蓼科・諏訪 x 見どころ・レジャー
「蓼科・諏訪×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「蓼科・諏訪×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。旧中山道の和田宿本陣をはじめとする観光拠点の道の駅「道の駅 和田宿ステーション」、アンリ・ルソーなどの世界的にも貴重な素朴画を展示「ハーモ美術館」、皇女和宮も愛した中山道随一の名園「下諏訪宿本陣岩波総本家」など情報満載。
- スポット:119 件
- 記事:18 件
蓼科・諏訪のおすすめエリア
蓼科・諏訪の新着記事
蓼科・諏訪のおすすめスポット
101~120 件を表示 / 全 119 件
道の駅 和田宿ステーション
旧中山道の和田宿本陣をはじめとする観光拠点の道の駅
特産物直売所に設置されている農産物加工所では、おやきや餅を製造販売している。おやきは定番の野沢菜・あんこ・切干大根など、餅はあんこ・ごま・きな粉が味わえる。原産地として有名な長和町の黒耀石のアクセサリーも販売する。
道の駅 和田宿ステーション
- 住所
- 長野県小県郡長和町和田2834-5
- 交通
- 長野自動車道岡谷ICから国道20・142号を長和町方面へ車で22km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 4~10月は8:00~17:00、迎え盆・送り盆は~13:00、11~翌3月8:30~16:30、食堂は10:00~19:30、要問合せ
ハーモ美術館
アンリ・ルソーなどの世界的にも貴重な素朴画を展示
富士山を望む諏訪湖畔にあり眺めもよい美術館。ルソー、モーゼスなど素朴派の他、ダリ、ピカソ、シャガール、マティス、ルオー、ビュッフェ、アイズピリなど400点余のコレクションから随時展示。
![ハーモ美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000985_3462_1.jpg)
![ハーモ美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000985_3896_2.jpg)
ハーモ美術館
- 住所
- 長野県諏訪郡下諏訪町10616-540
- 交通
- JR中央本線下諏訪駅から下諏訪町循環バス赤砂方面行右回りで5分、ハーモ美術館前下車すぐ
- 料金
- 大人1000円、小・中・高校生500円 (10名以上の団体は100円引、小・中・高校生は土曜無料、保護者同伴、障がい者手帳持参で本人200円引、同伴者1名100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)、10~翌3月は~17:00(閉館)
下諏訪宿本陣岩波総本家
皇女和宮も愛した中山道随一の名園
街道が盛えた頃には下諏訪宿本陣を務めた岩波家。現在も建物の主な部分と庭園が保存され、公開されている。数寄屋造りの建物は素晴らしく、築山庭式石庭園は中山道随一の名園といわれる。
蓼科湖レジャーランド
充実したレジャーランド施設。自然も一緒に楽しめる
蓼科湖畔にあるレジャーランド。ローボート、ペダルボートのほか、湖畔にはゴーカート、パターコース、乗馬(季節営業)などがあり充実した施設。蓼科高原の豊かな自然もあわせて楽しめる。
![蓼科湖レジャーランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000970_1376_1.jpg)
![蓼科湖レジャーランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000970_1037_1.jpg)
蓼科湖レジャーランド
- 住所
- 長野県茅野市北山4035-170
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで31分、蓼科湖前下車すぐ
- 料金
- ローボート(30分)=700円/ペダルボート(30分)=1000円~/ゴーカート(3周)=600円~/パターゴルフ(貸クラブ、ボール込)=大人1100~1300円、小人800~1000円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
長野県美ヶ原自然保護センター
美ヶ原の自然について詳しく学べる
美ヶ原高原の自然や気象、生物や歴史を、模型やパネル展示でわかりやすく紹介するビジターセンター。ハイキングや散策に役立つ情報を収集できる。
![長野県美ヶ原自然保護センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010205_00000.jpg)
長野県美ヶ原自然保護センター
- 住所
- 長野県松本市入山辺美ヶ原高原
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からタクシーで1時間
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~15:30(開館)、夏期は9:30~16:30
白樺リゾート黄金アカシアと花の丘
色とりどりのユリが咲き誇る
黄金アカシアと花の丘では、四季折々の草花や、夏には約80種類10万株のユリやフロックス、秋には黄金色に輝くアカシアを、リフトにのりながらゆったり眺めることができる。
![白樺リゾート黄金アカシアと花の丘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012150_00001.jpg)
![白樺リゾート黄金アカシアと花の丘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012150_00000.jpg)
白樺リゾート黄金アカシアと花の丘
- 住所
- 長野県茅野市白樺湖
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通大門街道経由白樺湖方面行きバスで50分、東白樺湖下車すぐ
- 料金
- 大人1000円、小人700円 (時期により異なる)
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉園18:00、時期により異なる)
女神湖センター
大人気アクティビティ女神湖のカヤック体験
カヌーやボート遊びなどアクティビティが充実したアウトドアフィールド。女神湖食堂では地元の有機野菜や自然卵など素材にこだわったメニューを取り揃えている。
![女神湖センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014339_00001.jpg)
![女神湖センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014339_00003.jpg)
女神湖センター
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野987
- 交通
- 中央自動車道諏訪ICから国道152号を白樺湖方面へ車で35km
- 料金
- 海老と季節の野菜天ぷらそば=1180円/りんごソフトクリーム=350円/ボート(1台)=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館、時期により異なる)
JR上諏訪駅足湯
電車を眺めながらのんびり温泉浴
駅のプラットホームにある、温泉王国諏訪ならではの足湯施設。かつては露天風呂だったが、足湯として平成14(2002)年に再開。電車の待ち時間にでも気軽に利用できるのが魅力だ。
![JR上諏訪駅足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011033_1638_1.jpg)
![JR上諏訪駅足湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011033_1376_1.jpg)
JR上諏訪駅足湯
- 住所
- 長野県諏訪市諏訪1丁目1-18JR上諏訪駅構内
- 交通
- JR中央本線上諏訪駅構内
- 料金
- 利用料(駅入場料または乗車券)=140円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館、時期により異なる)
池の平ホテル アミューズメント館
温水プールではウォータースライダーが人気。お楽しみ施設充実
温水プールでは、時速14kmで滑り落ちるウォータースライダーが特に人気。ボウリング、卓球、ゲームコーナーなどのお楽しみ施設も充実している。
![池の平ホテル アミューズメント館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011736_20220913-1.jpg)
![池の平ホテル アミューズメント館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011736_3462_1.jpg)
池の平ホテル アミューズメント館
- 住所
- 長野県茅野市白樺湖
- 交通
- JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで45分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
諏訪市美術館
信州に最初にできた公立美術館
郷土作家をはじめ幅広い作家の作品を収蔵し、テーマを設けた収蔵作品展を随時公開している。常設、企画展と人気作品が多数あり、昭和18(1943)年築の建物も国登録有形文化財だ。
![諏訪市美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001028_3665_1.jpg)
諏訪市美術館
- 住所
- 長野県諏訪市湖岸通り4丁目1-14
- 交通
- JR中央本線上諏訪駅から徒歩7分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円、企画展は別料金 (障がい者手帳持参で大人150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
湖泉荘(日帰り入浴)
源泉かけ流しの展望風呂や和・創作料理が自慢。観光拠点にも最適
源泉かけ流しの展望風呂で、諏訪湖の四季の移ろいを楽しめる宿。地元食材を使った和の創作料理も評判。周辺には歴史的建造物や美術館などが点在し、観光拠点にも格好だ。
![湖泉荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012059_00002.jpg)
![湖泉荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012059_00003.jpg)
湖泉荘(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県諏訪市湖岸通り1丁目13-8
- 交通
- JR中央本線上諏訪駅からアルピコ交通岡谷行きバスで5分、中大和下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人(小学生以上)800円、幼児(3歳~)500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~16:00(閉館)
信州たてしな観光協会
e-Bikeで女神湖からビーナスラインをサイクリング
e-Bikeとはスポーツ仕様の電動アシスト付き自転車。坂道を苦にせず、自走の充実感も高いため、自然を楽しむ新しいツールとして注目を集めている。高原の風を肌に受けて、自転車ならではの景色と出会おう。太いタイヤは未舗装路でも安定感があり、衝撃の吸収率の高さも実感できる。走りに慣れたら白樺湖への遠乗りや車山高原の上り坂にもチャレンジ。
信州たてしな観光協会
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野745
- 交通
- JR中央本線茅野駅からタクシーで40分
- 料金
- e-Bike=1500円(1時間)、5000円(GPSナビ付き1日)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(10~3月は~17:00)
しらかば2in1スキー場
蓼科山を正面に望む快適なゲレンデ
標高差269mと小さめながら、横に広がるゲレンデは意外なほど変化に富んでいる。初級者から上級者までツボを押さえたコースレイアウトも良く、トップからの眺望も素晴らしい。
![しらかば2in1スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011074_3252_1.jpg)
![しらかば2in1スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011074_3252_2.jpg)
しらかば2in1スキー場
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野2021-1
- 交通
- 中央自動車道諏訪ICから国道152号を白樺湖方面へ車で26km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人4320円、ミドル(60~69歳)・学生3880円、小人・シニア(70歳以上)2500円/リフト1日券(休日)=大人4800円、ミドル(60~69歳)・学生4320円、小人・シニア(70歳以上)2800円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは大人3500円、ウエアは大人3000円、小人2500円)
- 営業期間
- 11月中旬~翌3月下旬(要問合せ)
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
すわっこランド
屋内外のプールと多彩な湯船で温泉を楽しむ
諏訪湖畔に建つ健康増進施設。和風と洋風の2種の浴場にはそれぞれに露天風呂や寝湯などを配置し、男女が週替わり。温水プールやマレットゴルフ場なども備え、多目的に対応している。
![すわっこランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011854_2875_1.jpg)
![すわっこランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011854_1964_1.jpg)
すわっこランド
- 住所
- 長野県諏訪市豊田732
- 交通
- JR中央本線上諏訪駅からかりんちゃんバスすわっこランド行きで20分、すわっこランド下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人610円、小人(4歳~中学生)300円/入浴料(20:00~)=大人300円、小人(4歳~中学生)150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)
蓼科牧場ゴンドラリフト
白樺高原の絶景を眺めながら山頂へ
蓼科牧場と御泉水自然園のある山頂を結ぶゴンドラリフト。北アルプスの山々を一望し、眼下には女神湖や牧場などが見える。
![蓼科牧場ゴンドラリフトの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014517_3896_1.jpg)
![蓼科牧場ゴンドラリフトの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014517_3896_2.jpg)
蓼科牧場ゴンドラリフト
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野745
- 交通
- 中央自動車道諏訪ICから国道152号を白樺湖方面へ車で29km
- 料金
- 往復券=大人920円、小人(小学生)610円/御泉水自然園入園セット券=大人1000円、小人600円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- 9:00~16:30
明治温泉旅館(日帰り入浴)
「おしどり隠しの滝」の水音が聞こえる露天風呂。閑静な湯宿
明治に創業した山峡の閑静な湯宿。風呂は男女別に内湯と露天風呂が一つずつ。なかでも、近くにある「おしどり隠しの滝」の水音が聞こえる半露天風呂は、格別の風情だ。
![明治温泉旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010378_1688_1.jpg)
![明治温泉旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010378_1090_1.jpg)
明治温泉旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県茅野市豊平4734
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通渋の湯行きバスで43分、明治温泉入口下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料(要予約)=大人1000円、小人(0歳~小学生)500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~16:00(閉館、要予約、要問合せ)
諏訪市湖畔公園足湯
諏訪湖のほとりにある足湯で温まろう
諏訪湖を望む湖畔公園内にある足湯。小石を敷き詰めた足ツボ刺激道や脱衣所まで備え、利用しやすい配慮がたっぷり。疲れた足をリフレッシュしよう。
![諏訪市湖畔公園足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010385_1376_1.jpg)
![諏訪市湖畔公園足湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010385_2783_2.jpg)
諏訪市湖畔公園足湯
- 住所
- 長野県諏訪市湖岸通り2丁目208-307
- 交通
- JR中央本線上諏訪駅から徒歩13分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30、12~翌3月は~17:30
信州しもすわ温泉 ぎん月(日帰り入浴)
豊富な効能の温泉を、掛け流しの露天風呂で堪能できる
下諏訪温泉郷の中央に位置する和風旅館。檜の香りがすがすがしい源泉掛け流しの露天風呂「松月の湯」「月船の湯」が好評で、豊富な効能をもつ温泉を堪能することができる。
![信州しもすわ温泉 ぎん月(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011998_3462_1.jpg)
![信州しもすわ温泉 ぎん月(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011998_00001.jpg)
信州しもすわ温泉 ぎん月(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県諏訪郡下諏訪町立町3306
- 交通
- JR中央本線下諏訪駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(小学生)500円/食事付入浴(11:00~14:30、17:30~21:00、要予約)=5500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉館16:00)