清里・八ヶ岳
「清里・八ヶ岳×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「清里・八ヶ岳×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。身障者用家族風呂、室内ゲートボール場完備の市営日帰り入浴施設「泉温泉健康センター」、源泉掛け流し天然温泉付きリゾートホテルの本格スノーリゾート「シャトレーゼスキーバレー 小海」、堀辰雄の小説『風立ちぬ』の舞台になったホテル「八峯苑 鹿の湯(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:189 件
- 記事:41 件
清里・八ヶ岳のおすすめエリア
清里・八ヶ岳の新着記事
清里・八ヶ岳のおすすめスポット
141~160 件を表示 / 全 189 件
泉温泉健康センター
身障者用家族風呂、室内ゲートボール場完備の市営日帰り入浴施設
市営の日帰り入浴施設。スチームサウナ付きの男女別大浴場でスベスベの肌に。身障者用の家族風呂や、無料の和室休憩室、室内ゲートボール場なども揃っている。
![泉温泉健康センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000466_1144_1.jpg)
![泉温泉健康センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000466_1505_2.jpg)
泉温泉健康センター
- 住所
- 山梨県北杜市大泉町谷戸1880
- 交通
- JR中央本線長坂駅から北杜市民バス大開上行きで18分、泉温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人830円、小人420円/ (障がい者手帳持参で100円割引、障がい者用貸切風呂(時間制、予約優先、要問合せ))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉館21:00)
シャトレーゼスキーバレー 小海
源泉掛け流し天然温泉付きリゾートホテルの本格スノーリゾート
本格ファミリーリゾートで、上級者も納得のダウンヒルコースを持つ。天然温泉付きのホテルでの滞在、多彩なメニューを楽しめるレストランなどちょっと贅沢なスノーライフを満喫できる。
![シャトレーゼスキーバレー 小海の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011068_00000.jpg)
![シャトレーゼスキーバレー 小海の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011068_3896_3.jpg)
シャトレーゼスキーバレー 小海
- 住所
- 長野県南佐久郡小海町豊里5907
- 交通
- 中部横断自動車道八千穂高原ICから国道299号・141号、県道480号を松原湖方面へ車で17km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3500円、子供(小・中学生)・マスター(50~59歳)2500円、キッズ(小学生未満)・シニア(60歳以上)1500円/1日券(土休日)=大人4000円、子供・マスター3000円、キッズ・シニア2000円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは大人3500円、子供(中学生以下)2500円、ウエアは大人3000円、子供2000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:15~16:45、早朝営業(1月下旬~2月下旬の日曜、第4リフトのみ)7:00~16:45
八峯苑 鹿の湯(日帰り入浴)
堀辰雄の小説『風立ちぬ』の舞台になったホテル
本州鹿が生息するほどの自然を体感できる露天風呂が評判。生乳を用いた富士見高原濃厚ソフトクリームが人気のほか、敷地内から標高1420mの山頂まで行ける天空の遊覧カートもおすすめ。
![八峯苑 鹿の湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002120_2143_1.jpg)
八峯苑 鹿の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町境12067
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館21:45)
パン工房
みやげにぴったりな香ばしい焼きたてパン
国産小麦や天然酵母を使った手作りの焼きたてパンを販売。津金の紅玉を使った秋限定のアップルパイもおすすめ。工房ではパン作りを体験できる教室も開催。
![パン工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010451_2083_2.jpg)
![パン工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010451_2083_4.jpg)
パン工房
- 住所
- 山梨県北杜市須玉町下津金3058
- 交通
- JR中央本線韮崎駅から山交タウンコーチ増富温泉行きバスで21分、百観音で北杜市民バス津金・百観音線大和公民館行きに乗り換えて25分、御所公民館下車、徒歩5分
- 料金
- 季節野菜のエピ=170円/キッシュロレーヌ=180円~/パン作り教室(要予約)=3100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(売り切れ次第閉店)
ガーデンカフェ フェアリーテイルズ
バラを中心に色彩豊かな草木の中にあるカフェでリラックス
バラや草花に囲まれたカフェでティータイムが楽しめる。生産者直送の花苗、アニマル雑貨、ガーデン雑貨の販売も行っている。
![ガーデンカフェ フェアリーテイルズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010671_4027_1.jpg)
ガーデンカフェ フェアリーテイルズ
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里3545萌木の村内
- 交通
- JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で3分、オルゴール博物館下車、徒歩5分
- 料金
- バラのソフトクリーム=350円/産直花苗=298円~/アニマル・ガーデン雑貨=300円~/
- 営業期間
- 4月下旬~12月下旬
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉園)
KPS富士見高原パラグライダースクール
空の散歩は病みつきになるはず
富士見高原スキー場斜面で開催されているパラグライダースクール。初心者は体験コースで挑戦できる。服装は長袖、長ズボンなど各自で用意が必要だが、レンタルウェアもあり。
KPS富士見高原パラグライダースクール
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町境12067富士見高原スキー場
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで10分(小淵沢駅から送迎あり)
- 料金
- 半日体験=6400円~/1日体験コース=10800円/タンデムフライト=8600円/ (講習料、機材レンタル、保険料込)
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 予約制、受付は8:00~18:00
南相木温泉 滝見の湯
内湯や露天風呂から「犬ころの滝」眺望、介護専用浴室完備の湯処
信州の秘境、南相木渓谷に位置する施設。内湯や露天風呂から名勝「犬ころの滝」を望み、ライトアップされる夜は格別。館内はバリアフリーで、貸切介護専用浴室も備える。
![南相木温泉 滝見の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011217_1699_1.jpg)
![南相木温泉 滝見の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011217_1699_2.jpg)
南相木温泉 滝見の湯
- 住所
- 長野県南佐久郡南相木村5633-1
- 交通
- JR小海線小海駅から南相木村営バス中島行きで20分、終点で南相木村営バス三川行きに乗り換えて5分、温泉前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人450円、小人(4歳~小学生)300円/ (貸切介護専用浴室は1時間まで基本料金内(要予約))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館、時期により異なる)
ウインドスター八ヶ岳
愛犬と一緒に八ヶ岳の自然を楽しもう
愛犬とさまざまなアクティビティを満喫できる。冬期はスノーシューツアーを平日限定で開催。1日1組貸切りのツアーなので、他のお客さんに気兼ねすることなくワンちゃんと一緒に楽しめる。
![ウインドスター八ヶ岳の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011190_3899_3.jpg)
![ウインドスター八ヶ岳の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011190_3899_1.jpg)
ウインドスター八ヶ岳
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1149
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分(送迎あり、予約制)
- 料金
- わんこと雪散歩(1月中旬~2月)=9800円(小・中型犬はプラス1頭500円、大型犬はプラス1頭1000円)/わんことカヤック半日体験(5月中旬~10月)=4000円(犬はプラス1頭2500円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
道の駅 信州蔦木宿
大浴場やサウナのある天然温泉、地粉を使った手打ちそばも
地元産の農産物などが購入できる売店、自家製手打ちそばやラーメン、オリジナルソフトクリームなどが味わえる軽食堂が人気。露天風呂や源泉風呂の日帰り温泉もありリフレッシュできる。
![道の駅 信州蔦木宿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000451_2883_1.jpg)
![道の駅 信州蔦木宿の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000451_00004.jpg)
道の駅 信州蔦木宿
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町落合1984-1
- 交通
- 中央自動車道小淵沢ICから県道11号、国道20号を茅野方面へ車で4km
- 料金
- 入浴料=大人(中学生以上)700円、小学生500円、未就学児無料/ (回数券あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報館・食堂・売店9:00~17:00、温泉10:00~19:00、時期により変動あり、要問合せ
清里丘の公園キャンプ場
木漏れ日が心地よい林間サイト
温泉施設併設のキャンプ場。標高1100mの清里高原南麓に位置し、夏は涼しく快適に過ごせる。公園内には「丘の公園ファミリーパーク」があり、雨天でも遊ぶことができ、子ども連れでも安心。
![清里丘の公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000225_20211007-1.jpg)
![清里丘の公園キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000225_1413_1.jpg)
清里丘の公園キャンプ場
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里3545-5
- 交通
- 中央自動車道長坂ICから県道32号を清里方面へ。高根駐在所前交差点で左折し、国道141号を清里方面。丘の公園入口交差点を左折して現地へ。長坂ICから13km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画3000円~、AC電源付き1区画3550円~、別途1人(3歳以上)500円(ハイ・トップシーズンを除く)/宿泊施設=キャビン7000~12000円、別途1人(3歳以上)500円(ハイ・トップシーズンを除く)、グランピング1泊2食付(大人2~4人で利用の場合)1人13250~17300円、1人で利用の場合は別料金設定あり、要確認/ (料金は4シーズン制、利用日により変動あり)
- 営業期間
- 3月1日~翌1月上旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
YYgrill
美味しく楽しい森の中のビュッフェ&グリルレストラン
素材本来の味を生かしたビュッフェやアツアツのグリル料理を楽しめる。色とりどりの旬の野菜をはじめ、ビュッフェボードに並ぶバリエーション豊かな料理も見逃せない。
![YYgrillの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010613_00008.jpg)
![YYgrillの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010613_00003.jpg)
YYgrill
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町129-1星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳内
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分(小淵沢駅から送迎あり)
- 料金
- 朝食=大人2800円~・小学生1960円・幼児(4~6歳)1400円・3歳以下無料/ディナー(前菜ビュッフェ+メインディッシュ)=大人6200円・小学生4340円・幼児(4~6歳)3100円・3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 朝食は7:00~9:30(L.O.)、ディナーは17:30~20:00(L.O.、ディナーは要予約)
増富の湯
温度の異なる4種の源泉風呂
ぬるめの源泉4種類がある施設。30分~1時間かけて浸かることにより、温泉成分を体内に吸収。体内環境をアルカリ性体質に傾けつつ、ホルモンのバランスを整え、老廃物も排出してくれる。
![増富の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000745_00000.jpg)
![増富の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000745_00001.jpg)
増富の湯
- 住所
- 山梨県北杜市須玉町比志6438
- 交通
- JR中央本線韮崎駅から山交タウンコーチ増富温泉行きバスで1時間、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人830円、小人(4歳~小学生)510円/ (障がい者手帳持参で100円引、タオル・バスタオルレンタルセット300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉館19:00)、12~翌3月は~17:30(閉館18:00)
星空の湯 りえっくす
日差しあふれる高原の湯で浅間山や佐久平を一望
天気がよければ、まるで降り注ぐような星屑を望める星空の湯。木と石の風呂があり、日替りの入れ替え制で楽しめる。浅間山や荒船山、佐久平の夜景など、見どころは満載。
![星空の湯 りえっくすの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013357_3462_1.jpg)
星空の湯 りえっくす
- 住所
- 長野県南佐久郡小海町松原湖高原
- 交通
- JR小海線小海駅から小海町営バス松原湖線リエックス・稲子湯行きで30分、リエックス下車すぐ(小海駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:30(閉館23:00)
北杜市オオムラサキセンター
国蝶がすむ豊かな自然を満喫
国蝶オオムラサキの日本一の生息地・北杜市長坂にある。約1万点の国内外の昆虫標本や展示物があるほか、世界の生きた昆虫展示、虫取り体験、里山体験などのイベントも多数開催。
![北杜市オオムラサキセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000464_4027_1.jpg)
![北杜市オオムラサキセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000464_1376_2.jpg)
北杜市オオムラサキセンター
- 住所
- 山梨県北杜市長坂町富岡2812
- 交通
- JR中央本線日野春駅から徒歩10分
- 料金
- 大人420円、小・中学生200円、幼児は無料 (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、7月下旬~8月は8:30~18:30(閉館19:00)、12~翌3月は9:00~15:30(閉館16:00)
みずがき山森の農園キャンプ場
不便を楽しむキャンプ場
白樺の原生林に囲まれたキャンプ場は大自然の宝庫。鳥のさえずりや川のせせらぎ、満天の星空に包まれながら、のんびりと贅沢な時間を満喫できる。農園を併設しているので、野菜の収穫体験なども楽しめる。
みずがき山森の農園キャンプ場
- 住所
- 山梨県北杜市須玉町小尾8862-1
- 交通
- 中央自動車道須玉ICから国道141号、県道601号・23号で増富ラジウム温泉方面へ。みずがき湖で県道610号へ左折し、案内看板に従い現地へ。須玉ICから25km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5人まで(車1台・テント1張り)2200円~(別途大人880円・3歳~小学生550円、環境保全料550円)/宿泊施設=バンガロー9900円~(別途環境保全料550円)/
- 営業期間
- 4月末~11月上旬
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト11:00
北杜市健康増進施設 健康ランド須玉
肌がなめらかになると評判、手触りぬるぬるの「美人の湯」
須玉総合支所の近くにある健康ランド内の温泉。「美人の湯」と呼ばれるお湯は、ナトリウム・炭酸水素塩泉で、ぬるぬるとする感触があり、入浴後には肌がなめらかになると好評だ。
![北杜市健康増進施設 健康ランド須玉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000265_4024_1.jpg)
北杜市健康増進施設 健康ランド須玉
- 住所
- 山梨県北杜市須玉町若神子3900-1
- 交通
- JR中央本線韮崎駅から山梨タウンコーチバス増富温泉郷行きで25分、若神子中下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=中学生以上580円、小学生310円/ (65歳以上370円、北杜市外の中学生以上入湯税150円別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、日曜、祝日は~18:30(閉館19:00)
北杜市立みずがき湖ビジターセンター
山々が美しく星空が綺麗な湖畔に建つビジターセンター
増富温泉の玄関口に立つ施設。地元草木染め、フェルトなどのクラフト商品を販売し、2階では食事ができる。天文台もある。
![北杜市立みずがき湖ビジターセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000864_2783_2.jpg)
![北杜市立みずがき湖ビジターセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000864_2783_1.jpg)
北杜市立みずがき湖ビジターセンター
- 住所
- 山梨県北杜市須玉町比志3730-3
- 交通
- JR中央本線韮崎駅から山交タウンコーチ増富温泉行きバスで50分、塩川下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/野菜=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、時期により異なる)
白州・尾白川
名水百選にも選ばれている尾白川では美しい渓流で水遊びができる
甲斐駒ケ岳の懐深くに源泉を発する尾白川は名水百選に選定されている。尾白川のほとりには公園もあり、尾白川堰堤では美しい渓流で水遊びができる。
![白州・尾白川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010181_4027_1.jpg)
八千穂高原自然園
白樺とツツジ、山野草と清流の園
白樺林に囲まれ清流や滝が流れる園内は、野鳥のさえずりと共に爽やかな風が吹き抜け、初夏から秋に咲き誇る山野草を愛でながらゆっくりと自然観察が楽しめる。秋にはモミジやカエデなどの紅葉も美しい。
![八千穂高原自然園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001193_2781_3.jpg)
![八千穂高原自然園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001193_00000.jpg)
八千穂高原自然園
- 住所
- 長野県南佐久郡佐久穂町八郡2049-183
- 交通
- JR小海線八千穂駅から白駒線バス麦草峠行きで40分、八千穂自然園下車すぐ
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (15名以上の団体は大人200円、小・中学生100円)
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:30~16:20(閉園17:00)
パスタ&ピザガーデン マジョラム
森の中で本格イタリアンを
旬の野菜や山菜、自家栽培のハーブなどを使用したイタリアンレストラン。ガーリックやスパイスを長時間かけて煮込んだ自家製オリーブオイルが素材の味を引き立てる。
![パスタ&ピザガーデン マジョラムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010368_3665_1.jpg)
![パスタ&ピザガーデン マジョラムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010368_20240228-1.jpg)
パスタ&ピザガーデン マジョラム
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町1558-5
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分
- 料金
- パスタまたはピザランチセット(サラダ・ドリンク付)=1130~1480円/ペペロンチーニ=1030円/ピザマルゲリータ=1180円/本日の肉料理=1680円より/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)