エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 道の駅 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 道の駅 x ひとり旅 > 信州・清里 x 道の駅 x ひとり旅

信州・清里 x 道の駅

「信州・清里×道の駅×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「信州・清里×道の駅×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。楽しみ方が豊富な道の駅「道の駅 大芝高原」、鹿肉のジビエ料理が人気「道の駅 歌舞伎の里大鹿」、信州の南の玄関口として、気軽に立ち寄れる道の駅「道の駅 南信州 うるぎ」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:8 件

信州・清里のおすすめエリア

信州・清里の新着記事

南信州で人気! おすすめの観光・グルメスポット9選

長野県の南信州エリアは、山あいに絶景スポットと風情ある旧街道が点在し、中央道からは美しい山並みが臨め...

【軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【軽井沢】旧軽銀座通りのおすすめ13選 お土産&立ち寄り&食べ歩きに!

軽井沢の魅力が集まる旧軽銀座通り。歩くだけでもとっても楽しいこちらのストリートで、おすすめの店をピッ...

【長野】森林ヨガ&川遊びでリフレッシュ!1泊2日の旅行プラン

北信エリアの1泊2日のおすすめ旅行プランです。自然のなかでアクティブに過ごしたり、温泉街でくつろぎの...

軽井沢のおすすめ森のカフェ♪輝くグリーンに癒やされよう

森の緑のなかに身を置き、癒しのひとときが過ごせる、軽井沢の森カフェへ。都会では決して味わえない贅沢な...

【北軽井沢】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

大自然のパノラマに囲まれた、浅間山北麓に広がる高原リゾート。浅間山の火山活動が生んだ壮大な景観美は圧...

【南軽井沢】信州食材が美味♪地元で人気のレストラン!

軽井沢グルメのなかでも、特に人気なのがフレンチとイタリアン。観光客はもちろん、地元の人も足繁く通う注...

【軽井沢】旅のキーワード「10」 おすすめの楽しみ方をチェック!

日本有数の観光地、軽井沢には自然や観光名所、美食、ショッピングと、魅力がいっぱい。そんな軽井沢でのお...

【南軽井沢】アクティビティスポットをチェック!

南軽井沢には子ども連れでも楽しめるスポットが盛りだくさん!自然のなかで思いっきり遊んで思い出をつくろ...

【上高地ハイキング】おすすめの3コースをご紹介 大正池〜河童橋〜明神〜徳沢・横尾

初心者の方にもおすすめの上高地のハイキングコース3つをご紹介します。山岳風景を楽しむ初心者向けの「大...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 6 件

信州・清里のおすすめスポット

道の駅 大芝高原

楽しみ方が豊富な道の駅

カフェ、日帰り温泉、宿泊施設、森林セラピーロードなどがあり充実した時間を過ごせる道の駅。カフェではガレットやジェラートが人気。

道の駅 大芝高原

道の駅 大芝高原

住所
長野県上伊那郡南箕輪村2358-5
交通
中央自動車伊那ICから県道476号、伊那西部広域農道を大芝公園方面へ車で4km
料金
入浴料(10:00~21:00)=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
第1・3・5木曜(12~翌3月は毎週木曜休)

道の駅 歌舞伎の里大鹿

鹿肉のジビエ料理が人気

大鹿村の農作物は朝晩の寒暖差で味が濃いと評判。特産の鹿肉を使った料理が味わえるレストランやジェラート販売コーナーもある。

道の駅 歌舞伎の里大鹿
道の駅 歌舞伎の里大鹿

道の駅 歌舞伎の里大鹿

住所
長野県下伊那郡大鹿村大河原390
交通
中央自動車道松川ICから県道59号、国道152号を大鹿方面へ車で20km
料金
大鹿村ジビエカレー=1000円/完熟ブルーベリーのジュース(1本)=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30
休業日
施設により異なる

道の駅 南信州 うるぎ

信州の南の玄関口として、気軽に立ち寄れる道の駅

自然豊かな売木村で育ったうるぎ米、トマト、トウモロコシなどが特産品。春の山菜や秋のきのこなど、直売所には山の恵みが並ぶ。

道の駅 南信州 うるぎ

道の駅 南信州 うるぎ

住所
長野県下伊那郡売木村543-1
交通
三遠南信自動車道天龍峡ICから国道151号・418号を売木方面へ車で35km
料金
たかきびまんじゅう(1個)=130円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
1~3月の水曜

道の駅 ビーナスライン蓼科湖

ビーナスラインの玄関口

地元野菜が並び、賑わいを見せる。著名な文人墨客に愛された「蓼科アイス」を復刻としたこだわりのソフトクリームも販売。

道の駅 ビーナスライン蓼科湖
道の駅 ビーナスライン蓼科湖

道の駅 ビーナスライン蓼科湖

住所
長野県茅野市北山4035-2906
交通
中央自動車道諏訪ICから国道20・152号、一般道を蓼科方面へ車で15km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

道の駅 和田宿ステーション

旧中山道の和田宿本陣をはじめとする観光拠点の道の駅

特産物直売所に設置されている農産物加工所では、おやきや餅を製造販売している。おやきは定番の野沢菜・あんこ・切干大根など、餅はあんこ・ごま・きな粉が味わえる。原産地として有名な長和町の黒耀石のアクセサリーも販売する。

道の駅 和田宿ステーション

住所
長野県小県郡長和町和田2834-5
交通
長野自動車道岡谷ICから国道20・142号を長和町方面へ車で22km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
4~10月は8:00~17:00、迎え盆・送り盆は~13:00、11~翌3月8:30~16:30、食堂は10:00~19:30、要問合せ
休業日
月曜、7月17日~11月は無休、食堂は無休

道の駅 いくさかの郷

郷土料理が味わえる

村内で採れた新鮮な農産物や特産品を多数販売するほか、食堂「かあさん家」では、村のお母さん手作りの料理を味わえる。

道の駅 いくさかの郷

住所
長野県東筑摩郡生坂村5204-1
交通
長野自動車道安曇野ICから県道57号、国道19号、県道275号を生坂方面へ車で18km
料金
とうじうどん=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休