信州・清里 x 文化施設
「信州・清里×文化施設×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「信州・清里×文化施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。北国街道の歴史をジオラマやミニシアターなどで紹介する博物館「いいづな歴史ふれあい館」、長野の歴史と暮らしを学ぶ「長野市立博物館」、高野辰之が晩年まで暮らした記念に建てられた「おぼろ月夜の館<斑山文庫>」など情報満載。
- スポット:185 件
- 記事:63 件
信州・清里のおすすめエリア
信州・清里の新着記事
信州・清里のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 185 件
いいづな歴史ふれあい館
北国街道の歴史をジオラマやミニシアターなどで紹介する博物館
北国街道の歴史をジオラマやミニシアターなどによってわかりやすく展示した博物館。望遠鏡のある天体観測室もある。高台にあり眺めもいい。
いいづな歴史ふれあい館
- 住所
- 長野県上水内郡飯綱町牟礼1188-1
- 交通
- しなの鉄道北しなの線牟礼駅からタクシーで5分
- 料金
- 一般300円、小・中学生150円 (飯綱町民は無料、障がい者手帳持参で本人とその同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
長野市立博物館
長野の歴史と暮らしを学ぶ
長野盆地の自然と人々の生活を主題に自然科学・人文科学の両面から総合的に展示・解説。プラネタリウム(土・日曜、祝日のみ投影)が併設されており、オリジナル番組を作成し投影している。
長野市立博物館
- 住所
- 長野県長野市小島田町1414八幡原史跡公園内
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通松代行きバスで20分、川中島古戦場下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人300円、高校生150円、小・中学生100円/プラネタリウム=大人250円、高校生120円、小・中学生50円/ (土曜は入館料・プラネタリウム共に小・中学生は無料、20名以上の団体は2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
おぼろ月夜の館<斑山文庫>
高野辰之が晩年まで暮らした記念に建てられた
文部省唱歌『朧月夜』『故郷』『春がきた』を作詞した国語・国文学者の高野辰之が、野沢温泉の「対雲山荘」で、晩年までの4年間を暮らした記念に建てられた。
おぼろ月夜の館<斑山文庫>
- 住所
- 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9549-6
- 交通
- JR北陸新幹線飯山駅から野沢温泉ライナー野沢温泉行きバスで25分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (20名以上の団体は大人240円、小・中学生120円、障がい者は大人150円、小・中学生80円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
清里ポーセリンミュージアム
ヨーロッパの陶磁器を展示
館内では、セーヴル窯、ミントン窯など18~20世紀に制作されたヨーロッパの陶磁器を鑑賞できる。なかでもマイセンのコレクションは日本でも有数の規模。
清里ポーセリンミュージアム
- 住所
- 山梨県北杜市高根町清里3545-550
- 交通
- JR小海線清里駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=800円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00
高橋まゆみ人形館
表情豊かな人形たちが日本の原風景を伝える
仏壇店が軒を連ねる通りの一角にある、飯山市在住の高橋まゆみさんの人形を展示するミュージアム。人形たちが表現する懐かしい故郷の風景、豊かな表情に心がなごむ。館内に季節の食材を使用したスイーツと軽食が楽しめる「cafe 花あかり」を併設。
高橋まゆみ人形館
- 住所
- 長野県飯山市飯山2941-1雪と寺の町公園内
- 交通
- JR飯山線北飯山駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人620円、小・中学生410円/おやつ入館券=入館料+400円/ (団体割引あり、学生割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名310円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌3月は10:00~15:30(閉館16:00)
上問屋史料館
明治天皇の行在所となった名家
上問屋は江戸期から明治維新まで270年間、旅行者用の伝馬などを管理する問屋を務めた家。ここでは代々伝わる古文書、陶器、漆器、宿場の変遷のようすがうかがえる宿割図などを展示。
上問屋史料館
- 住所
- 長野県塩尻市奈良井379
- 交通
- JR中央本線奈良井駅から徒歩10分
- 料金
- 大人300円、小・中学生200円 (30名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、3・11月は~16:00)
南牧村美術民俗資料館
野辺山駅近くの銀河公園に隣接し、南牧村を紹介する。美術館併設
野辺山駅近くの銀河公園に隣接した資料館で美術館を併設している。歴史と産業、自然などをいくつものテーマに分けて、視覚的にわかりやすい展示で南牧村を紹介している。
南牧村美術民俗資料館
- 住所
- 長野県南佐久郡南牧村野辺山79-3
- 交通
- JR小海線野辺山駅からすぐ
- 料金
- 大人300円、小人250円 (20名以上は大人250円、小人200円、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
須坂市歴史的建物園
須坂の歴史を知る建築物
江戸時代に建てられた3棟の旧家と重厚な趣の長屋門を移築した、須坂アートパーク内の施設。慶応元(1865)年建築の須坂藩医・板倉雄硯の居宅や、旧須坂藩の武家長屋などがある。
須坂市歴史的建物園
- 住所
- 長野県須坂市野辺1386-8須坂アートパーク内
- 交通
- 長野電鉄長野線須坂駅からタクシーで8分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館、時期により異なる)
栂池ビジターセンター
高層湿原について学ぼう
栂池自然園の受付を兼ねた施設。栂池の自然を学べるコーナーや大型ディスプレイのほか、スラックラインやボルダリングなど屋内で楽しめる設備が充実。
栂池ビジターセンター
- 住所
- 長野県北安曇郡小谷村栂池自然園
- 交通
- JR大糸線南小谷駅から村営バス栂池高原行きで20分、終点でゴンドラに乗り換えて20分、栂の森駅でロープウェイに乗り換えて10分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 入場料=無料/自然園入園料=大人300円、小人250円/ (団体割引あり、障がい者手帳持参で100円)
- 営業期間
- 6月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館)
白樺高原美術館
しらかば2in1スキー場・ルミエール内。山岳画家牧潤一の作品
しらかば2in1スキー場内のレストラン・ルミエールの3階にある美術館。自然美をテーマにした山岳画家・牧潤一の作品を中心に展示しているほか、四輪バギーコースやそば打ち道場もある。
白樺高原美術館
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野2030
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通白樺湖経由上諏訪駅行きバスで45分、東白樺湖下車、タクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
松本民芸館
味わい深い民芸品が並ぶ
美ヶ原温泉に近い田園地帯にある土蔵造りの民芸館。中町にある「ちきりや工芸店」の先代で、故丸山太郎氏が蒐集した国内外約6800点の中から陶磁器、染織物、箪笥など約1000点を展示。
松本民芸館
- 住所
- 長野県松本市里山辺1313-1
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通美ヶ原温泉行きバスで15分、松本民芸館下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人300円、中学生以下無料/ (20名以上の団体は大人200円、70歳以上の松本市民は無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
旧近衛文麿別荘(市村記念館)
軽井沢史の重要人物ゆかりの別荘
元首相、近衛文麿公や軽井沢の別荘地開発に尽力した市村今朝蔵が所有した大正建築の別荘を移築。和洋折衷の建築様式や、市村夫妻の資料などが見学できる。
旧近衛文麿別荘(市村記念館)
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2112-21
- 交通
- しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人400円、小・中・高校生200円/
- 営業期間
- 4~11月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
須坂版画美術館・平塚運一版画美術館
近・現代の版画が一堂に
須坂版画美術館では、須坂出身の小林朝治の作品をはじめ、日本の近現代の代表的な版画家の作品を展示。創作版画家として有名な平塚運一氏の作品を展示しているのが平塚運一版画美術館。
須坂版画美術館・平塚運一版画美術館
- 住所
- 長野県須坂市野辺1386-8
- 交通
- 長野電鉄長野線須坂駅からタクシーで8分
- 料金
- 大人300円、中学生以下無料、企画展は別料金の場合あり (団体割引あり、須坂市内在住の70歳以上(要証明)で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
佐久市立近代美術館 油井一二記念館
近現代美術の名作が揃う
平山郁夫をはじめ、奥村土牛、東山魁夷の日本画、中川一政、小磯良平、小山敬三らの洋画、平櫛田中などの彫刻、工芸、書、現代美術と幅広く日本近・現代の美術作品を収蔵。
佐久市立近代美術館 油井一二記念館
- 住所
- 長野県佐久市猿久保35-5
- 交通
- JR小海線北中込駅から徒歩15分
- 料金
- 大人500円、高・大学生400円、小・中学生250円、特別企画展は別料金 (20名以上の団体は大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円、障がい者と同伴者1名無料、全国子育て支援パスポート持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
諏訪市霧ケ峰グライダーふれあい館
日本グライダー発祥の地。霧ヶ峰とグライダーの歴史の資料を展示
日本グライダー発祥の地にあり、初期の機種の展示や現在飛行しているグライダーが格納されている施設。霧ヶ峰とグライダーの歴史についての資料を展示。またフライトの映像も楽しめる。
諏訪市霧ケ峰グライダーふれあい館
- 住所
- 長野県諏訪市上諏訪13338-1
- 交通
- JR中央本線上諏訪駅からアルピコ交通霧ヶ峰行きバスで30分、強清水下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
飯田市川本喜八郎人形美術館
NHK人形劇で有名な人形美術家・川本喜八郎の作品を展示
NHK人形劇「三国志」などで有名な人形美術家・川本喜八郎氏の作品を展示する「人形劇のまち飯田」を象徴する施設。常設ギャラリーは展示を見ながらスタッフの解説を聞くのがおすすめ。映像ホールでは1日4回人形アニメーション上映(無料)もある。
飯田市川本喜八郎人形美術館
- 住所
- 長野県飯田市本町1丁目2
- 交通
- JR飯田線飯田駅から徒歩12分
- 料金
- 大人400円、小・中・高校生200円、小学生未満無料 (障がい者手帳持参で大人300円、小・中・高校生150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(閉館18:30)
トリックアートミュージアム軽井沢
ペットと一緒にトリックアート体験
有名なトリックアートが多数展示されている、体感型エンターテインメントミュージアム。写真を撮ったりアートに触ったりして楽しもう。Tシャツなどのオリジナルグッズも人気。
トリックアートミュージアム軽井沢
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢809
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
長野オリンピックミュージアム
長野オリンピックでスピードスケート会場となったエムウェーブ内
長野オリンピックでスピードスケート会場となったエムウェーブ内の施設。長野オリンピック関連グッズを中心に展示。
長野オリンピックミュージアム
- 住所
- 長野県長野市北長池195エムウェーブ 1階
- 交通
- JR長野駅から長電バス須坂行きまたは綿内行きで15分、エムウェーブ前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
長野県立美術館
公園のように誰もが気軽に訪れられる美術館
本館と東山魁夷館からなる美術館。本館では郷土作家の作品や信州の風景画を中心としたコレクション展や企画展を開催。カフェや交流スペース、信州の山並みを望む屋上広場などもアートを楽しみながら人々が集う、憩いの場となっている。併設の東山魁夷館では信州を愛した日本画家・東山魁夷から寄贈された作品など970余点を収蔵。6期に分けて入れ替え展示し、東山芸術を多角的に紹介する。
長野県立美術館
- 住所
- 長野県長野市箱清水1丁目4-4城山公園内
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通善光寺・長野市北部方面行きバスで15分、善光寺北下車、徒歩3分
- 料金
- コレクション展=700円、企画展は展覧会により異なる/ (身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名観覧料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)