信州・清里 x レジャー施設
「信州・清里×レジャー施設×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「信州・清里×レジャー施設×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美術館やスパなどの複合施設「小淵沢アート&ウェルネス」、爽快な風のなかでスポーツを「スポーツの森マーガレットリフレクパーク」、数々の史跡が残り、散策におすすめ「塩の道 千国越えコース」など情報満載。
- スポット:80 件
- 記事:56 件
信州・清里のおすすめエリア
信州・清里の新着記事
信州・清里のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 80 件
小淵沢アート&ウェルネス
美術館やスパなどの複合施設
中村キース・ヘリング美術館やレストラン、ロッジ、源泉掛け流しのスパなどがある小淵沢のアートスペース。美術館はキース・へリングのコレクションのみを展示する、世界で初めての美術館だ。
![小淵沢アート&ウェルネスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010674_4027_1.jpg)
![小淵沢アート&ウェルネスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010674_2783_1.jpg)
小淵沢アート&ウェルネス
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町10060-341
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで8分
- 料金
- 美術館入館料=大人1500円、学生(16歳以上)800円、15歳以下無料/ロッジ素泊まり=要問合せ/レストラン=要問合せ/ (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
スポーツの森マーガレットリフレクパーク
爽快な風のなかでスポーツを
標高1500mの高原の空気の中、18ホールのパターゴルフをはじめ、テニスやフットサル、釣り、アーチェリーなど多彩なスポーツやバーベキューが楽しめる。冬はスキーやクロスカントリーで遊べる。
![スポーツの森マーガレットリフレクパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011008_00000.jpg)
![スポーツの森マーガレットリフレクパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011008_00002.jpg)
スポーツの森マーガレットリフレクパーク
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1010
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通大門街道経由白樺湖方面行きバスで45分、東白樺湖で千曲バス佐久平駅方面行きに乗り換えて10分、女神湖下車、徒歩3分
- 料金
- パターゴルフ=大人1512円、小人1296円/テニス(1時間)=2160円~/釣堀(竿、えさ付)=1728円~/アーチェリー=1620円(24射)/ (土・日曜、祝日のテニス、パターは別料金、障がい者手帳持参でパターゴルフ大人1290円、60歳以上は身分証明書持参でパターゴルフ大人1290円)
- 営業期間
- 通年(4~11月はテニス、パター、釣り堀、アーチェリー、フットサル、1~3月はクロスカントリースキーのみ)
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店17:30)
塩の道 千国越えコース
数々の史跡が残り、散策におすすめ
松本と新潟県糸魚川を結ぶ「塩の道」の途上、松本藩主領だった小谷村には数々の史跡が残り、散策にいい。おすすめは前山百体観音から親坂石仏群まで片道30分のコース。
![塩の道 千国越えコースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000776_3895_1.jpg)
![塩の道 千国越えコースの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000776_3895_2.jpg)
塩の道 千国越えコース
- 住所
- 長野県北安曇郡小谷村千国
- 交通
- JR大糸線南小谷駅から村営バス栂池高原行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 牛方宿・千国の庄史料館・小谷村郷土館=大人300円、小・中学生100円/3館共通券=500円/
- 営業期間
- 通年(牛方宿、千国の庄史料館、小谷村郷土館は5~11月)
- 営業時間
- 情報なし
りんご並木
春には白い花が、秋には真っ赤なりんごが実り楽しめる
JR飯田駅から中央通りを5分ほど歩き、4つめの交差点まで行き着くと右手に見える。春にはかわいい白い花が、秋にはたわわに実った真っ赤なりんごが香りとともに目を楽しませる。
![りんご並木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001515_3460_1.jpg)
![りんご並木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001515_3460_2.jpg)
シミック八ヶ岳薬用植物園
バジルなどのハーブや漢方など、食用・薬用の植物が300種生育
ハーブをはじめ、漢方など人間の生活に欠かせない植物およそ300種が見られる。食用、薬用の植物が生育し、さまざまな使用法や効能が説明されている。
シミック八ヶ岳薬用植物園
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-3
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
夢ハーベスト農場
信州のプロバンス(南仏)と呼ばれる農場
ハーブガーデンをはじめ1万株のラベンダー園、香りが素晴らしいオールドローズガーデンなど高原の爽やかな空気の下で自然を満喫できる。ラベンダー園、ブルーベリー園では摘み取りも楽しめる。
![夢ハーベスト農場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011456_3460_1.jpg)
![夢ハーベスト農場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011456_3460_3.jpg)
夢ハーベスト農場
- 住所
- 長野県小諸市八満2157-2
- 交通
- しなの鉄道小諸駅からタクシーで15分
- 料金
- 大人500~800円、13~18歳300~500円、12歳以下無料 (花の咲き具合により異なる、障がい者と同伴者2名2割引)
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
女神湖センター
大人気アクティビティ女神湖のカヤック体験
カヌーやボート遊びなどアクティビティが充実したアウトドアフィールド。女神湖食堂では地元の有機野菜や自然卵など素材にこだわったメニューを取り揃えている。
![女神湖センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014339_00001.jpg)
![女神湖センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014339_00003.jpg)
女神湖センター
- 住所
- 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野987
- 交通
- 中央自動車道諏訪ICから国道152号を白樺湖方面へ車で35km
- 料金
- 海老と季節の野菜天ぷらそば=1180円/りんごソフトクリーム=350円/ボート(1台)=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館、時期により異なる)
コルチナオートキャンプ場
爽快な風景と星空を見ながら過ごせる高原のサイト
ホテルグリーンプラザ白馬に併設されたオートキャンプ場。爽やかな高原にサイトがあり、8区画はキャンピングカーでの利用が可能。ホテルの温泉浴場が利用できるのが便利だ。
コルチナオートキャンプ場
- 住所
- 長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1
- 交通
- 長野自動車道安曇野ICから国道147号で白馬町へ。小谷村へ進み、ホテルグリーンプラザ白馬を目標に一般道で現地へ。安曇野ICから64km
- 料金
- 施設利用料=大人1000円、小学生500円、未就学児無料/サイト使用料=オート1区画6人まで5500円~/
- 営業期間
- 7月1日~10月28日
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト11:00
停車場ガーデン
草花とともに味わう手作り料理
小諸駅前にある、四季折々の草花を楽しめる園芸施設。園芸の基礎から学べる講座も開催している。信州産の食品販売や地元産の素材を使った飲み物や甘味を提供するカフェもある。
![停車場ガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014283_20220426-1.jpg)
停車場ガーデン
- 住所
- 長野県小諸市相生町1丁目1-9
- 交通
- しなの鉄道小諸駅からすぐ
- 料金
- いくさしるこ(そば茶付)=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉園)、10~翌3月は~18:00(閉園)
池の平ホテル アミューズメント館
温水プールではウォータースライダーが人気。お楽しみ施設充実
温水プールでは、時速14kmで滑り落ちるウォータースライダーが特に人気。ボウリング、卓球、ゲームコーナーなどのお楽しみ施設も充実している。
![池の平ホテル アミューズメント館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011736_20220913-1.jpg)
![池の平ホテル アミューズメント館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011736_3462_1.jpg)
池の平ホテル アミューズメント館
- 住所
- 長野県茅野市白樺湖
- 交通
- JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで45分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
あぐりの湯こもろ
浅間連山の雄大な絶景が楽しめる温泉施設
ジャグジー、打たせ湯、サウナが付いた快適な内湯と、浅間連峰を望む露天風呂がある。地元産野菜を食材としたレストラン、売店など充実した施設を備える。
![あぐりの湯こもろの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002114_00001.jpg)
あぐりの湯こもろ
- 住所
- 長野県小諸市大久保中山1145-1
- 交通
- JR小海線小諸駅からタクシーで15分
- 料金
- 入館料=大人500円、小人(6~12歳)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(最終受付)、レストラン・直売所は~20:00(閉店)
長野市 青垣公園市民プール
親子連れにおすすめの市民プール
爽快感抜群の44mと63m、2種類のウォータースライダーをはじめ、ジャブジャブ池や幼児プール、遊具つきプールなど、子どもから大人まで楽しめる夏の定番プールとなっている。
![長野市 青垣公園市民プールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012617_00000.jpg)
長野市 青垣公園市民プール
- 住所
- 長野県長野市松代町西条3872-1
- 交通
- 上信越自動車道長野ICから県道35号を松代方面へ車で10km
- 料金
- 一般450円、小・中学生150円、未就学児無料 (営業初日・最終日・毎月第3日曜は無料開放、小・中学生は土曜無料開放、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 7月第1土曜~8月最終日曜
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園)、土・日曜、祝日は9:00~
信越トレイル
ブナの森を始めとする豊かな自然や、文化・歴史が色濃く残る里山
新潟と長野の県境である関田山脈を尾根づたいに縦走する長距離自然道。平成17年に斑尾山から牧峠までの約50kmが整備され、平成20(2008)年には天水山まで総延長80kmに達した。
![信越トレイルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014175_3698_1.jpg)
![信越トレイルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014175_3698_2.jpg)
眺望の郷キャンプ場
北アルプスを一望できる絶景キャンプ場
長野県小谷村の大自然の中、標高1000mに位置するキャンプ場。小谷村や北アルプスの山々を一望でき、地元に愛された隠れ家的絶景スポットともなっている。設定されたプランから、希望のスタイルを選んでキャンプを楽しもう。
眺望の郷キャンプ場
- 住所
- 長野県北安曇郡小谷村中小谷丙4026-1
- 交通
- 北陸自動車道糸魚川ICから国道148号で白馬方面へ。途中、左折して宮本橋を渡り、一般道(山道)を約5km進むと現地。糸魚川ICから35km
- 料金
- 施設使用料=大人1100円、小学生600円/サイト使用料=フリーサイトプラン1区画2000円、ウッドデッキプラン1区画4000円~/宿泊施設=キャビンプラン10人まで50000円~、常設テントプラン5人用20000円~/
- 営業期間
- GW~10月
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
長野市城山動物園
大小の遊具類を配備した入場無料の遊園地式都市型動物園
善光寺に隣接した城山公園内にある動物園。動物たちとふれあったり、遊具を楽しんだりと子供たちも気軽に楽しめる施設となっている。春には満開の桜が見事である。
![長野市城山動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012616_3698_3.jpg)
![長野市城山動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012616_3698_2.jpg)
長野市城山動物園
- 住所
- 長野県長野市上松2丁目1-19
- 交通
- JR長野駅から長電バス浅川西条行きで15分、動物園下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=無料/大型遊具(1回、幼児は大人の同伴が必要)=大人300円、小学生100円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、11~翌2月は~16:30(閉園)
大島河原河川公園オートキャンプ場
美しい清流「上村川」で釣り!!川遊び!!夜には満天の星!!
山間に緑の芝生が広がり、上村川がそばを流れるきれいなキャンプ場。オートサイトは全区画AC電源付き。場内はしっかりと整備され、施設も十分。
大島河原河川公園オートキャンプ場
- 住所
- 長野県飯田市上村4-10
- 交通
- 中央自動車道飯田ICから三遠南信自動車道上村方面へ。矢筈トンネルを出て上村川上流へ進み現地へ。飯田ICから29km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5000円、AC電源使用料500円、デイキャンプ1区画2200円、料金変更の場合あり、要問合せ/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- イン12:00、アウト10:00(デイキャンプは10:00~16:00)
五味池破風高原自然園
初夏には100万株のレンゲツツジを見に行こう
標高2000mの破風岳西側にある130haの自然園。100万株とも言われるレンゲツツジ群落は県内最大規模で、開花期は6月上旬~下旬。紅葉も楽しめる。
![五味池破風高原自然園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000837_1418_1.jpg)
![五味池破風高原自然園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000837_956_1.jpg)
五味池破風高原自然園
- 住所
- 長野県須坂市豊丘豊丘上町
- 交通
- 長野電鉄長野線須坂駅からタクシーで50分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 入園自由
天女山・美し森ハイキングコース
前後から迫る雄大な富士山と八ヶ岳
天女山から広大な山梨県営八ヶ岳牧場の牧草地を横断し、美し森を目指す片道約2時間30分のコース。アップダウンも少なく、家族連れや普段歩き慣れない人でも安心なコースになっている。
![天女山・美し森ハイキングコースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000506_3665_1.jpg)
![天女山・美し森ハイキングコースの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000506_3665_3.jpg)
天女山・美し森ハイキングコース
- 住所
- 山梨県北杜市大泉町西井出
- 交通
- JR小海線甲斐大泉駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5~11月
- 営業時間
- 情報なし