信州・清里 x 見どころ・レジャー
「信州・清里×見どころ・レジャー×冬(12,1,2月)×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「信州・清里×見どころ・レジャー×冬(12,1,2月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ずっと眺めていたい詩情豊かな風景「菜の花公園」、浅間山を眺望するのびやかなコースが自慢のナチュラルゲレンデ「パルコール嬬恋リゾート」、江戸情緒あふれる宿場町「馬籠宿」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:159 件
信州・清里のおすすめエリア
信州・清里の新着記事
信州・清里のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
菜の花公園
ずっと眺めていたい詩情豊かな風景
「菜の花畠に入り日うすれ~」の出だしで有名な『朧月夜』。その舞台となったのがこの公園。長野県のサンセットポイントにも選ばれている絶景の地だ。北信州の春を告げる菜の花が一面に咲き誇る5月頃と、ひまわりが元気いっぱい花開く8月頃に是非見に行きたい。
![菜の花公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010161_00001.jpg)
![菜の花公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010161_00002.jpg)
菜の花公園
- 住所
- 長野県飯山市瑞穂495-1
- 交通
- JR北陸新幹線飯山駅から長電バス野沢温泉行きで20分、湯の入荘下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
パルコール嬬恋リゾート
浅間山を眺望するのびやかなコースが自慢のナチュラルゲレンデ
ゴンドラ「パルキャビン」は3200mで関東一の長さ。また、山頂の標高2100mまで登ると樹氷の世界が楽しめる。今シーズンは、新しいパーククルーにより国内最大級のパークが完成した。
![パルコール嬬恋リゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003243_3252_3.jpg)
![パルコール嬬恋リゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003243_4024_4.jpg)
パルコール嬬恋リゾート
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道43号、国道18・146号、県道235号を嬬恋方面へ車で45km
- 料金
- リフト1日券(ピーク時・土休日)=大人5000円、小学生2900円/1日券(ピーク時・平日)=大人4000円、小学生2800円/1日券(オフピーク時・土休日)=大人4000円、小学生2800円/1日券(オフピーク時・平日)=大人3000円、小学生2800円/ (レンタル料金スキーセットは大人4900円、子ども3700円、ボードセットは大人4900円、子ども3700円、ウエアは大人4400円、小人3200円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日6:00~16:00、土休日6:00~16:00(要問合せ)
馬籠宿
江戸情緒あふれる宿場町
江戸と京を結ぶ五街道のひとつとして、かつて多くの大名や旅人に利用された中山道43番目の宿場町馬籠。山の斜面を登る石畳の坂道には、格子造りの民家や宿など、趣あふれる建物が軒を連ねる。また作家の島崎藤村の生誕地としても知られ、馬籠を舞台にした彼の作品には、実際に暮らしていた人々が登場するものも。文豪ゆかりの町をしっとりと散策し、歴史と文学の世界に想いを馳せよう。
![馬籠宿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010963_00000.jpg)
![馬籠宿の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010963_00001.jpg)
軽井沢スノーパーク
晴天率90%、雪遊びデビューにオススメなスキー場
子ども連れでも安心して過ごせるスキー場として、ミキハウス子育て総研「ウェルカムファミリーのスキー場」第1号に認定。日本最大級のスノーチュービングの長さが伸びて、スピード、スケール、スリル全てがパワーアップ。授乳室や無料キッズスペース、天然温泉などの設備も完備。
![軽井沢スノーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000595_00000.jpg)
![軽井沢スノーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000595_00001.jpg)
軽井沢スノーパーク
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道43号、国道18・146号を北軽井沢方面へ車で30km
- 料金
- リフト1日券=大人3700円、小人(4歳~小学生)・シニア2700円/4時間券=大人3200円、小人・シニア2300円/2時間券=大人2500円、小人・シニア1800円/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、小人4000円、ボードセットは大人4500円、小人4000円、ウエアは大人4000円、小人3500円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:20、土休日8:30~16:30
鹿沢スノーエリア
標高差を生かしたバラエティ豊富なコース
パウダースノーに個性豊かな11コース。晴天率の高い青空のゲレンデで、初心者から中級者まで楽しめるスキー場。人工降雪機による早いシーズンインも特徴。
![鹿沢スノーエリアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003247_4024_1.jpg)
![鹿沢スノーエリアの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10003247_1439_1.jpg)
鹿沢スノーエリア
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村田代1017
- 交通
- 上信越自動車道上田菅平ICから国道144号を嬬恋方面へ車で24km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人4200円、ジュニア(小学生まで)2500円、キッズ(3歳~小学生未満)1500円、シニア(60歳以上)3700円/1日券(土休日)=大人4500円、ジュニア2500円、キッズ1500円、シニア4000円/4時間券(平日)=大人3600円/4時間券(土休日)=大人3900円/ (レンタル料金スキーセットは平日2800円、土休日3300円、ボードセットは平日3000円、土休日3500円、ウエアセットは平日2800円、土休日3000円(小人も同一料金)、その他(ジップフィー、スノースクート、スキーポッカール)は1日3500円、半日2500円)
- 営業期間
- 11月下旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00(春スキー9:00~15:00)、土休日8:00~16:00(春スキー8:30~16:00)、早朝貸切営業・ナイター貸切営業あり