トップ > 日本 x 洋菓子 > 関東・甲信越 x 洋菓子 > 信州・清里 x 洋菓子

信州・清里 x 洋菓子

信州・清里のおすすめの洋菓子スポット

信州・清里のおすすめの洋菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。体にやさしい華やかスイーツ「バターサンドラボ軽井沢」、養鶏場直営のプリン専門店「湯田中温泉プリン本舗」、ゼラチンを使わず低温でじっくり焼いた味わい深い一品「スイーツランベルセ 北軽井沢本店」など情報満載。

  • スポット:53 件
  • 記事:21 件

信州・清里のおすすめエリア

清里・八ヶ岳

八ヶ岳の裾野に広がる、満天の星に包まれるリゾート

軽井沢・小諸

浅間山の麓に広がる豊かな自然と冷涼な気候が魅力の高原リゾート

伊那谷

2つのアルプスに抱かれ、自然の魅力が堪能できる

信州・清里のおすすめの洋菓子スポット

41~60 件を表示 / 全 53 件

バターサンドラボ軽井沢

体にやさしい華やかスイーツ

信州産の食材を使ったパルフェバターサンドの専門店。メインのバターはオメガ3脂肪酸や不飽和脂肪酸を含むグラスフェッドバターを使用。味はもちろん、健康にも気を配られているのが嬉しい。

バターサンドラボ軽井沢の画像 1枚目
バターサンドラボ軽井沢の画像 2枚目

バターサンドラボ軽井沢

住所
長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢5-19
交通
しなの鉄道中軽井沢駅からすぐ
料金
パルフェバターサンド=485円~(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

湯田中温泉プリン本舗

養鶏場直営のプリン専門店

平飼いで育てた自社の新鮮な卵や、奥志賀高原牧場の牛乳を使ったこだわりのプリンを販売。旬の果物を使ったプリンや信州産の素材で作るフィナンシェもおすすめだ。無人販売で24時間購入可能。

湯田中温泉プリン本舗の画像 1枚目
湯田中温泉プリン本舗の画像 2枚目

湯田中温泉プリン本舗

住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏3151-1
交通
長野電鉄長野線湯田中駅から徒歩5分
料金
温泉プリン=400円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
24時間

スイーツランベルセ 北軽井沢本店

ゼラチンを使わず低温でじっくり焼いた味わい深い一品

地元産のブランド卵と低温殺菌牛乳を使ったこだわりのプリンが人気の専門店。厳選された素材となめらかな食感が特徴のプリンは、季節限定商品を含め、常に約20種類がそろう。

スイーツランベルセ 北軽井沢本店の画像 1枚目
スイーツランベルセ 北軽井沢本店の画像 2枚目

スイーツランベルセ 北軽井沢本店

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-2387
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで35分
料金
プレミアムカスタード=600円/カスタードプリン=400円/黒ゴマプリン=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

apple&roses

信州食材使用のアフタヌーンティー

リンゴスイーツと紅茶の専門店。広々としたティーサロンでは、約30種類の紅茶と、信州食材を使ったスイーツがセットになったアフタヌーンティー(3日前までに要予約)を楽しめる。

apple&rosesの画像 1枚目
apple&rosesの画像 2枚目

apple&roses

住所
長野県安曇野市穂高有明8161-1
交通
JR大糸線穂高駅からタクシーで10分
料金
アフタヌーンティー=4180円~(1名)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、時期により異なる

パティスリーロント

小布施のプチフランスで本格派フランス菓子を

本国に負けないクオリティーを目指してフランス菓子を作る洋菓子店。パリ風の雰囲気がおしゃれで、お菓子が並んだケースは宝石箱のよう。

パティスリーロントの画像 1枚目

パティスリーロント

住所
長野県上高井郡小布施町中町534
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩7分
料金
タルトカンパーニュ=270円/ショコラ=194円/ケーキ=250~490円/ドリンク各種=324円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00

軽井沢チーズケーキ工房 旧軽井沢銀座店

絶品スイーツは外せない

旧軽銀座にあるスイーツ店。四季折々に咲く野花や動物を取り入れたパッケージもかわいい多彩な味が楽しめるクッキーや、濃厚なチーズタルトが人気。

軽井沢チーズケーキ工房 旧軽井沢銀座店の画像 1枚目
軽井沢チーズケーキ工房 旧軽井沢銀座店の画像 2枚目

軽井沢チーズケーキ工房 旧軽井沢銀座店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢586-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
料金
軽井沢クッキー=421円~/軽井沢チーズタルト=300円/軽井沢牛乳プリン=378円/
営業期間
3月中旬~12月下旬
営業時間
10:00~17:00(時期により異なる)

フレール洋菓子店

万治の石仏の顔をしたご当地菓子

万治の酒ケーキや万治の石仏クッキーなど、万治の石仏をモチフにした洋菓子が人気。見た目にもインパクトがあるので、下諏訪温泉のみやげにぴったり。

フレール洋菓子店の画像 1枚目
フレール洋菓子店の画像 2枚目

フレール洋菓子店

住所
長野県諏訪郡下諏訪町中央通り218
交通
JR中央本線下諏訪駅から徒歩8分
料金
万治のクッキー=190円(2枚入)、972円(10枚箱入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

柳町屋

柳町屋

住所
長野県上田市中央4丁目7-30

スイーツランベルセ

目移り必至の多彩なプリン

地元産のブランド卵と低温殺菌牛乳を使った「こだわりカスタードプリン」など、厳選された素材となめらかな食感が特徴のプリン専門店。季節限定商品を含め、常に約15種類を用意。

スイーツランベルセの画像 1枚目
スイーツランベルセの画像 2枚目

スイーツランベルセ

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東3-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からすぐ
料金
カスタードプリン(かぼちゃ、生クリーム、黒ゴマ、抹茶あずき)=各400円/こだわりカスタード=500円/プレミアムカスタード=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

八ヶ岳マロン

素朴ながら繊細な味わいの焼き菓子が人気

小さな店内に50~60種類もの焼き菓子が並ぶ隠れた名店。清里を中心とした地元のフルーツをジャムにして使用した焼き菓子が地元の人に評判。

八ヶ岳マロンの画像 1枚目
八ヶ岳マロンの画像 2枚目

八ヶ岳マロン

住所
山梨県北杜市大泉町西井出8240-180
交通
JR小海線甲斐大泉駅からタクシーで8分
料金
マロンパイ=350円/グランメール=150円/花豆のパウンド=180円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

パティスリー シュテルン

新鮮卵で作る極上スイーツ

ケーキを通して幸せの輪を広げたいという思いのもと、ていねいに手作りした多彩なスイーツを販売。人気の「信州王様プリン」や「長すぎロールケーキ」はおみやげにぴったりの逸品だ。

パティスリー シュテルン

住所
長野県松本市波田5446
交通
松本電鉄上高地線波田駅からすぐ

菓子工房 キャトル・セゾン

季節ごとに変わる地元素材のケーキ

小麦粉や牛乳、卵にこだわり、八ヶ岳の季節ごとの果物や野菜を使ったケーキが自慢の、かわいらしいお店。石窯で焼かれるパンも絶品。

菓子工房 キャトル・セゾン

住所
長野県諏訪郡富士見町富士見3679-18
交通
JR中央本線富士見駅から徒歩10分
料金
イチゴのタルト=420円(1カット)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00