トップ > 日本 x 洋菓子 > 関東・甲信越 x 洋菓子 > 信州・清里 x 洋菓子

信州・清里 x 洋菓子

信州・清里のおすすめの洋菓子スポット

信州・清里のおすすめの洋菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。信州伊那栗を使った和洋菓子が好評「信州里の菓工房」、長野の自然の恵みをふんだんに「丸安田中屋本店」、信州の旬の味覚をスイーツに「パティスリー HEIGORO」など情報満載。

  • スポット:53 件
  • 記事:21 件

信州・清里のおすすめエリア

清里・八ヶ岳

八ヶ岳の裾野に広がる、満天の星に包まれるリゾート

軽井沢・小諸

浅間山の麓に広がる豊かな自然と冷涼な気候が魅力の高原リゾート

伊那谷

2つのアルプスに抱かれ、自然の魅力が堪能できる

信州・清里のおすすめの洋菓子スポット

21~40 件を表示 / 全 53 件

信州里の菓工房

信州伊那栗を使った和洋菓子が好評

道の駅花の里いいじまに隣接して建つお菓子処。モンブランや栗きんとんなど、和洋を問わずに信州伊那栗を用いた商品を取り揃えている。山並みを表現した、アルプス一万尺も評判。

信州里の菓工房

住所
長野県上伊那郡飯島町七久保2513-2
交通
JR飯田線七久保駅から徒歩8分
料金
できたてモンブラン=800円/さとのかモンブラン=430円/栗きんとん=226円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、カフェは10:00~18:00

丸安田中屋本店

長野の自然の恵みをふんだんに

八ヶ岳山麓で育った牛からしぼる牛乳と、信州産のチーズをたっぷり使用したチーズケーキ。甘くて香ばしい風味がたまらない。

丸安田中屋本店

住所
長野県諏訪市高島3丁目1421-1
交通
JR中央本線上諏訪駅からかりんちゃんバス市内内回り線で12分、ヨットハーバー前下車、徒歩4分
料金
チーズケーキアントルメ5号(直径15cm)=1944円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

パティスリー HEIGORO

信州の旬の味覚をスイーツに

善光寺門前町に店を構えるTHE FUJIYA GOHONJINのパティスリー&カフェ。季節の食材をふんだんに使用したケーキが人気。手みやげにおすすめな信州らしい焼き菓子も並ぶ。

パティスリー HEIGOROの画像 1枚目
パティスリー HEIGOROの画像 2枚目

パティスリー HEIGORO

住所
長野県長野市大門町515
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで6分、善光寺大門下車すぐ
料金
ケーキセット=950円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、カフェは~16:00(L.O.)

お菓子工房 ル・ポミエ

自家栽培の素材をふんだんに取り入れたスイーツが評判のお店

自家栽培の素材や地元のフルーツなどを、味のバランスを考えて組み合わせるのが特徴。カシスは酸味のある黒スグリのムースとコクのあるムースをサンドし、浅間ベリーをトッピング。

お菓子工房 ル・ポミエ

住所
長野県佐久市岩村田1356-3
交通
JR北陸新幹線佐久平駅から徒歩10分
料金
フロマージュフランボワーズ=378円/苺の気持ち=378円/カシス=367円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00、喫茶は~18:00(閉店)

信州りんご菓子工房 BENI-BENI

長野の魅力が詰まった人気のパイ

地元産のりんごや卵を使ったカスタードアップルパイが評判。店内の工房で焼いていて、出来立てが味わえる。

信州りんご菓子工房 BENI-BENIの画像 1枚目
信州りんご菓子工房 BENI-BENIの画像 2枚目

信州りんご菓子工房 BENI-BENI

住所
長野県長野市長野元善町484
交通
長野電鉄善光寺駅から徒歩10分
料金
信州カスタードアップルパイ=399円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

八ヶ岳パイ工房

県内産、季節の旬のフルーツの甘みをいかしたパイの店

果物本来の甘みをいかした上品な甘さとサクサク食感は、とりこになる美味しさ。県内産の旬のフルーツを多用した全40種から、季節の顔が登場する。

八ヶ岳パイ工房の画像 1枚目
八ヶ岳パイ工房の画像 2枚目

八ヶ岳パイ工房

住所
山梨県北杜市大泉町谷戸5632
交通
JR小海線甲斐大泉駅からタクシーで10分
料金
紅玉りんごのアップルパイ=320円(カット)、1300円(ホール・15cm)、2160円(ホール・21cm)/明野金時のスイートポテトパイ=220円(1個)、1100円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30

POMGE cidre & bonbon

POMGE cidre & bonbon

住所
長野県松本市中央2丁目20-2信毎メディアガーデン 2階

アトリエ・ド・フロマージュ 旧軽井沢店

種類豊富な自家製チーズがズラリ

人気の老舗チーズ工房の直営店。ソフトクリームやケーキなどのチーズスイーツをはじめ、チーズに合うワインやジャムなども販売している。スイーツは店内でのイートインも可能。

アトリエ・ド・フロマージュ 旧軽井沢店の画像 1枚目
アトリエ・ド・フロマージュ 旧軽井沢店の画像 2枚目

アトリエ・ド・フロマージュ 旧軽井沢店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢2-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩18分
料金
チーズソフト=350円/
営業期間
3~12月
営業時間
10:00~17:00(時期により異なる)

LAGOM DOUGHNUT&DRINK

厳選素材の手作りドーナツ

長野産の小麦粉や卵をはじめ、吟味した食材を使い米油で揚げたドーナツは、もっちりとした食感で素材の良さがひきたつやさしい味わい。プレーンタイプのほか、ココア、きなこ、カスタード入りなど数種類を販売。

LAGOM DOUGHNUT&DRINKの画像 1枚目
LAGOM DOUGHNUT&DRINKの画像 2枚目

LAGOM DOUGHNUT&DRINK

住所
長野県長野市南長野西後町610-12
交通
長野電鉄長野線権堂駅から徒歩10分
料金
シュガーグレイズドドーナツ=250円/コーヒードリップバッグ=220円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

八ヶ岳ファーマーズケーキ

良質なクリームチーズを使ったチーズケーキが人気のショップ

手作りスイーツが揃う。良質なクリームチーズを使用した八ヶ岳ベイクドチーズケーキのほか、牛乳などの販売している。

八ヶ岳ファーマーズケーキの画像 1枚目
八ヶ岳ファーマーズケーキの画像 2枚目

八ヶ岳ファーマーズケーキ

住所
山梨県北杜市小淵沢町129-1星野リゾート リゾナーレ八ケ岳内
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分(小淵沢駅から無料シャトルバスあり)
料金
八ヶ岳ベイクドチーズケーキプレーンタイプ(要冷蔵)=270円/半熟ショコラケーキ(要冷蔵)=270円/八ヶ岳ベイクドチーズケーキブルーベリー(要冷蔵)=280円/八ヶ岳ベイクドチーズケーキブルーベリー4号ホール(要冷蔵)=2160円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(時期により異なる)

軽井沢クレープリー・アンジェリーナ

軽井沢の人気クレープ店

焼きたてクレープ生地のパリパリモチモチ食感と鮮度にこだわった自家製生クリームがおいしさの秘訣。

軽井沢クレープリー・アンジェリーナ

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢601-1チャーチストリート軽井沢 1階
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
料金
クレープ=250円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)

ピータース

創業40年を超える老舗の味を召し上がれ

マンゴーのコンポートの上に、フランス産のミルクチョコレート「ジヴァラ・ラクテ」を使ったキャラメルムースがのったアンカラがおすすめ。濃厚そうだが意外にさわやか。店内奥では購入したスイーツを食べることができるCafeスペースも用意されている。

ピータース

住所
長野県佐久市中込1丁目14-8
交通
JR小海線中込駅から徒歩10分

注文菓子工房 Elfen

常時20種類以上の焼き菓子が揃う

ドイツ系焼き菓子を得意とする菓子工房。人気の焼き菓子類は常備。その他のケーキは前もって注文が必要。

注文菓子工房 Elfen

住所
長野県諏訪郡原村上里17217-882
交通
JR中央本線茅野駅からタクシーで15分
料金
アップルパイ(大、1台)=3100円/リンツァートルテ(小、1台)=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30

Patisserie TAK.

Patisserie TAK.

住所
長野県北佐久郡御代田町馬瀬口451-6アンベリール御代田1-2

丸安田中屋上諏訪駅前店

とろけるような舌ざわりとコクのあるチーズケーキが人気の老舗

開業昭和4(1929)年の老舗菓子店。人気のとろけるような舌ざわりとコクのある味わいのチーズケーキを始め、銘菓塩羊羹や御寿訪まんじゅうなど定番の菓子も多い。

丸安田中屋上諏訪駅前店

住所
長野県諏訪市諏訪1丁目2-5
交通
JR中央本線上諏訪駅からすぐ
料金
チーズケーキアントルメ=324円/ホール=1944円(5号)、2808円(6号)、3888円(7号)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00