信州・清里 x ショッピング・おみやげ
「信州・清里×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「信州・清里×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元野菜や果物を新鮮ジェラートに「Picco」、みやげはもちろん自分用にも買いたい絶品銘菓「田村屋総本店」、人気洋菓子店渾身の一口ケーキ「パティスリー・シェ・カジワラ」など情報満載。
- スポット:167 件
- 記事:99 件
信州・清里のおすすめエリア
信州・清里の新着記事
信州・清里のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 167 件
Picco
地元野菜や果物を新鮮ジェラートに
毎朝10数種類のジェラートが手作りされ、フレッシュな味をいろいろと楽しめる。素材そのものの甘みを引き出した上品な味わいが特徴。手作りのロールケーキやプリンも人気。
![Piccoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010644_1710_1.jpg)
![Piccoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010644_1376_1.jpg)
Picco
- 住所
- 長野県茅野市湖東7891-4
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通メルヘン街道行きバスで30分、堀下車すぐ
- 料金
- ジェラート=350円~(シングル)、400円(ダブル)、450円(トリプル)、600円(クアドラプル)、700円(クインティプル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、8月は~19:00
田村屋総本店
みやげはもちろん自分用にも買いたい絶品銘菓
創業100年を超える和菓子店。チーズを黒餡で包み、バターカステラで焼き上げた全国菓子博覧会・名誉金賞受賞の「かるいざわ」は、クルミたっぷりの「くるみ最中」とともに人気。
![田村屋総本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20002034_1796_1.jpg)
田村屋総本店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢3024-5
- 交通
- しなの鉄道中軽井沢駅からすぐ
- 料金
- かるいざわ=250円(1個)/くるみ最中=120円(1個)、1340円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(時期により異なる)
パティスリー・シェ・カジワラ
人気洋菓子店渾身の一口ケーキ
実力派パティシエが手がける人気洋菓子店。2種類のチーズが深いコクを生み出す一口チーズケーキ「軽井沢たまご」はみやげに最適。数に限りがあるため来店はお早めに。
![パティスリー・シェ・カジワラの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010976_2157_1.jpg)
![パティスリー・シェ・カジワラの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010976_2157_3.jpg)
パティスリー・シェ・カジワラ
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢4-2
- 交通
- しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩3分
- 料金
- シューアラクレーム=270円/フローラ=398円/軽井沢たまご=756円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
開運堂
不老長寿の松を模した銘菓
小豆餡に淡くニッキを加味した蒸し菓子、開運老松。明治17(1884)年から続く老舗の味は評判が高い。オニグルミ、はちみつ、砂糖を使った干菓子の真味糖も人気。
![開運堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000706_1914_1.jpg)
開運堂
- 住所
- 長野県松本市中央2丁目2-15
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅から徒歩7分
- 料金
- 真味糖=810円(6本入)/開運老松=1080円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
ふるさとむらエコー乗鞍
地元の特産品がそろう物産店
漬物や銘菓をはじめ、民芸品や信州そばなど地元の特産品が豊富にそろう物産店。地ワインやオリジナルジャムが人気で、特に山すももを素材に使った商品がおすすめだ。
![ふるさとむらエコー乗鞍の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010590_3293_1.jpg)
![ふるさとむらエコー乗鞍の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010590_2779_3.jpg)
ふるさとむらエコー乗鞍
- 住所
- 長野県松本市安曇乗鞍高原
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通乗鞍高原行きバスで1時間、観光センター前下車すぐ
- 料金
- 信州産オールフルーツジャム紅玉=865円/山すももジャム=500円(150g)/山うどのたまり漬け=540円/高原花豆=600円/ふき味噌=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00、7月下旬~8月は~20:00、時期により異なる
柏倉製菓
気持ち安らぐ懐かしの和菓子
あんドーナツやくるみ餅など、食べ歩きにぴったりな昔ながらのお菓子が並ぶ。リピーターの多い「花豆赤飯」は、モチモチのご飯と地元産花豆のホクホク加減が絶品。
![柏倉製菓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013289_3313_1.jpg)
柏倉製菓
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢742-6
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
- 料金
- 花豆赤飯=630円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00
桜井甘精堂 本店
小布施の栗菓子の元祖
小布施の栗菓子は、文化5(1808)年に桜井甘精堂の初祖、桜井幾右衛門が栗落雁を作ったのが始まり。栗かの子などの伝統の栗菓子から、美栗月などの新しい商品までさまざまな栗菓子を販売。
![桜井甘精堂 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001445sakurai.jpg)
![桜井甘精堂 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001445_00002.jpg)
桜井甘精堂 本店
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町774
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩8分
- 料金
- 純栗もなか(10~翌5月上旬)=1242円(5個入)/純栗ようかん=1491円/純栗かの子=1620円/栗どらやき=227円/善光寺落雁=713円(18枚入)/栗アイス小布施=486円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
岡崎酒造
伝統と品格を備えた酒造りがモットー
北国街道柳町にたたずむ老舗酒蔵。創業1665年。北国街道柳町には味噌屋パン屋ワインショップやチーズ屋等が並び、発酵通りとしても注目を集めている。
![岡崎酒造の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001039_20220215-2.jpg)
![岡崎酒造の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001039_20220215-1.jpg)
岡崎酒造
- 住所
- 長野県上田市中央4丁目7-33
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩20分
- 料金
- しぼりたて生酒(冬期限定)=1250円(720ml)/蔵元限定純米吟醸酒=1884円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)
小古井菓子店
うずまきパンは地元の味
できたての温泉まんじゅうが人気の和菓子店。渋温泉の人たちには馴染み深い、カスタードでうずまきを作った中身がマーガリンのうずまきパンもおすすめ。
![小古井菓子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013400_3657_1.jpg)
![小古井菓子店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013400_3710_1.jpg)
小古井菓子店
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏2114
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで5分、渋和合橋下車すぐ
- 料金
- うずまきパン=130円/モンキーあめ=150円/温泉まんじゅう=78円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店)
haluta bageri
毎日食べたくなる飽きのこない定番パン
“毎日食べられる定番のパン”をモットーに、ハイセンスな雑貨も扱うスタイリッシュなベーカリー。シンプルながらも飽きのこない味わいが魅力で、別荘族にもファンが多い。
![haluta bageriの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014446_20230328-1.jpg)
![haluta bageriの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014446_3837_1.jpg)
haluta bageri
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢3018-3
- 交通
- しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩4分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(売り切れ次第閉店、時期により異なる)
ルヴァン信州上田店
古民家で味わう天然酵母パン
趣のある古民家にて味わう、わび・さびの心。時間の培った日本の風雅を感じながら、自然の恵みが生み出す酵母パンを楽しめる。
![ルヴァン信州上田店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011819_00001.jpg)
![ルヴァン信州上田店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011819_3665_1.jpg)
ルヴァン信州上田店
- 住所
- 長野県上田市中央4丁目7-31
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩15分
- 料金
- スーププレートランチ=1400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、カフェは10:00~16:30(閉店17:00)
酒饅頭本舗つるや
変わらぬおいしさの酒饅頭
創業安永8(1779)年。紅白の酒まんじゅうは直径8cmのビッグサイズ。極上の白糀を使ってふっくらとした皮の中には、甘さ控えめのこしあんがたっぷりとつまっている。土・日曜は要予約。
酒饅頭本舗つるや
- 住所
- 長野県長野市東後町34
- 交通
- JR長野駅からアルピコ交通「ぐるりん号」バスで6分、善光寺大門下車すぐ
- 料金
- 酒饅頭(紅・白)=各150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(売り切れ次第閉店)
上田市観光会館売店
上田の名産品がここに勢揃い
上田城跡公園・二の丸橋の正面に位置し、上田のさまざまな観光情報を発信。1階売店には名産品が多数揃い、真田氏関連のアイテムが好評。
![上田市観光会館売店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014251_00004.jpg)
![上田市観光会館売店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014251_00001.jpg)
上田市観光会館売店
- 住所
- 長野県上田市大手2丁目8-4
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩12分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、時期により異なる
ふきっ子おやき本店
おやきの進化系
野沢菜などの定番に加え、トマトやそら豆などの一風変わった具材が入ったおやきが人気。食材はほぼ地元産で、化学調味料は不使用。焼き蒸かし製法でもっちりとした食感が特徴。
![ふきっ子おやき本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014512_3899_1.jpg)
ふきっ子おやき本店
- 住所
- 長野県長野市青木島1丁目3-1
- 交通
- JR信越本線川中島駅からタクシーで5分
- 料金
- トマト=140円/根菜ごぼう=140円/そら豆=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30、土曜、祝日は~17:00
coto.coto
古い街並みの中通で現代的でモダンな若手作家の作品が並ぶ
陶磁器や版画、木工などジャンルを問わずさまざまな作品を展示・販売している。歴史ある古い蔵を利用した店内で、才能ある若手作家の作品に触れよう。
![coto.cotoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014620_3657_3.jpg)
![coto.cotoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014620_20240228-1.jpg)
coto.coto
- 住所
- 長野県松本市中央3丁目4-19
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅から徒歩15分
- 料金
- M-kakera=6300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
松本製菓
温泉街の名物まんじゅう
笹の湯近くにある菓子店。オリジナル商品として知られる胡麻そばまんじゅう、味噌まんじゅうは、売り切れてしまうほど人気がある。地酒まんじゅうも隠れた人気商品。
![松本製菓の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013962_3462_1.jpg)
![松本製菓の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013962_00001.jpg)
松本製菓
- 住所
- 長野県下高井郡山ノ内町平穏2185-2
- 交通
- 長野電鉄長野線湯田中駅から長電バス志賀高原方面行きで5分、渋和合橋下車下車すぐ
- 料金
- 味噌まんじゅう=120円/胡麻そばまんじゅう=90円/地酒まんじゅう=120円/温泉まんじゅう=95円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
小布施岩崎
小布施産栗を100%使用する秋の味覚
小布施産栗を100%使用し、茶巾しぼりに仕上げた、おくりさん(期間限定)が大人気。なめらかで栗の風味が強い。シナモンバター味のチェルシーバンズは、昭和20年代からの人気商品。
![小布施岩崎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013964_3462_1.jpg)
![小布施岩崎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013964_3896_1.jpg)
小布施岩崎
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町小布施620-1
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩15分
- 料金
- おくりさん(9月末~10月末限定)=2220円(8個入)、2700円(10個入)/おとめ栗=1400円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、日曜は~13:00(前日までに要予約)
御菓子処ふくざわ
ゴマをふんだんに使ったお菓子
商品名にある「駒゛」は、「ごま」と読む。駒ヶ根産の黒ゴマを使用した菓子は味・香りが良い。季節に応じた商品が販売されていて、駒ヶ根土産にも最適。
![御菓子処ふくざわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012539_3812_2.jpg)
![御菓子処ふくざわの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012539_3812_1.jpg)
御菓子処ふくざわ
- 住所
- 長野県駒ヶ根市赤穂小町屋10110
- 交通
- JR飯田線小町屋駅から徒歩10分
- 料金
- “駒”どら=162円/“駒”パイ=172円/“駒”大福=130円/パンプキンパイ=151円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
Oパン
天然酵母の素朴な味わい
自家製天然酵母を中心に20種類ほど作っており、酵母パンならではの酸味のある味わいがチーズとも相性抜群。万平ホテル売店にて販売中。
![Oパンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013295_2337_3.jpg)
![Oパンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20013295_2337_4.jpg)
Oパン
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢925万平ホテル内 ショップ 1階
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩6分
- 料金
- 天然酵母イチジクパン=400円/天然酵母ライ麦カンパーニュ=500円/天然酵母リュスティック=300円/天然酵母ババリア=300円/天然酵母パン・ノア=400円/天然酵母フルーツステック=200円/天然酵母ラスク=400円/
- 営業期間
- 3~翌1月上旬
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
信州アップルパイ研究所Q
信州りんごのおいしさを追求
信州で作られる多種多様なりんごを使ったアップルパイの専門店。スライスしたりんごをのせて焼いたパイは、本来の酸味や甘さ、食感が楽しめる。果実をじっくり搾って作る生りんごジュースも好評。
![信州アップルパイ研究所Qの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015751_20210210-1.jpg)
![信州アップルパイ研究所Qの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015751_20210210-2.jpg)
信州アップルパイ研究所Q
- 住所
- 長野県上田市中央2丁目4-12シェーナ・ウーノ 101
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩8分
- 料金
- アップルパイ=1080円(6インチ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00