富士山・富士宮・御殿場
「富士山・富士宮・御殿場×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「富士山・富士宮・御殿場×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。一年中花々を観賞できる花園「富士花鳥園」、美しい夕暮れを望む露天風呂が人気「駿河の湯 坂口屋」、五目の具が入ってボリューム満点「五目入り焼きそば」「お好み食堂 伊東」など情報満載。
- スポット:177 件
- 記事:79 件
富士山・富士宮・御殿場のおすすめエリア
富士山・富士宮・御殿場の新着記事
富士山・富士宮・御殿場のおすすめスポット
161~180 件を表示 / 全 177 件
富士花鳥園
一年中花々を観賞できる花園
一年中いつでも花がいっぱいに咲き誇る。全天候型の大温室には色とりどりのベゴニアやフクシアが咲き乱れる。かわいいフクロウや迫力いっぱいの鷹ショーも毎日開催。
![富士花鳥園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001059_20220421-3.jpg)
![富士花鳥園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001059_2524_4.jpg)
富士花鳥園
- 住所
- 静岡県富士宮市根原480-1
- 交通
- JR身延線富士宮駅からタクシーで40分
- 料金
- 入園料=大人1400円、小人(小学生)700円、幼児無料/ (障がい者・65歳以上高齢者は840円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(12~翌3月は~15:30)
駿河の湯 坂口屋
美しい夕暮れを望む露天風呂が人気
駿河湾を望む高台に建ち、気持ちのいい眺望と源泉掛け流しの温泉が自慢。サウナ、薬湯、岩盤浴を備える充実の癒し空間が広がる。爽快な眺めを楽しみながら湯あみができる露天風呂が格別。
![駿河の湯 坂口屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010997_3462_1.jpg)
駿河の湯 坂口屋
- 住所
- 静岡県沼津市岡宮1265-3
- 交通
- JR東海道本線沼津駅からタクシーで15分(無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1300円、小人500円/ナイト料金(17:00~)=大人900円、小人400円/ナイト料金(土・日曜、祝日、17:00~)=大人1100円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00(閉館23:30)
お好み食堂 伊東
五目の具が入ってボリューム満点「五目入り焼きそば」
老舗の焼きそば店。ボリュームたっぷり、具だくさんの焼きそばが自慢。コシのある麺と数種類をブレンドしたソースが濃厚な味わいだ。
![お好み食堂 伊東の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010939_1710_1.jpg)
![お好み食堂 伊東の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010939_2743_3.jpg)
お好み食堂 伊東
- 住所
- 静岡県富士宮市淀師468-2
- 交通
- JR身延線富士宮駅からタクシーで5分
- 料金
- 五目入り焼きそば(並)=580円/しぐれ焼き(並)=480円/煮込みおでん=70円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:30(閉店19:00)、日曜、祝日は~18:00(閉店18:30)
丸火自然公園グリーンキャンプ場
キャンプで非日常とバードウォッチングが楽しめる
東グリーンキャンプ場と西グリーンキャンプ場からなる場内には、サイトが全部で約35区画ある。公園内には、アスレチックや草すべり場、遊歩道などが整備され、四季折々の植物やバードウォッチングが楽しめる。
丸火自然公園グリーンキャンプ場
- 住所
- 静岡県富士市大淵10847-1
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから一般道・県道24号で十里木高原方面へ進み、一般道で丸火自然公園へ。新富士ICから10km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン11:00~16:00、アウト11:00
沼津御用邸記念公園の梅・菊
春の梅、秋の菊をはじめ折々の草花の気品ある姿が楽しめる
明治26(1893)年、大正天皇のご静養のために造営されて以来の皇族方の保養施設。春には梅の花が咲き、また秋には毎年菊華展を実施。特徴ある花壇などがつくられる。
沼津御用邸記念公園の梅・菊
- 住所
- 静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から東海バス木負行きで15分、御用邸下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人100円、小・中学生50円/西附属邸観覧料(入園料込)=大人400円、小・中学生200円/
- 営業期間
- 2月中旬~3月下旬(梅)、11月上旬~中旬(菊)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園16:30)
三津海水浴場
遠浅で波が静かな砂のビーチで自然豊かな景色を楽しむ
遠浅で波が静かなコンパクトな砂のビーチ。駿河湾に浮かぶ淡島など、自然豊かな景色を楽しむことができる。周辺には三津シーパラダイス、あわしまマリンパークなどのレジャー施設がある。
![三津海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013583_3896_1.jpg)
![三津海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013583_3895_1.jpg)
三津海水浴場
- 住所
- 静岡県沼津市内浦三津
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス伊豆・三津シーパラダイス行きで20分、三津シーパラダイス下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00
ビュッフェレストラン ふじさん
地産地消をテーマにしたバイキング
富士宮産の季節の野菜を中心に、静岡県産牛ステーキやブランド豚など「フードバレー(食材の集積地)」と呼ばれる土地にふさわしい、バリエーション豊かな食材をバイキングで味わえる。
![ビュッフェレストラン ふじさんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013331_3543_2.jpg)
![ビュッフェレストラン ふじさんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013331_3543_1.jpg)
ビュッフェレストラン ふじさん
- 住所
- 静岡県富士宮市根原449-10あさぎりフードパーク内
- 交通
- JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス河口湖方面行きで37分、道の駅朝霧高原下車すぐ
- 料金
- バイキング(時間制限70分)=大人2200円、小学生1500円、4・5歳800円/ (団体一律チャージ料込60分2200円、65歳以上200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:30(L.O.)、14:30~16:00(閉店16:30、ティータイム)
ザ・ディープシーワールド~深海王国~
ライド型深海シューティングアトラクション
レーザー銃を手に、2人乗りの探査ポッドで、沼津港深海水族館でも人気のメンダコ、シーラカンスなど24種の深海生物の捕獲探検へ。最後には捕獲に成功したリストが載ったカードをプレゼント。子供から大人まで楽しめるアトラクション。
![ザ・ディープシーワールド~深海王国~の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015019_00000.jpg)
ザ・ディープシーワールド~深海王国~
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町83港八十三番地内
- 交通
- JR東海道本線沼津駅からタクシーで5分
- 料金
- 1回=700円/ (沼津港深海水族館の当日チケット提示で100円引き)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、土・日曜、祝日~17:30
沼津魚がし鮨 沼津港店
鮮度はもちろん、でかネタに大満足
沼津魚市場で競り権を持っている寿司屋さん。店舗裏の沼津港で揚がった新鮮な魚介が職人の手により、さまざまな料理に変身する。獲れたての魚が泳ぐ大きな水槽も見ていて飽きない。
![沼津魚がし鮨 沼津港店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002255_00001.jpg)
![沼津魚がし鮨 沼津港店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002255_3895_1.jpg)
沼津魚がし鮨 沼津港店
- 住所
- 静岡県沼津市春日町47-1
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、沼津港食堂街下車すぐ
- 料金
- 近海にぎり(カニ汁付き)=1944円/魚がし握り=3672円/横綱=2592円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店20:30)
柿田川とうふ店
豆腐を40%も含んでいるのでとってもヘルシー
柿田川名物のアイスは豆腐をたっぷり含んだ、甘さ控えめの人気商品。他にも、ごまや抹茶などもある。
![柿田川とうふ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013375_4024_1.jpg)
柿田川とうふ店
- 住所
- 静岡県駿東郡清水町伏見86
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から東海バス沼津商業高校行きで14分、柿田川湧水公園前下車すぐ
- 料金
- とうふアイスクリーム(プレーン)=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:15~17:00
cafe/day
地元素材の焼きたてのパンケーキと本が楽しめるカフェ
南箱根産バターミルクパンケーキが自慢のカフェ。焼き立てで提供され、種類も豊富。店内に並ぶ約300冊の本は自由に読むことができ、世代を問わず楽しめる。
![cafe/dayの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013228_3877_2.jpg)
![cafe/dayの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013228_3758_1.jpg)
cafe/day
- 住所
- 静岡県沼津市沼北町1丁目14-26
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から徒歩20分
- 料金
- フレッシュバナナ&ホイップのパンケーキ(3枚)=864円/チョコレートバナナのパンケーキ(3枚)=918円/バターチキンカレー=972円/静岡県産紅茶「べにひかり」=540円/dayブレンド=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は~16:30(閉店17:00)
うるおいてい
自家製辛子味噌で食べる焼きそば
うるおい橋たもとの人気店。素材に徹底的にこだわる。オリジナルのニンニク入り辛子味噌をつけるのがおすすめ。30食(土・日曜は80食)限定・国産小麦使用のうるおい焼そばも評判だ。
![うるおいていの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010937_2743_1.jpg)
![うるおいていの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010937_4024_1.jpg)
うるおいてい
- 住所
- 静岡県富士宮市淀師415-2
- 交通
- JR身延線西富士宮駅から徒歩15分
- 料金
- うるおい焼そば(限定30食<土・日曜80食>)=890円/うるおい天=890円/豚キムチ焼=680円/ネギいも天=890円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、16:30~19:30(閉店20:00、12月31日は昼のみ)、日曜、祝日は11:00~19:00(閉店20:00)
桃沢野外活動センター
うれしい設備満載、贅沢感も漂うアウトドア複合施設
富士山の南側、桃沢の大自然の中にあるキャンプ場。川のせせらぎ、檜林に包まれて過ごせるテントサイトのほか、設備充実でおしゃれな外観のコテージや、初心者でも快適に楽しめる常設のスクエアテントもおすすめ。場内には、全天候型BBQ場や焚火専用施設もあり、レインシャワーブース付きの本格的サウナはとくに好評。
桃沢野外活動センター
- 住所
- 静岡県駿東郡長泉町元長窪895-108
- 交通
- 東名高速道路沼津ICから県道405号、一般道で町営桃沢グラウンドへ。さらに一般道を約1km進んだ先に現地。沼津ICから6km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画1000円~、料金はサイトの広さ・タイプなどにより異なる/宿泊施設=コテージA16000円・B12000円、別途利用料大人2000円、高校生以下1000円(GWは1人4000円)、常設テント6000円、別途利用料大人2000円、高校生以下1000円(GWは1人4000円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(コテージ、常設テントはイン15:00、アウト10:00)
カントリーベアーファミリーキャンプ場
キッズルームやアスレチック広場もある
アスレチック広場をはじめ、雨でも遊べるキッズルームなど、家族で楽しむにはもってこいのキャンプ場。オートサイトのほか、バンガローや無料で利用できる家族風呂(予約制)もあり、快適に過ごせる。
![カントリーベアーファミリーキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010920_20220622-2.jpg)
![カントリーベアーファミリーキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010920_20220622-1.jpg)
カントリーベアーファミリーキャンプ場
- 住所
- 静岡県裾野市須山大野2646
- 交通
- 東名高速道路裾野ICから富士山方面へ。下和田交差点で右折、県道24号を進み、大胡山バス亭を右折、すぐの橋で左折して左手に現地。裾野ICから6km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画車1台5人まで6000円、AC電源使用料1泊1200円、デイキャンプ1台5人まで3000円/宿泊施設=ログキャビン5人用16500円、バンガロー5人用12500円/
- 営業期間
- 3月中旬~12月上旬
- 営業時間
- イン11:00、アウト14:00(ハイシーズンはイン13:00、アウト11:00、宿泊施設はイン13:00、アウト10:00)
大野路ファミリーキャンプ場
富士山をバックに天然芝のサイトでアウトドア満喫
雄大な富士と箱根の山並みを眺めながら、全面芝生サイトでアウトドアを楽しめる。ハイシーズン以外は区画なしのフリーサイトとして利用できるのも魅力的。
![大野路ファミリーキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000270_20231128-1.jpg)
大野路ファミリーキャンプ場
- 住所
- 静岡県裾野市須山2934-2
- 交通
- 東名高速道路裾野ICから一般道・県道24号で富士サファリパーク方面へ。須山交差点で国道469号へ右折し現地へ。途中案内看板あり。裾野ICから7km
- 料金
- サイト使用料=オートフリー(レギュラーシーズン)1台5人まで5500円、AC電源使用料1100円、追加1人1100円/宿泊施設=ロッジ11000円、トレーラーハウス11000円/
- 営業期間
- 通年(1・2月はサイト限定での営業)
- 営業時間
- イン10:10、アウト15:00(ハイシーズンはアウト10:00、宿泊施設はイン11:00、アウト10:00)
FUJIYAMA泉の森 CAMPING FIELD
清流の川音を聞きながらキャンプを楽しもう
手つかずの自然を楽しむことができるキャンプ場。自然地形が活かされた区画サイトや林間サイトがあり、コインシャワーやランドリーなどの施設もそろう。富士山の湧き水が豊富な泉もあり、おいしい水が飲める。
FUJIYAMA泉の森 CAMPING FIELD
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭2131-4
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから西富士道路、国道139号で朝霧方面へ。まかいの牧場の手前を左折、県道414号を経由し一般道で現地へ。新富士ICから23km
- 料金
- サイト使用料=オートキャンプ1区画6000円~、島キャンプ(区画サイト)1区画5000円~、島キャンプ(林間サイト)基本料金1000円、大人1000円、3歳~小学生500円、車1000円/
- 営業期間
- 3月20日~翌1月3日
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00