富士山・富士宮・御殿場 x 見どころ・レジャー
「富士山・富士宮・御殿場×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「富士山・富士宮・御殿場×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。見たこともない深海生物に会いに行こう「沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム」、動物たちに大接近「富士サファリパーク」、東名高速道富士川SA上り線と直結している便利な施設「道の駅 富士川楽座」など情報満載。
- スポット:119 件
- 記事:50 件
富士山・富士宮・御殿場のおすすめエリア
富士山・富士宮・御殿場の新着記事
富士山・富士宮・御殿場のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 119 件
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
見たこともない深海生物に会いに行こう
日本初の深海をテーマとした水族館。目の前には日本一深い駿河湾が広がり、駿河湾の深海生物をはじめ、世界中の深海生物を常時100種以上展示。また、3億5千万年前から姿をかえず生き続け「生きた化石」と呼ばれるシーラカンスの剥製3体と冷凍標本2体も常時展示。冷凍シーラカンスの展示は世界でもここだけ。
![沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013219_20220421-1.jpg)
![沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013219_00010.jpg)
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町83
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで15分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 大人1800円、小・中学生900円、幼児(4歳以上)400円 (団体は大人1400円、小・中学生600円、幼児300円、65歳以上100円引、要証明書、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(時期により異なる)
富士サファリパーク
動物たちに大接近
標高850mに位置する富士山麓の自然林を生かした、国内初の森林型自然動物公園。マイカーやバスで園内をまわり、野生動物に急接近。小動物とふれあえるゾーンもあり、楽しみ方はいろいろ。
![富士サファリパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001027_00019.jpg)
![富士サファリパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001027_00001.jpg)
富士サファリパーク
- 住所
- 静岡県裾野市須山藤原2255-27
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行遊園地ぐりんぱ方面行きバスで35分、富士サファリパーク下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人2700円、小人(4歳~中学生)1500円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 3月11日~10月31日は9:00~15:30、11月~翌3月10日は10:00~15:30
道の駅 富士川楽座
東名高速道富士川SA上り線と直結している便利な施設
プラネタリウムや科学館、富士を眺望できるレストラン、みやげの売場を備えた多目的複合型施設。東名高速道路上り線、富士川SAからもアクセスできる。
![道の駅 富士川楽座の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011595_00000.jpg)
![道の駅 富士川楽座の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011595_00016.jpg)
道の駅 富士川楽座
- 住所
- 静岡県富士市岩渕1488-1
- 交通
- 東名高速道路富士ICから国道139号、県道353号、一般道、県道396・10号を身延方面へ車で8km
- 料金
- 施設により異なる (障がい者手帳持参で有料施設入場料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00、レストランは~20:30(L.O.)
柿田川公園
自然を感じる湧き水広場
富士山の伏流水が湧き出る柿田川の上流部を整備した公園。川底から水がポコポコと湧き出る様子を、散策路や展望台で見ることができる。アユやカワセミなど、清流の動植物のすみかにもなっている。
![柿田川公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011747_3618_1.jpg)
![柿田川公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011747_2236_1.jpg)
柿田川公園
- 住所
- 静岡県駿東郡清水町伏見71-7
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から東海バスサントムーン経由沼津商業高校行きで14分、柿田川湧水公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
富士山五合目
富士スバルラインで雲上の地へ
富士スバルラインの終点で標高2305m、下界との温度差に驚く。富士登山の起点となる場所で雲がはるか低い位置に見える。売店もあり、おみやげを買ったり軽食をとったりできる。
![富士山五合目の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010932_3462_1.jpg)
![富士山五合目の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010932_3314_1.jpg)
富士山五合目
- 住所
- 山梨県南都留郡鳴沢村富士山
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バスハイキングバス富士山五合目行きで50分、終点下車すぐ
- 料金
- 普通車(往復)=2060円/ (障がい者通行料半額、要事前申請)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期により異なる
岩本山公園
富士山、駿河湾、愛鷹山を一望
総面積13.9haもの広大な市民の憩いの場。園内の3か所に設置されたパノラマ展望台からは、富士山や南アルプス、駿河湾を望む。春には梅300本、桜400本が咲き乱れる名所として知られるほか、夜景スポットとしても人気。
![岩本山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010836_2510_1.jpg)
沼津港
多彩な種類の魚が水揚げされる観光に打ってつけの漁港
港周辺の歩いて10分程度の範囲に、おみやげ店や飲食店が集中している。シーラカンスの冷凍個体が見られる沼津港深海水族館もあり、見る食べる買うが一度に楽しめる。
![沼津港の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014942_00001.jpg)
沼津港
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町ほか
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
駒門風穴
国内屈指の大きさを誇る洞窟
富士山の大爆発によって生まれた溶岩洞窟。当時の姿を今に残しており、天然記念物に指定されている。国内屈指の古さと大きさで、溶岩が流れた跡がはっきりと見られる。約20分で往復でき、気軽に探検気分を味わえる。
![駒門風穴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001024_4027_1.jpg)
![駒門風穴の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001024_1.jpg)
駒門風穴
- 住所
- 静岡県御殿場市駒門69
- 交通
- JR御殿場線富士岡駅から徒歩20分
- 料金
- 大人300円、中・高校生200円、小学生100円 (30名以上は団体割引、大人150円、中・高校生100円、小学生50円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(12~翌2月は~16:00)
富士ミルクランド
動物とのふれあいいっぱい。富士山をバックに牧場体験
富士山をバックに広がる体験酪農施設。園内にはヤギやヒツジ、牛がいて、エサやりや乳搾りなどの体験ができる。ショップには新鮮な乳製品がそろい、なかでもチーズやバウムクーヘンが人気。作りたてのミルクジェラートもおすすめ。
![富士ミルクランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001276_2417_1.jpg)
![富士ミルクランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001276_3877_1.jpg)
富士ミルクランド
- 住所
- 静岡県富士宮市上井出3690
- 交通
- JR身延線富士宮駅からタクシーで20分
- 料金
- 入場料=無料/バター作り体験=300円/えさやり体験=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00、土・日曜、祝日は9:30~17:30
港八十三番地
駿河湾の深海魚や地魚が味わえる
水族館、回転寿司、海鮮丼、天ぷら、浜焼き、バーガー、カフェ、親子カフェ、土産店などが集まった複合施設。食事処では、駿河湾の地魚や深海魚を使った料理も、リーズナブルに楽しめる。
![港八十三番地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013218_00003.jpg)
![港八十三番地の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013218_3899_1.jpg)
港八十三番地
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町83
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
伊豆フルーツパーク
フルーツを食べ尽くす
冬~春はみかん、イチゴ、春~夏はメロン。旬のフルーツ狩りが堪能できる名所。名産品の販売やチーズケーキ工房、えびせんべい工場の見学などお楽しみ盛りだくさん。
![伊豆フルーツパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013570_3778_1.jpg)
![伊豆フルーツパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013570_3778_2.jpg)
伊豆フルーツパーク
- 住所
- 静岡県三島市静岡県三島市塚原新田181-1
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から東海バス元箱根港行きで14分、伊豆フルーツパーク下車すぐ
- 料金
- イチゴ狩り時間無制限食べ放題(1月上旬~5月中旬)=時期・曜日により中学生以上1100~2200円、小学生880~2090円、3歳以上550~1540円、2歳以下無料、お代わり自由練乳付き/メロン狩り(6~9月)=時期により3歳以上1870~2420円/みかん狩り時間無制限食べ放題1kg土産付き(10~12月)=中学生以上1210円、小学生1100円、3歳以上550円、2歳以下無料 (いずれも要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:30(閉園)、フルーツ狩りは9:00~16:00(要予約、時期により異なる)、レストランは11:00~14:00(L.O.)
箱根芦ノ湖展望公園(静岡県)
標高1005m、展望の素晴らしさが評判
標高1005m、箱根スカイラインの途中にある。展望の素晴らしさが評判だ。眼下には、東に箱根の山と芦ノ湖、西には富士山から駿河湾という大パノラマを眺められる。
![箱根芦ノ湖展望公園(静岡県)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002412_3462_1.jpg)
箱根芦ノ湖展望公園(静岡県)
- 住所
- 静岡県御殿場市神山丸嶽落合
- 交通
- 東名高速道路裾野ICから県道337号、芦ノ湖スカイラインを長尾峠方面へ車で2km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
沼津魚市場INO
セリの迫力を肌で感じよう
朝5時45分~7時頃まで競りの様子を実際に見学できる。目利きたちの生の競り合戦は迫力満点。見学後は沼津魚市場の周りの食堂で朝食をとるのもおすすめ。
![沼津魚市場INOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012607_00000.jpg)
![沼津魚市場INOの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012607_00001.jpg)
沼津魚市場INO
- 住所
- 静岡県沼津市千本港町128-3
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる、見学は無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる、セリは5:45~7:00頃
白滝公園
富士山の伏流水が流れる桜川河畔の公園
三島駅南口から歩いてすぐのところにある、緑あふれる公園。透明度の高い池をのんびり眺めたり、近くにはカフェもあったりと、散策の途中でひと息つくにはもってこいの場所。子ども用の遊具もあり、市民の憩いの場ともなっている。
![白滝公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000652_3895_1.jpg)
![白滝公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000652_3778_1.jpg)
富士山樹空の森
遊んで学んで癒される複合公園施設
富士山の情報発信や、ふもとに駐屯する自衛隊との交流も行う複合施設。屋外広場、富士山の歴史や気象を学べる天空シアターなどがある。
![富士山樹空の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013086_20210225-1.jpg)
![富士山樹空の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013086_00001.jpg)
富士山樹空の森
- 住所
- 静岡県御殿場市印野1380-15
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行印野本村行きバスで20分、富士山樹空の森下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/富士山天空シアター=大人300円、小・中学生150円/ (20名以上の団体料金は大人250円、小・中学生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、12~翌2月は~16:00(閉園)
我入道の渡し船
渡し船で風流な川下り
船頭さんが櫓を漕ぐ小さな和船に乗って、狩野川をゆったり進む「我入道の渡し船」。沼津港にも乗り場があり、沼津駅近くのあゆみ橋まで、所要20分ほどのプチ船旅を楽しめる。川越しに見える雄大な富士山も必見。
我入道の渡し船
- 住所
- 静岡県沼津市我入道東町地先(我入道乗り場)~蓼原町地先(沼津港乗り場)~あゆみ橋中央公園側(あゆみ橋乗り場)
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から徒歩10分(あゆみ橋乗り場)
- 料金
- 乗船料=大人(中学生以上)100円、小学生50円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 3月下旬~5月下旬、7月中旬~下旬、9月中旬~11月下旬の土・日曜、祝日
- 営業時間
- 9:00~17:00(我入道~沼津港間、随時運航、冬期は~16:00)、我入道(沼津港)発は9:00~、10:30~、13:30~、15:00~、あゆみ橋発は9:25~、10:55~、13:55~、15:25~
奇石博物館
世界の不思議な石が大集合
宝石、化石、鉱物など世界中の不思議な石が展示され、石に触れる解説コーナーもある。併設の体験施設では、宝石を探して持ち帰ることができる(有料、土・日曜、祝日のみ)。
![奇石博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001051_4024_5.jpg)
![奇石博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001051_4024_3.jpg)
奇石博物館
- 住所
- 静岡県富士宮市山宮3670
- 交通
- JR身延線富士宮駅からタクシーで20分
- 料金
- 大人700円、小・中・高校生300円 (20名以上の団体は1名100円引、障がい者・介護者は100円引、5月5日、2月23日(富士山の日)は小・中・高校生のみ無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
御胎内温泉 健康センター
富士を望むぜいたくな湯あみを満喫
国指定の天然記念物、溶岩トンネル「御胎内」の近くに湧く温泉。富士山の溶岩や地元産の檜を使った風呂など、特色ある浴槽や露天風呂からは、間近に感じる富士の眺望を楽しめる。
![御胎内温泉 健康センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001040_00000.jpg)
![御胎内温泉 健康センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001040_3896_1.jpg)
御胎内温泉 健康センター
- 住所
- 静岡県御殿場市印野1380-25
- 交通
- JR御殿場線御殿場駅から富士急行バス印野本村行きで20分、富士山樹空の森下車すぐ
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人600円、小人(3歳~中学生)300円/入浴料(3時間、土・日曜、祝日)=大人800円、小人400円/延長料金(1時間毎)=大人100円、小人50円/ (障がい者は手帳の提示で本人と介添人が100円引き)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館20:00)
駿河湾沼津サービスエリア(上り)
眼下に広がる駿河湾の眺め
地中海の港町を思わせる建物2階のテラスと3階の展望台から駿河湾を見渡せる。ペット雑貨店「PET PARADISE」やドッグランも人気。
![駿河湾沼津サービスエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013393_3895_1.jpg)
![駿河湾沼津サービスエリア(上り)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013393_00007.jpg)
駿河湾沼津サービスエリア(上り)
- 住所
- 静岡県沼津市根古屋
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから長泉沼津IC方面へ車で15km
- 料金
- 駿河湾産しらす丼セット(家族庵~Family~)=1290円/桜海老ぶっかけうどん(駿河庵)=900円/ドライブキャリーカドラー(カフェ)=各9680円~/like You(売店)=972円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストランは11:00~21:00、駿河庵は24時間、カフェは9:00~20:00、売店は24時間、コンビニは24時間、案内所は9:00~19:00(土・日曜、祝日は8:00~19:00)、充電スタンドは24時間