条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 山梨・富士山 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 富士山・富士五湖 x 見どころ・体験 x 雨の日OK > 富士吉田 x 見どころ・体験 x 雨の日OK
富士吉田 x 見どころ・体験
ガイドブック編集部が厳選した「富士吉田×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。縁結びにご利益アリ「小室浅間神社」、ハタオリの街・富士吉田の情報収集するならまずはココ!「ハタオリマチ案内所」、鉄道とのふれあいの場「下吉田駅ブルートレインテラス」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 9 件
まずは富士山駅にあるハタオリマチ案内所で、街の織物情報をゲット。パンフレットや生地見本から、好みの織物工場を見つけよう。
富士河口湖温泉 富士山の見える温泉旅館 大池ホテル
富士河口湖温泉 ホテルニューセンチュリー
河口湖温泉 富士レークホテル
富士急ハイランド公式ホテル ハイランドリゾート ホテル&スパ
ホテルマイステイズ富士山 展望温泉
富士河口湖温泉 花水庭 おおや
富士河口湖温泉 湖のホテル
フジプレミアムリゾート
富士グランヴィラ-TOKI-
かつてブルートレイン「富士」として活躍した寝台列車をはじめとする富士急行線ゆかりの車両を一般開放。併設されているカフェ下吉田倶楽部でゆっくりすごすこともできる。
日本初のミネラルウォーターを作った、富士ミネラルウォーターの工場「アクアワークス」が行う、一般向けの見学ツアー。製造ラインの見学や美しい富士山を眺めながらの試飲など、ここでしかできない体験ができる。
天文3(1534)年に創建された神社。金運に御利益があるとして、県外からも多くの参拝者が訪れる。富士山二合目には奥宮がある。
「御師」とは、神職の資格を持つかたわら、富士登山の道者を自宅に迎え、食事や宿泊の世話を行った人で、その住まいを御師の家と呼ぶ。富士山信仰の歴史を伝える富士山世界遺産の構成資産。
富士吉田の観光インフォメーションセンターも併設する無料のお休み処。御師町の昔の街並みを再現したジオラマも展示している。
国内でも数少ない非加熱無菌ろ過製法にて生産している水素珪素天然水の製造過程を見学できる。映像や体験・実演コーナーを交え、子どもから大人まで楽しみながら商品の特徴をわかりやすく説明してくれる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション