富士吉田 x 見どころ・体験
「富士吉田×見どころ・体験×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「富士吉田×見どころ・体験×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。新倉山中腹、富士山を正面に構え市内を一望できる眺望豊かな公園「新倉山浅間公園」、雄大な富士の裾野に鎮座する富士信仰の聖地「北口本宮冨士浅間神社」、縁結びにご利益アリ「小室浅間神社」など情報満載。
- スポット:7 件
- 記事:10 件
富士吉田の新着記事
富士吉田のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 7 件
北口本宮冨士浅間神社
雄大な富士の裾野に鎮座する富士信仰の聖地
日本武尊(やまとたける)が富士の遥拝地として定めたのが起源と伝わる北口本宮冨士浅間神社は、1900年以上もの歴史が刻まれた日本屈指のパワースポット。悠然とそびえ立つ富士の裾野にあり、史跡である境内は見ごたえがある。境内には吉田口登山道の起点となる登山門がある。桃山様式の本殿、西宮本殿、武田信玄造営の東宮本殿は、いずれも重要文化財に指定されている。
![北口本宮冨士浅間神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000585_4027_1.jpg)
![北口本宮冨士浅間神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000585_3899_1.jpg)
北口本宮冨士浅間神社
- 住所
- 山梨県富士吉田市上吉田5558
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで6分、浅間神社前下車すぐ
- 料金
- 一般祈祷=5000円~/美のおまもり=1000円/御朱印(3種類)=各300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(最終受付、時期により異なる)
自在ガラス工房
自分だけのガラスアクセサリーを作ろう
冨士山麓の森の中にあり、木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気の工房でオリジナルのガラスアクセサリーを作ることができる。ギャラリーには熟練した職人が作るトンボ玉やガラスアクセサリー、国内外のアーティストの作品も展示販売している。
![自在ガラス工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010626_00006.jpg)
![自在ガラス工房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010626_4027_1.jpg)
自在ガラス工房
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6590-5
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=無料/とんぼ玉作り体験=2000円~(1個)/フュージング体験=2700円~/サンドブラスト=2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉店17:00)