エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 夏 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 夏 x ひとり旅 > 山梨・富士山 x 夏 x ひとり旅 > 富士山・富士五湖 x 夏 x ひとり旅

富士山・富士五湖

「富士山・富士五湖×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「富士山・富士五湖×夏(6,7,8月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。バスのまんまで湖へ。山中湖の上からとっておきの富士山ビュー「水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」」、山中湖畔で最初にレンタサイクルを始めた店「山中湖ドライブセンター」、コバルトブルーに輝く本栖湖で自然体験「本栖湖アクティビティセンター」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:50 件

富士山・富士五湖の魅力・見どころ

霊峰・富士の裾野に広がるネイチャーワールド

富士山は古くから信仰の対象として崇められてきた霊峰。その文化的な価値から富士五湖や登山道をはじめ、富士山信仰の神社、洞窟などが世界文化遺産に登録されている。河口湖、山中湖、西湖、精進湖、本栖湖の富士五湖は、古くから富士を望む景勝地として知られていた地で、今も絶景を求めて多くの観光客が訪れる。また青木ヶ原樹海の原生林、鳴沢氷穴や富岳風穴などの洞窟群、忍野八海の湧水など自然がつくり出した造形美も数多い。さらに湖畔にはさまざまな美術館や工芸館などがある。

富士山・富士五湖のおすすめエリア

富士山・富士五湖の新着記事

山梨みやげの大定番!フルーツから郷土みやげまで最新情報をお届け!

フルーツ王国山梨ならではのフレッシュなみやげから、伝統の技が光る逸品、誰もが喜ぶ絶品スイーツみやげな...

山梨【西湖・本栖湖・精進湖周辺】おすすめランチを味わう!

西湖・本栖湖・精進湖の周辺では、ますやワカサギなどのおいしい魚が食べられる。季節の野菜や、山菜などの...

【富士山麓】いつ行く? 季節の見どころ&イベントをチェック!

歴史ある祭りや季節を感じさせる多彩なイベントが数多く催される富士山麓。事前にチェックして旅の計画を立...

【富士吉田】地元で愛されてる♪名店ランチ!

うどんで有名な富士吉田には、まだまだ地元の人たちに愛される人気グルメがたくさん!話題の名店へでかけよ...

富士山五合目で絶景を見ながらグルメ&みやげ探し!富士山の思い出をポストに投函も♪

絶景を見ながら食事や買い物を楽しもう!富士山五合目(吉田ルート)は、富士山の雄大さを間近に感じられる...

【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!

ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季...

【富士山麓】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!

雄大な富士山と美麗な湖群は多くの人を魅了する。山梨側の湖畔リゾート、静岡側の高原リゾートにレジャー施...

富士五湖・箱根ペット連れOKの観光スポット17選 愛犬といっしょに楽しもう!

富士五湖や箱根にはペット連れでも入店できたり、愛犬と一緒に楽しめる観光スポットが充実しています。こち...

【富士山麓】いいトコどり観光! 1泊2日おすすめコース3選!

富士山のふもとには、絶景スポットやご当地グルメ、レジャー施設など、見どころがいっぱい!ここでは絶対に...

本栖湖・西湖・精進湖のおすすめの観光&グルメスポット

千円札の富士のモチーフとなった本栖湖からの眺めや青木ヶ原樹海の原生林が見どころの、本栖湖・西湖・精進...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

富士山・富士五湖のおすすめスポット

水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」

バスのまんまで湖へ。山中湖の上からとっておきの富士山ビュー

1台のバスで山中湖畔のドライブと湖上クルーズ、2つの遊びが体験できる水陸両用バス。陸と水中の両方で生活するカバをモチーフに工業デザイナーの水戸岡鋭治氏がデザインを手掛け、山中湖の新名物になっている。陸上ではバスとして、湖では船として航行。「KABA」の名前どおり、シートに腰かけたまま、ゆったり2つの観光が堪能できる仕掛けになっている。エンターテインメントあふれる乗り物だ。

水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」
水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」

水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」

住所
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296山中湖旭日丘バスターミナル
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急バス御殿場駅行きで30分、山中湖旭日丘下車すぐ
料金
通常大人=2300円、小人(4歳~小学生)1150円、幼児(0~3歳、座席なし)400円/ (第1種障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:15~16:00、時期により変動あり
休業日
不定休

山中湖ドライブセンター

山中湖畔で最初にレンタサイクルを始めた店

昭和29(1954)年に山中湖畔で最初にレンタサイクルを始めた店。マウンテンバイクやシティサイクル、2人乗り自転車など、種類豊富な自転車をレンタルできる。山中湖周辺の散策に利用したい。

山中湖ドライブセンター

山中湖ドライブセンター

住所
山梨県南都留郡山中湖村旭日丘506-296
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで30分、山中湖旭日丘下車、徒歩5分
料金
レンタサイクル料=700円~(1時間)、1200円~(2時間)、1700円~(4時間)、2500円~(1日貸切)/2人用(1時間)=1400円~/マウンテンバイク(1時間)=700円~/
営業期間
3月20日~11月
営業時間
9:00~16:00(閉園、時期より異なる)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業、7月20日~8月は無休(GWは営業)

本栖湖アクティビティセンター

コバルトブルーに輝く本栖湖で自然体験

本栖湖でSUPやシュノーケリングなどの体験エコツアーを開催。本栖湖の自然に精通したインタープリンターがレクチャーしてくれる。

本栖湖アクティビティセンター

本栖湖アクティビティセンター

住所
山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926本栖湖セントラルロッジ・浩庵
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで30分
料金
パドルボート=6000円/ (要予約、所要2時間、6歳以上)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

忍野の花畑

シーズンにはヒマワリやコスモスが満開となる人気の花畑

忍野村内野地区には、人気の花畑がある。特に8月下旬から9月上旬は、ヒマワリの花やコスモスの花が満開となる。休耕田を利用したものが多く、毎年撮影に訪れるカメラマンも多い。

忍野の花畑
忍野の花畑

忍野の花畑

住所
山梨県南都留郡忍野村内野4418
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス内野経由御殿場駅行きで18分、内野下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
春~秋期
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

MT.FUJI CAMP RESORT

富士山麓最大級を誇る圧倒的な開放感!

標高1100m、天然芝が広がる4万坪のキャンプフィールド。オートキャンプをはじめ、グランピング、キャンピングカーなどで贅沢にアウトドアを楽しめる。とくに愛犬ものびのび遊べる広大なドッグランサイトが好評だ。

MT.FUJI CAMP RESORT
MT.FUJI CAMP RESORT

MT.FUJI CAMP RESORT

住所
山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢7328
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を河口湖方面へ。天神山入口交差点を左折して現地へ。河口湖ICから9km
料金
サイト使用料=オートドッグランサイトS9900円~、オートドッグランサイトM15400円~、リゾートドッグランサイト20680円~、プレミアムリゾートドッグランサイト22680円~/宿泊施設=トレーラーハウス(4人まで)1人10780円~、常設キャンピングカー(4人まで)1人15180円~、グランピング(4人まで)1人16180円~、料金は利用日、利用時期、タイプなどにより変動あり、詳細は要問合せ/
営業期間
通年(一部サイトを除く)
営業時間
イン12:00、アウト11:00(グランピング、手ぶらプランはイン14:00、アウト10:00)
休業日
無休(冬期(12~翌3月)は、一部のサイトのみ営業)

金鳥居

国道139号に立つ鳥居

富士山の眺望ポイント。「富士みち」と呼ばれる北口本宮冨士浅間神社へ続く国道139号に立つ。鳥居を額縁に納まる富士は、信仰の山・富士を象徴した眺めといえる。

金鳥居
金鳥居

金鳥居

住所
山梨県富士吉田市上吉田
交通
富士急行河口湖線富士山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

河口湖畔のラベンダー

ラベンダー約10万本が咲き誇り、薄紫色のじゅうたんのよう

初夏にはラベンダー約10万本が咲き誇り、薄紫色のじゅうたんが一面に広がる。八木崎公園では「河口湖ハーブフェスティバル」が開催され期間中様々なイベントが楽しめる。大石公園も人気だ。

河口湖畔のラベンダー
河口湖畔のラベンダー

河口湖畔のラベンダー

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで12分、八木崎公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
6月下旬~7月中旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

トレイルアドベンチャー・フジ

MTBが楽しめる

フォレストアドベンチャー・フジに隣接したトレイルパーク。自然豊かなオフロードでMTBやランバイク(ストライダーなど)を楽しめる。ガイド付きツアーも人気。

トレイルアドベンチャー・フジ

住所
山梨県南都留郡鳴沢村富士山8545-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで15分
料金
MTBレンタル+コース利用(2時間)=4800円~/ヘルメットレンタル=1000円/
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~18:00、時期により異なる
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む