富士山・富士五湖 x 見どころ・レジャー
「富士山・富士五湖×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「富士山・富士五湖×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。富士山の絶景を眺められる「山中湖パノラマ台」、青木ヶ原最大の溶岩洞窟「西湖コウモリ穴」、富士山を近くで見たい迫力重視派に「富士スバルライン」など情報満載。
- スポット:97 件
- 記事:25 件
富士山・富士五湖のおすすめエリア
富士山・富士五湖の新着記事
富士山・富士五湖のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 97 件
山中湖パノラマ台
富士山の絶景を眺められる
山中湖から三国峠へ至る県道の途中にある。山中湖、富士山を望める場所だ。天気次第では南アルプスまで見える。夕暮れどきには赤く染まった空と富士山のシルエットが美しい。
![山中湖パノラマ台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002000_00003.jpg)
![山中湖パノラマ台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002000_00008.jpg)
山中湖パノラマ台
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村平野
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス平野方面行で35分、三国山ハイキングコース入口下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
西湖コウモリ穴
青木ヶ原最大の溶岩洞窟
富士山麓に無数ある溶岩洞穴のうち、内部が整備された6つの穴のひとつ。総延長350m以上。見学は一般コースと、ヘルメット着用でかがんで進む探検コースがある。
![西湖コウモリ穴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000600_4027_1.jpg)
![西湖コウモリ穴の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000600_2743_1.jpg)
西湖コウモリ穴
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで35分、西湖コウモリ穴下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人300円、小・中学生150円/ガイド料(1時間)=500円(1名)/ (団体20名以上は大人250円、小・中学生100円)
- 営業期間
- 3月20日~11月
- 営業時間
- 9:00~16:30(最終入場)
富士スバルライン
富士山を近くで見たい迫力重視派に
河口湖から富士山五合目までのドライブウェイ。料金所から40分で、五合目に到達する。雄大な景色を楽しむことができる。
![富士スバルラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010929_3462_1.jpg)
![富士スバルラインの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010929_3314_1.jpg)
富士スバルライン
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津
- 交通
- 中央自動車道河口湖ICから国道139号を河口湖・富士山方面へ車で0.5km
- 料金
- 普通車(往復)=2060円/ (回数券あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
西湖いやしの里根場
茅葺き民家の集落で手作り体験を満喫
昭和41(1966)年の台風で被害を受けた西湖畔の茅葺き屋根集落を再現。富士山を望む展望地に茅葺き民家が20棟建ち並ぶ。体験工房、地元食材を使った食事処、手打ちそば処などがある。
![西湖いやしの里根場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010658_20230222-1.jpg)
![西湖いやしの里根場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010658_00013.jpg)
西湖いやしの里根場
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖根場2710
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで40分、西湖いやしの里根場下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人500円、小・中学生250円/色付体験=900円~/匂袋作り=900円~/ふくろうの置物づくり=1400円/ (20名以上の団体入場料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(12~翌2月は9:30~16:30)
青木ヶ原樹海
いっぱいの探検へ出発
富士山北西の麓に広がる青木ヶ原樹海は、今から1000年以上前の貞観6(864)年に誕生した壮大な森。土も水もほとんどないにもかかわらず、その名のとおり樹の海のような広大な森がはぐくまれている。
![青木ヶ原樹海の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002074_3733_1.jpg)
![青木ヶ原樹海の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002074_2743_3.jpg)
青木ヶ原樹海
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町青木ヶ原丸尾
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで25分、風穴下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ふじやま温泉
日本最大級の木造浴室。富士に湧く極上美肌の湯
富士山麓に建つ良質な湯が自慢の温泉施設。露天風呂と御影石大風呂もあり、メタケイ酸が多く含まれ、美肌効果が期待できる。スパトリートメント、ヒーリングルームなどで湯上がりもゆったり過ごせる。
![ふじやま温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010667_2958_2.jpg)
![ふじやま温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010667_2961_6.jpg)
ふじやま温泉
- 住所
- 山梨県富士吉田市新西原4丁目17-1
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅からタクシーで8分(富士山駅から無料シャトルバスで5分)
- 料金
- 入浴料=大人1600円、小人(3歳~小学生)800円/入浴料(土・日曜、祝日、年末年始、GW、夏期シーズン)=大人2000円、小人1000円/入浴料(朝風呂6:30~9:00)=大人800円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(最終入館23:00)、朝風呂は6:30~8:30(閉館9:00)
紅葉展望台レストハウス
ダイナミックな富士山と裾野に広がる青木ヶ原樹海
標高1165mの展望台から眺める富士山は、裾野までの広がりが一望できる。山裾に広がる青木ヶ原樹海のどこまでも続く緑や、西湖、本栖湖を従えた富士山は圧巻。
![紅葉展望台レストハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002014_3877_1.jpg)
![紅葉展望台レストハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002014_1.jpg)
紅葉展望台レストハウス
- 住所
- 山梨県南都留郡鳴沢村紅葉台8527
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急行バス本栖湖方面行きで22分、紅葉台入口下車、徒歩20分
- 料金
- 大人200円、小人150円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)
水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」
バスのまんまで湖へ。山中湖の上からとっておきの富士山ビュー
1台のバスで山中湖畔のドライブと湖上クルーズ、2つの遊びが体験できる水陸両用バス。陸と水中の両方で生活するカバをモチーフに工業デザイナーの水戸岡鋭治氏がデザインを手掛け、山中湖の新名物になっている。陸上ではバスとして、湖では船として航行。「KABA」の名前どおり、シートに腰かけたまま、ゆったり2つの観光が堪能できる仕掛けになっている。エンターテインメントあふれる乗り物だ。
![水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011088_00008.jpg)
![水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011088_3486_3.jpg)
水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296山中湖旭日丘バスターミナル
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急バス御殿場駅行きで30分、山中湖旭日丘下車すぐ
- 料金
- 通常大人=2300円、小人(4歳~小学生)1150円、幼児(0~3歳、座席なし)400円/ (第1種障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:15~16:00、時期により変動あり
富士眺望の湯 ゆらり
楽しみ尽きない16種類のお風呂
道の駅なるさわに隣接する日帰り入浴施設。富士山の眺望が抜群の霊峰露天風呂をはじめ、趣向を凝らした16種類のお風呂を楽しめる。館内にはお食事処やボディリフレッシュルームもあり、ゆったりした時間を過ごせる。
![富士眺望の湯 ゆらりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000244_20231205-6.jpg)
![富士眺望の湯 ゆらりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000244_00002.jpg)
富士眺望の湯 ゆらり
- 住所
- 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス本栖湖方面行きで20分、富士緑の休暇村下車、徒歩3分(河口湖駅から無料送迎バスあり、要事前予約)
- 料金
- 入泉料=大人1400円(19:00~は1200円)、小人(4歳~小学生)750円/入泉料(土・日曜、祝日)=大人1700円(19:00~は1500円)、小人800円/ (貸バスタオル・タオル付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)、土・日曜、祝日は~21:00(閉館22:00)
河口湖 北原ミュージアム Happy Days~幸せな時代の物たち~
北原照久氏のミュージアム
ミュージアムには、ブリキのおもちゃをはじめ、セルロイド玩具、雑誌、レコード、乗り物玩具、人形、珍しいお宝など北原氏が収集した懐かしい時代のコレクションが展示される。
![河口湖 北原ミュージアム Happy Days~幸せな時代の物たち~の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010891_3252_2.jpg)
![河口湖 北原ミュージアム Happy Days~幸せな時代の物たち~の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010891_00000.jpg)
河口湖 北原ミュージアム Happy Days~幸せな時代の物たち~
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町小立1204-2
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで7分、河口湖ハーブ館下車すぐ
- 料金
- 大人800円、小人400円 (ファミリー割引、冬期キャンペーンあり、障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉館16:00)
山梨宝石博物館
地球が生んだ奇跡の芸術
水晶加工産地として長い歴史をもつ山梨県。1270kgの巨大水晶など、世界中から集めた貴重な宝石を原石から装身具まで展示している。
![山梨宝石博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010708_4027_1.jpg)
![山梨宝石博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010708_3462_1.jpg)
山梨宝石博物館
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで8分、山梨宝石博物館・河口湖下車すぐ
- 料金
- 大人600円、小人(小・中学生)300円 (8名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30、11~翌2月は9:30~17:00
山中湖マリンハウスmomo
山中湖の水上スポーツならおまかせ
期間限定で楽しめるワカサギ釣りが人気。ドーム船内は釣り堀状になっており、子どもでも安心して釣りを楽しめる。貸竿があるので、周辺観光の際に気軽に立ち寄ってみたい。
![山中湖マリンハウスmomoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010882_3250_1.jpg)
![山中湖マリンハウスmomoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010882_2743_1.jpg)
山中湖マリンハウスmomo
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村山中212-5
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで25分、TBS寮前下車すぐ
- 料金
- ワカサギ釣り体験プラン3時間コース=4000円(竿、仕掛け、エサ付)/遊漁料=大人(男性)600円、中学生・女性300円/バナナボート15分=2000円/
- 営業期間
- 通年(ワカサギ釣りは9~翌6月、マリンスポーツは6~9月)
- 営業時間
- ワカサギ釣りは7:00~15:00、マリンスポーツは~17:00
河口湖猿まわし劇場
気づけばみんな笑顔になる
無形民俗文化財に指定されている、日本で唯一の動物芸が楽しめる劇場。お猿さんたちの名演技に、大人も子供も釘付けになる。
![河口湖猿まわし劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000446_3877_2.jpg)
![河口湖猿まわし劇場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000446_3877_1.jpg)
河口湖猿まわし劇場
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2719-8
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス河口湖自然生活館行きで20分、河口湖猿まわし劇場前下車すぐ
- 料金
- 入園・観覧料=大人1700円、中・高校生1200円、3歳~小学生850円/ (15名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(公演により異なる)
河口湖ハーブ館(見学)
ハーブの香りに癒される
約160種を栽培するハーブガーデンが見学でき、予約でハーブ押し花などの体験も可能だ。ハーブティーが味わえる喫茶コーナーやハーブグッズのショップがあり、富士山や山梨のおみやげも扱う。
![河口湖ハーブ館(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000447_4027_1.jpg)
![河口湖ハーブ館(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000447_963_1.jpg)
河口湖ハーブ館(見学)
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-18
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで7分、河口湖ハーブ館下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/ハーバリウムの手作り体験(30分)=2100円/ラベンダーソフトクリーム=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館、時期により異なる)
山中湖テディベアワールドミュージアム
緑に囲まれたテディベアの世界
個人運営によるプライベートミュージアムならではの、独自の観点で集められた個性豊かなテディベアを展示している。ショップやカフェもある。
![山中湖テディベアワールドミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002086_4027_1.jpg)
![山中湖テディベアワールドミュージアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002086_2524_1.jpg)
山中湖テディベアワールドミュージアム
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村平野493-111
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス平野方面行で32分、旭日丘公民館入口下車、徒歩5分
- 料金
- 大人900円、中・高校生700円、小人500円 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人400円、中・高校生300円、小人200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
山中湖夕焼けの渚
毎年秋に湖畔緑地公園の紅葉をライトアップ、幻想的な風景を堪能
富士山と山中湖のビュースポット。10月下旬から11月上旬にかけて600mに及ぶ遊歩道「紅葉回廊」がライトアップされ、散策を楽しめる。
![山中湖夕焼けの渚の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010923_00000.jpg)
![山中湖夕焼けの渚の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010923_3703_1.jpg)
山中湖夕焼けの渚
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで30分、山中湖旭日丘下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
山中湖遊覧船「白鳥の湖」
白鳥の湖号で山中湖を遊覧
「日本一の富士山の麓山中湖に、日本一美しい白鳥を浮かばせよう」をコンセプトに、設計された優雅な船に乗って、山中湖の風を感じる湖上遊覧。
![山中湖遊覧船「白鳥の湖」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002147_3486_1.jpg)
![山中湖遊覧船「白鳥の湖」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19002147_3486_4.jpg)
山中湖遊覧船「白鳥の湖」
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村平野506
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで30分、山中湖旭日丘下車すぐ
- 料金
- 湖上遊覧=大人1100円、小学生550円、未就学児無料(大人1名につき1名)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(最終出航、時期により異なる)
道の駅 なるさわ
富士山の眺めが一番の自慢。自然探勝路の案内はおまかせ
物産館などがある道の駅。JAなるさわ物産館では5~11月、新鮮な高原野菜を販売している。隣接する一周約30分の自然探索路は、溶岩流によってできた溶岩樹型などが観察できる。
![道の駅 なるさわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000266_00000.jpg)
![道の駅 なるさわの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000266_20240228-1.jpg)
道の駅 なるさわ
- 住所
- 山梨県南都留郡鳴沢村ジラゴンノ8532-63
- 交通
- 中央自動車道河口湖ICから国道139号を富士宮方面へ車で8km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、軽食堂は9:30~17:30(閉店)、時期により異なる
本栖湖遊覧船「もぐらん」
潜水できない潜水艦「もぐらん」
潜水できない潜水艦、その名も「もぐらん」かわいいイエローサブマリンで定員は50名。約25分かけて、湖をほぼ一周する。船底窓からは魚が見えることもある。
![本栖湖遊覧船「もぐらん」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000602_20230531-1.jpg)
![本栖湖遊覧船「もぐらん」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000602_3698_1.jpg)
本栖湖遊覧船「もぐらん」
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖325
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急バス本栖湖方面行きで47分、本栖湖レストハウス下車、徒歩10分
- 料金
- 大人1000円、小人500円 (団体料金(15名以上):大人900円、小学生450円、障がい者手帳持者:大人500円、小学生250円、同伴者は大人800円、小学生400円)
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- 9:30~11:30、12:50~16:10(最終受付、時期により異なる)