トップ > 日本 x グルメ x シニア > 関東・甲信越 x グルメ x シニア > 山梨・富士山 x グルメ x シニア

山梨・富士山 x グルメ

「山梨・富士山×グルメ×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山梨・富士山×グルメ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。昼はカレー屋、夜は居酒屋「糸力」、生シラスの味わいは港近くならではの贅沢「和楽房 尚奄」、富士山うどんは味も見た目も日本一「吉田うどん 麺’ズ冨士山」など情報満載。

  • スポット:147 件
  • 記事:65 件

山梨・富士山のおすすめエリア

甲府・勝沼

県都・甲府を中心とする歴史と自然と温泉が魅力のエリア

山梨・富士山のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 147 件

糸力

昼はカレー屋、夜は居酒屋

店内に揃う地酒は約80種類。旬の素材を使った酒にあうつまみも約100種類ほど揃う充実ぶり。糸井重里絶賛のカレーも味わいたい。

糸力の画像 1枚目

糸力

住所
山梨県富士吉田市下吉田5丁目11-15
交通
富士急行河口湖線富士山駅から徒歩10分
料金
定食各種=650~700円(昼)・850円(夜)/地酒=550円~/ココナッツカレー=700円(昼)・850円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店)、17:30~22:00(L.O.、火曜は昼のみ)

和楽房 尚奄

生シラスの味わいは港近くならではの贅沢

田子の浦港を目前に望む寿司割烹店。田子の浦港のシラスは一艘曳きという、シラスを極力傷めない漁法でとられるため、品質は抜群。漁があった日はプリプリの生シラスを味わえる。

和楽房 尚奄の画像 1枚目
和楽房 尚奄の画像 2枚目

和楽房 尚奄

住所
静岡県富士市前田861-30
交通
JR東海道新幹線新富士駅からタクシーで10分
料金
昼膳しらす丼=1000円/昼のお刺身ご膳=2800円/すしご膳=2800円・3900円/小町ランチ=1940円・3000円/カウンターおまかせ=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:45~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(L.O.)

吉田うどん 麺’ズ冨士山

富士山うどんは味も見た目も日本一

厳選した4種の小麦粉をブレンドし、富士山の湧水で打つうどんが自慢。のどごしのよい麺は吉田のうどん初心者でも食べやすい。魚介のだしを加えたつゆは味に深みがある。

吉田うどん 麺’ズ冨士山の画像 1枚目

吉田うどん 麺’ズ冨士山

住所
山梨県富士吉田市上吉田熊穴4419-6
交通
富士急行河口湖線富士山駅からタクシーで6分
料金
冨士山うどん=670円~/かけうどん並=370円/肉うどん並=470円/冷やしうどん=420円/肉ごはん=270円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)

湖麺屋 Reel Cafe

湖麺屋 Reel Cafe

住所
山梨県南都留郡山中湖村平野493-111山中湖テディベアワールドミュージアム内

ひもの和助

老舗干物店直営の食事処

歴史ある干物製造会社「奥和」のアンテナショップ。漆喰の壁や天然木が使われたモダンな店内で、厳選された素材を使用した自慢の干物の味を堪能できる。無添加、薄塩で仕上げた干物(炭火焼き)ランチが人気。

ひもの和助の画像 1枚目

ひもの和助

住所
静岡県沼津市下河原町3丁目8-7
交通
JR東海道本線沼津駅からタクシーで7分
料金
日替わり定食セット=869円+干物代/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、干物販売は9:00~16:30

お食事処いろり

手作りにこだわる郷土料理

地元の人にも好評な田舎料理店。ほうとうは、自家製にこだわった一品で体の中から温まる。山梨の郷土料理を存分に楽しめる。

お食事処いろりの画像 1枚目

お食事処いろり

住所
山梨県南都留郡忍野村忍草200-1
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで16分、膳棚下車すぐ
料金
ほうとう=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、18:00~22:00(L.O.)

お茶工房 富士園

富士山の麓にある日本茶専門店

富士山の自然を活かし、現代の生活に即した伝統の日本茶を製造・販売。富士山を間近に望める喫茶席では、富士山系の地下水でいれたお茶をいただける。

お茶工房 富士園の画像 1枚目
お茶工房 富士園の画像 2枚目

お茶工房 富士園

住所
静岡県富士宮市根原449-11あさぎりフードパーク
交通
JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス河口湖方面行きで37分、道の駅朝霧高原下車すぐ
料金
喫茶セット=700円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、12~翌2月は9:30~16:30

サンきよすみ

特製せいろ蒸し料理、ほうとう鍋など、オリジナル料理が好評

特製せいろ蒸し料理や郷土料理のほうとう等が楽しめる店、ハーブづくしのお茶やドレッシング等もおすすめ。

サンきよすみ

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1124
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで11分、遊覧船・ロープウェイ入口下車すぐ
料金
ほうとう鍋=1080円~/二段せいろ=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉店)、夜は予約制

そば処 かど久

老舗の手打ちそばでほっこり

評判の手打ちほうとう、そばの店。ほうとうは自家製の味噌を使い、大根、里芋、鶏肉など素材のうまみを生かすように、注文を受けてから煮込む。

そば処 かど久の画像 1枚目

そば処 かど久

住所
山梨県南巨摩郡身延町下部82-1
交通
JR身延線下部温泉駅から徒歩15分
料金
ほうとう=1380円/ざるそば=770円/とろろそば=950円/山菜そば=990円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)

Herisson d’un jour

甲州ワイン豚が食べられる

雑木林に囲まれたおしゃれな一軒家のフレンチレストラン。甲州ワイン豚や茜マスなどの地の素材や、旬の素材の持ち味を生かした料理がコースで楽しめる。ワインセラーには、ワイナリーから直接仕入れた県産ワインが50~60種揃う。

Herisson d’un jourの画像 1枚目
Herisson d’un jourの画像 2枚目

Herisson d’un jour

住所
山梨県甲州市勝沼町中原5288-3
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からタクシーで8分
料金
ランチコースDejeunerdelasaison(メイン、オードブル、スープ、自家製パン、デザート、コーヒー付)=3800円/ランチコース=2800円~/ワイン豚ランチコース=3800円~/ディナーコース=4500円~/地元産ワイン(グラス)=480円/キザンワイン=480円(グラス)・2400円(ボトル、750ml)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店22:00、要予約)

高田屋

深蒸しした職人技の蒲焼きが味わえる

職人技の光る蒲焼きは、その日にさばいたウナギを深蒸ししたもの。地元の天然無添加醤油をベースにしたタレは甘さ控えめ。沼津の新鮮な魚の造りや、天ぷらも絶品だ。

高田屋の画像 1枚目

高田屋

住所
静岡県三島市本町1-41
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩8分
料金
駿河膳=3000円/刺身盛り合せ定食=1650円/鰻丼=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~20:30(閉店21:00)

SHIRAITO GENERAL STORE

世界遺産に抱かれる絶景カフェ

白糸の滝すぐ近くのカフェ&ショップ。壮大な富士山を望みながら、富士宮のブランド肉など地元の食材を使ったアウトドアスタイルの料理を味わえる。

SHIRAITO GENERAL STOREの画像 1枚目

SHIRAITO GENERAL STORE

住所
静岡県富士宮市上井出266-4
交通
JR身延線富士宮駅から富士急静岡バス白糸の滝行きで30分、白糸の滝観光案内所前下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00

フジヤマキッチン

地元産野菜たっぷり新鮮ヘルシーメニュー

宿泊施設「PICA山中湖」内にある自然派レストラン。富士山麓周辺の新鮮な食材を使用して、素材の生を活かした、ヘルシーなメニューが好評。緑豊かな大自然のなかで、素材本来の味を堪能しよう。

フジヤマキッチンの画像 1枚目
フジヤマキッチンの画像 2枚目

フジヤマキッチン

住所
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296PICA山中湖ヴィレッジ内
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス御殿場駅行きで30分、山中湖旭日丘下車すぐ
料金
ランチメニュー=1780円~(時期により変更あり)/甲州ワインビーフランプステーキ=2980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00、時期により異なる)

ふるさと長寿館

長寿の秘訣、郷土食を味わう

棡原は有数の長寿村。長寿の秘訣は当地で食べられてきた食事だ。食堂では「おふくろ定食」など、長寿食を組み込む日替わり定食を用意。5名以上の予約で長寿料理コースもある。

ふるさと長寿館の画像 1枚目
ふるさと長寿館の画像 2枚目

ふるさと長寿館

住所
山梨県上野原市棡原2374-1
交通
JR中央本線上野原駅から富士急山梨バス飯尾・小菅の湯方面行きで25分、神戸下車すぐ
料金
おふくろ定食=670円/長寿料理コース(古希、5名以上で要予約)=1296円/うどん=470円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店17:00)

やさい食堂 楽風

地野菜たっぷりヘルシーカフェ

地元の人々の寄り合い処を目指して、路地裏の一般住宅を改装した店。近隣のJAふれあい市や農家から直接仕入れる旬の地場野菜を使った、家庭的でヘルシーな惣菜をたっぷり味わえる。

やさい食堂 楽風

住所
静岡県裾野市石脇586裾野市民文化センター
交通
JR御殿場線岩波駅からタクシーで5分

食堂・干物販売 あじや

沼津港直送の新鮮な鮮魚を使った丼や刺身定食が好評

沼津港直送の新鮮な鮮魚を使った豊富なメニューがそろい、丼や刺身定食、煮付などが人気。真アジやサバなどの干物定食もあり。おみやげとして、干物の他、自家製「金目鯛姿煮」や「マグロテール煮」なども販売している。

食堂・干物販売 あじやの画像 1枚目
食堂・干物販売 あじやの画像 2枚目

食堂・干物販売 あじや

住所
静岡県沼津市千本港町128-1沼津みなと新鮮館
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車すぐ
料金
日替わり定食=500~1500円/地魚丼=1350円/ひもの定食=900円~/海鮮丼=1500円/金目鯛姿煮定食=1400円/刺身7点盛定食=1500円/ミックスフライ定食=1500円/各種ひもの販売=250円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、食事は~15:00(L.O.)

Cafe Seri

釜揚げシラスの料理とコーヒーを

厳選コーヒーは注文の度に一杯ずつ丁寧にネルドリップする。田子の浦で仕入れた釜揚げシラスを使った丼やパスタも人気。アットホームな雰囲気でゆったりとした時間を過ごせる。

Cafe Seriの画像 1枚目

Cafe Seri

住所
静岡県富士市川成島643-1
交通
JR東海道新幹線新富士駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
16:00~22:00(閉店)

開花

自家製味噌とすりだねが味の決め手

1年半寝かした自家製味噌を使用したうどん。人気メニューの桜肉とごぼうのきんぴらがのった肉きんぴらうどんは、手作りのすりだねを加えるとピリッとした辛みが良い。手作りの漬物もお勧め。

開花の画像 1枚目

開花

住所
山梨県富士吉田市富士見7丁目8-27
交通
富士急行大月線寿駅から徒歩5分
料金
肉きんぴらうどん=750円/かけうどん(並)=500円/つけうどん(並)=500円/納豆うどん=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉店、うどんが売り切れ次第閉店)

大豊

珍しい塩味のほうとうは絶品

具だくさんのオリジナル塩ほうとうが好評。また、富士桜鱒を使った「富士桜鱒寿司」は、富士山の伏流水を使用したこだわりの一品だ。

大豊の画像 1枚目
大豊の画像 2枚目

大豊

住所
山梨県南都留郡山中湖村山中865-919
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス内野経由御殿場駅行きで20分、花の都公園下車すぐ
料金
塩ほうとう=1200円/富士桜鱒寿司=1500円/豚の角煮=800円/かんぱちガーリック=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)、4~11月の土・日曜、祝日は11:30~15:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)