エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x ひとり旅 > 関東・甲信越 x グルメ x ひとり旅 > 山梨・富士山 x グルメ x ひとり旅

山梨・富士山 x グルメ

「山梨・富士山×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山梨・富士山×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。文句なしの鮮度で味わう極上しらす「田子の浦港 漁協食堂」、「甲府鳥もつ煮」発祥の店「手打ちそば 奥藤本店 甲府駅前店」、獲れたて新鮮を提供「沼津魚市場食堂」など情報満載。

  • スポット:91 件
  • 記事:66 件

山梨・富士山のおすすめエリア

山梨・富士山の新着記事

【静岡】おでかけ前に!季節のイベントをチェック!

静岡県内のイベントや花の見ごろ、旬の食べ物をピックアップ。おでかけ前のリサーチで、静岡の旬旅がもっと...

【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!

温暖で自然にあふれた伊豆には、春夏秋冬、それぞれの季節にそれぞれの楽しみがあります。“旬”を求めて、...

静岡【御殿場・裾野】で人気! おすすめの観光・グルメスポット

富士山麓へのゲートタウン

【山梨】厳選!おもてなしの宿をチェック!

富士見の絶景宿や趣ある温泉宿、高原のリゾートスパなど、個性あふれる宿をご紹介。心のこもったおもてなし...

沼津へ来たなら漁港めしを食べるべし!沼津港に揚がったアジと旬の地魚を味わう!

地元の港で揚がった魚介を豪快に調理する漁港めし。気軽に漁港めしを味わいに行くなら沼津がおすすめです。...

【富士宮やきそば】人気のお店はココ! No.1ご当地グルメを味わおう

全国区の知名度を誇る富士宮のローカルフードといえば、もちろん「富士宮やきそば」。鉄板焼き屋や、食堂、...

三島からひと足のばして【函南&長泉】プチ旅!

三島周辺には、ドライブがてら立ち寄れるスポットも点在。せっかくだから、ちょっと足をのばしてゆったりト...

【富士吉田】地元で愛されてる♪名店ランチ!

うどんで有名な富士吉田には、まだまだ地元の人たちに愛される人気グルメがたくさん!話題の名店へでかけよ...

山梨みやげの大定番!フルーツから郷土みやげまで最新情報をお届け!

フルーツ王国山梨ならではのフレッシュなみやげから、伝統の技が光る逸品、誰もが喜ぶ絶品スイーツみやげな...

【伊豆】絶景カフェ&レストラン!至福の寛ぎスポット!

青い空、広い海、木々生い茂る島々…開放感いっぱい、癒しの景色が楽しめる伊豆の絶景カフェ&レストラン。...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 91 件

山梨・富士山のおすすめスポット

田子の浦港 漁協食堂

文句なしの鮮度で味わう極上しらす

田子の浦漁業組合の敷地内。早朝に競りが行われる競り場でもある。生きた状態で水揚げする「一艘曳き(いっそうびき)」漁法による極上しらすを堪能しよう。

田子の浦港 漁協食堂
田子の浦港 漁協食堂

田子の浦港 漁協食堂

住所
静岡県富士市前田866-6
交通
JR東海道新幹線新富士駅からタクシーで10分
料金
赤富士丼=900円/ぷりぷり生しらす丼富士山盛り=1000円/ぷりぷり生しらす丼=800円/釜揚げしらす丼=800円/ハーフ丼(生しらすと釜揚げしらすが半々)=800円/ (全商品味噌汁付き)
営業期間
3月22日~12月28日
営業時間
10:30~13:30
休業日
期間中荒天時、イベント時(8月13日~16日休)

手打ちそば 奥藤本店 甲府駅前店

「甲府鳥もつ煮」発祥の店

大正2(1913)年創業の老舗で、昔ながらの手打ちそばが美味しい。ご当地グルメ「甲府鳥もつ煮」発祥の店。自分で作るほうとうは、地場の素材にこだわり評判。地酒も豊富で一品料理も魅力的だ。

手打ちそば 奥藤本店 甲府駅前店
手打ちそば 奥藤本店 甲府駅前店

手打ちそば 奥藤本店 甲府駅前店

住所
山梨県甲府市丸の内1丁目7-4たちばなビル 1階
交通
JR甲府駅からすぐ
料金
甲府鳥もつ煮(小)=530円~/甲府鳥もつセット=1230円/馬刺し=1100円/富士桜ポーク豚しゃぶサラダ=780円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:15(閉店14:30)、17:00~20:15(閉店20:30)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は振替休あり、1月1~2日休、臨時休あり)

沼津魚市場食堂

獲れたて新鮮を提供

魚市場で朝仕入れたばかりの魚を提供する食堂。魚市場INOの2階にあり、狩の川を見渡すことのできる窓際のテーブル席が大人気だ。

沼津魚市場食堂
沼津魚市場食堂

沼津魚市場食堂

住所
静岡県沼津市千本港町128-3沼津魚市場 INO 2階 魚食館
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車すぐ
料金
4種盛り刺身定食=1650円/6種舟盛り刺身定食=2380円/いちば海鮮丼=1980円/まぐろほほ肉からあげ丼=1600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉店)
休業日
火・水曜、8月は火曜

白須うどん

コシの強さがたまらない

富士吉田の郷土食、吉田のうどんの老舗。手打ちするコシ抜群の太麺、醤油ベースのつゆは、先代からの変わらぬ味わい。

白須うどん
白須うどん

白須うどん

住所
山梨県富士吉田市上吉田東6丁目1-44
交通
東富士五湖道路富士吉田ICから国道139・137号、県道717号を上吉田方面へ車で6km
料金
肉かけ(並)=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日曜

信水堂

富士山の天然水で作るかき氷

ふわふわのかき氷が人気の甘味処。富士山の天然水でできた氷に手作りのシロップをかけたかき氷が味わえる。季節限定のかき氷やぜんざい、くずもちなどの甘味もそろう。

信水堂
信水堂

信水堂

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津7673-1
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を鳴沢方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(時期により異なる)
休業日
月曜

桜井うどん

シンプルで飽きのこない元祖ゆでキャベツの店

地元で古くから愛される、吉田のうどんの元祖的存在。モチモチの手打ち麺は、味噌と醤油を合わせたあっさりしたスープにマッチ。具はキャベツと油揚げだけとシンプル。

桜井うどん
桜井うどん

桜井うどん

住所
山梨県富士吉田市下吉田5丁目1-33
交通
富士急行河口湖線富士山駅からタクシーで5分
料金
キャベツうどん=400円(温かけ・冷盛つけめん)・250円(温半かけ)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
日曜(年末年始休)

更科本店

先代の味を継承

温かい家庭的な雰囲気のいごこちのよい店。ランチには、きしめんのような幅広の山家そばか、うどん、冷麦の3種類から選べる麺類と半もつ付きのセットがお得。

更科本店
更科本店

更科本店

住所
山梨県甲府市宝2丁目24-11
交通
JR甲府駅から徒歩15分
料金
とりもつ=480円/山家そばセット(半鳥もつ)=820円/山家そば(並)=860円/もり=520円/冷麦(並)=860円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
休業日
火曜

港食堂

驚きの価格で大満足の干物定食

老舗干物製造会社が経営している食堂だけあって、美味しい干物の定食がリーズナブルに味わえる。お腹を空かせて来店しよう。

港食堂

港食堂

住所
静岡県沼津市千本港町128-1沼津みなと新鮮館内
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車すぐ
料金
真アジ干物定食=770円/特上金目鯛干物定食(1日10食限定)=1100円/干物定食=550円/港ひつまぶし=1650円/イクラとシラスの合いがけ丼=1320円/ご飯+味噌汁(大盛無料)=550円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、食事は10:00~15:00
休業日
火曜(臨時休あり)

桃農家 cafe ラ・ペスカ

ピーチ専科ヤマシタで生産した桃やぶどうを使用したスイーツ

スイーツはすべて自家生産の果物を使用して作っている。桃まるごと1個以上を使用したパフェや、畑からジェラート工房へ送り込んだすがすがしい味わいのジェラートなどを堪能できる。

桃農家 cafe ラ・ペスカ
桃農家 cafe ラ・ペスカ

桃農家 cafe ラ・ペスカ

住所
山梨県山梨市正徳寺1131-1
交通
JR中央本線山梨市駅から徒歩20分
料金
ピーチソレイユ=850円/ピーチトースト=650円/ピーチジュエル=1080円/
営業期間
6月中旬~9月
営業時間
10:00~17:00(閉店、時期により異なる)、土・日曜は~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
期間中月曜、9月は水曜

カフェ ベラヴィスタ

リピーター続出のフルーツパフェ

テラスに面した光あふれるカフェ。四季折々の美しい景色とここちよい風の中でリゾート気分を満喫できる。桃パフェは夏にだけ登場する季節限定スイーツ。

カフェ ベラヴィスタ
カフェ ベラヴィスタ

カフェ ベラヴィスタ

住所
山梨県山梨市江曽原1388フルーツパーク富士屋ホテル内
交通
JR中央本線山梨市駅からタクシーで7分
料金
季節のフルーツパフェ=1490円/ブリュッセルワッフル=1350円/ケーキセット=1026円/フルーツ盛り合わせ=1857円/プリン=540円/アイスクリーム=540円/コーヒー=648円/紅茶=648円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(L.O.)
休業日
無休

天祥庵

自慢のそばを味わって

国産のそば粉と富士の湧き水を使ったこだわりの手打ちそばは、こしがあってのどごし抜群。自家栽培の数種類の薬味と、焼き味噌とつゆをかけて食べる「ぶっかけ」が絶品だ。

天祥庵
天祥庵

天祥庵

住所
山梨県南都留郡忍野村忍草2848-2
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで13分、忍野温泉前下車、徒歩5分
料金
ぶっかけ=1350円/からみそば=1350円/せいろそば=756円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~売り切れまで
休業日
水曜、祝日の場合は営業、7月下旬~8月は無休

純手打ちそば奥村本店

甲府随一の老舗そば店

360年以上の歴史をもつ、甲府でもっとも古いそばの店。そばは代々伝わるそば粉10につなぎの小麦粉1の割合で打つ「外一そば」。粉はすべて国産のものを使う。

純手打ちそば奥村本店
純手打ちそば奥村本店

純手打ちそば奥村本店

住所
山梨県甲府市中央4丁目8-16
交通
JR甲府駅から山梨交通伊勢町方面行きバスで5分、中央4丁目南下車すぐ
料金
なめこおろし=1408円/もり=869円/ざる=990円/天ざる=1980円/鳥もつ=759円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店22:00)、日曜、祝日は~20:00(閉店20:30)
休業日
水曜不定休(1月1~3日休)

浅間茶屋

心も体も温まる郷土料理

山梨名物ほうとうをはじめ吉田うどんが味わえる店。ほうとうは野菜のうまみがたっぷり感じられる汁が麺によくしみている。「かぼちゃほうとう」はかぼちゃにこだわった人気のメニュー。

浅間茶屋
浅間茶屋

浅間茶屋

住所
山梨県富士吉田市上吉田5562-7
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで6分、浅間神社前下車すぐ
料金
かぼちゃほうとう=1130円/ほうとう=1130円~/うどん=825円~/海老天うどん=825円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

Peach cafe なかにし

モモ畑の中にたたずむカフェ

モモ畑の中にたたずむカフェ。自家栽培のモモをふんだんに使ったパフェは、採れたてならではの贅沢な味わい。

Peach cafe なかにし

Peach cafe なかにし

住所
山梨県笛吹市一宮町末木544-1
交通
JR中央本線石和温泉駅からタクシーで15分
料金
麗しの夏パフェ=1200円/桃とイチゴのパフェ=1500円/ピーチメルバ=600円/フルーツピザ=1000円/
営業期間
7・8・10~翌4月
営業時間
11:00~17:00(閉店17:30)、7・8月は10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
水・木曜、7・8月は水曜(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

大宮小学校裏のさの

地場産の新鮮な野菜がたっぷり

近隣住人から親しまれる店。名物の富士宮やきそばには、農家を営む店主の実家の新鮮な地場産野菜がたっぷり。イカまたは豚肉入りの2種類が味わえる。手づくり3年味噌使用の味噌汁もおすすめ。

大宮小学校裏のさの

大宮小学校裏のさの

住所
静岡県富士宮市元城町18-13
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩10分
料金
焼きそば=400円/焼きそば大盛り=500円/しぐれ焼き=450円/お好み焼き=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

ケーキハウスミサワ

こだわり素材のケーキや飲み物を味わう

契約農家の卵や牛乳を使ったケーキや飲み物を味わえる。ワイン発酵過程のブドウジュース(9月頃~11月頃)は希少価値も高くおすすめ。

ケーキハウスミサワ
ケーキハウスミサワ

ケーキハウスミサワ

住所
山梨県笛吹市石和町市部461-3
交通
JR中央本線石和温泉駅からタクシーで5分
料金
富士のミルク(ホット・アイス)=486円/富士のドリンクヨーグルト=562円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:30(閉店20:00)
休業日
水曜(12月中旬~翌1月上旬は臨時休あり、年末年始休)

天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧

自然な味わい深さは飽きの来ない絶品テイスト

焼きたての自家製天然酵母パンやホットドッグのワンコインメニューが味わえる。手づくり具材がフランスパンの器につまったラパンボールがおすすめ。

天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧
天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧

天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石310
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで27分、河口湖自然生活館下車、徒歩5分
料金
ドリンクセット=800円/ランチセット=1000円/ラパンボール=500円/ホットドッグ=500円/砧10日間熟成パン=560円/ナッツショコラ=280円/ナッツショコラ・スティック=180円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
月~木曜(1・2月は臨時休あり)

オルソンさんのいちご

一年を通じて楽しめるイチゴメニューに舌つづみ

河口湖木ノ花美術館に併設された、メルヘンチックな建物が迎えるお店。カフェメニューだけでなく、上質な肉を使った「和牛のハンバーグステーキ」など食事も充実。

オルソンさんのいちご
オルソンさんのいちご

オルソンさんのいちご

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3026-1河口湖木ノ花美術館内
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、猿まわし劇場・木の花美術館すぐ
料金
オルソンさんのケーキセット=972円/いちごのフローズンパフェ=864円/いちごのパフェ=864円/和牛ハンバーグステーキ(ライスもしくはパン、サラダ付)=1490円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店)、12~翌2月は~15:30(閉店)
休業日
不定休

庄屋乃家

煮込みながらアツアツほうとうを楽しめる

各テーブルにコンロがあり、お好みで煮込んで食べることができる。座敷もテーブル席も広々。たっぷりの野菜に鴨の旨みがじっくりしみた鴨ほうとう鍋は絶品。

庄屋乃家

庄屋乃家

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立3959-1
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を本栖湖方面へ車で3km
料金
庄屋鴨ほうとう鍋=1580円/ほうとう=1100円~/うどん=750円~/そば=750円~/飯物=850円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
不定休

すがはら屋

落ち着いた和の雰囲気のそば処

江戸時代から伝わる“御岳そば”が味わえる。辛みの強いねずみ大根を添える「せいろ」がおすすめだ。

すがはら屋

住所
山梨県甲府市平瀬町3207
交通
JR甲府駅から山梨交通昇仙峡滝上行きバスで30分、天神森下車すぐ
料金
天せいろ=1600円/そば会席=2500円~/
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
11:00~15:00(閉店)
休業日
期間中火・水曜不定休(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む