エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 山梨・富士山 x ショッピング・おみやげ x 女子旅

山梨・富士山 x ショッピング・おみやげ

「山梨・富士山×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山梨・富士山×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。約180銘柄のワインを試飲できる「甲州市勝沼 ぶどうの丘」、国内最大級のメガアウトレット「御殿場プレミアム・アウトレット」、黒蜜ときな粉にこだわりアリ「黒蜜庵きなこ亭 甲州夢小路店」など情報満載。

  • スポット:76 件
  • 記事:46 件

山梨・富士山のおすすめエリア

山梨・富士山の新着記事

【山梨】富士山世界遺産センターをチェック!

【楽しく学んで富士山通になろう】山梨県立富士ビジターセンターがリニューアルしてパワーアップ。従来の施...

富士山本宮浅間大社お参りナビ 富士山信仰の聖地へ行こう

富士山の噴火を鎮めるため、浅間大神(木花之佐久夜毘売命)を主祭神として祀った浅間神社の総本宮。歴史あ...

【沼津】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

駿河湾の幸を堪能

【山梨】厳選!おもてなしの宿をチェック!

富士見の絶景宿や趣ある温泉宿、高原のリゾートスパなど、個性あふれる宿をご紹介。心のこもったおもてなし...

【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!

ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季...

漁港めし!【田子の浦港のしらす】富士山の麓で味わう!

駿河湾の最奥に位置するしらす漁専門の田子の浦港。通常2艘のところ1艘で綱を曳いて獲るしらすは傷みが少...

伊豆の道の駅でご当地グルメ&人気土産を満喫しよう!

ドライブ旅の楽しみのひとつは、なんと言ってもご当地グルメ。伊豆の道の駅では、駿河湾の魚介や地元産野菜...

富士山本宮浅間大社へ参拝&門前町観光おさんぽスポット!

富士宮市のシンボルであり、世界遺産のひとつでもある富士山本宮浅間大社は、富士山信仰の総本宮。富士山の...

【富士宮やきそば】人気のお店はココ! No.1ご当地グルメを味わおう

全国区の知名度を誇る富士宮のローカルフードといえば、もちろん「富士宮やきそば」。鉄板焼き屋や、食堂、...

青木ヶ原樹海の洞窟探検! 富士山の自然の神秘にふれよう

富士山の火山活動で生み出された天然記念物の洞窟は、ひんやりとした神秘の世界。自然の神秘に触れられる青...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 76 件

山梨・富士山のおすすめスポット

甲州市勝沼 ぶどうの丘

約180銘柄のワインを試飲できる

甲州市が誇る勝沼・ぶどうの丘は、市が推奨する約200種のワインが揃うワインカーヴがある。試飲用のタートヴァンを購入すると、全種類が試飲し放題に。勝沼ワインを堪能できる。敷地内には、展望ワインレストランや、バーべキュー施設、天然温泉や宿泊施設があり、1日楽しめる。

甲州市勝沼 ぶどうの丘
甲州市勝沼 ぶどうの丘

甲州市勝沼 ぶどうの丘

住所
山梨県甲州市勝沼町菱山5093
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスワインコース1で5分、ぶどうの丘下車すぐ
料金
ぶどうの丘オリジナルチーズケーキ(ワイン売店)=1080円/ぶどうキーホルダー=432円~/勝沼産ぶどうジャム=540円~/テラスバーベキュー=2700円(Aセット)・2200円(Bセット)・1700円(Cセット)/グラスワイン=420円~/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる、売店は8:00~20:00、ワインカーヴは9:00~17:00(閉店17:30)
休業日
不定休(1月は臨時休あり)

御殿場プレミアム・アウトレット

国内最大級のメガアウトレット

世界文化遺産の富士山が見える広大な敷地に、高級ブランドや国内外の著名ブランドや飲食店が約290店舗揃う日本を代表するショッピングリゾート。HILL SIDEエリアには、見晴らしの良いミニ遊園地を併設。敷地内には、小田急グループによる「HOTEL CLAD」と日帰り温泉施設「木の花の湯」があり、唯一無二のショッピングリゾートだ。

御殿場プレミアム・アウトレット
御殿場プレミアム・アウトレット

御殿場プレミアム・アウトレット

住所
静岡県御殿場市深沢1312
交通
JR御殿場線御殿場駅から無料シャトルバスで15分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、土・日曜、祝日は~20:00(時期により変動あり)
休業日
無休、2月は第3木曜

黒蜜庵きなこ亭 甲州夢小路店

黒蜜ときな粉にこだわりアリ

黒蜜ときな粉にこだわった創作菓子の店。ひきたてのきな粉や黒大豆きな粉などがあり、どれをトッピングするか店頭で選べる。オリジナルメニューの桔梗信玄餅パフェが人気だ。

黒蜜庵きなこ亭 甲州夢小路店
黒蜜庵きなこ亭 甲州夢小路店

黒蜜庵きなこ亭 甲州夢小路店

住所
山梨県甲府市丸の内1丁目1-25甲州夢小路内
交通
JR甲府駅からすぐ
料金
桔梗信玄ソフト+=500円/プレミアム桔梗信玄ソフト吟造り+恋い抹茶=540円/桔梗信玄餅パフェ=734円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)
休業日
無休

桔梗屋甲府本館

山梨の代表銘菓「桔梗信玄餅」が人気

きな粉をまぶした3切れの餅に、特製の濃い黒蜜をかけて食べるのが桔梗信玄餅。山梨の代表銘菓として人気がある。個別に小さな風呂敷で包んだ包装が遊び心いっぱい。

桔梗屋甲府本館
桔梗屋甲府本館

桔梗屋甲府本館

住所
山梨県甲府市青沼1丁目3-11
交通
JR甲府駅からタクシーで10分
料金
桔梗信玄餅=990円(6個、布袋入)/桔梗信玄餅アイス=324円(1個)/桔梗信玄生プリン=982円(4個入)/信玄桃=648円(6個)/桔梗信玄餅生ロール=993円(5切入)/桔梗信玄飴=200円(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(時期により異なる)
休業日
無休

赤富士ワインセラー

山梨産ワインを河口湖で買うなら

河口湖周辺でワインを買うなら、山梨県産のワイナリー十数社が集った赤富士ワインセラーへ。お気に入りの1本が見つかるはず。

赤富士ワインセラー
赤富士ワインセラー

赤富士ワインセラー

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津2020-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで5分
料金
入館料=無料/試飲=無料/勝沼遺産(白・赤)=各2500円(720ml)/レイヴロマンティック(赤・白)=各2200円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
無休

森の駅 風穴

天然記念物の富岳風穴の売店

森の中のオアシスとして、平成24(2012)年にリニューアル。周辺地域の名物、名産品と情報が集まる、富士五湖エリアのゲートショップ。富士山周辺の郷土料理メニューもさらに充実。

森の駅 風穴
森の駅 風穴

森の駅 風穴

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖青木ヶ原2068-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バスで30分、富岳風穴下車すぐ
料金
吉田のうどん=620円/富士宮やきそば=620円/とうもろこしソフトクリーム=360円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(時期により異なる)
休業日
無休(冬期は臨時休あり)

清月 南アルプス本店

モンドセレクション金賞の銘菓

平成23年から平成28年まで6年連続でモンドセレクション金賞を受賞したイタリアンロール。ほんのり塩味のシュー皮と、オリジナルクリームが特徴。

清月 南アルプス本店
清月 南アルプス本店

清月 南アルプス本店

住所
山梨県南アルプス市桃園591
交通
JR甲府駅からタクシーで30分
料金
甲州レーズン=1080円(5個入)/イタリアンロール(マロン)=1134円(ハーフ)/イタリアンロール(チョコ)=1026円(ハーフ)/イタリアンロール(プレーン)=1674円(1本)、918円(ハーフ)/イタリアンロール(チョコセレクト)=1890円(1本)/フジヤマバウム=1296円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

みどりや

笹子峠で売り出された「笹子餅」は明治時代から愛される名物

かつて甲州街道の難所だった笹子峠で、峠の茶屋が力餅として売り出したのが最初といわれる笹子餅。地元の名物として愛されている。

みどりや

住所
山梨県大月市笹子町黒野田1332
交通
JR中央本線笹子駅からすぐ
料金
笹子餅=430円(5個)、860円(10個)/酒まん=540円(5個)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00
休業日
無休(JRの運休による臨時休あり)

久保田一竹美術館

久保田一竹の作品が鑑賞できる美術館。和小物や和雑貨なども販売

久保田一竹の作品が鑑賞できる美術館。館内のショップでは、一竹が収集した蜻蛉玉を使ったアクセサリー、辻が花柄のハンカチや小物などさまざまな民芸品、和雑貨などを販売している。

久保田一竹美術館
久保田一竹美術館

久保田一竹美術館

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2255
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで20分、久保田一竹記念館前下車すぐ
料金
アクセサリー各種=2100円~/ハンカチ・スカーフなど=600円~/日本各地の民芸品や和小物・和雑貨=600円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30、時期により異なる)
休業日
火曜、10・11月は無休(12月26~29日休)

信玄館

恵林寺近くの自家製お土産店

恵林寺近くの菓子とほうとうの店。餅を北海道産小豆のあんでくるんだ「甲斐福もち」が名物。あんに梅を練り込んだ「梅甲斐福」や、美味しさと健康を考えた信玄十穀屋ブランドの商品も人気。

信玄館

信玄館

住所
山梨県甲州市塩山小屋敷2311-1
交通
JR中央本線塩山駅から山梨交通窪平・西沢渓谷入口行きバスで11分、恵林寺下車、徒歩4分
料金
甲斐福もち=900円(8個入)/十穀クッキー=400円(15枚入)/自家製ほうとう=450円(2人前)/巨峰ゴーフレット=500円(10枚入)/ほうとう=1000円(イートイン)/そば=800円(イートイン)/甲州鳥もつ煮=800円(イートイン)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休(年末休)

大和葡萄酒(ハギーワイン)

日本独自のワインづくりを目指すワイナリー

日本古来のブドウ品種を原料に独自のワイン造りを行う。ミネラル分豊富なブドウの栽培に取り組むなど原料にもこだわる。ワインの他に地ビールの製造も行っている。

大和葡萄酒(ハギーワイン)
大和葡萄酒(ハギーワイン)

大和葡萄酒(ハギーワイン)

住所
山梨県甲州市勝沼町等々力776-1
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で19分、等々力公民館前下車、徒歩5分
料金
番イ=1483円(白、750ml)/古代甲州=1661円(白、720ml)/ハギースパーク古代甲州=2376円(白、スパークリングワイン、750ml)/右八=3990円(赤、720ml)/ (試飲は一部有料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00、土・日曜、祝日は10:00~15:00
休業日
無休(冬期は臨時休あり、年末年始休)

山梨ワイン王国

オリジナルワインを試飲可能

昇仙峡ロープウェイの隣にある施設。山梨のワイナリー16社のワイン約100種類を販売。入館、入園は無料。イタリア製クリスタルグラスでオリジナルワインを試食してから購入可能。

山梨ワイン王国

山梨ワイン王国

住所
山梨県甲府市猪狩町443
交通
JR甲府駅から山梨交通昇仙峡行きバスで48分(冬期は昇仙峡口で昇仙峡渓谷循環乗合バス<予約制>に乗り換え)、昇仙峡滝上下車、徒歩5分
料金
入園料(試飲付)=無料/Wine Kingdom(赤・白)=各2500円(720ml)/ボンジョネ(赤・白)=各2200円(500ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

印傳屋本店

江戸の町民から愛された印伝を肌で感じる

鹿革に色漆で柄をのせる“甲州印伝”は、江戸時代に創案された伝統工芸品。柄は桜や青海波など100種類以上。併設の博物館では鹿革と漆の印伝を一堂に紹介している。

印傳屋本店
印傳屋本店

印傳屋本店

住所
山梨県甲府市中央3丁目11-15
交通
JR甲府駅から徒歩15分
料金
甲州印傳カードケース=2916円/甲州印傳ペンケース=3888円/小銭入れ=1512円~/印鑑入れ=1512円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(1月1~2日休)

玉屋 甲州夢小路

カラフルな天然石アクセサリー

水晶宝飾で知られる甲府の老舗メーカーが運営するショップ。店内には手頃なものから高級品まで、世界各国から集められた天然石のアクセサリーがぎっしり。

玉屋 甲州夢小路
玉屋 甲州夢小路

玉屋 甲州夢小路

住所
山梨県甲府市丸の内1丁目1-25甲州夢小路 1階
交通
JR甲府駅から徒歩3分
料金
深海ブルートンボ玉アクセサリー=972円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)
休業日
無休

めでたや河口湖店

日本の四季を楽しむ和紙雑貨の専門店

河口湖畔の複合施設、富士大石ハナテラス内にある、山梨県の和紙メーカー・大直の直営ショップ。季節を感じられるものや、行事に合わせた和紙雑貨が豊富にそろう。和紙製のポーチやバッグもおすすめ。

めでたや河口湖店
めでたや河口湖店

めでたや河口湖店

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1富士大石ハナテラス G棟
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで27分、河口湖自然生活館下車すぐ
料金
めでたや遊びかき氷=1760円/SIWAラウンドバッグ=4400円/ふじさん御朱印帳=1485円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
無休

つきや工房

かわいい民芸品を販売

和紙などでひとつひとつ手作りする民芸品の工房。富士山がモチーフでまんまるの形がかわいい「富士ダルマ」やひとつひとつの表情がかわいい「ごうりき土鈴」などを販売している。工房内は要予約で見学可。

つきや工房
つきや工房

つきや工房

住所
山梨県富士吉田市上吉田東3丁目17-26
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで7分、新屋公民館入口下車すぐ
料金
土鈴=各1000円/富士ダルマ=2000円/ごうりき土鈴=1000円/紅富士さん=1000円/富士山マン=1000円/ごうりき人形=2500円~/張り子の面=500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

葡萄屋 Kofu 甲州夢小路店

県産ブドウのお菓子やジュース

甲府朝日通り商店街に本店がある、ブドウ加工食品の店。山梨産のブドウを使ったレーズンサンドを販売。干しぶどうやブドウジュースも取り扱っている。

葡萄屋 Kofu 甲州夢小路店

葡萄屋 Kofu 甲州夢小路店

住所
山梨県甲府市丸の内1丁目1-25甲州夢小路内
交通
JR甲府駅からすぐ
料金
レーズンサンド=183円/レーズンバターサンド=183円/ラムレーズンサンド=216円/紅茶サンド=216円/こうふのまちのレーズンサンド=216円/大吟醸レーズンサンド=216円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00、金・土曜、祝前日は~18:30
休業日
無休

いでぼく

濃厚で後味さっぱりのアイス

朝搾った新鮮なミルクがベース。コクがあり、まろやかなミルクの甘みが口いっぱいに広がるが、後味はさっぱり。何個でもいけそうだ。

いでぼく
いでぼく

いでぼく

住所
静岡県富士宮市北山4404-2
交通
JR身延線富士宮駅からタクシーで20分
料金
ジャージーアイス(シングル)=430円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、土・日曜、祝日10:00~18:00(品切れの場合は早く閉店する可能性あり)
休業日
月曜、祝日の場合は営業、夏期は無休(GW・盆時期・年末年始は営業)

沼津内浦漁協直営「いけすや」

内浦ならではの新鮮な魚を味わえる

内浦湾で養殖されたタイやハマチなどの活魚や職人によって作られたこだわりの干物を販売する。新鮮な養殖アジに地元のお母さんたちの愛情がこもった料理が食べられる食堂が一体化された施設。

沼津内浦漁協直営「いけすや」

住所
静岡県沼津市内浦小海30-103
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで25分、三津下車、徒歩10分
料金
活あじ丼=880円/二食感丼=980円/まご茶定食=980円/活あじのわさび葉寿司=980円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00、食堂は11:00~15:00
休業日
水曜(盆時期、年末年始休)

天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧

蔵ギャラリーを併設する天然酵母のパン工房

地元でも旅行者にも人気のパンの店。天然酵母を使ったパンの、自然なおいしさが好評。「砧10日間熟成パン」や「ナッツショコラ」がおすすめ。

天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧
天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧

天然酵母パンとカフェ スローガーデン砧

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石310
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで27分、河口湖自然生活館下車、徒歩5分
料金
ナッツショコラ=180円(スティック)、280円(馬蹄形)/砧10日間熟成パン=560円/ラパンボール=500円/ホットドッグ=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
月~木曜(1・2月は臨時休あり)

ジャンルで絞り込む