戸田
「戸田×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「戸田×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。漁業者の協力により集められた約300種類の深海魚を標本展示「駿河湾深海生物館」、夜9時まで利用できる源泉かけ流しの日帰り入浴施設「道の駅 くるら戸田「壱の湯」」、高足ガニ漁50年、活きの良い魚介を満喫できる「食事処かにや 戸田本店」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:12 件
戸田の新着記事
戸田のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
駿河湾深海生物館
漁業者の協力により集められた約300種類の深海魚を標本展示
沼津市戸田造船郷土資料博物館に併設され、深海魚約300種類を展示。漁業者の協力により集められた貴重な標本は、生きた化石といわれるラブカなど、いずれ劣らず珍魚ぞろい。
駿河湾深海生物館
- 住所
- 静岡県沼津市戸田2710-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点で東海バス土肥行きに乗り換えて3分、御浜口下車、徒歩10分
- 料金
- 大人200円、小・中学生100円 (造船郷土資料博物館と共通、20名以上の団体は入館料2割引。障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
道の駅 くるら戸田「壱の湯」
夜9時まで利用できる源泉かけ流しの日帰り入浴施設
かつて戸田大川沿いにあった市営浴場が道の駅くるら戸田内に移転。旅の途中で疲れを癒すには最適で、湯船を満たす戸田温泉源泉かけ流しの良湯は、肌にやさしいと評判。
道の駅 くるら戸田「壱の湯」
- 住所
- 静岡県沼津市戸田1294-3道の駅くるら戸田
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、くるら戸田下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生250円/ (生活保護受給者、1級・2級障がい者、母子家庭は全額免除)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店21:00)
食事処かにや 戸田本店
高足ガニ漁50年、活きの良い魚介を満喫できる
高足ガニを獲り続けて50余年、高足ガニ職人の店。高足ガニシューマイ、高足ガニグラタンから深海魚の刺身定食と幅広くそろう。1階の売店では西伊豆の海産物を買うことができる。
食事処かにや 戸田本店
- 住所
- 静岡県沼津市戸田354-4
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 特選高足ガニ定食(2人前)=17280円/高足ガニ釜めし定食=3240円/煮魚定食(金目鯛)=2376円/刺身定食(上)=3240円/深海魚からあげ定食=1944円/深海魚の唐揚げ(トロボッチ)=1404円/ (濱ともカード協賛店)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00(L.O.)
フルーツランド・ギャラリー
旬のフルーツいっぱいのパフェ
ペンションに併設されたカフェレストラン。12~5月のイチゴ、5~12月は静岡産メロンなど、季節ごとのフルーツをたっぷりのせたパフェが評判だ。ランチのカレーなどフードメニューもある。
フルーツランド・ギャラリー
- 住所
- 静岡県沼津市戸田3878-159
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点で東海バス土肥行きに乗り換えて10分、はまゆうの郷下車、徒歩3分
- 料金
- フルーツランドカレー=1500円/ケーキセット=1200円/イチゴパフェ(12~翌5月)=1200円/メロンパフェ(5~12月)=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉店16:30)