エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 女子旅 > 伊豆・箱根 x 女子旅 > 西伊豆・中伊豆 x 女子旅 > 土肥・戸田・黄金崎 x 女子旅 > 戸田 x 女子旅

戸田

「戸田×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「戸田×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。漁業者の協力により集められた約300種類の深海魚を標本展示「駿河湾深海生物館」、外はサクッ、中はしっとり高足ガニの旨さを衣が包む「丸吉食堂」、広い砂浜、松林に囲まれた波穏やかなビーチ「御浜海水浴場」など情報満載。

  • スポット:15 件
  • 記事:12 件

戸田の魅力・見どころ

世界最大のカニと富士山を望むビュースポットが自慢

世界最大の高足ガニの産地として知られる戸田は、素朴な雰囲気がただよう港町。港周辺にはカニや駿河湾の深海魚が味わえる店が集まり、これを目当てに大勢の人が訪れる。戸田港を包み込むように延びた御浜岬は、先端付近が公園になっており、海越しに富士山が望める。集落の北、国道136号に面する出逢い岬も、ユニークなモニュメント越しに富士山が望めるビュースポットだ。街には戸田温泉も湧き、数軒の温泉旅館のほかに、日帰り入浴施設もある。

戸田の新着記事

土肥・戸田の観光&グルメおすすめスポットをご紹介~ひと足延ばして黄金崎の観光スポットも♪~

西伊豆最古の温泉地・土肥(とい)の観光をご紹介!土肥では温泉だけでなく、ぜひ行ってみたいパワースポッ...

沼津・三島で観光するなら!人気のおすすめ見どころ・グルメスポットをご紹介!

相模湾に接し、雄大にそびえ立つ富士山の魅力を近くで感じることができる、沼津・三島。そんな沼津・三島を...

【伊豆】料理自慢のおすすめ宿

大海原の恵みが凝縮された海鮮をはじめ、地場の良質な食材を味わうのは旅の楽しみ。料理人たちが腕をふるう...

【西伊豆・戸田・堂ヶ島・松崎】海岸線がつくりだす絶景

駿河湾越しの富士山を望む雄大な景色や入り組んだ海岸線、真っ赤に染まる夕陽など、息をのむ絶景が目白押し...

【静岡】ワクワク体験!こんなコトが出来る!

静岡県ならではの手作り体験や工場見学、歴史ロマンを感じる体験など、ワクワクするような体験に挑戦!

静岡【西伊豆】日帰り温泉をチェック!

西伊豆には魅力的な日帰り温泉施設が多くエリア。駿河湾を望む西伊豆の海岸沿いの温泉は、リアス式海岸など...

伊豆【駿河湾】神秘の深海生物に迫る!

西伊豆グルメはやっぱり新鮮魚介!ランチにもおすすめの厳選5選

西伊豆のランチ探しで、迷ってはいませんか?アジに黒ムツにトビウオ、ノドグロに高足ガニ、メギスやドンコ...

西伊豆の観光ドライブモデルコース~富士山ビューコース ~

伊豆半島の西側、西伊豆エリアは観光ドライブにピッタリのエリア。西伊豆の魅力は、なんといっても“富士山...

伊豆のオーベルジュ&料理旅館で自慢の料理に舌鼓

伊豆には、料理自慢のオーベルジュ&料理旅館がたくさんあります。新鮮な魚介、特産のわさびやしいたけ、と...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 15 件

戸田のおすすめスポット

駿河湾深海生物館

漁業者の協力により集められた約300種類の深海魚を標本展示

沼津市戸田造船郷土資料博物館に併設され、深海魚約300種類を展示。漁業者の協力により集められた貴重な標本は、生きた化石といわれるラブカなど、いずれ劣らず珍魚ぞろい。

駿河湾深海生物館
駿河湾深海生物館

駿河湾深海生物館

住所
静岡県沼津市戸田2710-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点で東海バス土肥行きに乗り換えて3分、御浜口下車、徒歩10分
料金
大人200円、小・中学生100円 (造船郷土資料博物館と共通、20名以上の団体は入館料2割引。障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の翌日、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、12月29日~翌1月1日休)

丸吉食堂

外はサクッ、中はしっとり高足ガニの旨さを衣が包む

割烹民宿も営む食事処。調理法にこだわりをみせる「一匹蒸し上げ」はカニ味噌が溶け出さず、旨みが凝縮。コロッケや雑炊などのメニューにもひと工夫加えられているのも見逃せない。

丸吉食堂
丸吉食堂

丸吉食堂

住所
静岡県沼津市戸田566-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで1時間、終点下車、徒歩5分
料金
高足ガニ定食=5280円~/高足ガニ丸ごと蒸しあげ=11000円~/まるきち定食=2200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)、土・日曜、祝日9:00~19:00(L.O.)、要予約
休業日
金曜(GW・年末年始は営業)

御浜海水浴場

広い砂浜、松林に囲まれた波穏やかなビーチ

戸田港に突き出た岬の内海にある、林に囲まれたビーチ。波穏やかな海のバックには松林が広がり、夏の暑さをしのぐのに最適。海上には遊具も設置され、子どもたちにも人気がある。

御浜海水浴場
御浜海水浴場

御浜海水浴場

住所
静岡県沼津市戸田
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点でタクシーに乗り換えて5分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
8:30~17:00
休業日
情報なし

の一食堂

みずみずしく上品なあじわいと多彩なネタが集合

鮮魚店も営むため魚介を選ぶ目は折り紙付。海とつなげた生け簀を造り、高足ガニの保護・増殖にも努めている。2階からは戸田の海を見ながら食事を楽しめる。

の一食堂
の一食堂

の一食堂

住所
静岡県沼津市戸田410-16
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩5分
料金
高足ガニ入り海鮮丼=2090円/高足ガニ釜揚げ=11000円~/高足ガニ入りグラタン=1100円/高足ガニ=11000~22000円/海鮮丼(みそ汁付)=1650円/磯料理コース=5500円~/手長エビのお刺身=時価/刺身定食=1100~2200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00、材料がなくなり次第閉店)
休業日
火曜不定休、水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

健康の森

バードウォッチングやナチュラルサイエンスが楽しめる自然景勝地

御浜岬の付け根にあたる自然景勝地。森の中の散策道ではバードウォッチングやナチュラルサイエンスが楽しめる。突き当たりの展望台は富士山を望めるビューポイント。

健康の森

健康の森

住所
静岡県沼津市御浜
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点で東海バス土肥行きに乗り換えて5分、健康の森すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

出逢い岬

石と輪のモニュメントがランドマーク

夕映えの丘のすぐそばにある展望地。左手に戸田港と御浜岬、正面に駿河湾、右手に富士山と、大自然が織りなす絶景が楽しめる。リングの中に富士山が見える角度で覗いてみよう。

出逢い岬
出逢い岬

出逢い岬

住所
静岡県沼津市戸田
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から新東海バスで50分戸田下車、戸田予約制デマンドタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

道の駅 くるら戸田「壱の湯」

夜9時まで利用できる源泉かけ流しの日帰り入浴施設

かつて戸田大川沿いにあった市営浴場が道の駅くるら戸田内に移転。旅の途中で疲れを癒すには最適で、湯船を満たす戸田温泉源泉かけ流しの良湯は、肌にやさしいと評判。

道の駅 くるら戸田「壱の湯」

道の駅 くるら戸田「壱の湯」

住所
静岡県沼津市戸田1294-3道の駅くるら戸田
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、くるら戸田下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小学生250円/ (生活保護受給者、1級・2級障がい者、母子家庭は全額免除)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)
休業日
無休(点検期間休)

網元光徳丸直売所

網元直営ならではの鮮度と価格

海産物や戸田名物を扱う店。網元直営なので鮮度抜群。地方発送も受け付けている。2階の食事処「かにや」は名物高足ガニ料理を始め、新鮮な魚介類を食べることができる。

網元光徳丸直売所
網元光徳丸直売所

網元光徳丸直売所

住所
静岡県沼津市戸田354-4
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩3分
料金
高足ガニせんべい=650円/高足ガニ釜めし=1100円/高足ガニ=16200円(1杯)~/定食=1328円~/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:00、食事処は10:30~16:00(閉店)
休業日
無休(2階「かにや」は臨時休あり)

御浜岬

海と緑と富士山と雄大な景観が広がる

戸田港を包むように延びる長さ約750mの半島。先端に建つ諸口神社の赤い鳥居が、岬の緑や雪化粧の富士山によく映える。6~7月に咲くオレンジ色のスカシユリも美しい。戸田温泉も湧く。

御浜岬
御浜岬

御浜岬

住所
静岡県沼津市戸田2710-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から新東海バス戸田行きで50分、終点で新東海バス土肥行きに乗り換えて3分、御浜口下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年(御浜海水浴場の開設は7月18日~8月31日)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

戸田漁協直売所

高足ガニをそのままお持ち帰り

ひものやさざえ、駿河湾のえび(赤えび、本えび、手長えび、茹でえび、有頭えび)や9~5月には、珍しい深海魚なども並ぶ。シーズンには高足ガニも手に入る。

戸田漁協直売所
戸田漁協直売所

戸田漁協直売所

住所
静岡県沼津市戸田523-9
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩6分
料金
本エビ=700円/メギスのはんぺん=600円(5枚入り)/高足ガニ=8000~15000円(1匹)/ボイル高足ガニ=8000円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

フルーツランド・ギャラリー

旬のフルーツいっぱいのパフェ

ペンションに併設されたカフェレストラン。12~5月のイチゴ、5~12月は静岡産メロンなど、季節ごとのフルーツをたっぷりのせたパフェが評判だ。ランチのカレーなどフードメニューもある。

フルーツランド・ギャラリー
フルーツランド・ギャラリー

フルーツランド・ギャラリー

住所
静岡県沼津市戸田3878-159
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点で東海バス土肥行きに乗り換えて10分、はまゆうの郷下車、徒歩3分
料金
フルーツランドカレー=1500円/ケーキセット=1200円/イチゴパフェ(12~翌5月)=1200円/メロンパフェ(5~12月)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉店16:30)
休業日
不定休

まるさん

伊豆ならではの高足ガニ定食が評判

JFマリンマーケット向かいにある食事処。伊豆でしか食べられない高足ガニ定食が評判。鯵たたき定食や刺身定食など、地元の新鮮な魚介類をふんだんに盛り込んだ磯料理も人気がある。

まるさん

住所
静岡県沼津市戸田376-8
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車すぐ
料金
高足ガニ茹で=7560円~(半身)、14040円~(丸1匹)/高足ガニ定食(2名)=10800円~/鯵たたき定食=1728円/刺身定食=1620円/ざるそば=648円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
木曜

宝泉寺

プチャーチン提督やロシア人水兵たちの宿所となった寺

端正なたたずまいの寺で、幕末、ロシア使節プチャーチン提督が代替船建造のために約4ヶ月滞在したことがあるという。提督が居住し使用した机や椅子が残されている。

宝泉寺

住所
静岡県沼津市戸田449
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は臨時休あり)

さかなや 魚清

カニ味噌で風味倍増。つけて良し、かけて良し

店内に生け簀があり、漁期には60匹以上の高足ガニでいっぱいに。足1本から注文可能(カニ味噌甲羅付き)で、刺身や煮魚の定食にプラスするのもあり。

さかなや 魚清
さかなや 魚清

さかなや 魚清

住所
静岡県沼津市戸田580
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩10分
料金
高足ガニ定食=4950円/高足ガニコース=6600円/高足ガニ(カニ味噌甲羅付き)=1650円~/赤エビ定食=1650円/赤エビ=1320円/深海煮魚定食=1650円/サザエの壺焼き定食=1430円/焼き魚定食=1540円/刺し身定食=1650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は9:00~19:30(閉店20:00、要問合せ)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む