トップ > 日本 x 日帰り温泉・入浴施設 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 日帰り温泉・入浴施設 x 子連れ・ファミリー > 伊豆・箱根 x 日帰り温泉・入浴施設 x 子連れ・ファミリー > 西伊豆・中伊豆 x 日帰り温泉・入浴施設 x 子連れ・ファミリー

西伊豆・中伊豆 x 日帰り温泉・入浴施設

「西伊豆・中伊豆×日帰り温泉・入浴施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「西伊豆・中伊豆×日帰り温泉・入浴施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。源頼家も入浴した由緒ある名湯「筥湯」、駿河湾越しに沈む夕日も美しい、効能豊かな湯が湧き出る温泉地「土肥温泉」、川端康成ゆかりの老舗宿。地下のマス風呂は風情たっぷり「伊豆の踊子の宿 福田家(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:59 件
  • 記事:11 件

西伊豆・中伊豆のおすすめエリア

沼津

静岡を代表する漁港で伊豆半島の西の拠点

松崎・堂ヶ島

複雑な海岸線に点在する景勝地となまこ壁が美しい里

三島

東海道の宿場町としてにぎわった、富士山の伏流水が湧く水の都

伊豆長岡・韮山

中伊豆を代表する温泉地と日本で唯一の現存する実用反射炉

修善寺

源氏一族の光と影が交錯する伊豆の温泉街

河津七滝

滝をめぐる遊歩道と湯宿の露天風呂、ループ橋が人気

西伊豆・中伊豆のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 59 件

筥湯

源頼家も入浴した由緒ある名湯

鎌倉2代将軍源頼家が入湯したという名湯。木の香豊かな檜風呂に良質の温泉がなみなみと注がれる。修善寺を愛した夏目漱石の漢詩にちなんだ高さ約12mの望楼「仰空楼」からは温泉街が見渡せる。

筥湯の画像 1枚目
筥湯の画像 2枚目

筥湯

住所
静岡県伊豆市修善寺924-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
料金
入浴料=小学生以上350円/ (修善寺温泉旅館協同組合加盟旅館宿泊客は入浴料150円、タオル、ミニ石鹸、シャンプーリンスなど販売あり)
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:30(閉館21:00)

土肥温泉

駿河湾越しに沈む夕日も美しい、効能豊かな湯が湧き出る温泉地

ゆったりとしたときの流れを過ごせる西伊豆最大かつ最古の温泉地。湯量も豊富で宿や3か所の立ち寄り温泉で気軽にその効果が体感できる。湯上りには、駿河湾を望む海岸から美しい夕日を眺められる。

土肥温泉の画像 1枚目
土肥温泉の画像 2枚目

土肥温泉

住所
静岡県伊豆市土肥
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

伊豆の踊子の宿 福田家(日帰り入浴)

川端康成ゆかりの老舗宿。地下のマス風呂は風情たっぷり

川端康成ゆかりの宿として知られる老舗宿。創業以来ある榧(かや)のマス風呂は地下にあり、川端も好んで入ったという。旅館の前には伊豆の踊り子像、近くには川端の文学碑もある。

伊豆の踊子の宿 福田家(日帰り入浴)の画像 1枚目
伊豆の踊子の宿 福田家(日帰り入浴)の画像 2枚目

伊豆の踊子の宿 福田家(日帰り入浴)

住所
静岡県賀茂郡河津町湯ケ野236
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで14分、湯ヶ野下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人800円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館18:00)

町営なぎさの湯

海水浴場近くの町営の温泉施設

大浜海岸の高台にある町営の日帰り温泉施設。海岸線を望む露天風呂が魅力で、夕暮れ時は特に美しい。海水浴場にも近く、遊んだあと汗を流すのに格好。休憩室も備えている。

町営なぎさの湯の画像 1枚目
町営なぎさの湯の画像 2枚目

町営なぎさの湯

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科814-4
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで52分、浜橋下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人600円、小人200円/貸切利用(要予約、2時間、入浴料別)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~19:30(閉館20:00、夏期は9:00~)、貸切利用は9:00~15:00(夏期貸切不可)

船原温泉

自然豊かな山峡の景色が旅情を誘う、歴史ある温泉地

船原川ほとりに涌く温泉で、広い谷間がのどか。源頼朝が狩りをした地と伝わる。お狩り場焼きが名物という「船原館」など数軒の宿がある。

船原温泉

住所
静岡県伊豆市上船原
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで22分、船原温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

安田屋旅館(日帰り入浴)

富士山などが眺められる大浴場あり。太宰治ゆかりの宿で知られる

太宰治ゆかりの宿としても有名な創業明治20年の老舗旅館。たっぷりのお湯が張った大浴場からは富士山や駿河湾が眺められる。湯上りには太宰治の資料館「伊豆文庫」に立ち寄るのもいい。

安田屋旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目
安田屋旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目

安田屋旅館(日帰り入浴)

住所
静岡県沼津市内浦三津19
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで20分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、3歳~小学生500円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~20:00(退館)

西伊豆クリスタルビューホテル(日帰り入浴)

駿河湾の眺望が良く、恋人岬の近くに位置するホテル

碧き海が打ち寄せる白砂のビーチがすぐ目の前。水平線に沈むロマンチックな夕日が魅力。総檜造りの檜風呂とヨーロピアンテイストなクリスタル風呂では華麗な湯あみを満喫できる。

西伊豆クリスタルビューホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目

西伊豆クリスタルビューホテル(日帰り入浴)

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2102-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間10分、宇久須クリスタルビーチ下車すぐ
料金
入浴料=大人1100円、小人550円/繁忙期=大人1500円、小人750円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(土・日曜は13:00~)

土肥温泉丸

船の中の浴槽に温泉を満たして入る海水浴場の温泉

期間限定で海水浴場に登場する、温泉で満たされた船6基。水着着用で自由に利用でき、しかも無料。海を目の前にした抜群の開放感のなか、ぜいたくな湯あみを楽しめる。

土肥温泉丸

住所
静岡県伊豆市土肥土肥海水浴場
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
入浴料=無料/
営業期間
7月下旬~8月下旬
営業時間
9:00~16:00

袮宜ノ畑温泉

仁科川沿いに湧く温泉地

仁科川沿いの山間にある温泉。各家庭に配湯されるほど湯量は豊富で、宿泊施設は町営「やまびこ荘」をはじめ、数軒の民宿がある。町営プールにも温泉が使用され、通年利用が可能だ。

袮宜ノ畑温泉

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町大沢里
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス宮ヶ原行きに乗り換えて33分、ねぎの畑下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

白岩の湯

湯量豊富であふれる湯が気持ちいい、公共の温泉施設

県道沿いの中伊豆交流センター内にある日帰り入浴施設。地元の人も訪れるタイル貼りの浴場は、銭湯のような素朴なたたずまい。料金もリーズナブルで気軽に利用できる。

白岩の湯

住所
静岡県伊豆市上白岩367
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス伊東駅行きで10分、白岩下車すぐ
料金
入浴料=大人400円、小人200円/ (伊豆市内に住居または勤務先がある場合(証明書の提示必須)大人200円、小人100円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

平六地蔵露天風呂

石造りの素朴な露天風呂

石組みの素朴な造りで、湯を楽しむシンプルな水着着用の露天風呂。湯船のそばには平六地蔵が建ち、近くの海水浴場から水着を着用したまま入浴できるのが便利。温泉は加水・加温なしの源泉100%。

平六地蔵露天風呂の画像 1枚目
平六地蔵露天風呂の画像 2枚目

平六地蔵露天風呂

住所
静岡県賀茂郡松崎町石部
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換え12分、石部温泉下車すぐ
料金
入浴料=無料/
営業期間
5~10月
営業時間
24時間

テルメいづみ園(日帰り入浴)

喧騒を忘れる大自然の温泉

猫越川沿いに建つ、森に囲まれた秘湯の趣漂う温泉宿。豊かな自然と清流のせせらぎのなか、源泉掛け流し100%の湯に浸かり心身を癒したい。じっくりと湯を楽しめる貸切風呂も好評。

テルメいづみ園(日帰り入浴)の画像 1枚目
テルメいづみ園(日帰り入浴)の画像 2枚目

テルメいづみ園(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆市湯ケ島2796
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで36分、終点下車、徒歩6分
料金
入浴料(3時間、日曜、祝日は2時間)=大人770円、小人(3歳~小学生)330円/貸切風呂=1100円加算(1時間)/延長料金(1時間毎)=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館21:30)

姫のあし湯

古くから「美人の湯」として知られる伊豆長岡の温泉

長岡総合会館前の広場にあり、飲泉所も兼ねている。和風の木造造りで、足湯の周りを10人掛けのベンチが取り囲み、屋根も付いている。温度は熱めで、温泉は掛け流しになっている。

姫のあし湯の画像 1枚目
姫のあし湯の画像 2枚目

姫のあし湯

住所
静岡県伊豆の国市古奈255
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉循環または三津シーパラダイス方面行きで4分、長岡総合会館前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~24:00(閉館)

伊豆長岡ホテル天坊(日帰り入浴)

趣の異なる3つの露天風呂や展望大浴場が楽しめる

備長炭を壁一面に敷き詰めた国産檜葉造りの湯船をはじめ、石や岩の露天風呂や開放的な内湯などぜいたくな湯あみを演出。とれたての新鮮野菜がずらりと並んだランチバイキングも好評。

伊豆長岡ホテル天坊(日帰り入浴)の画像 1枚目
伊豆長岡ホテル天坊(日帰り入浴)の画像 2枚目

伊豆長岡ホテル天坊(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆の国市長岡431-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで10分、別所下車、徒歩3分(伊豆長岡駅から送迎あり、駅到着時連絡)
料金
入浴料(11:00~14:00)=大人1600円、小学生800円/入浴料(15:00~20:00)=大人1700円、小学生900円/食事付入浴(平日)=大人2700円、小学生1450円、幼児(2歳~)650円/食事付入浴(土・日曜、祝日)=大人3000円、小学生1650円、幼児(2歳~)650円/ (65歳以上大人料金から100円引き、回数券(12枚綴)13750円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、15:00~20:00

湯茶寮マルト

開放的な最上階の貸切露天風呂は夕日の時間がおすすめ

広々とした風呂で手足をのばしてゆっくりできる。開放的な最上階の貸切露天風呂は夕日の時間がおすすめ。

湯茶寮マルトの画像 1枚目
湯茶寮マルトの画像 2枚目

湯茶寮マルト

住所
静岡県伊豆市土肥2658
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人700円/貸切風呂(要予約)=5000円(60分、入浴料込)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館)

雲見温泉

ダイビングスポットとして人気。駿河湾沿いに広がる海浜温泉

海に近く、家族連れやグループでも楽しめる温泉地。よくあたたまる保湿効果の高い食塩泉で、リウマチや運動機能障害、慢性湿疹、虚弱体質などにも効用がある。

雲見温泉の画像 1枚目
雲見温泉の画像 2枚目

雲見温泉

住所
静岡県賀茂郡松崎町雲見
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて20分、雲見温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

湯らっくす公園足湯

遊歩道に敷かれた玉砂利や石は、足裏のツボを心地よく刺激

温泉と健康をテーマに造られた公園の足湯。遊歩道には玉砂利やとがった石などが敷かれ、足裏のツボを心地よく刺激する。

湯らっくす公園足湯の画像 1枚目

湯らっくす公園足湯

住所
静岡県伊豆の国市長岡613-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで8分、宗徳寺前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉館)

伊豆最大の大滝 AMAGISO-天城荘-「LIBERTY RESORT」(日帰り入浴)

迫力ある滝と山深い森の大自然に囲まれて湯めぐりを

映画『テルマエ・ロマエ』のロケ地になった温泉宿。外湯エリアのみ利用可能。伊豆一の名瀑・大滝を目前に仰ぐ「河原の湯」など、15万坪の大庭園を水着で楽しむ、ネイチャーな混浴湯めぐりスポットだ。

伊豆最大の大滝 AMAGISO-天城荘-「LIBERTY RESORT」(日帰り入浴)の画像 1枚目
伊豆最大の大滝 AMAGISO-天城荘-「LIBERTY RESORT」(日帰り入浴)の画像 2枚目

伊豆最大の大滝 AMAGISO-天城荘-「LIBERTY RESORT」(日帰り入浴)

住所
静岡県賀茂郡河津町梨本359
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで25分、大滝入口下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小学生750円、幼児500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)

小川共同浴場

名湯として知られている中伊豆の共同浴場

小川橋のたもとに位置する素朴な共同浴場。男女別の内風呂を備えたシンプルな浴場で名湯をじっくり満喫したい。効能豊かな温泉が満ちる湯船はどこか懐かしさの漂うタイル貼り。

小川共同浴場

住所
静岡県伊豆市上白岩1268-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス中伊豆温泉病院行きで15分、小川橋下車すぐ
料金
入浴料=大人250円、小学生150円、乳幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
14:30~20:00(閉館20:30)