西伊豆・中伊豆 x 見どころ・体験
「西伊豆・中伊豆×見どころ・体験×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「西伊豆・中伊豆×見どころ・体験×秋(9,10,11月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。神秘的な洞窟を探検。堂ヶ島「青の洞くつ」「堂ヶ島洞くつめぐり」、風情ある温泉街を紅く染め上げる「修善寺の紅葉」、秋には紅葉の名所ともなる弘法大師開創の寺「修禅寺」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:35 件
西伊豆・中伊豆のおすすめエリア
西伊豆・中伊豆の新着記事
西伊豆・中伊豆のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
堂ヶ島洞くつめぐり
神秘的な洞窟を探検。堂ヶ島「青の洞くつ」
堂ヶ島の海岸線を遊覧船やクルーザーで回遊。近場から遠方までの4コースあり、いずれも天然記念物「天窓洞」を見ることができる。自然の神秘を間近で感じたい。
![堂ヶ島洞くつめぐりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000411_2785_1.jpg)
![堂ヶ島洞くつめぐりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000411_00000.jpg)
堂ヶ島洞くつめぐり
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間30分、堂ヶ島下車すぐ
- 料金
- 洞くつめぐり=大人1300円、小人650円/堂ヶ島クルーズ=大人1800円、小人900円/千貫門クルーズ=大人2400円、小人1200円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(最終出港)、状況により変動あり
修善寺の紅葉
風情ある温泉街を紅く染め上げる
おすすめは修善寺虹の郷(有料)。ほかに虹の郷に隣接するもみじ林も見ごたえあり。もみじ林には店が出ており、賑わっている。温泉街にも、修禅寺や竹林の小径などの紅葉の見所がある。
![修善寺の紅葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002358_1851_1.jpg)
![修善寺の紅葉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002358_1760_2.jpg)
修善寺の紅葉
- 住所
- 静岡県伊豆市町内各所
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 11月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 情報なし
修禅寺
秋には紅葉の名所ともなる弘法大師開創の寺
大同2(807)年に開かれた由緒正しい寺。鎌倉幕府第2代将軍源頼家が幽閉されたことで知られ、明治時代に岡本綺堂が執筆した戯曲『修禅寺物語』の舞台にもなった場所だ。
![修禅寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000384_3476_2.jpg)
![修禅寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000384_3476_1.jpg)
修禅寺
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺964
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 宝物館=大人300円、小・中学生200円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名宝物館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~17:00(閉門)、宝物殿・売店は8:30~16:00、全て時期により異なる
小坂みかん共同農園
子どもと一緒に楽しめるミカン食べ放題の農園
約8000本余の木が鈴なりに実を付けた姿は壮観。園内のミカンの木で宝探しゲームも行われ子供と一緒に楽しめる。探した人の中から毎月ミカンをプレゼント発送する。ミカンの持ち帰りは、10月は園で用意されているミカンを1ネット持ち帰り、11月~は自分でもいで詰め放題。
![小坂みかん共同農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002328_3896_1.jpg)
![小坂みかん共同農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002328_3896_2.jpg)
小坂みかん共同農園
- 住所
- 静岡県伊豆の国市小坂1336
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線田京駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=400円(食べ放題)、900円(食べ放題とミカンの持ち帰り付)/
- 営業期間
- 10月~翌1月5日
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉園)
鈴木農園
キウイ狩りのお楽しみは持って帰ってから
狩りとったキウイは家に持ち帰ってから追熟しないと食べられない。そのため、農園では追熟したキウイの味見や、見分け方を教えてくれる。事前予約が必要だ。
![鈴木農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002364_3075_3.jpg)
![鈴木農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002364_3075_4.jpg)
鈴木農園
- 住所
- 静岡県伊豆市下船原214
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで20分、下船原下車すぐ
- 料金
- 入園料(キウイ持ち帰り、1.5kg)=1000円/
- 営業期間
- 11月上旬~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園、時期により異なる、要予約)
伊豆自然学校
さまざまな自然体験プログラム
ファミリー向けのシュノーケリング、シーカヤックなどの海体験、ネイチャートレッキングなどの山体験、ほかにもジオ・ツアー遊体験、里体験など、1年を通してさまざまな体験プログラムを開催。
![伊豆自然学校の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012935_00000.jpg)
![伊豆自然学校の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012935_3758_1.jpg)
伊豆自然学校
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2097-1堂ヶ島ピアドーム天窓
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間30分、堂ヶ島下車すぐ
- 料金
- シーカヤック体験=17200円~/トンボロ潮溜り自然観察=1500円~/日本百名山天城山トレッキング=大人8000円~、小人4000円/シュノーケリング体験=3800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店)
わさびの大見屋
主人が5年の歳月をかけて作り上げた「石庭わさび園」で収穫体験
主人が5年の歳月をかけて作り上げた「石庭わさび園」で、ワサビの収穫を体験できる。受付は2人より。3日前までに要予約。
![わさびの大見屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011891_1901_1.jpg)
わさびの大見屋
- 住所
- 静岡県伊豆市地蔵堂1242
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から伊豆箱根バス筏場新田行きで30分、地蔵堂下車すぐ
- 料金
- ワサビ狩り(5~7月上旬)=1620円/ワサビ漬け加工体験(1~11月)=1620円/
- 営業期間
- 1~11月(売店は通年)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)
柿田川銘水泉の館
「泉の館」で富士山の恵みをいただこう
柿田川公園前「柿田川銘水泉の館」には、湧水を使ったコーヒーがいただける喫茶室、豆腐店、そば屋さんなどがある。ここで富士山の恵みを体感しよう。
![柿田川銘水泉の館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000661_3895_1.jpg)
![柿田川銘水泉の館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000661_3618_2.jpg)
柿田川銘水泉の館
- 住所
- 静岡県駿東郡清水町伏見86
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から東海バス沼津商業高校行きで12分、西玉川下車、徒歩7分
- 料金
- 入館料=無料/庭園の入園料(抹茶とお菓子付)=500円/天ざるそば=1100円~/柿田川とうふを加えた甘さ控えめなアイス=250円/コーヒー=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
ミカン狩り
早生温州ミカンがメイン、戸田大川沿いの園で実施される
この地区のミカンは早生温州ミカンがメインで、戸田大川沿いの園で実施される。入園料だけで、園内食べ放題。民宿も営んでいる園が多いので予約が確実だ。
![ミカン狩りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002312_3462_1.jpg)
ミカン狩り
- 住所
- 静岡県沼津市戸田大川沿い
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から新東海バス戸田行きで50分、宮の前下車、徒歩3分、ほか
- 料金
- 入園料(食べ放題)=300円/ (持ち帰りは重量により料金が異なる)
- 営業期間
- 10~12月中旬
- 営業時間
- 9:00~15:00
西伊豆コースタルカヤックス
海抜0メートルの世界をシーカヤックで楽しもう
シーカヤック初心者のための「イントロ講習」は、午前に練習、午後は洞くつやトンネルの多い海岸線へツーリングが楽しめる。営業は9:00~18:00(イントロ講習は9:30~16:00)。
![西伊豆コースタルカヤックスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011990_2230_1.jpg)
![西伊豆コースタルカヤックスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011990_2230_3.jpg)
西伊豆コースタルカヤックス
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎507
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで40分
- 料金
- イントロ講習(レンタル一式含む)=10500円/ (レンタル器材費含む)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店、イントロ講習は10:00~16:00<要予約、集合は9:30>)
天城湯ヶ島の紅葉
八丁池あたりのハイキングコースや滑沢渓谷付近は絶好のポイント
紅葉狩りなら、八丁池あたりのハイキングコースがおすすめ。滑沢渓谷付近も紅葉を見るのに絶好のポイントだ。
![天城湯ヶ島の紅葉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002359_1406_1.jpg)
天城湯ヶ島の紅葉
- 住所
- 静岡県伊豆市一帯、八丁池ほか
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで45分、天城峠下車、徒歩2時間30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 11月中旬~12月上旬(八丁池は10月下旬~11月上旬)
- 営業時間
- 情報なし
大富農園
全面バリアフリーの高設栽培
夏場はブルーベリー狩りがあり、マンゴー狩り・味覚体験もできる。高設栽培のイチゴ狩りはバリアフリー。子どもの目線の高さでイチゴを摘むことができ、大人から子どもまで誰でも楽しめる。
![大富農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000732_3462_1.jpg)
![大富農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000732_3895_1.jpg)
大富農園
- 住所
- 静岡県伊豆の国市北江間1124
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅からタクシーで10分
- 料金
- イチゴ狩り=大人2100円、3~6歳未満1800円、3歳未満無料/ブルーベリー狩り(6~8月末)=大人1600円、3~6歳未満1200円/マンゴー園見学&試食つき(6月中旬~10月中旬)=980円/ (障がい者10%割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(最終受付)
エルローザ 杉山バラ園
400種ものバラが甘い香りを漂わせる
園内には400種以上のバラが咲いている。切り花は1本から販売可能で、フラワーアレンジにも対応。またペット同伴のオープンカフェもある。
エルローザ 杉山バラ園
- 住所
- 静岡県駿東郡清水町堂庭199-1
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から東海バス東静病院経由沼津駅行きで15分、堂庭下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
山中城跡公園
緑豊かな山城で歴史に親しむ
戦国末期、後北条氏によって築かれた美しい山城で、後北条氏の城に見られる「障子掘」「畝掘」などが現存する。現在は史跡公園として整備され、ツツジやアジサイが楽しめる。
![山中城跡公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012073_3877_1.jpg)
![山中城跡公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012073_3877_3.jpg)
山中城跡公園
- 住所
- 静岡県三島市山中新田
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から東海バスオレンジシャトル元箱根行きで27分、山中城跡下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由