エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 西伊豆・中伊豆

西伊豆・中伊豆

西伊豆・中伊豆のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した西伊豆・中伊豆のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。夕日と夜景、星空が素敵なキャンプ場「negura campground」、松崎散策中のちょい食べ、おみやげに「桜味堂」、富士山などが眺められる大浴場あり。太宰治ゆかりの宿で知られる「安田屋旅館(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:654 件
  • 記事:114 件

西伊豆・中伊豆の魅力・見どころ

温泉はもちろん、自然の眺めやグルメも楽しみなエリア

伊豆の中央部から西部にかけて広がるエリア。西伊豆には駿河湾沿いに複雑な海岸線が続き、駿河湾越しの富士で知られる大瀬崎や、奇岩や海洞がある堂ヶ島、夕景が美しい黄金崎など、海に臨む景勝地が並ぶ。なまこ壁で知られる松崎や高足ガニの漁港として知られる戸田も魅力がある。中伊豆は七滝の絶景とループ橋が有名な河津七滝や、『伊豆の踊子』の舞台で知られ、豪快な浄蓮の滝がある天城湯ヶ島、弘法大師開湯と伝わる伊豆最古の湯・修善寺、味覚狩りが人気の伊豆長岡などの温泉地が集まる。

西伊豆・中伊豆のおすすめエリア

西伊豆・中伊豆の新着記事

修善寺で観光するなら!おすすめモデルコース紹介 伊豆の小京都をぶらっと観光♪

源氏ゆかりの地・修善寺は街の中心を流れる桂川沿いに広がる、伊豆屈指の温泉街。伊豆の小京都とも呼ばれて...

【静岡】ワクワク体験!こんなコトが出来る!

静岡県ならではの手作り体験や工場見学、歴史ロマンを感じる体験など、ワクワクするような体験に挑戦!

西伊豆・松崎のグルメスポットはこちら!寿司・フレンチ・そば、カフェまで厳選4

西伊豆にある海沿いの町・松崎は、山林が多く、大きな川も流れ、のんびりとした雰囲気。なまこ壁造りの建物...

【西伊豆】松崎おすすめ観光モデルコース!なまこ壁をめぐる!

伊豆半島南部に位置する港町・松崎町。松崎は昔から、防火性に優れる「なまこ壁」で家や蔵を守っており、そ...

修善寺の見どころ・グルメの定番スポットをチェック!

古くから賑わいをみせた温泉街・修善寺の見どころやグルメスポットのご紹介。源氏ゆかりの観光スポットが多...

修善寺でランチに行くならおすすめのお店! 地元食材を味わおう

修善寺でランチを味わうなら、地元食材を使った料理がおすすめ。黒米をはじめ、しいたけ、わさび、鮎などの...

沼津へ来たなら漁港めしを食べるべし!沼津港に揚がったアジと旬の地魚を味わう!

地元の港で揚がった魚介を豪快に調理する漁港めし。気軽に漁港めしを味わいに行くなら沼津がおすすめです。...

【修善寺・中伊豆】緑豊かな山間にある温泉地の見どころ

桂川沿いの風情豊かな街並みが「伊豆の小京都」と称される、伊豆最古の温泉地がある修善寺や、『伊豆の踊り...

堂ヶ島で観光するなら!おすすめの見どころ・グルメスポットをご紹介!

堂ヶ島の観光で外せないのは、海の景色。広くおだやかな海、そこに浮かぶ島々、入り組んだ海岸線…見ている...

伊豆で海鮮を食べるなら!寿司にご当地地魚料理、イタリアンなどおすすめの店6選!

伊豆の海鮮を、刺身や丼はもちろん、ひと手間加えた料理でも味わいたい!濃厚なうまみの金目鯛のお寿司や、...
もっと見る

521~540 件を表示 / 全 654 件

西伊豆・中伊豆のおすすめスポット

negura campground

夕日と夜景、星空が素敵なキャンプ場

富士山と駿河湾を望む高台にあり、美しい夕日や星空が見られる。開放的なサイトやサニタリー施設は、これからも整備が進められていくので、今後の進化も楽しみ。すでにリピーターも多く評判のいいキャンプ場だ。

negura campground
negura campground

negura campground

住所
静岡県田方郡函南町平井1689-55
交通
伊豆縦貫自動車道大場・函南ICから熱海方面へ進み熱函入口交差点を県道11号へ左折。丹那入口交差点を左折し函南ゴルフ倶楽部の案内看板を左折。道なりに進み右手に現地。大場・函南ICから9km
料金
利用料=大人1500円、小・中学生1000円、未就学児無料、車1台1500円、オートバイ1台1000円、自転車1台1000円※年末年始・GW・盆時期は割増料金設定あり/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト12:00
休業日
日・月曜、祝前日、7・8月は営業、7・8月は水曜休、詳細は要確認

桜味堂

松崎散策中のちょい食べ、おみやげに

伊豆松崎町特産の桜の葉で包み、導明寺粉を使用。北海道産のあんの「こだわり桜葉もち」は一度は食べる価値あり。製造直売、全て手作りのこだわり。

桜味堂

桜味堂

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎22-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩20分
料金
手作り桜葉餅=750円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
無休

安田屋旅館(日帰り入浴)

富士山などが眺められる大浴場あり。太宰治ゆかりの宿で知られる

太宰治ゆかりの宿としても有名な創業明治20年の老舗旅館。たっぷりのお湯が張った大浴場からは富士山や駿河湾が眺められる。湯上りには太宰治の資料館「伊豆文庫」に立ち寄るのもいい。

安田屋旅館(日帰り入浴)
安田屋旅館(日帰り入浴)

安田屋旅館(日帰り入浴)

住所
静岡県沼津市内浦三津19
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで20分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、3歳~小学生500円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~20:00(退館)
休業日
不定休

狩の川屋

鮎料理と猪鍋を味わうならこのお店。売店ではおみやげも

鮎料理と猪鍋で知られる郷土料理店。塩焼き、炊き込みご飯、鮎の味噌汁と、鮎を存分に味わえる「鮎炊き込み定食」がおすすめ。肉がやわらかく、クセの少ない猪鍋も人気だ。

狩の川屋

住所
静岡県伊豆市門野原226-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きまたは河津駅行きで23分、門の原下車すぐ
料金
鮎炊き込み定食=1945円/猪鍋定食=2700円/ズガニのカニ汁うどん=1296円/鮎干物(土産用)=1500円/鮎の背ごし丼=2484円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉店21:00)、8月と祝日の水曜は~15:00(閉店)、売店は9:00~19:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業、8月は無休(GW・年末年始は営業)

宇久須キャンプ場

長期滞在したくなるロケーション

夏は海水浴で賑わう人気のキャンプ場。車の乗り入れはできないものの、目の前に海が広がる絶好のロケーション。ただし、サイトが狭いのが難点。

宇久須キャンプ場
宇久須キャンプ場

宇久須キャンプ場

住所
静岡県西伊豆町静岡県西伊豆町宇久須2102-13
交通
伊豆縦貫自動車道大平ICから国道136号で松崎方面へ。賀茂トンネル、小洞トンネルを抜け、信号右手に現地。大平ICから32km
料金
駐車料=普通車1000円/サイト使用料=テント専用1サイト5500円/
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
イン12:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

土肥観光案内所

海岸沿いのサイクリングで爽快な気分に

カナダのルイガノなどのクロスバイクのレンタルが可能。海岸沿いを走って「旅人岬」や「土肥金山」などの観光スポットを巡ろう。

土肥観光案内所

住所
静岡県伊豆市土肥2657-6
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
レンタサイクル=500円(3時間)、1000円(1日)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜(夏期は無休、年末年始は営業)

星空の客室露天風呂の宿 仔犬のワルツ

全室露天風呂付き。愛犬と共に個室で和洋懐石膳を味わえる

愛犬とどこでも一緒に過ごせる全室露天風呂&ドッグスパ付の宿。自慢の和洋会席膳も個室でのんびり。ドッグエステや貸切展望風呂も人気。毎夜開催の「わんわんコンパ」で看板犬と遊ぼう。

星空の客室露天風呂の宿 仔犬のワルツ
星空の客室露天風呂の宿 仔犬のワルツ

星空の客室露天風呂の宿 仔犬のワルツ

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2860-5
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島・松崎行きで58分、堂ヶ島下車、徒歩11分(バス停から送迎あり)
料金
1泊2食付=17800円~/ワンちゃんの宿泊料(1頭)=2100円/ (入湯税別1泊150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

西伊豆クリスタルビューホテル(日帰り入浴)

駿河湾の眺望が良く、恋人岬の近くに位置するホテル

碧き海が打ち寄せる白砂のビーチがすぐ目の前。水平線に沈むロマンチックな夕日が魅力。総檜造りの檜風呂とヨーロピアンテイストなクリスタル風呂では華麗な湯あみを満喫できる。

西伊豆クリスタルビューホテル(日帰り入浴)

西伊豆クリスタルビューホテル(日帰り入浴)

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2102-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間10分、宇久須クリスタルビーチ下車すぐ
料金
入浴料=大人1100円、小人550円/繁忙期=大人1500円、小人750円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(土・日曜は13:00~)
休業日
不定休

波勝崎モンキーベイ

野生のニホンザルを身近で観察

東日本最大級ともいわれる、約300匹の群れを成す野生のニホンザルを見ることができる施設。えさやり体験ができるエリアもあり、間近でじっくり観察できる。海岸に位置し、景色も素晴らしい。

波勝崎モンキーベイ

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜2622-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで40分
料金
入園料=大人1200円、小学生600円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉園16:00)
休業日
無休

萬城の滝キャンプ場

サイトから滝の音が聞こえる

伊豆の隠れた名瀑、萬城の滝の近くにあり、自然に囲まれた静かなサイトが魅力。設備も揃っていて快適に利用できる。

萬城の滝キャンプ場

住所
静岡県伊豆市地蔵堂776-1
交通
修善寺道路修善寺ICから国道136号で三島方面へ進み、横瀬交差点で県道12号へ右折。八幡東交差点で右折して県道59号へ入り、地蔵堂川沿いを進み現地へ。修善寺ICから13km
料金
入場料=大人(中学生以上)220円、小人(小学生)110円/サイト使用料=テント専用1区画2750円/宿泊施設=バンガロー6600円/
営業期間
通年
営業時間
イン11:00~16:00、アウト10:00
休業日
荒天時(点検期間休)

土肥温泉足湯「黄金の湯」

効能豊かな湯を気軽に楽しめる

温泉噴湯の両脇に長さ3.3m、幅0.8m、深さ0.4mの浴槽2基が設けられ、温泉に入浴したのと同様の効果があると好評。年中開放されているので、いつでも気軽に利用できる。

土肥温泉足湯「黄金の湯」

土肥温泉足湯「黄金の湯」

住所
静岡県伊豆市土肥2657-6松原公園内
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

修善寺no洋食屋

フレンチ仕立てのおしゃれな鹿肉メニュー

ホテルで修業した若手フレンチシェフが、カレーやオムライスなど、気軽に楽しめる洋食メニューを手間ひまかけて提供している。店内は古き良き昭和を感じさせる空間。

修善寺no洋食屋
修善寺no洋食屋

修善寺no洋食屋

住所
静岡県伊豆市修善寺697-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで7分、修善寺総合会館下車すぐ
料金
自家製野菜カレー=1290円/伊豆鹿丼=1400円/オムライス 特製ハヤシソース=1400円/自家製アップルタルト=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店21:30)
休業日
水曜、第1・3木曜(1月1日休)

湯回廊 菊屋

風格とモダンを併せもち、風情を醸すたたずまい

約5000坪の日本庭園にたたずむ数寄屋造りの純和風宿。桂川を廊下で渡って入館するという風情も魅力。宿の歴史を刻んだ重厚な趣の大浴場や庭園露天風呂も味わい深い。

湯回廊 菊屋
湯回廊 菊屋

湯回廊 菊屋

住所
静岡県伊豆市修善寺874-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=19650~41150円/外来入浴食事付(15:00~22:00、レストラン利用、要予約)=12000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

キビナゴ漁

11~3月にかけてキビナゴ漁の最盛期。刺し身は絶品

キビナゴは冬の松崎の代表的な海の幸で、体側に美しい銀色と青の帯をもつ小さな魚。11~3月にかけてが漁の最盛期。刺し身にして食べるのが一番。地元旅館などで味わえる。

キビナゴ漁

キビナゴ漁

住所
静岡県賀茂郡松崎町岩地海岸
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて10分、岩地温泉下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
11~翌3月
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

柳月

まろやかな味で老舗の名物「ながお菓まんじゅう」は観光客に好評

大正5年創業で蔵造りの重厚な店構え。老舗の名物で内閣総理大臣賞を受賞した「ながお菓まんじゅう」は、長岡を訪れる観光客に大人気の一品で、まろやかな味が好評だ。

柳月
柳月

柳月

住所
静岡県伊豆の国市長岡1078-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで6分、温泉駅下車すぐ
料金
ながお菓まんじゅう=60円(1個)、1000円(15個)、800円(12個)、1300円(20個)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
無休(年2回点検期間休、1月1日休)

CHAKI CHAKI

渓流沿いのカフェで深呼吸

日替わりの和菓子、天草使用のかんてん、梅ジュースなど、あらゆるものが店主のお手製。天気のよい日には、川床のような趣のあるテラス席でくつろぎのひとときを。

CHAKI CHAKI
CHAKI CHAKI

CHAKI CHAKI

住所
静岡県伊豆市吉奈5-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで20分、吉奈温泉口下車、徒歩10分
料金
本日の和菓子と抹茶のセット=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00
休業日
日~火曜

土肥温泉丸

船の中の浴槽に温泉を満たして入る海水浴場の温泉

期間限定で海水浴場に登場する、温泉で満たされた船6基。水着着用で自由に利用でき、しかも無料。海を目の前にした抜群の開放感のなか、ぜいたくな湯あみを楽しめる。

土肥温泉丸

住所
静岡県伊豆市土肥土肥海水浴場
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
入浴料=無料/
営業期間
7月下旬~8月下旬
営業時間
9:00~16:00
休業日
期間中無休

茶庵 芙蓉

築100年。静かな佇まいの甘味処

庭を眺めながら、ゆったりとした静かな気分で時を過ごせる茶店。濃厚な抹茶アイスがのった抹茶白玉あずきや、月替わりの季節の上生菓子付の抹茶、くずきりなどの甘味が味わえる。

茶庵 芙蓉
茶庵 芙蓉

茶庵 芙蓉

住所
静岡県伊豆市修善寺1082
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩10分
料金
抹茶白玉あずき=730円/抹茶・冷抹茶=470円(お菓子なし)・780円(上生菓子付)/くずきり=780円/おしるこ=630円/自家製梅ジュース=420円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00頃(閉店)、夏期は~16:30(閉店)
休業日
不定休(年始休)

袮宜ノ畑温泉

仁科川沿いに湧く温泉地

仁科川沿いの山間にある温泉。各家庭に配湯されるほど湯量は豊富で、宿泊施設は町営「やまびこ荘」をはじめ、数軒の民宿がある。町営プールにも温泉が使用され、通年利用が可能だ。

袮宜ノ畑温泉

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町大沢里
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス宮ヶ原行きに乗り換えて33分、ねぎの畑下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む