エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 伊豆・箱根 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 南伊豆 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 下田 x 見どころ・レジャー x 女子旅

下田 x 見どころ・レジャー

「下田×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「下田×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ハート形に開いた天井で恋愛祈願「龍宮窟」、ペリー提督の気分で下田港を周遊「下田港内めぐり(黒船サスケハナ)」、ノスタルジックな風情があふれる小道に歴史を感じる「ペリーロード」など情報満載。

  • スポット:54 件
  • 記事:18 件

下田のおすすめエリア

下田市街

開港の歴史を伝える史跡や自然のビュースポットが点在する

蓮台寺温泉

小規模ながら個性的で魅力ある宿と豊富な湯量が自慢

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

下田のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 54 件

龍宮窟

ハート形に開いた天井で恋愛祈願

天井に穴が開いた珍しい洞窟。上にある遊歩道から見下ろすとハート形に見えることから話題に。正面の海とつながる洞窟からはエメラルドグリーンの海顔をのぞかせる。一部立ち入り規制あり。

龍宮窟の画像 1枚目
龍宮窟の画像 2枚目

龍宮窟

住所
静岡県下田市田牛
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス田牛行きで18分、前の浜下車すぐ(オフシーズン1日1便)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

下田港内めぐり(黒船サスケハナ)

ペリー提督の気分で下田港を周遊

ペリー提督が乗っていた黒船を再現した遊覧船。海岸沿いの街並や寝姿山、吉田松陰が密航を企てた弁天島、ペリー艦隊投錨の地など幕末の歴史スポットを20分かけて巡る。日本開国の舞台となった地を船の上から楽しもう。

下田港内めぐり(黒船サスケハナ)の画像 1枚目
下田港内めぐり(黒船サスケハナ)の画像 2枚目

下田港内めぐり(黒船サスケハナ)

住所
静岡県下田市外ケ岡19
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
料金
乗船料=大人1500円、小人750円/2階特別展望室=大人500円、小人250円/ (障がい者手帳持参で本人半額)
営業期間
通年
営業時間
9:10~、9:40~、10:10~、10:40~、11:05~、11:30~、12:30~、13:20~、14:05~、14:50~、15:30~(1日11便)
下田の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

南伊豆弓ヶ浜温泉 季一遊

下田・南伊豆
旅館のスタイルにこだわらない自由な発想。南伊豆の「今日の美味」をお届けします。
4.62
[最安料金]13,750円〜

休暇村南伊豆

下田・南伊豆
季節の会席料理やビュッフェのご当地グルメも楽しみ♪庭園露天風呂で癒しも感じる!温泉宿
4.27
[最安料金]12,000円〜

弓ヶ浜温泉 くつろぎの御宿 花さと

下田・南伊豆
リピータ様多数★源泉掛け流し天然温泉★伊豆牛、金目鯛など女将手作りの懐石料理が味わえる温泉宿
4.8
[最安料金]16,500円〜

壺中の天 宿○文

下田・南伊豆
全室【オーシャンビュー・露天風呂付き】弓ヶ浜ビーチまで徒歩0分
4.18
[最安料金]13,860円〜

大地の彩 花月亭

下田・南伊豆
古き良き日本の情緒を今に伝える歴史の散歩道 大地の彩 花月亭
4.64
[最安料金]15,400円〜

下田蓮台寺温泉 清流荘

下田・南伊豆
【宿泊者専用温泉プール無料!】清流と樹林に包まれた名湯、名園100%源泉かけ流しの和風宿
4.83
[最安料金]13,000円〜

愛犬と過す海辺のお宿 ムーン・リバージュ.

下田・南伊豆
目の前が海水浴場で海が見える愛犬と泊まれるお部屋。金目鯛や地野菜を盛り込んだお料理が評判の愛犬宿
5
[最安料金]19,000円〜

愛犬と癒しのアジアンリゾート 海宿 太陽人

下田・南伊豆
伊豆最南端!愛犬も喜ぶ潮風香る3000坪の大自然に囲まれたバリ風宿!
4.83
[最安料金]15,000円〜

蒼海の宿 ならいの風

下田・南伊豆
伊豆下田の外浦海水浴場まで徒歩1分オーシャンビュー 漁師が営む料理自慢の温泉宿
5
[最安料金]19,850円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

ペリーロード

ノスタルジックな風情があふれる小道に歴史を感じる

下田条約締結の際に、ペリー一行が了仙寺に向かって歩いた約700mの道。平滑川沿いに整備された石畳が敷かれており、周りにはおしゃれなカフェや雑貨店が建ち並ぶ。時間をとって異国情緒漂う風景をゆったりと堪能したい。

ペリーロードの画像 1枚目
ペリーロードの画像 2枚目

ペリーロード

住所
静岡県下田市三丁目
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

下田海中水族館

世界初。海と一体型の水族館

実際の海を活用し、「伊豆の海を再現」をテーマに50種、5000点の魚の生態を観察することができる。イルカやアシカと触れ合えたり、餌づけショーなどイベントも目白押し。身近に海の生き物を感じられる数少ない水族館だ。

下田海中水族館の画像 1枚目
下田海中水族館の画像 2枚目

下田海中水族館

住所
静岡県下田市静岡県下田市三丁目22-31
交通
伊豆急下田駅より東海バスで約10分、下田海中水族館下車すぐ
料金
入館料=大人2100円、小人1050円
営業期間
通年
営業時間
平日=9:00~16:30/土日祝日=9:00~17:00(冬季短縮・繁忙期延長営業あり)

寝姿山(下田ロープウェイ)

ロイヤルブルーのゴンドラで寝姿山山頂への空の旅

下田駅前から寝姿山山頂までは約3分。15分間隔で運行している。下田港に注ぐ稲生沢川を眼下に眺めながら、しばしの空中散歩を。

寝姿山(下田ロープウェイ)の画像 1枚目
寝姿山(下田ロープウェイ)の画像 2枚目

寝姿山(下田ロープウェイ)

住所
静岡県下田市東本郷1丁目3-2
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から下田ロープウェイで3分、終点下車すぐ
料金
ロープウェイ(往復)=大人1500円、小人(小学生)750円/
営業期間
通年
営業時間
8:45~17:00(時期により異なる)

下田ロープウェイ

絶景と縁結びの名所へ

伊豆急下田駅から徒歩1分、寝姿山山頂と山麓間540mを結ぶロープウェイ。四季折々の花が楽しめる遊歩道や展望台、縁結びの名所など見どころ盛りだくさん。

下田ロープウェイの画像 1枚目
下田ロープウェイの画像 2枚目

下田ロープウェイ

住所
静岡県下田市東本郷1丁目3-2
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
往復乗車券=大人1030円、小人(小学生)510円/ (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
8:45~16:45(上り最終16:15)

了仙寺

日本の夜明けを見守った寺

開国の歴史を今に伝える国指定史跡の寺。1854(嘉永7)年、日米和親条約付録下田条約締結の舞台となった。「ジャスミンの寺」としても有名。

了仙寺の画像 1枚目
了仙寺の画像 2枚目

了仙寺

住所
静岡県下田市三丁目12-12
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩10分
料金
MoBS黒船ミュージアム入館料=大人500円、小・中・高校生250円/ (高齢者、障がい者は20%割引)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(MoBS黒船ミュージアムは8:30~16:40<閉館17:00>)

白浜大浜海水浴場

全国に名を馳せる美しく広大なビーチ

770mもの砂浜がひろがる、広大なビーチ。全国的に知られ、多くのサーファーや海水浴客でにぎわう。白い砂浜とエメラルドグリーンの海のコントラストはひときわ美しい。

白浜大浜海水浴場の画像 1枚目
白浜大浜海水浴場の画像 2枚目

白浜大浜海水浴場

住所
静岡県下田市白浜
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス板戸一色行きで15分、レスポ白浜下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
8:00~16:00

道の駅 開国下田みなと

モダンな造りの駅舎の中に資料館やレストランを併設

下田港を一望できるところに建つ道の駅。下田の地場産品が並ぶ海の交流館や模型やビジョンで下田の歴史を学べるハーバーミュージアム、地魚の食事処などがある。

道の駅 開国下田みなとの画像 1枚目
道の駅 開国下田みなとの画像 2枚目

道の駅 開国下田みなと

住所
静岡県下田市外ヶ岡1-1
交通
伊豆縦貫自動車道函南塚本ICから国道136号・414号、県道14号、135号を下田方面へ車で63km
料金
ハーバーミュージアム=大人500円、小・中学生250円/ (身障者は入館料割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(施設により異なる)、回転すしは11:00~15:30、17:30~20:30

下田公園

下田市街と下田港を一望できるあじさい公園

下田港を望む岬にある公園。園内に3か所ある展望台からの海の眺めは格別。かつて後北条氏の鵜島城が築かれ、その遺構が点在する。花の公園としても知られ、四季折々の花が遊歩道を彩る。

下田公園の画像 1枚目
下田公園の画像 2枚目

下田公園

住所
静岡県下田市三丁目
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス下田海中水族館行きで6分、下田公園下下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

開国の湯

無料の足湯でほっとひと息

伊豆急下田駅構内にある足湯は、なまこ壁が目印。駅の目の前だから、電車の待ち時間にのんびり浸かることができる。

開国の湯の画像 1枚目
開国の湯の画像 2枚目

開国の湯

住所
静岡県下田市東本郷1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)

吉佐美大浜海水浴場

サーファーや家族連れに大人気

TVドラマやCMのロケにも利用されるほどの美しさを誇る白砂の浜辺。7月上旬にはハマボウの花が周辺を彩る。国道から離れているので、静かに読書をするなど、ゆっくりとした時間が過ごせる海水浴場だ。

吉佐美大浜海水浴場の画像 1枚目
吉佐美大浜海水浴場の画像 2枚目

吉佐美大浜海水浴場

住所
静岡県下田市吉佐美
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス南伊豆方面行きで10分、吉佐美下車、徒歩15分
料金
レンタル料金=1500円(パラソル)、1000円(サマーベッド)、1000円(ボディーボード)/シャワー=300円/
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
8:00~16:00

八幡神社

鎮守の杜が豊かな神社

下田市の南にある、吉佐美大浜海水浴場の近くにある小さな神社。境内には幹の太さが約3.4mもあるイスノキの巨木がある。これは国の天然記念物にも指定されている。

八幡神社の画像 1枚目

八幡神社

住所
静岡県下田市吉佐美
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎灯台行きまたは妻良方面行きで10分、吉佐美下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

下田開国博物館(黒船来航の記念館)

楽しみながら下田を学ぶ博物館

黒船やペリー、ハリスの資料・愛用品などを展示する博物館。幕末開港時代の日本と開港の舞台となった下田についてわかりやすく紹介している。併設されているみやげ処「豆州庵」には地場産品やオリジナルグッズがそろう。

下田開国博物館(黒船来航の記念館)の画像 1枚目
下田開国博物館(黒船来航の記念館)の画像 2枚目

下田開国博物館(黒船来航の記念館)

住所
静岡県下田市四丁目8-13
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス海中水族館行きで5分、下田開国博物館下車すぐ
料金
大人1200円、小・中学生700円 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

外浦海水浴場

穏やかな海は家族連れにも人気

小さな入り江になっているため、静かで穏やかな波が特徴。「快水浴場百選」にも選定され、家族連れにも安心の海水浴場として人気が高い。透き通った海では、シーカヤックなどを楽しむこともできる。

外浦海水浴場の画像 1枚目
外浦海水浴場の画像 2枚目

外浦海水浴場

住所
静岡県下田市外浦
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス白浜行きで10分、外浦口下車、徒歩3分
料金
レンタル料金=各1500円(パラソル、サマーベッド)/シャワー=500円/
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
8:00~16:00

まどが浜海遊公園

足湯や海岸遊歩道、芝生広場などを備える下田の人気スポット

無料で利用できる足湯のほか、約1kmに渡る海岸遊歩道、芝生広場などを備える下田の人気スポット。すぐ近くに道の駅「開国下田みなと」があり、地場産品の販売や食事処もある。

まどが浜海遊公園の画像 1枚目
まどが浜海遊公園の画像 2枚目

まどが浜海遊公園

住所
静岡県下田市柿崎
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

草画房

書道家・竹沢尚生の作品や陶磁器などを展示・販売

大正3(1914)年に建てられた石造りの建物。1階のカフェスペースでは、書道家・竹沢尚生の作品のほか、染付けした陶磁器などを展示・販売する。畳の上でゆったりと楽しめる。

草画房の画像 1枚目
草画房の画像 2枚目

草画房

住所
静岡県下田市三丁目14-6
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉館17:00)

白濱神社

白浜を守る伊豆創造の神

2400年超の歴史を誇り、境内にはビャクシン樹林などの天然記念物、有形・無形文化財や遺跡など見どころ満載。毎年10月に開催される例祭では三番叟の舞が披露される。

白濱神社の画像 1枚目
白濱神社の画像 2枚目

白濱神社

住所
静岡県下田市白浜2740
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス板戸一色行きで11分、白浜神社下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は9:00~17:00)

宝福寺

幕末の悲劇のヒロイン唐人お吉が眠る寺

総領事ハリスに仕え、のちに非業の死を遂げた「唐人お吉」の菩提寺として知られる浄土真宗のお寺。勝海舟が前土佐藩主・山内容堂に謁見し、坂本龍馬の脱藩の罪を許してもらった歴史的会談があった場所としても有名。

宝福寺の画像 1枚目
宝福寺の画像 2枚目

宝福寺

住所
静岡県下田市一丁目18-26
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
料金
大人400円、中・高校生200円、小学生以下無料 (障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

玉泉寺

アメリカ総領事館の開設地

日本で最初に米国総領事館が置かれた寺として幕末維新史に名をとどめる。初代総領事ハリスが過ごした曹洞宗の寺。ハリスの遺品や書簡を展示するハリス記念館がある。

玉泉寺の画像 1枚目
玉泉寺の画像 2枚目

玉泉寺

住所
静岡県下田市柿崎31-6
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス須崎・爪木崎行きで5分、柿崎神社前下車すぐ
料金
ハリス記念館=大人400円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(ハリス記念館は8:30~17:00<閉館>)

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’26

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’26

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

まっぷる伊豆 熱海’26

まっぷる伊豆 熱海’26

街あるきが楽しい熱海の最旬情報もたっぷり!絶景、グルメ、温泉、遊び体験を思う存分楽しむための伊豆観光スーパーガイド!

まっぷる伊豆・箱根 熱海’26

まっぷる伊豆・箱根 熱海’26

大人気の観光地「熱海」、絶景ビューや海鮮グルメ、海も山も絶景の天然温泉などいまどきの伊豆・箱根のベストスポットを紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅