エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー > 伊豆・箱根 x 見どころ・レジャー > 東伊豆 x 見どころ・レジャー > 熱海 x 見どころ・レジャー > 熱海温泉 x 見どころ・レジャー

熱海温泉 x 見どころ・レジャー

熱海温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット

熱海温泉のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。市街を一望できる高台にあり、半僧坊権現を寺の鎮守として祭祀「興禅寺」、いにしえの源泉を訪ねて「七湯めぐり」に出かけよう「風呂の湯・水の湯」、貸し竿セットもあり、手ぶらでもOK。年間を通じて楽しめる「熱海港海釣り施設」など情報満載。

  • スポット:64 件
  • 記事:18 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

熱海温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット

41~60 件を表示 / 全 64 件

興禅寺

市街を一望できる高台にあり、半僧坊権現を寺の鎮守として祭祀

本尊の十一面観音像は授翁の仏身であると伝えられ、本堂の右手には方広寺から分身された半僧坊権現が祭祀されている。

興禅寺の画像 1枚目

興禅寺

住所
静岡県熱海市桜木町5-8
交通
JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

風呂の湯・水の湯

いにしえの源泉を訪ねて「七湯めぐり」に出かけよう

熱海七湯の1つ。奈良時代に開湯されたといわれる熱海。今でも自噴の温泉が街のところどころに残っている。湯の街・熱海の歴史に触れてみよう。

風呂の湯・水の湯の画像 1枚目
風呂の湯・水の湯の画像 2枚目

風呂の湯・水の湯

住所
静岡県熱海市咲見町1
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
熱海温泉の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門

熱海
6年獲得!楽天ゴールドアワード2024&日本の宿アワードW受賞★新鮮な海の幸で彩る懐石料理をご堪能♪
4.51
[最安料金]12,300円〜

熱海温泉 熱海後楽園ホテル

熱海
熱海の夜景と相模灘を眼前に望める絶好のロケーション!源泉を使用した大展望風呂で、ゆっくりと温泉三昧。
4.43
[最安料金]14,520円〜

熱海温泉 月の栖 熱海聚楽ホテル

熱海
楽天トラベルマイスター&アワード受賞!お部屋へご用意する出汁がきめての会席料理がクチコミ高評価!
4.48
[最安料金]17,600円〜

熱海温泉 お部屋食と源泉かけ流しの宿 ホテル貫一

熱海
贅沢なお部屋食&源泉かけ流し7つのお風呂で温泉ざんまい!アワード6年連続受賞★熱海駅より徒歩約15分
4.37
[最安料金]11,000円〜

ホテルニューアカオ

熱海
全350室がオーシャンビュー 海上リゾートで唯一無二の絶景体験を
4.05
[最安料金]13,400円〜

熱海温泉 湯宿一番地(旧 志ほみや旅館)

熱海
平成25年7月オープン! 熱海駅から徒歩2分「懐かしの湯宿」がテーマの浴衣で楽しめる宿
4.32
[最安料金]11,000円〜

熱海温泉 秀花園湯の花膳

熱海
【食事評価が高い宿ランキング全国3位☆】3/31、4/1空室わずか!直前割販売中♪【部屋食】
4.72
[最安料金]11,000円〜

大江戸温泉物語Premium あたみ

熱海
南国気分を味わうオーシャンビューの温泉宿
4.1
[最安料金]14,000円〜

熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)

熱海
海水浴場目前【お客さまアンケート★★★★+半分】海に浮かぶ露天風呂と源泉100%の掛流し温泉が人気
4.49
[最安料金]10,200円〜
もっと見る

無数にある格安航空券をすばやく一括検索

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

熱海港海釣り施設

貸し竿セットもあり、手ぶらでもOK。年間を通じて楽しめる

年間を通じて楽しめる人気施設。貸し竿セットもあるので手ぶらでもOK。スタッフが定期的に先端の灯台付近でコマセを蒔いて集魚活動をしてくれるのも嬉しい。

熱海港海釣り施設の画像 1枚目
熱海港海釣り施設の画像 2枚目

熱海港海釣り施設

住所
静岡県熱海市和田浜南町1694-32
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きで12分、終点下車、徒歩10分
料金
釣り=大人500円、小・中学生300円/見学=大人300円、小・中学生200円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~日没まで、11~翌3月は7:00~

秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)

熱海の海と景色を一望できる

熱海湾を眼下に望む全客室や大浴場から海を眺める温泉宿。屋上露天風呂からは、海はもちろん、山々や熱海の町並の眺めをパノラマで楽しめる。カメ風呂や壺風呂などのユニークなアイテム浴槽もおすすめ。

秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)の画像 1枚目
秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)の画像 2枚目

秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市和田浜南町7-13
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス・伊豆箱根バス熱海後楽園行きで12分、終点下車すぐ
料金
入浴料(タオル・バスタオル付)=大人2350円、小学生1080円/食事付入浴=5500円~/
営業期間
通年
営業時間
14:00~18:00(要確認)、電話受付時間8:00~20:00

熱海シーサイド・スパ&リゾート(日帰り入浴)

熱海サンビーチ目の前、全室オーシャンビューのホテル

日帰り入浴は平日のみ、客室休憩付で利用可能。自家源泉を引く大浴場では、つぼ風呂、露天風呂、御影石風呂などが楽しめる。エステメニューも充実。

熱海シーサイド・スパ&リゾート(日帰り入浴)の画像 1枚目

熱海シーサイド・スパ&リゾート(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市東海岸町6-53
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩8分
料金
入浴料(客室休憩付、2名~)=6000円(平日)、7000円(休前日)/タイ古式健康法(40分)=4900円/フットケア(20分)=2400円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00(要予約)

湯前神社

豊かに湧く湯に感謝し熱海温泉の発展を願う、熱海温泉の湯の神

熱海温泉の湯の神。豊かに湧く湯に感謝して熱海温泉のますますの発展を願うために建てられた神社だ。

湯前神社の画像 1枚目
湯前神社の画像 2枚目

湯前神社

住所
静岡県熱海市上宿町4-8
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

清左衛門の湯

いにしえの源泉を訪ねて「七湯めぐり」に出かけてみませんか

熱海七湯の1つ。奈良時代に開湯されたといわれる熱海。今でも自噴の温泉が街のところどころに残っている。湯の街・熱海の歴史に触れてみよう。

清左衛門の湯の画像 1枚目
清左衛門の湯の画像 2枚目

清左衛門の湯

住所
静岡県熱海市東海岸町1
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

新かどや(日帰り入浴)

数寄屋造りの老舗旅館で楽しむ温泉と料理

海と市街地を見下ろす高台の宿。絶え間なく注がれる温泉を大浴場や露天風呂で楽しみたい。自慢の自家源泉は、敷地内の菅原道真を祀る平戸天満宮から湧き出る肌にやさしい湯。

新かどや(日帰り入浴)の画像 1枚目
新かどや(日帰り入浴)の画像 2枚目

新かどや(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市小嵐町14-8
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで10分、天神町下車、徒歩5分
料金
入浴料(休憩付)=大人3390円、小人1620円/食事付入浴=大人5010円、小人3300円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~16:00(要予約)

親水公園 ムーンテラス

恋人の聖地にも認定。しゃれたモニュメントやベンチなどが設置

熱海サンビーチと親水公園の中央に位置。恋人の聖地にも認定されている。海に突き出すように造られた憩いのスペースには、しゃれたモニュメントやベンチ、花壇などが設けてある。

親水公園 ムーンテラスの画像 1枚目
親水公園 ムーンテラスの画像 2枚目

親水公園 ムーンテラス

住所
静岡県熱海市渚町
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(園路灯は日没~22:00)

山田湯

民家の一角にある共同浴場は、地元で愛されている温泉銭湯

地元の人にも愛される、温泉ファンの間では知る人ぞ知る共同浴場。民家の一角に作られた温泉施設で、全面タイル貼りの浴室には昔ながらの素朴な銭湯風情が漂っている。細い私道を通るため、大型車は通行に注意が必要。

山田湯の画像 1枚目

山田湯

住所
静岡県熱海市和田町3-9
交通
JR東海道新幹線熱海駅から伊豆東海バスひばりヶ丘行きで11分、熱海所記念病院前下車すぐ
料金
入浴料=大人300円、小人150円、幼児80円/洗髪料(女性のみ)=50円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~10:30(閉館11:00)、15:30~20:30(閉館21:00)

駅前温泉浴場

温泉は源泉掛け流しが楽しめる共同温泉銭湯。目印は熱海振興会館

熱海振興会館の1階にある共同温泉浴場。駅前にあるのでアクセスしやすく、観光の途中に立ち寄るのにも便利。シンプルな浴場では気軽に源泉掛け流しの温泉を楽しめる。

駅前温泉浴場の画像 1枚目
駅前温泉浴場の画像 2枚目

駅前温泉浴場

住所
静岡県熱海市田原本町8-16熱海駅前振興会館 1階
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
入浴料=大人500円、小学生200円、幼児100円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~20:30(閉館21:00)

リブマックスリゾート熱海シーフロント(日帰り入浴)

オーシャンフロントの花火の特等席!

熱海港と太平洋が一望できる温泉ホテル。人気の露天風呂や大浴場では、夕焼けに染まる太平洋を眺めながらゆっくりと癒やされる。

リブマックスリゾート熱海シーフロント(日帰り入浴)の画像 1枚目

リブマックスリゾート熱海シーフロント(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市渚町14-12
交通
JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで4分
料金
入浴料(タオル付き)=大人1500円、小人750円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~22:00(受付、最終24:00)

アタミロープウェイ

ロープウェイからの景観はダイナミック

ロープウェイが行き着く先は、太平洋を一望する山頂展望台と大人のテーマパーク「熱海秘宝館」。カップルに人気の名所だ。

アタミロープウェイの画像 1枚目
アタミロープウェイの画像 2枚目

アタミロープウェイ

住所
静岡県熱海市和田浜南町8-15
交通
JR東海道新幹線熱海駅から路線バス熱海後楽園行きで10分、終点下車すぐ
料金
片道=大人500円、小人300円/往復=大人900円、小人500円/熱海秘宝館入館料(18歳未満入館不可)=大人1900円/熱海秘宝館+ロープウエイ往復セット券=大人2200円/ (障がい者とその介護者1名(往復)大人450円、小人250円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(上り最終)、下り最終は~17:30

韓国庭園

日韓首脳会談が行われたことを記念して整備された庭園

日韓首脳会談が熱海で行われたことを記念して整備された、朝鮮王朝時代の伝統様式と手法を取り入れた庭園。韓国建築関係者の手でつくられ、材料も一部韓国から取り寄せた。

韓国庭園の画像 1枚目
韓国庭園の画像 2枚目

韓国庭園

住所
静岡県熱海市梅園町1169-1
交通
JR伊東線来宮駅から徒歩10分
料金
展示観覧=無料/梅園入園料(梅まつり開催期間中)=300円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(展示の観覧は8:30~15:30)

サンレモ公園

熱海市がサンレモ市と国際姉妹都市提携を結んだことを記念し造園

熱海市が昭和51(1976)年にイタリア・サンレモ市と国際姉妹都市提携を結んだことを記念して造園。早咲きとして有名なあたみ桜が植樹されており、1月下旬から咲き始める。

サンレモ公園の画像 1枚目
サンレモ公園の画像 2枚目

サンレモ公園

住所
静岡県熱海市和田浜南町
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス・伊豆箱根バス熱海後楽園行きで7分、マリンスパあたみ下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

湯~遊~タクシー

「湯~遊~タクシー」で名所めぐり

宿泊先や駅前からなど、タクシーがいればどこから乗車してもOK(予約も可)。起雲閣や来宮神社をめぐるコースなど、全3つのコースから選べ、約1時間で、熱海市内の名所をタクシーで案内してくれる。

湯~遊~タクシーの画像 1枚目

湯~遊~タクシー

住所
静岡県熱海市田原本町
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ(宿泊先からの利用は予約制)
料金
乗車料=4500円~(小型車)、5000円~(中型車)、8000円~(大型車)/起雲閣入館料=大人510円、中・高校生300円、小学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
24時間、起雲閣は9:00~16:30(閉館17:00)

親水公園

迫力のマリーナで

熱海サンビーチから続く海辺の公園。ヨットハーバーを見下ろすスカイデッキは南欧コートダジュールをイメージしたものだとか。歩き疲れたら海に向いたベンチでひと休み。

親水公園の画像 1枚目
親水公園の画像 2枚目

親水公園

住所
静岡県熱海市渚町親水公園
交通
JR東海道新幹線熱海駅から伊豆東海バスひばりが丘行きで5分、銀座下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

旧日向別邸

日本唯一のタウト建築に会う

世界的建築家ブルーノ・タウト設計の地下室がある、旧日向別邸は昭和11(1936)年建築の重要文化財。日本で現存する唯一のタウト設計の建築である。

旧日向別邸の画像 1枚目

旧日向別邸

住所
静岡県熱海市春日町8-37
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
料金
大人300円、中・高校生200円、小学生以下無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館16:00、要予約)

佐治郎の湯(目の湯)

いにしえの源泉を訪ねて「七湯めぐり」に出かけてみませんか

熱海七湯の1つ。奈良時代に開湯されたといわれる熱海。今でも自噴の温泉が街のところどころに残っている。湯の街・熱海の歴史に触れてみよう。

佐治郎の湯(目の湯)の画像 1枚目
佐治郎の湯(目の湯)の画像 2枚目

佐治郎の湯(目の湯)

住所
静岡県熱海市銀座町10
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

まっぷる伊豆・箱根’24

まっぷる伊豆・箱根’24

絶景ビューや海鮮グルメ、海山絶景の天然温泉、一度は泊まってみたい憧れ宿まで“楽しい・おいしい・嬉しい”情報が満載です

まっぷる伊豆 熱海’26

まっぷる伊豆 熱海’26

街あるきが楽しい熱海の最旬情報もたっぷり!絶景、グルメ、温泉、遊び体験を思う存分楽しむための伊豆観光スーパーガイド!

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

大人気の観光地「熱海」、絶景ビューや海鮮グルメ、海も山も絶景の天然温泉などいまどきの伊豆・箱根のベストスポットを紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅