熱海温泉 x 見どころ・レジャー
熱海温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット
熱海温泉のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。徳川家康が愛した「出世の湯」「日航亭・大湯」、熱海と初島をつなぐ「富士急マリンリゾート」、いにしえの源泉を訪ねて「七湯めぐり」に出かけよう「野中の湯」など情報満載。
- スポット:63 件
- 記事:18 件
熱海温泉の新着記事
熱海温泉のおすすめの見どころ・レジャースポット
21~40 件を表示 / 全 63 件
日航亭・大湯
徳川家康が愛した「出世の湯」
熱海温泉の中心に位置する日帰り温泉施設。敷地内から湧く、豊富な源泉をそのまま掛け流し。肩こりや打ち身に効果がある。岩造りの露天風呂や貸切の家族風呂も人気。
![日航亭・大湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001699_1505_1.jpg)
![日航亭・大湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001699_1746_1.jpg)
日航亭・大湯
- 住所
- 静岡県熱海市上宿町5-26
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
富士急マリンリゾート
熱海と初島をつなぐ
熱海港から出発する高速船「イルドバカンス号」に乗船。約30分で初島まで連れていってくれる。熱海港へはJR熱海駅からバスが運行。
富士急マリンリゾート
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町6-11熱海港
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海港・後楽園行きで10分、熱海港下車すぐ
- 料金
- 花火大会クルーズ=大人2740円、小学生1370円、幼児無料/
- 営業期間
- 熱海海上花火大会開催日のみ
- 営業時間
- 19:50~(出航、券購入は~19:30)
熱海温泉
徳川家御用達の名湯に憩う、日本有数の歴史ある温泉地
伊豆の山々を背に、相模湾を望む熱海温泉。名前の由来は、海上に温泉が湧き昇り、波が熱湯となるために、「あつ(熱)うみ(海)が崎」と呼ばれたことからとか。江戸時代には「御汲湯」として年に数回、将軍家に献上された。
![熱海温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001698_3895_3.jpg)
![熱海温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001698_3895_1.jpg)
中山晋平記念館
作曲家・中山晋平の記念館。使用していたピアノや愛用品を展示
大正初期から昭和にかけて大衆音楽の普及に貢献した作曲家・中山晋平の記念館。熱海の旧宅を移築・復元した晋平の住居は熱海梅園内にあり、使用していたピアノや愛用品を展示している。
![中山晋平記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000893_3462_1.jpg)
和田たばこ店
子どものころのワクワクが蘇る異空間
40年以上前から現役のレトロゲームが並ぶ店。大人には懐かしく、子どもには新鮮な興奮を味わえるはず。隣接の駄菓子屋にも子どものころに食べた懐かしの菓子やゲームが並ぶ。
![和田たばこ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014423_4028_1.jpg)
![和田たばこ店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014423_4028_2.jpg)
KKRホテル熱海(日帰り入浴)
海に向かって開かれた露天風呂や広々した展望大浴場が人気
圧巻のオーシャンビューが広がる絶景温泉。内湯と露天風呂の両方から180度の大パノラマで大海原を一望できる。療養泉の基準を満たす良質の自家源泉をゆったりサイズの湯船で満喫できる。
![KKRホテル熱海(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013110_00001.jpg)
![KKRホテル熱海(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013110_00002.jpg)
KKRホテル熱海(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市春日町7-39
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(土・日曜、繁忙期は11:00~16:00)
旅館 立花(日帰り入浴)
展望露天風呂から伊豆の山並みを眺望、湯量豊富な大浴場を満喫
伊豆の山並を眺められる展望露天風呂、湯量豊富な大浴場のほか、低温に設定された浴槽もあり、ゆっくり湯あみを楽しむことができる。
![旅館 立花(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010515_00003.jpg)
![旅館 立花(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010515_3842_1.jpg)
旅館 立花(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市昭和町5-13
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料(フェイスタオル・バスタオル付)=大人1080円、小人(小学生以下)540円/食事付入浴(部屋出し夕食+休憩)=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~20:00
熱海市立澤田政廣記念美術館
名誉市民で文化勲章受賞彫刻家の澤田政廣氏の作品が鑑賞できる
名誉市民で文化勲章受章彫刻家の澤田政廣氏の作品を展示。等身大の木彫作品や、生命感と詩情あふれる作品の数々を鑑賞できる。エントランスホールのステンドグラスは必見。
![熱海市立澤田政廣記念美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001978_1760_1.jpg)
![熱海市立澤田政廣記念美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/121099_1_1_24-2-1.jpg)
熱海市立澤田政廣記念美術館
- 住所
- 静岡県熱海市梅園町9-46
- 交通
- JR伊東線来宮駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人320円、中・高校生210円、小学生以下無料/入館料(熱海梅園梅まつり期間の1月上旬~3月上旬)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
錦ヶ浦
絶壁の海岸線がそそり立つ
約2kmの断崖が続く錦ヶ浦。突端の魚見崎からアカオハーブ&ローズガーデンまでの風光明媚な海沿いの遊歩道を、ホテルニューアカオが整備したもの。初島を見渡す展望台もある。
![錦ヶ浦の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001977_3895_2.jpg)
![錦ヶ浦の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001977_3895_1.jpg)
河原湯
いにしえの源泉を訪ねて「七湯めぐり」に出かけてみませんか
熱海七湯の1つ。奈良時代に開湯されたといわれる熱海。今でも自噴の温泉が街のところどころに残っている。湯の街・熱海の歴史に触れてみよう。
![河原湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013603_3896_1.jpg)
![河原湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013603_3895_1.jpg)
サンビーチウォーターパーク
国内最大級の海遊び体験
熱海サンビーチに浮かぶ、約40m四方のビーチアスレチック。シーソー、トランポリン、滑り台、クライミング、トンネルなど、約20種類のエア遊具で子供から大人まで楽しめる。
サンビーチウォーターパーク
- 住所
- 静岡県熱海市東海岸町熱海サンビーチ
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
- 料金
- 入場料(1時間)=大人1500円、小・中学生1000円(小学3年生以下は保護者同伴)/
- 営業期間
- 7月下旬~8月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(受付は9:30~定員に達し次第終了、1時間ごとの総入替制)
月の栖 熱海聚楽ホテル(日帰り入浴)
露天風呂と内湯がある浴場は湯がたっぷり。熱海駅より徒歩3分
熱海駅から徒歩3分のアクセス至便な立地。日帰り利用も可能な男女別の浴場は広々とした内湯と庭園を配した露天風呂があり、それぞれの湯船に良質の湯がたっぷりと注がれている。
![月の栖 熱海聚楽ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010354_3462_1.jpg)
![月の栖 熱海聚楽ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010354_3842_2.jpg)
月の栖 熱海聚楽ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市田原本町2-19
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人2000円、4~12歳1000円、3歳まで500円/ (タオル、バスタオル付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~16:00、19:00~21:00
池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家
多彩な才能に触れられる
版画・油絵・陶芸・小説など多彩な才能を持った池田満寿夫と、世界で活躍したバイオリニストの佐藤陽子。二人がかつて住居兼アトリエとして過ごしていた家を作品とともに一般公開している。
![池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012125_3462_1.jpg)
池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家
- 住所
- 静岡県熱海市海光町10-24
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、中・高校生200円、小学生以下無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
イルドバカンス号
潮風が気持ちいい30分の船旅
熱海港から高速船「イルドバカンスプレミア」または「イルドバカンス3世号」で30分の船旅。海の景色を眺め、カモメと戯れているうちに、あっという間に到着。
イルドバカンス号
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町6-11熱海港ほか
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海港・後楽園行きで10分、熱海港下車すぐ
- 料金
- 乗船料(往復)=大人2600円、小人1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 港・便により異なる
熱海後楽園ホテル(日帰り入浴)
地上25メートルより自家源泉の湯を満喫
全客室オーシャンビューの熱海南端に建つリゾートホテル。真っ青な相模灘を眼下に優雅なひと時を満喫。ホテル自慢の大展望風呂「海望の湯」は、自家源泉を使用。窓一面の大パノラマからは、相模灘と熱海市街を一望できる。熱海観光の立ち寄り湯としても格好。
![熱海後楽園ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010359_00002.jpg)
![熱海後楽園ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010359_3460_2.jpg)
熱海後楽園ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町10-1
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス・伊豆箱根バス熱海後楽園行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴+休憩(大広間)+1ドリンク=大人2300円、3歳~小学生1500円、0~2歳無料/入浴+休憩(大広間)+昼食=小学生~大人3500円~、3歳~小学生未満1000円、0~2歳無料/ (お子様ランチは別途1080円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:30~15:00(食事付の場合は事前要予約)