伊豆・箱根 x 見どころ・体験
「伊豆・箱根×見どころ・体験×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×見どころ・体験×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。そば打ち・にぎり寿司・電動ろくろ体験「伊豆高原体験の里」、町内各所に桜の名所がありそれぞれの美しさが楽しめる「松崎町の桜」、標高163mの烏帽子山にあり、眺望は抜群「雲見浅間神社」など情報満載。
- スポット:153 件
- 記事:85 件
伊豆・箱根のおすすめエリア
伊豆・箱根の新着記事
伊豆・箱根のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 153 件
伊豆高原体験の里
そば打ち・にぎり寿司・電動ろくろ体験
要予約の石臼で挽く本格そば打ち体験やにぎり寿司、予約不要の電動ろくろ体験や手びねり体験など多彩な体験ができる。
伊豆高原体験の里
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1666-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
- 料金
- そば打ち(要予約、開催10:00、12:00、14:00)=2600円~/にぎり寿司(要予約)=3000円~/電動ろくろ=2100円/手びねり=2000円/ (焼成費・送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00
松崎町の桜
町内各所に桜の名所がありそれぞれの美しさが楽しめる
有名なのが富士見彫刻ラインだが、那賀バイパス沿いや大沢温泉の桜並木もよい。夜桜見物なら那賀バイパス沿い。ライトアップされた桜に花見の気分が盛りあがる。
松崎町の桜
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町町内一帯
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
雲見浅間神社
標高163mの烏帽子山にあり、眺望は抜群
烏帽子山の頂に建つ。木花開耶姫命の姉である磐長姫が祀られており、美しい妹を妬んだこの神の嫉妬伝説は有名。拝殿脇の階段を上ると富士山や南アルプスも一望できる絶景スポットがあらわれる。
雲見浅間神社
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町雲見
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて20分、雲見浜下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
ヒルトン小田原リゾート&スパ
箱根連山が一望出来る好立地にあり温泉など多種多様な施設が充実
相模湾を望む滞在型のリゾートホテル。見晴らしのいい大浴場と露天風呂があり、朝から夜まで日帰り入浴を受け付けている。
ヒルトン小田原リゾート&スパ
- 住所
- 神奈川県小田原市根府川583-1
- 交通
- JR東海道本線根府川駅からタクシーで5分(無料シャトルバスあり)
- 料金
- 天然温泉浴場=大人2500円、小人(4歳~小学生)1400円/ (入湯税12歳以上100円別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)、宿泊利用時の天然温泉大浴場は6:00~24:00
天城グリーンガーデン
原生林を抜ける遊歩道は森林浴に最適
森林浴に適した遊歩道が原生林のなかにある。4~5月には、園内のシャクナゲ、約500種1万3000本がガーデン内に美しく咲き乱れる。
天城グリーンガーデン
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島892-6
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで38分、昭和の森会館下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00(閉園16:30)
下田公園のあじさい
色とりどりのアジサイが公園内を埋め尽くす
四季折々の花が見られる下田公園だが、有名なのが6月に満開となる、美しいあじさいの風景。6月1~30日には、連日あじさい祭が開催され、多くの観光客で賑わう。
下田公園のあじさい
- 住所
- 静岡県下田市3
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス下田海中水族館行きで6分、下田公園下下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月(あじさい祭)
- 営業時間
- 情報なし
どんつく神社
弥生時代が起源といわれる「どんつく祭」が有名
稲取岬のほぼ先端の丘の上にある。6月上旬に五穂祈願(無病息災、良縁成就、夫婦和合、子孫繁栄、商売繁盛)を主体とした「どんつく祭」が開催される。
伊豆月ヶ瀬梅林
伊豆一の広さを誇る梅園で梅狩りを
梅の実のなる毎年6月に、観光客に開放される梅園。除草剤を一切使用せず有機肥料で育てているため、肉厚でジューシーな梅が収穫できる。初夏のピクニックも兼ねて出かけてみよう。
伊豆月ヶ瀬梅林
- 住所
- 静岡県伊豆市月ケ瀬763-2梅林内 活性化施設 「梅びとの丘」
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで23分、月ヶ瀬温泉下車、徒歩20分
- 料金
- 入園料=無料/梅の持ち帰り=400円~(1kg)/ (梅の持ち帰り料金は年により異なる)
- 営業期間
- 6月上旬~下旬
- 営業時間
- 8:00~15:00(閉園)
阿波命神社
島の創造主であるアワノミコトを祀り例大祭では島中が盛り上がる
伊豆諸島を創造したアワノミコトを祀り、別名・長浜神社ともいわれている。境内の神域には清流が流れ、厳かな雰囲気だ。4月15日には例大祭が行われ、島民総出で盛り上がる。
小笠原ビジターセンター
小笠原の歴史や自然について学べる
小笠原の歴史や自然について学べるスポット。豊富な資料やビデオライブラリーが揃う。館内でもらえる植生プリントや散策マップは、トレッキングに便利。
幕山公園
広大な自然の中で心も癒される
幕山の麓一帯に広がった自然公園。四季折々の自然が美しく、特に2月上旬から3月にかけては「梅の宴」が催され、約4000本の梅が紅白に咲き乱れる。
幕山公園
- 住所
- 神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋951-1
- 交通
- JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バス鍛冶屋行きで12分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 入園料(2月上旬~3月中旬の「梅の宴」期間)=大人(15歳以上)200円/ (湯河原温泉施設等宿泊者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
宝蔵院
天城七福神を祀っている、弘法大師創建の古刹
弘法大師創建の古刹で、天城七福神を祀っている。弘法大師が念力で彫ったとされる「いの字石」や左甚五郎作「ぼたんの花」など彫刻をはじめ、境内には見どころが満載だ。
宝蔵院
- 住所
- 静岡県伊豆市下船原362
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで18分、宝蔵院下車すぐ
- 料金
- 大人100円、小人無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門)
天城湯ヶ島の紅葉
八丁池あたりのハイキングコースや滑沢渓谷付近は絶好のポイント
紅葉狩りなら、八丁池あたりのハイキングコースがおすすめ。滑沢渓谷付近も紅葉を見るのに絶好のポイントだ。
天城湯ヶ島の紅葉
- 住所
- 静岡県伊豆市一帯、八丁池ほか
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで45分、天城峠下車、徒歩2時間30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 11月中旬~12月上旬(八丁池は10月下旬~11月上旬)
- 営業時間
- 情報なし
さくらの里
桜が咲く光景は、まさに春爛漫
大室山山麓約4万平方メートルの広大な敷地に約40種もの桜が植えられており、9月下旬の「十月桜」から始まり翌年の5月上旬の「兼六園菊桜」まで次々と花開く。ソメイヨシノの見頃は3月下旬から4月上旬だ。
さくらの里
- 住所
- 静岡県伊東市富戸先原1317-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで20分、終点下車、徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
箱根旧街道杉並木
箱根関所近くに残る約300mの杉並木。国史跡でもある
箱根関所の直ぐ近くに約300m残る、かつての東海道と杉並木(国史跡)。箱根を代表する街道の風景で、昔ながらの東海道の雰囲気が感じられる場所の1つ。
箱根旧街道杉並木
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、箱根支所前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
波勝崎苑
愛嬌あるニホンザルが暮らす
伊豆半島最西端の波勝崎北側、大窪の浜に面した野猿の生息地。一帯には約300匹の野猿が集まってくる。4~7月には子ザルも見られる。
波勝崎苑
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜2622-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで40分
- 料金
- 入園料=大人700円、小人350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉園16:50)、11月16日~翌3月15日は~16:15(閉園16:30)
箱根町総合観光案内所(ビジット・ジャパン案内所)
箱根の総合的な観光案内所
箱根の総合的な観光案内はここ。英語(中国語・韓国語は土・日曜、祝日)で観光の案内・情報の提供をしている。
箱根町総合観光案内所(ビジット・ジャパン案内所)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-35
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:45(閉所)
浄泉寺
室町時代に建立。美しい景観を誇る庭園は伊豆三庭園のひとつ
室町時代に建立された寺。庭園は伊豆三庭園のひとつとして数えられ、美しい景観を誇る。経堂、本堂の透かし彫りも見事だ。寺辺に清泉が湧き、これが寺名の由来になった。