伊豆・箱根 x 見どころ・レジャー
「伊豆・箱根×見どころ・レジャー×秋(9,10,11月)×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×見どころ・レジャー×秋(9,10,11月)×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。お湯は柔らかでなめらか。温泉銭湯として唯一下田に残る「昭和湯」、天然の砂ゲレンデでそり遊び「田牛サンドスキー場」、木々に囲まれた野趣あふれる雰囲気と美肌効果が評判「大沢荘 山の家野天風呂」など情報満載。
- スポット:37 件
- 記事:137 件
伊豆・箱根のおすすめエリア
伊豆・箱根の新着記事
伊豆・箱根のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 37 件
昭和湯
お湯は柔らかでなめらか。温泉銭湯として唯一下田に残る
下田に現在も残る唯一の温泉銭湯。温泉を楽しむシンプルな造りの浴場はタイル貼りで、湯船には無色透明のやわらかな湯が満ちる。シャワーの備えはないが、蛇口にも温泉を利用している。
![昭和湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010546_1640_1.jpg)
昭和湯
- 住所
- 静岡県下田市三丁目5-11
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生160円、幼児80円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)
田牛サンドスキー場
天然の砂ゲレンデでそり遊び
潮風に吹き上げられた白砂が堆積したサンドスキー場。斜度30度、長さ45mの斜面をそりで滑走するアクティブな遊びが楽しめる。
![田牛サンドスキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000350_20220118-3.jpg)
![田牛サンドスキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000350_20220118-6.jpg)
田牛サンドスキー場
- 住所
- 静岡県下田市田牛298
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス田牛行きで18分、前の浜下車すぐ
- 料金
- ソリ(1台、1日)=200円/保証金(1台、ソリ返却時に返金)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
大沢荘 山の家野天風呂
木々に囲まれた野趣あふれる雰囲気と美肌効果が評判
緑豊かな那賀川沿いに湧く温泉。決して大きくはないが、木々に囲まれ、ひなびたたたずまいは温泉情緒が漂う。「化粧の湯」と呼ばれる良泉は、肌がツルツルになると評判。桜が見ごろの季節も人気。
大沢荘 山の家野天風呂
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町大澤川之本445-4
- 交通
- 伊豆急行蓮台寺駅から東海バス堂ヶ島行きで35分、大沢温泉口下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/ (タオルや備品類などは事前に用意のうえ利用を)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(5~8月は8:00~、貸切風呂は9:00~19:30)
馬場温泉 楠の湯
掛け流しの内風呂と露天風呂など、長命の湯を満喫できる公衆浴場
温泉街の中心にある小さな共同浴場。素朴な内風呂と露天風呂を備えた浴場では、良質な湯を掛け流しで楽しめる。温泉そのものの歴史は古く、長命の湯としてたくさんの人々に親しまれてきた。
![馬場温泉 楠の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001464_1406_1.jpg)
馬場温泉 楠の湯
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥795
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、馬場下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人300円/ (11枚綴り回数券2000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~21:00
ダジュール岩地
船形のユニークな湯船
日本のコートダジュールと呼ばれる岩地海岸にある水着着用で利用できる、船形の露天風呂。船の形をした珍しい浴槽は、子供たちに大人気。水着のまま入浴できるので、海水浴帰りの立ち寄りにも格好。
ダジュール岩地
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町岩地
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて10分、岩地温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=無料/
- 営業期間
- 5~9月下旬(予定)
- 営業時間
- 8:00~17:00
岡布袋の湯
あつ湯とぬる湯の浴槽、貸切風呂でのんびり湯あみができる共同湯
布袋さんが出迎えてくれる共同湯。タイル張りの浴室の真ん中に、あつ湯とぬる湯の浴槽が二つ並んだこぢんまりとした造り。そのほかに貸切風呂もあるので、家族連れでもゆっくり気軽に利用できる。
![岡布袋の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002432_3665_2.jpg)
![岡布袋の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002432_3665_3.jpg)
岡布袋の湯
- 住所
- 静岡県伊東市桜木町2丁目2-16
- 交通
- JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人250円、小学生以下無料/貸切風呂=500円~(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:30(貸切風呂は~20:30)
黄金の湯
松原公園横にある、足湯。全身浴同様の効果があるといわれる
松原公園横にある、腰をかけてつかれる足湯。手摺が設置されており、安全に利用できる。血行を良くし、疲れを癒す足湯には、全身浴同様の効果があるといわれる。
![黄金の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010888_1640_1.jpg)
![黄金の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010888_1505_1.jpg)
黄金の湯
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
- 料金
- 足湯=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
湯川弁天の湯
伊東駅徒歩5分、伊東観光の後の立ち寄り湯として評判の共同浴場
伊東温泉の共同浴場のなかでは比較的広々とした造りで、地元の人たちにも親しまれている温泉。伊東駅から歩いて5分とアクセスしやすい場所にある。伊東観光を楽しんだあとの立ち寄り湯としてもおすすめ。
![湯川弁天の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002429_3462_1.jpg)
湯川弁天の湯
- 住所
- 静岡県伊東市湯川2丁目9-9
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人250円、小学生100円、未就学児50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:00
親水公園 ムーンテラス
恋人の聖地にも認定。しゃれたモニュメントやベンチなどが設置
熱海サンビーチと親水公園の中央に位置。恋人の聖地にも認定されている。海に突き出すように造られた憩いのスペースには、しゃれたモニュメントやベンチ、花壇などが設けてある。
![親水公園 ムーンテラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011035_3895_2.jpg)
![親水公園 ムーンテラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011035_1765_1.jpg)
親水公園 ムーンテラス
- 住所
- 静岡県熱海市渚町
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(園路灯は日没~22:00)
山田湯
民家の一角にある共同浴場は、地元で愛されている温泉銭湯
地元の人にも愛される、温泉ファンの間では知る人ぞ知る共同浴場。民家の一角に作られた温泉施設で、全面タイル貼りの浴室には昔ながらの素朴な銭湯風情が漂っている。細い私道を通るため、大型車は通行に注意が必要。
![山田湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010570_3462_1.jpg)
山田湯
- 住所
- 静岡県熱海市和田町3-9
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から伊豆東海バスひばりヶ丘行きで11分、熱海所記念病院前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人150円、幼児80円/洗髪料(女性のみ)=50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~10:30(閉館11:00)、15:30~20:30(閉館21:00)
駅前温泉浴場
温泉は源泉掛け流しが楽しめる共同温泉銭湯。目印は熱海振興会館
熱海振興会館の1階にある共同温泉浴場。駅前にあるのでアクセスしやすく、観光の途中に立ち寄るのにも便利。シンプルな浴場では気軽に源泉掛け流しの温泉を楽しめる。
![駅前温泉浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001980_3460_1.jpg)
![駅前温泉浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001980_3460_2.jpg)
駅前温泉浴場
- 住所
- 静岡県熱海市田原本町8-16熱海駅前振興会館 1階
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生200円、幼児100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~20:30(閉館21:00)
恵比寿あらいの湯
地元客や釣り人でにぎわう公共の風呂
伊東港近くにあり、地元の人だけでなく釣り客にも人気の共同浴場。国道沿いでアクセスしやすく、銭湯を思わせる簡素なたたずまいが魅力。新鮮な湯があふれる素朴な浴槽で湯あみを満喫できる。
![恵比寿あらいの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002430_3462_1.jpg)
恵比寿あらいの湯
- 住所
- 静岡県伊東市新井1丁目9-4
- 交通
- JR伊東線伊東駅から東海バス新井行きで10分、魚市場下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人250円、小人120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~22:00
鎌田福禄寿の湯
七福神福禄寿の石像がお出迎え。効能豊かな湯が自慢の共同湯
伊東の共同湯のなかでも古くから親しまれている鎌田湯。七福神の福禄寿の愛らしい石像が入口で出迎えてくれる。シンプルで清潔な浴室に湯気を上げる温泉はなめらかで、豊かな効能に疲れも癒される。
![鎌田福禄寿の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002434_3462_1.jpg)
鎌田福禄寿の湯
- 住所
- 静岡県伊東市宮川町1丁目2-16鎌田会館
- 交通
- 伊豆急行南伊東駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人190円、小学生未満無料/貸切風呂(~21:00、受付終了20:30)=900円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:00(閉館22:00、貸切風呂は~21:00)
八幡野ダイビングセンター
子どもと一緒にダイビング
スノーケリング・スキューバダイビングの専門店。体験ダイビング、ダイビングスクール、器材レンタルなどの手配が可能だ。海を見ながらBBQが楽しめる。
![八幡野ダイビングセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001359_3665_1.jpg)
八幡野ダイビングセンター
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野765
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩20分(伊豆高原駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 体験ダイビングコース=9720円/スノーケリングコース=4320円/磯つり=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)
和田寿老人の湯
やわらかな湯が豊富に注がれる伊東では最も古い共同浴場
時代を超えて人びとに愛され続ける、和田湯会館1階にある浴場。伊東の共同浴場のなかでは最大級の大きさで、伊東最古の歴史を誇る。無色透明、無味無臭のやわらかな源泉を掛け流しで楽しめる。
![和田寿老人の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002431_3618_1.jpg)
和田寿老人の湯
- 住所
- 静岡県伊東市竹の内2丁目7-24
- 交通
- JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人(小学生以下)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:30~22:30
湯川第三浴場 汐留の湯
伊東駅徒歩5分、海岸にも近く、レジャーの後の癒しの共同浴場
昔ながらの銭湯を思わせるたたずまいで、地元の常連客や観光客に愛される共同浴場。伊東駅から徒歩5分とアクセスしやすい。さらに海岸にも近いため、レジャーの帰りなどにも気軽に利用できる。
![湯川第三浴場 汐留の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010571_3462_1.jpg)
湯川第三浴場 汐留の湯
- 住所
- 静岡県伊東市湯川4丁目1-6
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人250円、小人100円、未就学児50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:00