伊豆・箱根 x おみやげ・物産
「伊豆・箱根×おみやげ・物産×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×おみやげ・物産×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。黒たまごも販売する観光拠点「大涌谷くろたまご館」、西伊豆への入口にあるドライブイン「グリーンヒル土肥」、アロエの種類の多さにびっくり「南伊豆アロエセンター」など情報満載。
- スポット:38 件
- 記事:29 件
伊豆・箱根のおすすめエリア
伊豆・箱根の新着記事
伊豆・箱根のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 38 件
大涌谷くろたまご館
黒たまごも販売する観光拠点
限定グッズ満載のショップやバイキングレストランがあり、黒たまごも販売。1階には箱根ジオミュージアムもある。
![大涌谷くろたまご館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002571_4027_1.jpg)
![大涌谷くろたまご館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002571_3665_3.jpg)
大涌谷くろたまご館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて8分、大涌谷下車すぐ
- 料金
- 大涌谷ラスク(黒チョコ)=500円/黒たまご=500円(4個入)/黒タマゴ肌マスク=1290円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00、黒たまご売店は~16:40(売り切れ次第終了)
グリーンヒル土肥
西伊豆への入口にあるドライブイン
伊豆の生乳を加工したミルクプリン・ソフトクリーム・牛乳ラーメン、土肥産ビワ使用のアイス・ロールケーキ・アンパン、土肥産椎茸・エリンギ使用のフライ・そば・コロッケ・パンなどを販売。
![グリーンヒル土肥の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011889_00001.jpg)
![グリーンヒル土肥の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011889_00002.jpg)
グリーンヒル土肥
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥2197-2
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、大平下車すぐ
- 料金
- びわアイス=450円/牛乳ラーメン=600円/椎茸コロッケバーガー=280円/さくら葉ソフトクリーム=300円/伊豆恋人岬の君だけプリン=380円/しいたけコロッケ定食=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店)
南伊豆アロエセンター
アロエの種類の多さにびっくり
世界各地から集めた約100種のアロエが栽培されている温室を見学できる。肌にいいアロエを使った、オリジナルの石鹸やボディケアグッズを販売するショップも併設。売店のアロエソフトクリームも人気。
![南伊豆アロエセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000525_1733_1.jpg)
![南伊豆アロエセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000525_00000.jpg)
南伊豆アロエセンター
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬573-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎行きで35分、花狩園前下車すぐ
- 料金
- アロエソフトクリーム=300円/アロエ粉末=2160円/アロイズソープ=660円/アロエ粒600粒=3240円/アロエボディソープ=2750円/アロエシャンプー=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉園)
伊豆・村の駅
伊豆を凝縮した食のテーマパーク
地元の採れたて野菜をはじめ、昔ながらの独自の製法で作られた蒲鉾など、地元特化型の食材を扱う店が軒を連ねる。沼津港直送の鮮魚、こだわり卵など目移りしそうなほど。おみやげ探しに最適だ。
![伊豆・村の駅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011913_3734_2.jpg)
![伊豆・村の駅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011913_1915_1.jpg)
伊豆・村の駅
- 住所
- 静岡県三島市安久322-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅からタクシーで10分
- 料金
- たまごたっぷりん=1296円(6個入)/静岡ぽっぽ=959円(5個入)/アジの干物=1296円(5枚入)/天城軍鶏の親子丼=1382円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店)
極楽茶屋
名物の辛い麺&丼はココ。みやげ物も充実
激辛のラーメンが人気を集める食事処&みやげ物店。見晴らしのいい食事処からは、大涌谷の温泉造成場も見下ろせる。店頭では黒アイスや黒もんじゃまんを販売。
![極楽茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002572_4027_1.jpg)
![極楽茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002572_3700_2.jpg)
極楽茶屋
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根大涌谷110-51
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて8分、大涌谷下車すぐ
- 料金
- 黒アイス=400円/赤池地獄の黒ラーメン=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、食堂は9:30~15:30(閉店15:40)
箱根の市
富士の湧水で仕込む淡麗の飲み口の本醸造酒
箱根湯本駅構内にあり、箱根の名産品などが豊富に揃う店。駅弁は、手頃なものからワンランク上のものまである。夜21時まで開いている。
![箱根の市の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011236_3700_3.jpg)
![箱根の市の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011236_3248_3.jpg)
箱根の市
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本707箱根湯本駅 2階
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅構内
- 料金
- 贅・箱根よくばり弁当=1030円/小鰺押寿司=1030円/箱根山海=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:00
七滝観光センター 泣かせ隊食堂
わさび御膳や泣きそばセット、わさび料理やソフトクリームが美味
特産わさびが人気のみやげ物店。河津七滝の駐車場に位置し、わさびの風味を生かしたわさびそばなどを販売している。わさびソフトも忘れずに味わってみたい一品だ。
![七滝観光センター 泣かせ隊食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000324_4043_6.jpg)
![七滝観光センター 泣かせ隊食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000324_4043_1.jpg)
七滝観光センター 泣かせ隊食堂
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町梨本379-13七滝観光センター
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで25分、河津七滝下車すぐ
- 料金
- わさびソフト=350円/泣きめしセット=900円/泣きそばセット=1000円/あんバタわさこセット=550円/山菜そば=900円/とろろそば=1000円/ざるそば=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)、レストランは9:30~15:00(L.O.)
小田原さかなセンター
地の食材でのBBQとみやげ物探しを
鮮魚や野菜を中心に、小田原の地元食材がそろう人気店。BBQコーナーでは、センター内で購入した食材を焼いて食べられる。
![小田原さかなセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011583_00001.jpg)
![小田原さかなセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011583_00000.jpg)
小田原さかなセンター
- 住所
- 神奈川県小田原市早川1丁目6-1
- 交通
- JR東海道本線早川駅から徒歩7分
- 料金
- 店舗により異なる (BBQテーブル使用料1100円(90分、1テーブル4人まで))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00、土・日曜、祝日は~16:00、BBQ受付は閉店1時間前まで
伊豆漁協南伊豆支所直売所
南伊豆の海の幸を買うならココ
伊勢エビ、サザエ、アワビ、キンメダイなど、南伊豆特産の魚介類や加工品を豊富に販売。持ち帰り用の容器や保冷剤もあり、全国宅配も受けてくれる。
![伊豆漁協南伊豆支所直売所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/121099_1_1_90-1-1.jpg)
伊豆漁協南伊豆支所直売所
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町手石877-18
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港行きで20分、水産センター下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
湿生茶屋
温泉まんじゅうから工芸品まで
箱根湿生花園内にあるみやげもの屋。漬物などを中心に、工芸品まで扱う。奥には食堂もあり、特に揚げたての天ぷらとそばが頂ける天ざるそばが人気メニューだ。
![湿生茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002550_1760_4.jpg)
![湿生茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002550_1760_2.jpg)
湿生茶屋
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石案内所前下車、徒歩7分
- 料金
- 漬物=400円~/温泉まんじゅう=530円~/天ざるそば=1300円/とろろそば=900円/天丼=1300円/カレーうどん=850円/
- 営業期間
- 3月20日~11月下旬
- 営業時間
- 10:00~15:00、食事は11:00~14:00(L.O.)
伊豆漁協 稲取支所 直売所
直売所ならではの質と値段
地魚中心にキンメ、ムツ、アジ、サバ等、鮮度・味・価格に自信ありの鮮魚や干物が揃う。特に人気のキンメの味噌漬けはすぐに売切れる。クーラーボックスの取り扱いもあり。
![伊豆漁協 稲取支所 直売所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000152_1765_1.jpg)
![伊豆漁協 稲取支所 直売所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000152_1733_1.jpg)
伊豆漁協 稲取支所 直売所
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取355
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩8分
- 料金
- 鮮魚=時価/稲取キンメのみそ漬=2780円(5切入)/アジの干物=150円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00、土曜は~12:00、日曜、祝日は13:00~15:00
修善寺しいたけの里
採れたてをバーベキューで
原木栽培の椎茸狩りを一年中楽しめる施設。約1万本のほだ木には、大ぶりで肉厚な椎茸がずらり。収穫物はその場で炭火焼きにでき、バーベキューのセットもある。雨の日でも体験可能。
![修善寺しいたけの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000700_2748_1.jpg)
![修善寺しいたけの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000700_1733_1.jpg)
修善寺しいたけの里
- 住所
- 静岡県伊豆市年川785-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からタクシーで10分
- 料金
- しいたけ狩り(300gもぎとり)=1080円/バーベキュー=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(閉園)
伊豆漁協松崎支所松崎直売所
伊勢エビ、アワビ、サザエなどの地物海産物やアジの干物も人気
伊勢エビ、アワビ、サザエなどの地物海産物を取り揃える漁協直売所。アジの干物なども人気が高いが、海産物以外の松崎の特産品、桜葉関連商品なども販売している。
![伊豆漁協松崎支所松崎直売所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000046_1503_1.jpg)
![伊豆漁協松崎支所松崎直売所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000046_1503_2.jpg)
伊豆漁協松崎支所松崎直売所
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎495-16
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩8分
- 料金
- 伊勢エビやサザエなど=時価/キビナゴ丸干し=670円(6串)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)
MARUHI
店頭に並んだぎょさんが目を引く
お土産から日用品まで揃う。店頭に並んだぎょさんが目印。飾りの付いたオリジナルぎょさんもある。
MARUHI
- 住所
- 東京都小笠原村父島東町
- 交通
- 二見港から徒歩5分
- 料金
- 小笠原の塩=540円/薬膳島辣油=840円/貝がら付きぎょさん=各1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
民芸あき 空港店
黄八丈をはじめ、島の民芸品を扱う
黄八丈をはじめ、島の民芸品を扱う民芸あきの空港店。黄八丈のアイテムは、コンパクトケースや小銭入れなど本店に引けを取らない充実ぶり。自分におみやげを買い忘れたときにも。
![民芸あき 空港店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023727_3676_3.jpg)
![民芸あき 空港店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023727_3676_4.jpg)
民芸あき 空港店
- 住所
- 東京都八丈町大賀郷2839-2
- 交通
- 八丈島空港内
- 料金
- パッションフルーツジャム=540円/八丈銘菓牛乳饅頭=540円(4個入)/八丈島限定チョコレート=378円/あしたばうどん=756円/八丈ぱっしょんふるーつ梅酒=1512円(300ml)/パッションフルーツドリンク=1404円/あしたばうどん=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:15
農協売店
母島で採れた野菜や果物も手に入る
前浜の目の前にある農協。島トマトやパッションフルーツなど、母島でとれた野菜や果物も手に入る。
農協売店
- 住所
- 東京都小笠原村母島元地
- 交通
- 沖港から徒歩3分
- 料金
- 濃縮還元ジュース(島レモン、パッションフルーツ)=各1080円/採れたて島レモン=864円(1kg)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:30(おがさわら丸入港日は~18:00、出港日は~12:00)
メロンランド 温々調整院
最高級のマスクメロンを堪能。蜂蜜の販売や温熱マッサージも実施
最高級のマスクメロンやジュースが味わえ、メロンはハーフと4分の1カットがある。貴重な国産蜂蜜も販売。温熱マッサージの施術もしており、肩こり、腰痛、冷え症におすすめ。
![メロンランド 温々調整院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000524_00000.jpg)
メロンランド 温々調整院
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町青市1077
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎灯台行きまたは下賀茂子浦方面行きで15分、野辺口下車すぐ
- 料金
- 蜂蜜・生フルーツ入りジュース=530円~/メロンスライス=1000円/コーヒー蜂蜜添え=420円/紅茶蜂蜜添え=420円/トースト蜂蜜添え=550円/ホットケーキ蜂蜜添え=550円/国産蜂蜜=1050円~/温圧マッサージ(要予約)=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
田雅重
個性派揃いの練り製品
箱根湯本駅前商店街にあるおみやげ店。小田原名物のかまぼこ製品やわさび製品が豊富にそろう。中でも「あらぎりわさび」は大人気商品。
![田雅重の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002458_3895_1.jpg)
![田雅重の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002458_3877_1.jpg)
田雅重
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本702
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- 焼きぼこ=1296円(6本入)/あらぎりわさび=540円/あげかま=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
網元光徳丸直売所
網元直営ならではの鮮度と価格
海産物や戸田名物を扱う店。網元直営なので鮮度抜群。地方発送も受け付けている。2階の食事処「かにや」は名物高足ガニ料理を始め、新鮮な魚介類を食べることができる。
![網元光徳丸直売所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002272_1733_2.jpg)
![網元光徳丸直売所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002272_1733_3.jpg)
網元光徳丸直売所
- 住所
- 静岡県沼津市戸田354-4
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 高足ガニせんべい=650円/高足ガニ釜めし=1100円/高足ガニ=16200円(1杯)~/定食=1328円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:00、食事処は10:30~16:00(閉店)