川越・所沢 x レジャー施設
「川越・所沢×レジャー施設×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「川越・所沢×レジャー施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。野菜の収穫や季節の花イベントを楽しむ「東松山市農林公園」、晴天時には新宿や富士山も望める「関八州見晴台」、都幾川のほとりでバーベキューが楽しめる「都幾川四季彩館バーベキュー広場」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:9 件
川越・所沢のおすすめエリア
川越・所沢の新着記事
川越・所沢のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
東松山市農林公園
野菜の収穫や季節の花イベントを楽しむ
「農とふれあうテーマパーク」がコンセプトの複合施設。いちごの摘み取りや野菜の収穫体験ができるほか、市内の農産物を使ったメニューを提供するカフェもある。
東松山市農林公園
- 住所
- 埼玉県東松山市大谷4212-1
- 交通
- 東武東上線東松山駅から国際十王交通熊谷駅行きバスで30分、神光谷下車、徒歩10分
- 料金
- 入園無料、有料施設は要確認
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
関八州見晴台
晴天時には新宿や富士山も望める
関八州を見渡す、最高の眺望が楽しめる高台としてこの名がついた。はるかに続く山並みが美しい。晴れた日には、南には新宿ビル群、遠く富士山が望める。
![関八州見晴台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010171_00000.jpg)
関八州見晴台
- 住所
- 埼玉県飯能市高山
- 交通
- 西武秩父線西吾野駅からハイキングコースを徒歩約3時間(吾野駅からタクシーで40分、タクシーは呼び出しが必要)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
都幾川四季彩館バーベキュー広場
都幾川のほとりでバーベキューが楽しめる
テレビCMで使われた、絶景の三波渓谷に隣接するバーベキュー広場。都幾川のほとりで、1日中のんびりとバーベキューが楽しめる。手ぶらセットもあり便利だ。
![都幾川四季彩館バーベキュー広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011037_3250_1.jpg)
![都幾川四季彩館バーベキュー広場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011037_3250_2.jpg)
都幾川四季彩館バーベキュー広場
- 住所
- 埼玉県比企郡ときがわ町別所556-1
- 交通
- JR八高線越生駅からイーグルバス本郷上・都幾川四季彩館行きで20分、四季彩館下車すぐ
- 料金
- 1区画=3500円/炭セット(3kg、着火剤、トング付)=800円/Aセット(豚肉、鶏肉、カット野菜、ウィンナー、焼きそば、調味料、1人前、注文は5人前~)=1300円/Bセット(牛肉、豚肉、イカまたは鶏肉、カット野菜、ウィンナー、焼きそば、調味料、1人前、注文は5人前~)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉場18:00、要予約)
桜山展望台
見晴らし抜群の展望台
加治丘陵の標高約200mの場所にある展望台。富士山や秩父連峰、東京スカイツリーまで、視界をさえぎるもののない360度の展望は圧巻だ。
桜山展望台
- 住所
- 埼玉県入間市下谷ヶ貫925-8
- 交通
- 西武池袋線入間市駅から西武バス河辺駅北口行きで15分、谷ヶ貫寺下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉場、時期により異なる)
カタクリとオオムラサキの林
紅紫色の可憐な花が咲き乱れ、国蝶のオオムラサキも優雅に舞う
仙元山のふもとに広がる林。3月下旬~4月上旬には群生したカタクリの花がみもの。国蝶のオオムラサキも生息しており、展示館兼休憩所で貴重な標本を見ることもできる。
![カタクリとオオムラサキの林の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001196_1843_1.jpg)
カタクリとオオムラサキの林
- 住所
- 埼玉県比企郡小川町小川1405-2
- 交通
- JR八高線小川町駅から川越観光バス小川パークヒル行きで8分、伝統工芸会館前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(花の見頃は3月下旬~4月上旬)
- 営業時間
- 入園自由(オオムラサキ展示館は10:00~15:00、時期により異なる)