トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x カップル・夫婦 > 首都圏 x カップル・夫婦 > 成田・佐原・鹿嶋 x カップル・夫婦

成田・佐原・鹿嶋

「成田・佐原・鹿嶋×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「成田・佐原・鹿嶋×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。舟に乗って水路を進む「前川十二橋めぐり」、成田観光の情報収集に「成田観光館」、和の粋を集めた料理の数々「佐原 千与福」など情報満載。

  • スポット:96 件
  • 記事:48 件

成田・佐原・鹿嶋のおすすめエリア

潮来

アヤメと小舟に乗った花嫁さんが絵になる水郷の町

鹿嶋

鹿島アントラーズの本拠地であり、記紀神話の神を祀る神社

成田

日本の玄関口のひとつである国際空港と歴史ある門前町

佐倉

桜が美しい城址公園や博物館を訪ねて、歴史に触れる

成田・佐原・鹿嶋のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 96 件

前川十二橋めぐり

舟に乗って水路を進む

江戸時代、潮来市は街中に水路が張りめぐらされていた。当時の生活の足であったサッパ舟は現在観光用に運航され、前川に架かる12の橋をくぐる。

前川十二橋めぐりの画像 1枚目

前川十二橋めぐり

住所
茨城県潮来市潮来109-12
交通
JR鹿島線潮来駅から徒歩5分
料金
前川30分コース(1隻5名まで)=5000円、1000円(追加、1名)/ (1隻6名以上は1名につき1000円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(12~翌3月は~15:00)

成田観光館

成田観光の情報収集に

成田山表参道の途中にある観光情報施設。成田山詣の今昔話の紹介や、成田祇園祭で引き廻される山車の展示コーナーなどがある。観光情報コーナーで予備知識を得てから成田山を巡るのがよい。

成田観光館の画像 1枚目
成田観光館の画像 2枚目

成田観光館

住所
千葉県成田市仲町383-1
交通
JR成田線成田駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

佐原 千与福

和の粋を集めた料理の数々

蔵造りと数寄屋造りの2つの建物からなる食事処。産地直送の魚介や神戸牛など、厳選素材を使った日本料理を提供。昼は多彩な味を盛り込んだ小江戸弁当がおすすめ。

佐原 千与福

住所
千葉県香取市佐原イ1720-1
交通
JR成田線佐原駅から徒歩10分

加賀屋

県内産そば粉で打つ香りよいそば

茨城県産のそば粉で打ったそばは細く、香り、のどごしともに抜群だ。石臼自家製粉で、その日に使う分だけを石臼で挽いている。

加賀屋の画像 1枚目
加賀屋の画像 2枚目

加賀屋

住所
茨城県鹿嶋市鉢形1525-4
交通
JR鹿島線鹿島神宮駅から鹿嶋コミュニティバス中央線鹿島(高松緑地公園)行きで18分、市役所前下車すぐ
料金
辛味大根そば=950円/せいろ=750円/天せいろ=1350円/納豆そば=950円/つけ鴨そば(10~翌3月)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、17:30~19:30、日曜は11:30~19:30(売り切れ次第閉店)

なごみの米屋 總本店

甘い和菓子に癒される

明治32(1899)年創業。成田山表参道で栗羊羹を作り、今日まで伝統の技を守り受け継いでいる。素材にこだわった和菓子は羊羹や最中など豊富な種類が揃う。

なごみの米屋 總本店の画像 1枚目
なごみの米屋 總本店の画像 2枚目

なごみの米屋 總本店

住所
千葉県成田市上町500
交通
JR成田線成田駅から徒歩10分
料金
ぴーなっつ最中=1300円(8個詰)/極上羊羹栗=1800円(1本)/栗むし羊羹=1200円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00

モンブラン

サッカーにちなんだお菓子も

店名でもあるモンブランの種類が豊富で、新作のケーキも常に登場。ほとんどのケーキがボリュームたっぷりで、どれもおいしいと好評。店内にはカフェスペースもあり。

モンブランの画像 1枚目
モンブランの画像 2枚目

モンブラン

住所
茨城県鹿嶋市平井1051-1
交通
JR鹿島線鹿島神宮駅から鹿嶋コミュニティバス中央線鹿島(高松緑地公園)行きで29分、平井浜下車、徒歩7分
料金
鹿島ラスク=270円/サッカーボールケーキ=2916円/ふんわりスフレチーズ=810円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30

寿司遊膳 さおとめ

数寄屋造りの店でオリジナル和食を

店舗は木の温もりを生かした現代的な数寄屋造り。和洋折衷の工夫が凝らされた料理は何度訪れても飽きることがない。ランチは品数豊富な松花堂弁当が人気だ。

寿司遊膳 さおとめの画像 1枚目
寿司遊膳 さおとめの画像 2枚目

寿司遊膳 さおとめ

住所
茨城県鹿嶋市津賀1915-4
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線鹿島大野駅から鹿嶋コミュニティバス中央線大野(鹿島灘駅)行きで3分、ヌカガストアー下車すぐ
料金
松花堂弁当(ランチ)=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:30)、土・日曜、祝日は11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店21:30)

清水屋

利根川で獲れる魚を供する老舗

和風の部屋でゆったりとくつろげる老舗。濃厚なタレでいただく天然ウナギが楽しめるのは、4月下旬~10月末。また11~翌3月には鹿島だこを提供し、こちらも好評。

清水屋の画像 1枚目
清水屋の画像 2枚目

清水屋

住所
茨城県潮来市永山2651-1
交通
JR鹿島線潮来駅からタクシーで10分
料金
天然うなぎのうな重(4月下旬~10月末)=3800円~/養殖うなぎのうな重=2260円(梅)・2880円(竹)・3600円(松)/鹿島だこ(11~翌3月)=1150円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(L.O.)、5~9月は~19:00、営業日は要電話確認

観福寺

忠敬の墓がある寺院

寛平2(890)年開山。真言宗豊山派の古刹で、日本厄除三大師の一つ。重要文化財の釈迦如来や、伊能忠敬の墓があることで有名。

観福寺の画像 1枚目
観福寺の画像 2枚目

観福寺

住所
千葉県香取市牧野1752
交通
JR成田線佐原駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所は9:00~16:30

珈琲 遅歩庵いのう

伊能本家が営む喫茶店

伊能本家17代目が経営する和カフェ。まろやかな味わいの挽きたてコーヒーが絶品だ。店内には古い欄間や板戸がセンス良く配されており、情緒あふれる雰囲気。挽きたてコーヒーのみテイクアウトができる。

珈琲 遅歩庵いのう

住所
千葉県香取市佐原イ1721-12
交通
JR成田線佐原駅から徒歩15分
料金
田舎しるこ=700円/大納言あずきアイスクリーム=600円/抹茶=650円/挽きたてコーヒー=450~500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店、時期により異なる)

凸凹堂 成田

神秘的なブルーのアクセサリーが人気

パワーストーンのアクセサリーや雑貨を扱うショップ。人気商品はオリジナルとんぼ玉深海ブルーのブレスレット。

凸凹堂 成田

住所
千葉県成田市仲町378
交通
JR成田線成田駅から徒歩10分
料金
深海ブルーと水晶のブレス=2090円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30

とんかつ きたき

素材にこだわる極上とんかつ

契約農家から仕入れるコシヒカリをはじめ素材にこだわる。とんかつの味とボリュームには定評があり、料金も納得。鹿島アントラーズの選手も訪れる。

とんかつ きたきの画像 1枚目
とんかつ きたきの画像 2枚目

とんかつ きたき

住所
茨城県鹿嶋市鉢形1518-4
交通
JR鹿島線鹿島神宮駅から鹿嶋コミュニティバス中央線鹿島(高松緑地公園)行きで20分、鉢形入口下車すぐ
料金
ランチ=935円/ひと口ヒレ定食=1210円/上ヒレカツ定食=2200円/ロースカツ定食=1155円/ミックス定食=1250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:10(L.O.)

雷神堂 成田本店

醤油が香るこだわり煎餅

一枚一枚、備長炭で丁寧に焼き上げたせんべいが好評。割り餅煎餅は大きなものを割り、割り口に秘伝の醤油を染み込ませた逸品だ。

雷神堂 成田本店

住所
千葉県成田市仲町394
交通
JR成田線成田駅から徒歩10分

小堀屋本店

江戸時代から伝わる名物の黒切りそば

天明2(1782)年創業の老舗そば屋。家宝として受け継がれてきた秘伝書には57種類の麺の製法が記されている。昆布を練り込んだ黒切りそばもそのひとつで、真っ黒な細打ちの麺は独特の歯ごたえが特徴だ。

小堀屋本店の画像 1枚目
小堀屋本店の画像 2枚目

小堀屋本店

住所
千葉県香取市佐原イ505
交通
JR成田線佐原駅から徒歩10分
料金
黒切りそば=1050円/天ざる=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(L.O.)

町並み観光中央案内処

観光情報はココで入手

中央案内所は、佐原の観光のメッカ、町並みの中心地、小野川沿いにある。案内所では、訪れるお客様に、親切丁寧な観光案内をするとともに、お休処として利用できる。

町並み観光中央案内処の画像 1枚目

町並み観光中央案内処

住所
千葉県香取市佐原イ498
交通
JR成田線佐原駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)

夢時庵

町家でいただく絶品フレンチ

明治時代に建てられた町家を改装したフレンチレストラン。銚子港から届く鮮魚や千葉県産のブランド牛など、地元の素材を巧みに生かした料理が注目を集める。

夢時庵の画像 1枚目
夢時庵の画像 2枚目

夢時庵

住所
千葉県香取市佐原イ3403-2
交通
JR成田線佐原駅から徒歩10分
料金
マダムのおすすめランチコース(日替わり7種盛りオードブル、他)=3960円/牛ほほ肉の赤ワイン煮込み=2420円/ハンバーグステーキ(200g)=2200円/ステーキランチ=2860円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:00(閉店22:00)

ライステラス

田んぼのなかのカジュアルレストラン

自家栽培のハーブをはじめ、地元産の野菜や銘柄豚・鶏などを使う創作レストラン。美容効果が高いと評判のアボカドオイルを使っているのも特徴。

ライステラスの画像 1枚目
ライステラスの画像 2枚目

ライステラス

住所
千葉県香取市丁子737-1
交通
JR成田線佐原駅からタクシーで14分
料金
ランチセット=2750円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、ディナーは18:00~(要予約)

佐倉城址

房総随一を誇った城跡を楽しむ

日本百名城にも選ばれた佐倉城は、かつては房総随一の規模。現在は天守閣跡、空掘など城の遺構が多数のこされ、桜や菖蒲、スイレンや紅葉といった四季折々の自然が楽しめる。

佐倉城址の画像 1枚目

佐倉城址

住所
千葉県佐倉市城内町
交通
京成本線京成佐倉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由