内房
「内房×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「内房×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。養老渓谷上流の豊かな自然を満喫「粟又の滝自然遊歩道」、東京湾を望みながらの温泉や、漁師料理を堪能できる温泉施設「天然温泉 海辺の湯」、絶景の岬にたたずむカフェ「音楽と珈琲の店 岬」など情報満載。
- スポット:202 件
- 記事:73 件
内房のおすすめエリア
内房の新着記事
内房のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 202 件
粟又の滝自然遊歩道
養老渓谷上流の豊かな自然を満喫
養老川に沿って北に延びる遊歩道。千年の滝、万年の滝、昇龍の滝など見どころも数多い。川の両サイドのモミジが染まる紅葉シーズンには、あたり一面幻想的な世界に。
![粟又の滝自然遊歩道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000668_1757_1.jpg)
![粟又の滝自然遊歩道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000668_1417_1.jpg)
粟又の滝自然遊歩道
- 住所
- 千葉県夷隅郡大多喜町粟又地先
- 交通
- 小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで14分、粟又ノ滝下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
天然温泉 海辺の湯
東京湾を望みながらの温泉や、漁師料理を堪能できる温泉施設
千葉の内房に立つ温泉施設。東京湾を望みながら肌がツルツルになるという温泉を楽しみたい。漁師料理の食事処が人気。宿泊・日帰り食事コースもあり。
![天然温泉 海辺の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011163_3460_3.jpg)
![天然温泉 海辺の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011163_3460_1.jpg)
天然温泉 海辺の湯
- 住所
- 千葉県富津市金谷525-17
- 交通
- JR内房線浜金谷駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人780円、小学生350円、幼児200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人880円、小学生400円、幼児200円/温泉付個室休憩(要予約)=4950円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館)、土・日曜、祝日は~21:00(閉館)
音楽と珈琲の店 岬
絶景の岬にたたずむカフェ
音楽を愛する店主が営む小さな喫茶店。海を見下ろす崖の上にある。鋸山の湧き水で淹れたコーヒーを味わいながら、美しい景色と心地よいBGMにうっとり酔いしれる。
房総 四季の蔵
大型施設でおみやげ探し
約5000坪の敷地にあらゆる施設が集合。蔵をイメージしたおみやげ処「旬彩」、「旬の蔵」では新鮮な魚介や干物、房総の特産品、農産物などが豊富に揃う。食事処も充実。無料の足湯もある。
房総 四季の蔵
- 住所
- 千葉県君津市三直170-1
- 交通
- 館山自動車道君津ICから県道92号を練木方面へ車で1km
- 料金
- いわし漁師揚げ=972円(6個入)、648円(4個入)/干物セット=1296円/牧場直送牛乳=250円(200ml)、700円(900ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
新舞子海水浴場
背後には緑が広がる波が静かなビーチ。水も透明で家族で楽しめる
透明度が高く、波があまりたたないため、ファミリーでも安心の海水浴場。背後には豊かな緑に囲まれた東京湾観音があり、自然を満喫してリフレッシュできる。
![新舞子海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000426_1904_1.jpg)
![新舞子海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000426_1904_2.jpg)
新舞子海水浴場
- 住所
- 千葉県富津市八幡
- 交通
- JR内房線佐貫町駅から天羽日東バス笹毛行きで5分、学園入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
散歩カフェ
冷たいデザートでほっとひと息
海をイメージしたセルフサービスのカフェ。豊富なドリンクをはじめ、ホットドッグなどの軽食やデザートも揃う。海にまつわるグッズを販売するコーナーもある。
![散歩カフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011477_3168_1.jpg)
![散歩カフェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011477_3168_5.jpg)
散歩カフェ
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町千田1051潮風王国内
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで13分、七浦小学校前下車、徒歩10分
- 料金
- ピザ=630円/ホットドッグ=350円/ソフトクリーム=380円/ブレンドコーヒー=340円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉店17:00)
寿司と地魚料理 大徳家
明治初期創業の老舗
明治2(1869)年の創業より千倉の町で営業する老舗。地元米と井戸水で炊いたすし飯が自慢。バラエティーに富んだ魚介料理と、各種取り揃えた県内外の銘酒が楽しめる。
![寿司と地魚料理 大徳家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010552_1587_1.jpg)
![寿司と地魚料理 大徳家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010552_1587_2.jpg)
寿司と地魚料理 大徳家
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町南朝夷1079
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで7分、北千倉下車すぐ
- 料金
- サザエの刺身=700円前後/おまかせ握り鮨(かに汁つき)=3240円/鮑の稚貝おどり食い(3個入)=1620円/地魚なめろう=1080円/クジラの刺身=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
巴寿し
鮮度抜群の旬の地魚が味わえる
昭和55(1980)年創業。昔ながらの人情味あふれる店。漁港から直接仕入れる新鮮な地魚が手ごろな価格で味わえる。おまかせ寿司に房州名物なめろう、つぼ焼きなどが付く満足コースが人気。
![巴寿しの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011577_3462_1.jpg)
![巴寿しの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011577_00000.jpg)
巴寿し
- 住所
- 千葉県館山市大神宮238
- 交通
- JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで30分、相の浜下車、徒歩3分
- 料金
- おまかせ寿し(地魚6種類を含めた12カン)=2700円/おまかせコース=2700円/おまかせ満足コース=3780円/地魚寿し=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店)
房総中央鉄道館
鉄道ファンが愛する聖地
個人で所蔵している鉄道グッズ約1000点を公開した、県内最大の鉄道館。およそ1kmの線路が敷きつめられたジオラマ模型は必見。一周20mある大きめの鉄道模型にも注目だ。
房総中央鉄道館
- 住所
- 千葉県夷隅郡大多喜町久保102
- 交通
- いすみ鉄道大多喜駅からすぐ
- 料金
- 大人200円、小学生100円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30
モンフルニエ
甘い完熟イチゴがたっぷり
ミネラル分が豊富な天塩、指定工場から直送されてくる小麦粉など、食材の厳選にこだわりを見せるベーカリー。地元の新鮮ないちごを用いたパンやケーキも数種類並ぶ。
![モンフルニエの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011374_2735_1.jpg)
![モンフルニエの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011374_2735_3.jpg)
モンフルニエ
- 住所
- 千葉県館山市北条1136-1
- 交通
- JR内房線館山駅から徒歩13分
- 料金
- イチゴタルト(1~5月上旬)=1080円(大)/イチゴのシフォンケーキ(1~4月下旬)=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
海の見えるカフェストロベリーポット
海女さんの営む小さなカフェ
目の前には海が広がり、天気のいい日はデッキ席でのんびり海を眺めることができ、カフェオーナーが採取した千倉の天然天草を使った一番人気のクリームあんみつやコーヒーが味わえる。ファイヤーキングの販売もしている。
![海の見えるカフェストロベリーポットの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011113_4024_3.jpg)
![海の見えるカフェストロベリーポットの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011113_20201208-2.jpg)
海の見えるカフェストロベリーポット
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町忽戸549-1
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで10分、忽戸下車すぐ
- 料金
- クリームあんみつ=550円/秋冬限定ガトーショコラ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)
養老渓谷駅足湯
駅で気軽に疲れを癒せる
養老渓谷駅の構内にある足湯。散策で歩き疲れた足を癒す事ができる。タオルは養老渓谷駅で販売している。
養老渓谷駅足湯
- 住所
- 千葉県市原市朝生原177
- 交通
- 小湊鉄道養老渓谷駅構内
- 料金
- 入場券=大人140円、小人70円/タオル=100円/ (鉄道利用者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~16:30(閉館17:00)、土・日曜、祝日は11:00~17:00(閉館18:00)
かん七
その日のうちに水揚げされた鮮度抜群の自慢の味
創業以来、新鮮な地魚にこだわり続け、地元でも評判の店。名物のはかりめ料理は丼をはじめ、活穴子や刺身、天ぷらなど豊富。ほかにもさまざまな寿司、刺身などが揃う。
![かん七の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011187_3168_2.jpg)
![かん七の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011187_3168_1.jpg)
かん七
- 住所
- 千葉県富津市千種新田1164
- 交通
- JR内房線大貫駅から徒歩10分
- 料金
- はかりめ丼=1320円/海藻のかじめ汁=300円/かん七弁当=2037円/煮魚定食=1527円/うな重=3300円/上寿司=1529円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)、16:30~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~21:30(閉店22:00)
花の里 フローラルビレッジ名倉
房総に春の訪れを告げる
見渡す限り美しい花畑が広がる花の里。入園料を払えば、10本までは好きな花を自由に摘むことができるのもうれしい。また、喫茶店ではソフトクリーム等も味わえる。
![花の里 フローラルビレッジ名倉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010690_3168_1.jpg)
![花の里 フローラルビレッジ名倉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010690_3168_2.jpg)
花の里 フローラルビレッジ名倉
- 住所
- 千葉県南房総市白浜町白浜5818-1
- 交通
- JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで20分、西塩浦下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料(花摘み10本込)=500円/入園のみ=大人150円、小人100円、4歳以下無料/そら豆狩り(4月20日~5月20日)=700円(約1kg)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
麻綿原高原
高原の斜面一帯に日本アジサイが咲き乱れる
房総半島南部に位置する標高340mの麻綿原高原。その中心に建つ妙法生寺は、日蓮聖人が最初に法華経の題目を唱えたと伝わる古刹。戦後の寺の復興の折、境内に法華経の文字数6万9384を目標に植え始めた日本アジサイの数は2万株にも達する。
![麻綿原高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000818_3461_1.jpg)
![麻綿原高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000818_00000.jpg)
うちわの太田屋
自分だけの伝統うちわを
明治時代から作られてきた伝統工芸品、房州うちわの製作と販売をしている。手ぬぐいを使った「小町」や浮世絵や花柄をあしらったちりめん素材のうちわなど種類も豊富。
![うちわの太田屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011103_3462_1.jpg)
うちわの太田屋
- 住所
- 千葉県南房総市富浦町多田良1193
- 交通
- JR内房線富浦駅からタクシーで5分
- 料金
- ゆかた地中型(中万月)=2420円/手ぬぐい地小町=1540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
沖ノ島海水浴場
小島と海水浴場が砂州でつながり稀少な自然やサンゴが見られる
小島と陸地を結ぶ長細い砂州がそのまま海水浴場となっているユニークな場所。北限のサンゴが見られるなど、稀少な自然が残っているのが特徴。磯遊びやビーチコーミングも盛んに行われている。
![沖ノ島海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011014_2514_2.jpg)
![沖ノ島海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011014_2514_1.jpg)
沖ノ島海水浴場
- 住所
- 千葉県館山市富士見付近
- 交通
- JR内房線館山駅から館山日東バス館山航空隊行きで12分、終点下車、徒歩25分
- 料金
- 協力金(1口)=500円/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
海鮮茶屋 活き活き亭 富士見店
獲れたての魚を自分で焼く
自分で選んだ魚を焼いて食べるセルフ形式の食事処。魚は木更津港から朝一番に仕入れてくるので、種類豊富で新鮮そのもの。オーダーメニューの穴子天重もおすすめ。
![海鮮茶屋 活き活き亭 富士見店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011119_2735_1.jpg)
![海鮮茶屋 活き活き亭 富士見店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011119_2735_4.jpg)
海鮮茶屋 活き活き亭 富士見店
- 住所
- 千葉県木更津市富士見3丁目4-43
- 交通
- JR内房線木更津駅から徒歩15分
- 料金
- 穴子天重=1200円/刺身定食=1550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~19:30(閉店20:00、1月2~3日は昼のみ)
味処 宝家
明治30(1897)年創業江戸前アサリ料理を堪能
東京湾の魚介や房総台地で採れた山菜など、地元の素材を生かした料理が評判。注目は、木更津名産のアサリを使ったあさり膳。かき揚げ、串揚げ、刺身、天ぷらから1品を選び、アサリご飯やアサリ汁と一緒に味わえる。
![味処 宝家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000594_3168_3.jpg)
![味処 宝家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000594_3168_1.jpg)
味処 宝家
- 住所
- 千葉県木更津市中央2丁目3-4
- 交通
- JR内房線木更津駅から徒歩5分
- 料金
- かき揚げあさり膳=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~20:30(閉店22:00、土曜は要予約)、日曜、祝日は11:30~14:25(閉店14:30)、17:00~19:55(閉店21:00、要予約)