トップ > 日本 x 秋 > 関東・甲信越 x 秋 > 首都圏 x 秋 > 内房 x 秋

内房

「内房×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「内房×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。動物に囲まれて過ごす休日。季節の花や牧場グルメも「マザー牧場」、渓流沿いの散歩道「養老渓谷」、季節の花々が咲き誇る人気のドライブコース「房総フラワーライン」など情報満載。

  • スポット:38 件
  • 記事:78 件

内房のおすすめエリア

館山・南房総

沿道のそこかしこで咲き誇る花々と海岸美に心躍る

市原・袖ケ浦

大規模コンビナートの夜景と家族で遊べる観光スポット

鋸山・金谷

ノコギリのような山には巨大磨崖仏が。ご当地ラーメンは素朴な味

内房のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 38 件

マザー牧場

動物に囲まれて過ごす休日。季節の花や牧場グルメも

房総半島の丘陵地帯に広がるマザー牧場は、牧草地に牛や羊が暮らし、季節の花々が咲き誇る自然豊かな観光牧場で、たくさんの動物たちとふれあえる。アルパカにエサをあげたり、ウサギを抱っこしたり、こぶたのレースや羊たちのユニークなショーなども用意されている。牛の乳搾りなどの体験イベントは、子供たちに大好評。雄大な景色を眺めながらのジンギスカンや生乳たっぷりのソフトクリームも楽しみだ。

マザー牧場の画像 1枚目
マザー牧場の画像 2枚目

マザー牧場

住所
千葉県富津市田倉940-3
交通
JR内房線君津駅南口からマザー牧場直通の日東交通バスで35分
料金
入場料=大人1500円、小人800円、同伴犬700円/わくわくランド乗り放題セット券=大人3900円、小人3200円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉園、時期により異なる)、土・日曜、祝日は9:00~17:00(閉園、時期により異なる)

養老渓谷

渓流沿いの散歩道

養老川沿いに整備された遊歩道が続き、緑のなかにいくつもの滝が現れる。夏は清涼感が漂い、秋には渓谷が鮮やかな紅葉に染まる。入口から急勾配を下るとすぐに名瀑・粟又の滝に出る。穏やかに水の流れる爽快な風景を間近で楽しみたい。万代の滝、小沢又の滝と滝巡りを堪能したら水月寺へ。県道の途中には粟又の滝を見下ろす展望台もある。ゴールのあとは滝見苑の温泉で疲れを癒したい。

養老渓谷の画像 1枚目
養老渓谷の画像 2枚目

養老渓谷

住所
千葉県夷隅郡大多喜町~市原市
交通
小湊鉄道養老渓谷駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

房総フラワーライン

季節の花々が咲き誇る人気のドライブコース

南房総の花風景を満喫できるドライブコース、房総フラワーライン。1月下旬には、ひと足早い春が訪れる。沿道では菜の花が黄色い帯をつくり、夏にはマリーゴールドの鮮やかな花が沿道の花壇を染める。沿線の花畑スポットでは、四季を通して、花摘みをしたり、花のデザートを味わったりしてひと休みしよう。花畑の向こうに海が広がる情景も房総ならでは。コース途中には、洲埼灯台や野島埼灯台などの景勝地も多い。

房総フラワーラインの画像 1枚目
房総フラワーラインの画像 2枚目

房総フラワーライン

住所
千葉県館山市伊戸~相浜
交通
富津館山道路富浦ICから県道257号を洲崎方面へ車で15km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

鋸山・日本寺

鋸山山頂に広がる約33万平方メートルの境内

標高329mの鋸山。ロープウェーで山頂に登ると、33万平方メートルに及ぶ日本寺の境内が広がる。自然豊かな参道には2639段の石段が連なり、途中に点在する巨大な観音像や大仏、千五百羅漢は見応え十分。切り立った絶壁が生み出す奇観、展望台から望む東京湾や伊豆半島など関東一円を見晴らす絶景は感動ものだ。スリルたっぷりの展望台・地獄のぞきにも挑戦してみたい。

鋸山・日本寺の画像 1枚目
鋸山・日本寺の画像 2枚目

鋸山・日本寺

住所
千葉県安房郡鋸南町元名184
交通
JR内房線浜金谷駅から徒歩8分の鋸山ロープウェーで4分、山頂駅下車、徒歩5分
料金
拝観料=大人700円、小人400円/ (30名以上で団体割引あり、障がい者と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門、冬期は~日没まで)

道の駅 ローズマリー公園

地中海の気候に類似する南房総の海辺にあるローズマリーの名所

ローズマリーは地中海沿岸に広く生息するハーブ。よく似た気候を持つここにローズマリーなど様々な花を植えた公園が造られており、観光名所となっている。

道の駅 ローズマリー公園の画像 1枚目

道の駅 ローズマリー公園

住所
千葉県南房総市白子1501
交通
富津館山道路富浦ICから国道127号・128号・410号、一般道を房総フラワーライン方面へ車で約16km
料金
入園料=無料/公園内シェイクスピア・カントリー・パーク=大人800円、中・高校生600円、小学生400円/
営業期間
通年(ローズマリーの見頃は3月、9月)
営業時間
9:00~17:00(閉園)

小湊鉄道

田を抜け渓谷を抜けレトロな車体がコトコト行く

のどかな風景とレトロな車体が特徴で、沿線は映画やドラマなどのロケ地として人気。多くの駅が無人駅で、切符のやりとりは車掌さんと行なうなど、昔ながらの情景に出会えるのが魅力的だ。観光のメインは養老渓谷。

小湊鉄道の画像 1枚目
小湊鉄道の画像 2枚目

小湊鉄道

住所
千葉県市原市五井中央東1丁目1-2
交通
JR内房線五井駅~上総中野駅間運行
料金
五井~養老渓谷往復割引乗車券=大人1800円、小人900円/1日フリー乗車券=大人1800円、小人900円/房総半島横断乗車券=大人1700円、小人850円/運賃(五井駅~上総中野駅間)=1410円/ (各種企画乗車券あり)
営業期間
通年
営業時間
5:30(始発)~23:30(最終)

小松寺

人里離れ、秋の紅葉やカエデが見事

文武天皇の御代(683~707年)に役小角が創建。山岳修行者の霊地とされ、国指定重要文化財の銅造十一面観音坐像や県指定有形文化財の梵鐘が残る。

小松寺の画像 1枚目

小松寺

住所
千葉県南房総市千倉町大貫1057
交通
JR内房線千倉駅からタクシーで8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

粟又の滝自然遊歩道

養老渓谷上流の豊かな自然を満喫

養老川に沿って北に延びる遊歩道。千年の滝、万年の滝、昇龍の滝など見どころも数多い。川の両サイドのモミジが染まる紅葉シーズンには、あたり一面幻想的な世界に。

粟又の滝自然遊歩道の画像 1枚目
粟又の滝自然遊歩道の画像 2枚目

粟又の滝自然遊歩道

住所
千葉県夷隅郡大多喜町粟又地先
交通
小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで14分、粟又ノ滝下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

千倉オレンジセンター

柑橘類の味覚狩りをたのしもう

9月から翌5月までの間、ミカン(10~翌1月)やレモン(9~翌5月)、ゆず(9~12月)、オレンジ(2~4月)、甘夏(2~4月)などのピッキングができる。

千倉オレンジセンターの画像 1枚目
千倉オレンジセンターの画像 2枚目

千倉オレンジセンター

住所
千葉県南房総市千倉町久保1494
交通
JR内房線千倉駅からタクシーで5分
料金
食べ放題時間無制限(レモンティーサービス、コスモス・水仙摘み付)=大人400円、小人300円/
営業期間
10月上旬~翌4月下旬
営業時間
9:00~17:00(最終入場)

館山パイオニアファーム

南房総の秋の味覚イチジクのもぎたてを味わう

桝井ドーフィン、ネグローネ、ブルジャソット・グリース、バナーネのイチジク4種をメインに栽培している。ショップではアイス・パフェ・タルトなどスイーツ、イチジクジャムや苗木も数種類販売。

館山パイオニアファーム

住所
千葉県館山市正木441
交通
JR内房線館山駅からタクシーで10分
料金
イチジク5個もぎ取り(品種ごとの試食付、要予約)=980円/
営業期間
通年(イチジク狩りは8月中旬~11月上旬)
営業時間
10:00~16:00(閉園)

花の里 フローラルビレッジ名倉

房総に春の訪れを告げる

見渡す限り美しい花畑が広がる花の里。入園料を払えば、10本までは好きな花を自由に摘むことができるのもうれしい。また、喫茶店ではソフトクリーム等も味わえる。

花の里 フローラルビレッジ名倉の画像 1枚目
花の里 フローラルビレッジ名倉の画像 2枚目

花の里 フローラルビレッジ名倉

住所
千葉県南房総市白浜町白浜5818-1
交通
JR内房線千倉駅から館山日東バス安房白浜行きで20分、西塩浦下車、徒歩3分
料金
入園料(花摘み10本込)=500円/入園のみ=大人150円、小人100円、4歳以下無料/そら豆狩り(4月20日~5月20日)=700円(約1kg)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)

亀山湖

県下最大のダム湖。バスフィッシングの名所で週末は釣り人が集う

小櫃川の上流にある、千葉県最大のダム湖。バス釣り、ボート、ハイキング、オートキャンプなどアウトドアが楽しめる。湖畔には温泉もあり、11月中旬から亀山渓谷の紅葉が見頃に。

亀山湖の画像 1枚目
亀山湖の画像 2枚目

亀山湖

住所
千葉県君津市川俣地先
交通
JR久留里線上総亀山駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

武田川コスモスロード

地元で守られる遊歩道可憐な花々の中を歩く

馬来田駅のほど近くを流れる武田川。川沿いのウォーキングコース区間約400mにわたり、およそ8万本のコスモスが咲き揃うコスモスロードとなっている。9月下旬~10月上旬がコスモスの見ごろで、春先には菜の花や桜も咲く。

武田川コスモスロードの画像 1枚目
武田川コスモスロードの画像 2枚目

武田川コスモスロード

住所
千葉県木更津市真里谷
交通
JR久留里線馬来田駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

三島湖

観光農園やキャンプ場に近い閑静な湖でボート釣りが楽しめる

波静かな湖はボート釣りに最適。週末には、へらブナやワカサギ釣りを楽しむ家族づれでにぎわう。近くには清和県民の森や観光農園、キャンプ場などもある。

三島湖の画像 1枚目
三島湖の画像 2枚目

三島湖

住所
千葉県君津市正木
交通
館山自動車道君津ICから県道92号、国道465・410号を三島湖方面へ車で20km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

オートキャンプ場志駒

設備がよく管理され、リピーターも多い

山の斜面に造られたサイトは見晴らしがよく、芝生のサイトが心地よい。設備は必要最小限だがよく管理され、アットホームな雰囲気も評判で、リピーターも多いキャンプ場だ。

オートキャンプ場志駒の画像 1枚目
オートキャンプ場志駒の画像 2枚目

オートキャンプ場志駒

住所
千葉県富津市志駒1-9
交通
館山自動車道富津中央ICから国道127号で館山方面へ。浅間山運動公園交差点を国道465号へ左折し、途中の十字路を県道182号へ直進、案内板に従い右折して現地へ。富津中央ICから14km
料金
サイト使用料=オート1区画5000~7000円、AC電源使用料1000円/宿泊施設=バンガロー4人まで11000円、追加1人2000円/
営業期間
3~11月
営業時間
イン13:00、アウト11:00

梅ヶ瀬渓谷

頭上に広がる景色が壮観。千葉県一といわれる紅葉の名所

養老川の支流・梅ヶ瀬川の浸食によりできた渓谷。川の両岸に高さ30~50mの「梅ヶ瀬層」と呼ばれる崖が80m続く場所もあり、断崖上部が紅葉で染められる様は、「天空のもみじ」とも呼ばれる。沢沿いを歩くハイキングコースでは川の両岸を行き来するので、訪れる際は靴や服装に注意を。

梅ヶ瀬渓谷

住所
千葉県市原市戸面地先
交通
小湊鉄道養老渓谷駅から徒歩1時間30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

高滝湖

湖畔散策やワカサギ、ブラックバスなどの釣りが楽しめる人造湖

養老川中流、県下一の貯水面積を誇る高滝ダムの建設に伴い誕生した人造湖。湖畔の散策をはじめ、コイやヘラブナ、ワカサギ、ブラックバスなどの釣りも楽しめる。見どころのある施設も多い。

高滝湖の画像 1枚目

高滝湖

住所
千葉県市原市高滝
交通
小湊鉄道高滝駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

久留里城・久留里城址資料館

名水の里として知られるのどかな雰囲気の久留里へ

城下町の雰囲気が今なお残る久留里。街を散策してみると、いたるところに竹ヒゴ式突掘り技術が発達してできた「上総(かずさ)掘り」の井戸が点在。今も酒造の仕込み水や生活用水として活躍している。久留里城址資料館には「上総掘り」の復元模型などが展示されている。

久留里城・久留里城址資料館の画像 1枚目
久留里城・久留里城址資料館の画像 2枚目

久留里城・久留里城址資料館

住所
千葉県君津市久留里内山
交通
JR久留里線久留里駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)

岩婦湖

ヘラブナやブラックバスの有名。季節で表情を変える木々も良い

岩婦温泉郷の近くにある、釣り場として知られる湖。周囲には約7.5kmのハイキングコースを配し、季節ごとに彩りを変える美しい木々を眺めながらの散策ができる。

岩婦湖の画像 1枚目

岩婦湖

住所
千葉県南房総市高崎地区
交通
JR内房線岩井駅からタクシーで6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

袖ヶ浦フォレストレースウェイ

JAF公認のサーキット。レースや車両テストなどに利用される

都心に最も近いJAF公認の本格的なサーキット。レース・走行会・スポーツ走行・車両テストを始め、マラソン大会・自転車レース・社員研修会等の会場として、多種にわたって利用できる。

袖ヶ浦フォレストレースウェイの画像 1枚目
袖ヶ浦フォレストレースウェイの画像 2枚目

袖ヶ浦フォレストレースウェイ

住所
千葉県袖ケ浦市林348-1
交通
JR久留里線東横田駅からタクシーで10分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)