エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 秋 x ひとり旅 > 首都圏 x 秋 x ひとり旅 > 厚木・丹沢 x 秋 x ひとり旅

厚木・丹沢

「厚木・丹沢×秋(9,10,11月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「厚木・丹沢×秋(9,10,11月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。別名「花のお寺」と呼ばれ、四季の花が常に咲き誇り楽しめる「常泉寺」、聖武天皇の勅願寺で本尊の鉄造不動明王は国の重要文化財「大山寺」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:21 件

厚木・丹沢の魅力・見どころ

首都圏から日帰りできる日本百名山と清流の里

日本百名山のひとつである丹沢山の周囲に広がるエリア。東部は相模川の平野が広がり、東京や横浜のベッドタウンとなっている。丹沢山地は広葉樹が生い茂る森と、無数の川が渓谷美をつくり出す絶好のネイチャースポット。東京や横浜から1時間弱とアクセスに恵まれているため、たくさんのハイカーが訪れている。七沢温泉や中川温泉、鶴巻温泉などのいで湯も湧き、登山で疲れた体を癒すことができる。冬には名物の鹿刺しや猪鍋も味わえる。厚木のご当地グルメ、シロコロホルモンも魅力だ。

厚木・丹沢のおすすめエリア

厚木・丹沢の新着記事

1~20 件を表示 / 全 2 件

厚木・丹沢のおすすめスポット

常泉寺

別名「花のお寺」と呼ばれ、四季の花が常に咲き誇り楽しめる

四季折々の花が楽しめる「花のお寺」。200本余と日本一を誇る「みつまた」や花桃(品種:照手姫)、枝垂桜が咲き揃う春先と、日本三大彼岸花名所の中で、唯一「白い彼岸花」を中心に植えている秋が見事。

常泉寺

常泉寺

住所
神奈川県大和市福田2176
交通
小田急江ノ島線高座渋谷駅から徒歩8分
料金
拝観料=高校生以上300円、小・中学生150円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
無休

大山寺

聖武天皇の勅願寺で本尊の鉄造不動明王は国の重要文化財

真言宗の寺。聖武天皇の勅願寺になった歴史がある。「お不動さん」と親しまれている本尊の鉄造不動明王は、国の重要文化財に指定されている。もみじ寺と呼ばれている。

大山寺
大山寺

大山寺

住所
神奈川県伊勢原市大山724
交通
小田急小田原線伊勢原駅から神奈中バス大山ケーブル駅行きで28分、終点で大山ケーブル阿夫利神社行きに乗り換えて3分、大山寺下車、徒歩3分
料金
重要文化財拝観・本堂内陣=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休、祈祷は木曜(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む