トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 子連れ・ファミリー > 首都圏 x 子連れ・ファミリー > 鎌倉・三浦・湘南 x 子連れ・ファミリー > 鎌倉・江の島 x 子連れ・ファミリー

鎌倉・江の島

「鎌倉・江の島×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鎌倉・江の島×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。センスが光る個性派フレンチ「ete」、鶴岡八幡宮へ通じる賑わいストリート「若宮大路」、鎌倉時代へタイムスリップ「梓想庵」など情報満載。

  • スポット:179 件
  • 記事:99 件

鎌倉・江の島のおすすめエリア

北鎌倉

鎌倉を代表する名刹と落ち着いた雰囲気の店が集まる閑静なエリア

大町・材木座

四季折々の花が魅力の寺が点在する、華やかな寺町

江の島

岩礁の景勝地と古社がある江戸時代からの観光地

鎌倉・江の島のおすすめスポット

121~140 件を表示 / 全 179 件

ete

センスが光る個性派フレンチ

藤本シェフの料理目当てに連日予約でいっぱいの人気店。メニューはコース料理のみで、素材の輪郭がはっきりと際立つ力強い料理は、ていねいな仕事ぶりが感じられるものばかり。

ete

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目7-20山口ビル 1階
交通
江ノ島電鉄和田塚駅からすぐ

若宮大路

鶴岡八幡宮へ通じる賑わいストリート

鶴岡八幡宮と由比ヶ浜を結ぶ約2kmの参道。中央の一段高い桜並木、段葛は源頼朝公が妻・北条政子の安産祈願のために造ったといわれている。

若宮大路の画像 1枚目
若宮大路の画像 2枚目

若宮大路

住所
神奈川県鎌倉市
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

梓想庵

鎌倉時代へタイムスリップ

鎌倉時代の装束を着て、写真撮影ができる武士体験の店。源義経や弁慶、静御前などの有名人物に変身でき、周辺を散策すれば気分はおよそ800年前にタイムスリップ。

梓想庵の画像 1枚目
梓想庵の画像 2枚目

梓想庵

住所
神奈川県鎌倉市笛田6丁目1-23
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス鎌倉中央公園行きで5分、八雲神社前下車、徒歩5分
料金
かまくら体験=6500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(要予約)

鎌倉山茶房

知る人ぞ知るレストランで鎌倉野菜メニューを

鎌倉山の閑静な雰囲気を楽しめる落ち着いた店内。季節感を味わえるオリジナルソースのパスタや、ハーブの実をふんだんに使ったカリーなどが人気だ。

鎌倉山茶房の画像 1枚目
鎌倉山茶房の画像 2枚目

鎌倉山茶房

住所
神奈川県鎌倉市鎌倉山3丁目17-8
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス鎌倉山方面行きで20分、鎌倉山下車すぐ
料金
グリーンカリー=1000円/キーマカリー=1000円/季節のオリヂナルパスタ=1300円/チーズとくるみのサラダ=700円/バナナのパルフェ=800円/ケーキセット=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00、予約があれば延長可、要予約)

葛原岡・大仏ハイキングコース

浄智寺から源氏山公園を抜けて大仏まで

北鎌倉の浄智寺から、葛原岡神社、源氏山公園を経て長谷の大仏坂に抜ける全長約3km、所要約1時間40分のハイキングコース。途中で大仏様を背後から拝むことができるとあって人気だ。

葛原岡・大仏ハイキングコースの画像 1枚目
葛原岡・大仏ハイキングコースの画像 2枚目

葛原岡・大仏ハイキングコース

住所
神奈川県鎌倉市長谷、佐助、扇ガ谷、山ノ内
交通
JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

CARO

懐かしの洋食を味わえる人気店

長谷駅から海へ向かう途中にある老舗の洋食店。とろけるまでじっくり煮込んだ牛肉と、彩り豊かな野菜がたっぷりの「ビーフシチュー」や、「有頭エビフライ」が人気。ライスやスープをセットにできる。

CAROの画像 1枚目
CAROの画像 2枚目

CARO

住所
神奈川県鎌倉市長谷2丁目16-15斉藤ビル 1階
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩3分
料金
ビーフシチュー=1900円/有頭エビフライ=2300円/ハンバーグステーキ=1250円/タコス=1250円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:45(閉店15:30)、18:00~21:00(閉店21:45)

ちえのケーキ

創業時から人気の保存料・添加物不使用の手作りケーキ

住宅街にある手作りケーキとガーデンカフェの店。潮の香りと小鳥のさえずりを聞きながらオリジナルケーキを楽しめる。プチランチセットも人気。お土産には鎌倉マドレーヌ。

ちえのケーキの画像 1枚目
ちえのケーキの画像 2枚目

ちえのケーキ

住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下28-15
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩8分
料金
鎌倉マドレーヌ=180円~/ケーキセット(ドリンクとケーキ)=1000円/プチランチセット=1300円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30(閉店)

片瀬東浜海水浴場

江の島の緑がビーチに映える

正面に江の島ヨットハーバー、左手には三浦半島を一望。水平線にヨットやウィンドサーフィンの帆が浮かぶ大海原は、広々としており爽快な雰囲気だ。江の島自体が防波堤の役割を果たすため、波が穏やかなビーチが特徴。ファミリーに人気の海水浴場だ。

片瀬東浜海水浴場の画像 1枚目
片瀬東浜海水浴場の画像 2枚目

片瀬東浜海水浴場

住所
神奈川県藤沢市片瀬海岸1
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし

稲村ヶ崎

映画の舞台にもなった景勝地。かながわ景勝50選のひとつ

かながわ景勝50選のひとつで、周辺の海はサーフィンの若者で賑わう。富士山をバックに江の島を望める県内随一の絶景ポイント。映画『稲村ジェーン』の舞台にもなった。

稲村ヶ崎の画像 1枚目
稲村ヶ崎の画像 2枚目

稲村ヶ崎

住所
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1
交通
江ノ島電鉄稲村ヶ崎駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

海花亭

江の島の海を見ながら新鮮な魚介料理を堪能

相模湾で獲れた生シラスやアジのたたきなど、新鮮な海の幸が味わえる。店内は広々として見晴らしが抜群。テラス席から富士山や伊豆半島などを眺めることができる。

海花亭の画像 1枚目
海花亭の画像 2枚目

海花亭

住所
神奈川県藤沢市江の島2丁目4-11
交通
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩25分
料金
あじ生しらす丼=1620円/しらすかき揚げ丼=1404円/しらす丼=1080円/おさしみ定食=2160円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~日没まで

鎌倉観光いちご園

シーズンにはいちご狩りが楽しめる

湘南深沢駅から歩いて行けるいちご園。園で選抜した品種の紅静は、800坪の敷地で水耕栽培され、80cmの高さに実があるので摘みやすい。年によっては早期終了する場合もある。

鎌倉観光いちご園の画像 1枚目
鎌倉観光いちご園の画像 2枚目

鎌倉観光いちご園

住所
神奈川県鎌倉市笛田2丁目11
交通
湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩10分
料金
イチゴ狩り(30分食べ放題)=小学生以上1500~2000円、1歳~未就学児1000~1300円/ (時期により異なる)
営業期間
12月中旬~翌5月上旬(イチゴ狩り)
営業時間
10:00~14:30(閉園15:00、イチゴがなくなり次第閉園)

白旗神社

源頼朝を祭神とする神社

建立は明治5(1872)年。源頼朝を祭神とし源氏の白旗にちなんだ名を持つ神社。奥には、国の史跡に指定された「法華堂跡(源頼朝墓)」の石碑が建つ。

白旗神社の画像 1枚目
白旗神社の画像 2枚目

白旗神社

住所
神奈川県鎌倉市西御門2丁目1
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

萌窯

作陶家の正司朋子が陶芸の楽しさを伝える

作陶家の正司朋子が開いた窯。電動ろくろ、電気窯を備えた体験コースや継続的なレッスンで陶芸の楽しさを伝える。併設のギャラリーでは四季折々の正司朋子作品が展示されている。

萌窯

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目8-15
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分

ALKU’MI

優しい気持ちになれる生活雑貨

オーナーみずからイギリスやフランス、アメリカで買い付けたナチュラルテイストの雑貨が揃う。使い込むほどに愛着が湧くもの、流行に左右されない素材の良いものに出会える。

ALKU’MIの画像 1枚目
ALKU’MIの画像 2枚目

ALKU’MI

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜1丁目9-4
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
料金
オリーブの木のスプーン=1080円/リトアニア製リネンバッグ=6264円/バレエシューズ=4104円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00

旧官幣中社 大塔宮鎌倉宮

明治天皇が創建した紅葉の名所

後醍醐天皇の皇子である護良(もりなが)親王を祭神として、明治天皇が創建。護良親王が幽閉されていた土牢や、獅子頭のお守りが有名だ。鎌倉有数の紅葉の名所でもある。

旧官幣中社 大塔宮鎌倉宮の画像 1枚目
旧官幣中社 大塔宮鎌倉宮の画像 2枚目

旧官幣中社 大塔宮鎌倉宮

住所
神奈川県鎌倉市二階堂154
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで10分、終点下車すぐ
料金
参拝=無料/土牢・宝物殿拝観料=大人300円、小学生150円/お守り=300円~/ (土牢・宝物館は30名以上で団体割引あり、1月1~3日は無料、鎌倉市の高齢者手帳、障がい者手帳持参で拝観料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門、時期により異なる)

KUA`AINA 鎌倉店

本場ハワイで愛されている味

ハワイ発祥のグルメバーガー&サンドウィッチレストラン。100%ビーフパティを溶岩石グリルで焼き上げ完熟アボカド、新鮮野菜とサンドしたバーガーが人気。ふわふわのパンケーキも好評だ。

KUA`AINA 鎌倉店の画像 1枚目
KUA`AINA 鎌倉店の画像 2枚目

KUA`AINA 鎌倉店

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目3-92階
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩10分
料金
アボカドバーガー=1128円/BLT&アボカドサンドウィッチ=1099円/ハワイアンパンケーキ=510円~/モミティ=422円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)、祝日は10:00~

散在ガ池森林公園

多くの緑に囲まれた散策路では野鳥観察が楽しめる

別名鎌倉湖とも呼ばれる人造湖の周辺の自然を活して整備した公園。散策やバードウォッチングに適したスポット。

散在ガ池森林公園の画像 1枚目
散在ガ池森林公園の画像 2枚目

散在ガ池森林公園

住所
神奈川県鎌倉市今泉台7丁目930-1
交通
JR東海道本線大船駅から江ノ電バス鎌倉湖畔循環で25分、今泉不動下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉園)

ジェラテリア・イル・ブリガンテ

行列のできる本格派ジェラート

厳選された自然素材を使った、昔ながらの製法で作るジェラートの専門店。人気のフレーバーは、コケモモとシチリアアーモンド。酸味とさわやかな味が際立つ。

ジェラテリア・イル・ブリガンテの画像 1枚目
ジェラテリア・イル・ブリガンテの画像 2枚目

ジェラテリア・イル・ブリガンテ

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目9-61階2号
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
ジェラート=1800円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:30

鎌倉彫会館

歴史と文化、体験と交流の場

鎌倉彫の活動拠点として建設。1階にはカフェ、ショップ、ギャラリーがあり、2階と4階では「鎌倉彫教授会」による教室を開催しているほか、3階には資料館があるなど、日本の伝統工芸の鎌倉彫を学べる文化複合施設になっている。

鎌倉彫会館の画像 1枚目
鎌倉彫会館の画像 2枚目

鎌倉彫会館

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目15-13
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
入館料=無料/3階資料館入館料=大人300円、小・中学生以下150円、未就学児無料/精進・刻御膳=1620円/A4クリアファイル=356円/ (クレジットカードは1階ショップ・カフェのみ利用可)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00

太平山

山頂に草原が広がる

視界の開けた岩場に出ると、そこが太平山の頂。標高は159m、鎌倉アルプスの最高峰だ。草原にシートを広げてお弁当を食べる人たちも。

太平山

住所
神奈川県鎌倉市