エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 首都圏 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー > 秩父 x 見どころ・レジャー x 子連れ・ファミリー

秩父 x 見どころ・レジャー

「秩父×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「秩父×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自然との一体感がすばらしい「長瀞ラインくだり」、サクラをはじめヤマツツジやアジサイなど四季折々の花が楽しめる「県立美の山公園」、約1500万年前の海獣とご対面「埼玉県立自然の博物館」など情報満載。

  • スポット:70 件
  • 記事:30 件

秩父のおすすめエリア

秩父の新着記事

【秩父夜祭】基本情報&必見ポイントをチェック!

京都の祇園祭、飛騨の高山祭と並ぶ日本三大曳山祭りのひとつ。屋台囃子のリズムに乗って夜空を染める花火を...

【長瀞】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

長瀞駅を中心とした徒歩圏内に、寳登山神社、岩畳をはじめ多くの見どころが集まる。

芝桜の咲く羊山公園へ行こう! ピンクの絶景の見ごろは4月中旬~5月上旬

9種類、40万株以上の芝桜で埋め尽くされる羊山公園・芝桜の丘。毎年4月中旬からゴールデンウィークの開...

三峯神社の境内ナビ パワースポットのご利益アイテムやめぐり方をチェックしよう

雲取山、白岩山、妙法ヶ岳の三山を望む標高1102mに位置する三峯神社。山々の強い気が流れ込む関東屈指...

【埼玉】秋のおでかけスポット!巾着田や入間航空祭を見に行こう

紅葉やマンジュシャゲなど、黄色や朱色に美しく色づく埼玉の秋。なかでも、巾着田にある雑木林に群生する真...

【秩父札所】自転車に乗ってめぐる!半日モデルプラン!

厄除けや健康、延命、開運など、さまざまなご利益を求めて歩く、秩父巡礼の旅。近くの観光名所に立ち寄った...

秩父・長瀞のドライブモデルプラン 長瀞ライン下りも楽しむ日帰りドライブ!

東京から日帰りで行ける秩父・長瀞のドライブモデルプラン。自然景観と歴史・花の名所がめぐれるドライブコ...

【秩父札所】34か所全リスト!巡ってみよう!

気候や体調と相談しつつ、無理せずめぐろう。

【秩父】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

レトロ風情漂う街並みも文化も、周囲を取り囲む自然も素晴らしい、山里に包まれた街。

【秩父】夏の星空ウォッチング!お手軽キャンプを楽しもう!

7月下旬~8月はたくさんの流れ星が見られる星空観測のベストシーズン。自然のなかでキャンプして、夏の星...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 70 件

秩父のおすすめスポット

長瀞ラインくだり

自然との一体感がすばらしい

秩父山中の原木をいかだで組んで運んだ「いかだ流し」がルーツ。川の流れの早い「瀬」では水しぶきを上げてスリル満点に、静かな「淵」では奇岩が連なる沿岸の景色を楽しむ、動と静の魅力が同時に楽しめる舟遊びだ。

長瀞ラインくだり
長瀞ラインくだり

長瀞ラインくだり

住所
埼玉県長瀞町埼玉県長瀞町長瀞489-2
交通
秩父鉄道長瀞駅からすぐ
料金
ラインくだり(AまたはBコース各3km・約20分)=大人1800円、3歳~小学生900円/ラインくだり(全コース6km・約40分)=大人3300円、3歳~小学生1600円/ (10名以上の団体は割引あり)
営業期間
3月上旬~12月上旬、1~2月は<ぽんぽん こたつ船>として営業
営業時間
9:00~16:00(受付終了)
休業日
期間中荒天時・増水時・渇水時

県立美の山公園

サクラをはじめヤマツツジやアジサイなど四季折々の花が楽しめる

簑山山頂一帯に広がる美の山公園では、8000本のサクラをはじめ、ヤマツツジ、アジサイが咲き、四季折々の花が楽しめる。園内には展望台やインフォメーションセンターがある。秩父には珍しい独立峰のため、展望台から360度のパノラマを楽しめる。春、秋の早朝に発生する雲海や夜景が見られる。

県立美の山公園
県立美の山公園

県立美の山公園

住所
埼玉県秩父郡皆野町皆野、秩父市黒谷
交通
秩父鉄道皆野駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

埼玉県立自然の博物館

約1500万年前の海獣とご対面

長瀞の豊かな自然に囲まれた博物館。埼玉の自然とその変遷を高さ8mの大ジオラマで紹介している。太古の巨大ザメの復元や、海獣パレオパラドキシアの骨格復元群像がある。

埼玉県立自然の博物館
埼玉県立自然の博物館

埼玉県立自然の博物館

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
交通
秩父鉄道上長瀞駅から徒歩5分
料金
大人200円、高・大学生100円、中学生以下無料 (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30、7・8月は~16:30<閉館17:00>)※要HP確認
休業日
月曜、祝日の場合は開館、7・8月は無休(GWは開館、12月29日~翌1月3日休、臨時休館あり、要HP確認)

秩父温泉 満願の湯

効能抜群の湯は飲泉もOK

奥長瀞にひっそりと佇む日帰り温泉施設。天然温泉100%の大浴場、滝を眺める絶景の露天風呂がある。高アルカリ性の湯は滑らかで美肌効果あり。郷土色豊かな和食中心の料理が評判で種類も豊富。

秩父温泉 満願の湯
秩父温泉 満願の湯

秩父温泉 満願の湯

住所
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢4000
交通
秩父鉄道皆野駅から皆野町営バス西立沢行きで18分、秩父温泉前下車すぐ(長瀞駅・皆野駅から無料送迎あり、要相談)
料金
入館料=大人850円、小人(3歳~小学生)500円/入館料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人600円/入館料(平日17:00~)=大人650円、小人350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
無休(6月に点検休あり)

羊山公園

シバザクラのじゅうたんが美しい

4月上旬には、広大な敷地にある約1000本のソメイヨシノが咲き乱れる。芝桜の見頃は4月中旬~5月上旬で、40万株以上が植えられている。牧場では羊も育てられている。

羊山公園
羊山公園

羊山公園

住所
埼玉県秩父市大宮6360
交通
西武秩父線西武秩父駅から徒歩20分
料金
芝桜の丘入園料(見頃の期間4月中旬~5月上旬のみ)=大人300円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(4月中旬~5月上旬の芝桜の丘は8:00~17:00)
休業日
無休

宝登山

長瀞

ロープウェイを使って登るのが便利

山麓の宝登山神社や山頂のロウバイ園、梅百花園、宝登山小動物公園と、見どころが点在している。山頂へはロープウェイが便利。ロウバイを楽しむなら、1月中旬から2月下旬が見頃。

宝登山

宝登山

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩15分の宝登山麓から宝登山ロープウェイで5分、終点下車すぐ
料金
ロープウェイ(片道)=大人480円、小人(6~11歳)240円/ロープウェイ(往復)=大人820円、小人410円/
営業期間
通年
営業時間
ロープウェイは9:40~16:30(時期により異なる)
休業日
ロープウェイは無休

秩父ミューズパーク

のんびり派も行動派も大満足

豊かな森の中には、多彩なアミューズメント施設にステージ、温浴施設などがそろい、家族で楽しめる。コテージもあるので、泊まりがけのレジャーにもオススメ。梅やシャクナゲなど、季節ごとに咲くさまざまな花も人気だ。

秩父ミューズパーク
秩父ミューズパーク

秩父ミューズパーク

住所
埼玉県秩父市田村
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バスミューズパーク線音楽寺先回りで20分、ミューズパーク中央下車すぐ
料金
入園料=無料/テニスコート=530円~(2時間)/レンタルカート=1700円~/サイクリング=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(施設により異なる)
休業日
施設により異なる、直売所は火曜、軽食堂は月~水曜

宝登山ロープウェイ

山頂まで5分間の空中散歩

宝登山の山麓と山頂を結ぶ全長832mのロープウェイ。日中は30分間隔で運行し、約5分で山頂に到着する。秩父連山をはじめ上信越の山々も望める。宝登山小動物公園も近い。

宝登山ロープウェイ
宝登山ロープウェイ

宝登山ロープウェイ

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-1
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩15分
料金
片道=大人480円、小人240円/往復=大人820円、小人410円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:40~17:20(最終便、時期により異なる)
休業日
無休(点検期間休)

秩父観光ぶどう農園

安心安全な美味しいぶどうを提供

味わい豊なブドウ狩りなどが楽しめ、アットホームな雰囲気が家族連れに人気。

秩父観光ぶどう農園

住所
埼玉県秩父郡皆野町2528-1
交通
秩父鉄道親鼻駅から徒歩5分
料金
ブドウ販売(1kg、入園料込)=1000~3000円/
営業期間
8月上旬~10月上旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中不定休

おがの化石館

町内外で発掘された化石を展示

国指定天然記念物に指定された約400mにおよぶ地層「ようばけ」の近くにある化石館。謎の海獣パレオパラドキシアの骨格模型や、珍しい化石が展示されている。

おがの化石館

おがの化石館

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野453
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス小鹿野車庫行きで30分、泉田下車、徒歩20分
料金
大人300円、小・中学生200円、未就学児無料 (20名以上の団体は2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

秩父フルーツファーム

希少なブドウを販売している農園

ブドウのなかでも注目は直売限定の「ちちぶ山ルビー」。秩父でしか栽培に成功していない希少品種だ。食べごろは8月中旬から下旬と短いが、ぜひ味わってみたい。いちごは高設土耕栽培なので、摘み取りやすい。

秩父フルーツファーム
秩父フルーツファーム

秩父フルーツファーム

住所
埼玉県秩父市下影森877-1
交通
秩父鉄道影森駅から徒歩15分
料金
ブドウ狩り(30分食べ放題、9月中旬~10月中旬)=小学生以上3000円~、歩行できる児童1200円~、1歳未満無料/イチゴ狩り(30分食べ放題、1月初旬~5月中旬)=小学生以上1600~2200円、2歳~未就学児800~1000円/
営業期間
1月上旬~5月中旬、8月上旬~10月中旬
営業時間
9:00~15:00(閉園15:30、受付は9:30~)
休業日
期間中不定休、売店は8月中旬~10月上旬は無休

道の駅 大滝温泉

個室休憩室や大広間のある日帰り温泉施設でのんびりと

イオン成分の含有量が高いことで知られている大滝温泉。眼下に流れる荒川や美しい山並みを望みながらゆっくりとお湯につかることができる。そば処や特産センターもある。

道の駅 大滝温泉
道の駅 大滝温泉

道の駅 大滝温泉

住所
埼玉県秩父市大滝4277-2
交通
関越自動車道花園ICから国道140号、皆野寄居道路を塩山方面へ車で54km
料金
入浴料=大人700円、小学生400円、乳幼児200円/ (障がい者1~3級の方は入浴料半額(18歳未満は無料))
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レストランは11:00~16:00、入浴施設は10:00~19:30(閉館20:00、12~翌3月は~18:30<閉館19:00>)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(12月25~31日休(要問合せ))

宝登山小動物公園

森林浴と動物とのふれあいを楽しむ

標高497mの山頂にあり、ロープウェイで向かう動物園。ヒツジ、ヤギなどの動物たちとふれあえる。園内ではおやつあげ体験もできる。かわいいモルモットの橋渡り「モールウェイ」も人気。

宝登山小動物公園
宝登山小動物公園

宝登山小動物公園

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞2209-6
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩15分の宝登山麓から宝登山ロープウェイで5分、終点下車、徒歩7分
料金
入園料=大人500円、3歳~小学生250円、2歳以下無料/ (10名以上の団体は大人450円、小人(3歳以上)230円、障がい者と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉園16:30、時期により変動あり)、かわいいモルモットの橋渡り「モールウェイ」は、平日11:00、14:00、土・日曜、祝日11:00、14:00、15:00
休業日
荒天時、不定休

小松沢レジャー農園

自然のなかで遊べる体験メニューがいっぱい

農園の広大な敷地内では、ブドウやイチゴ、シイタケ、サツマイモといった旬の味覚を収穫できる。そのほか、マス釣りや虫捕り、ハイキングなど、自然とふれあえるプログラムも多彩に用意されている。

小松沢レジャー農園
小松沢レジャー農園

小松沢レジャー農園

住所
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1408
交通
西武秩父線横瀬駅から徒歩30分(無料送迎バスあり、要電話連絡)
料金
イチゴ狩り(12月上旬~翌6月下旬)=1600~2200円/ブドウ狩り(8月中旬~11月下旬)=小学生以上1600円、未就学児900円/ブドウ持ち帰り(品種により異なる、1kg)=1000~2200円/シイタケ狩り(通年、200g)=700円/サツマイモ掘り(2株)=600円/ (季節料金あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(受付終了は~15:00)
休業日
月~金曜不定休、祝日の場合は開園

トラウトオン!入川(入川渓流観光釣場)

川辺でのんびり釣りやバーベキューを

荒川の源流である入川を利用して造られた、きれいな水質が自慢のトラウト管理釣り場。マス、イワナのエサ釣りに加え、ルアーフライ専用フィールドを上流部に新設。川原でバーベキューもできる。

トラウトオン!入川(入川渓流観光釣場)
トラウトオン!入川(入川渓流観光釣場)

トラウトオン!入川(入川渓流観光釣場)

住所
埼玉県秩父市大滝5712-3
交通
関越自動車道花園ICから国道140号、皆野寄居道路、県道44・270号、国道299・140号を山梨市方面へ車で58km
料金
イワナ=4000円/ニジマス=3000円/貸竿=500円/えさ=300円~/ルアー・フライ=4000円/ファミリーパック(大人2人、小人2人)=6000円/ペアパック(男女または親子のペア)=5000円/つかみどりパック=2000円/マス釣り=大人3000円/イワナ釣り=大人4000円/塩焼き=500円(イワナ)、400円(マス)/
営業期間
4~10月
営業時間
8:00~17:00(閉場)
休業日
期間中木曜、4・10月の月~金、祝日の場合は営業(夏休み期間は無休)

天然自家源泉 星音の湯

露天風呂、岩盤浴、足湯などを完備した日帰り温泉施設

「星音の宿 ばいえる」に隣接した日帰り温泉施設。露天風呂、岩盤浴、足湯、リラクゼーションなどを完備。湯上がりには、大広間や寝ころび処で過ごせる。レストラン空楽のバイキングは地野菜やこだわり食材を中心としたラインナップ。

天然自家源泉 星音の湯
天然自家源泉 星音の湯

天然自家源泉 星音の湯

住所
埼玉県秩父市下吉田468
交通
秩父鉄道皆野駅からタクシーで15分(西武秩父駅・秩父鉄道秩父駅・皆野駅・長瀞駅から無料シャトルバスあり)
料金
入館料(~17:00)=大人930円、小人(3歳~小学生)730円/入館料(17:00~)=大人730円、小人530円/入館料(土・日曜、祝日、特定日、~17:00)=大人1030円、小人830円/入館料(土・日曜、祝日、特定日、17:00~)=大人830円、小人630円/岩盤浴(25分)=300円/ (入館~17:00は館内着・タオルセット付、17:00~はタオルセット付)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)、金・土曜、特定日は~22:30(閉館23:00)
休業日
不定休

埼玉県みどりの村

季節ごとに農林業体験イベント、郷土料理体験などを開催

自然を活かしたレクリエーション施設。農林業体験イベント、郷土料理体験などを季節ごとに開催している。施設内にはレストランなども整備されている。

埼玉県みどりの村
埼玉県みどりの村

埼玉県みどりの村

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町飯田853
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス栗尾行きで42分、滝原団地前下車、徒歩20分
料金
入園料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

秩父湯元 武甲温泉

観光客にも地元の人にも人気

観光客だけでなく地元の人にも人気の日帰り入浴施設。湯は単純硫黄泉で筋肉痛、冷え性に効くという。オートキャンプ場と宿泊施設を併設しており、食事処、喫茶コーナー、ゲームコーナーも完備。

秩父湯元 武甲温泉
秩父湯元 武甲温泉

秩父湯元 武甲温泉

住所
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628-3
交通
西武秩父線横瀬駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人700円、小人400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人500円/ (障がい者は全日小人料金)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)
休業日
無休

秩父高原牧場のポピー

初夏の高原を1000万本ものポピーが咲き一帯を彩る

牧場内に3.5haのポピー畑があり、約1000万本のポピーが高原を彩る。ふれあい牧場ではウサギやヤギ、ヒツジたちとふれあいや、乳製品の手作り体験などもできる。

秩父高原牧場のポピー
秩父高原牧場のポピー

秩父高原牧場のポピー

住所
埼玉県秩父郡東秩父村坂本
交通
秩父鉄道皆野駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
5月中旬~6月上旬
営業時間
9:00~16:30
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休

三峯神社 興雲閣

大滝温泉三峯神の湯と名付けられ、霊験あらたかな温泉

源泉名を大滝温泉三峯神の湯と名付けられた、三峯神社内にある霊験あらたかな温泉。男女別の内風呂でその湯を堪能できる。

三峯神社 興雲閣
三峯神社 興雲閣

三峯神社 興雲閣

住所
埼玉県秩父市三峰298-1
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武バス三峯神社行きで1時間15分、終点下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人600円、小人500円、幼児200円/ (ポイントカード配布(11回目で入浴料とコーヒー540円が無料になる))
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(土・日曜、祝日は9:30~)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む