両国・深川 x グルメ
「両国・深川×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「両国・深川×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。丼物や鍋物も味わえる手打ちそばの店「そばの里 みつまさ」、海鮮や野菜が山盛りの横綱ちゃんこが好評「ちゃんこ道場 両国駅前店」、本格料理と風情を堪能「屋形船 晴海屋」など情報満載。
- スポット:32 件
- 記事:8 件
両国・深川のおすすめエリア
両国・深川の新着記事
両国・深川のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 32 件
そばの里 みつまさ
丼物や鍋物も味わえる手打ちそばの店
大正14(1925)年創業の手打ちそばの店。昼は各種丼セット、夜はカモ鍋中心のコース料理などが楽しめる。奇数月の第3水曜には、そばとともに楽しめる「みつまさ寄席」を開催する。
![そばの里 みつまさの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018987_3899_1.jpg)
![そばの里 みつまさの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018987_1891_2.jpg)
そばの里 みつまさ
- 住所
- 東京都墨田区江東橋4丁目20-4
- 交通
- JR総武線錦糸町駅から徒歩4分
- 料金
- 別製せいろ=800円/各種丼セット=1080円~/カモ鍋中心のコース料理=5000円/天ざる=1850円/鴨せいろ=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:30~21:00(閉店22:00)
ちゃんこ道場 両国駅前店
海鮮や野菜が山盛りの横綱ちゃんこが好評
駅に隣接している好立地にある。看板メニューの横綱ちゃんこは、いわい鶏や魚介が入った自慢の一品。特製のつくねのおいしさは秀逸で、一度食べたらやみつきになるほど。
![ちゃんこ道場 両国駅前店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021880_3462_1.jpg)
ちゃんこ道場 両国駅前店
- 住所
- 東京都墨田区横網1丁目3-12
- 交通
- JR総武線両国駅からすぐ
- 料金
- 横綱ちゃんこ(1人前)=2630円/トリちゃんこ鍋=1900円/つくねちゃんこ鍋=1900円/カモちゃんこ鍋=2400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店23:00)
甘味処 由はら
厳選素材の甘味と深川飯
モットーは良質の素材を時間をかけて仕込む、妥協のない味。長時間蒸したアワをこし餡で包んだあわぜんざい(10~5月限定)やかき氷、みつ豆、深川飯やけんちん汁などが評判だ。
![甘味処 由はらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001738_1242_1.jpg)
甘味処 由はら
- 住所
- 東京都江東区富岡1丁目10-8湯原ビル 1階
- 交通
- 地下鉄門前仲町駅からすぐ
- 料金
- 白玉あんずあんみつ=840円/みつ豆=630円/あわぜんざい(10~翌5月限定)=840円/かき氷各種=530円~/深川飯セット=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店19:00)
もゝんじや
江戸情緒をいまに伝える猪鍋で“和ジビエ”を堪能
享保3(1718)年創業の老舗猪料理店。猪の肉質にこだわり、長年培った目利きで丹波から野生の猪を仕入れている。伝統の猪鍋は、甘辛い味噌仕立てのすき焼き。ほかにも鹿や熊など珍しい肉料理がそろう。300年近く愛される和ジビエを心ゆくまで堪能して体の芯から温まろう。
![もゝんじやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003268_00013.jpg)
![もゝんじやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003268_00006.jpg)
もゝんじや
- 住所
- 東京都墨田区両国1丁目10-2
- 交通
- JR総武線両国駅から徒歩5分
- 料金
- 野獣肉コース=7344円/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ
スカイツリー(R)ビューレストラン&バー簾
東京スカイツリー(R)の眺望を楽しみながら食事を
東武ホテルレバント東京の最上階にあるレストラン&バー。間近にそびえる東京スカイツリー(R)の迫力ある姿を望む絶景や、湾岸・都心側の眺望ともに、本格的な日本料理、中国料理、アフタヌーンティー、バーを楽しむことができる。
![スカイツリー(R)ビューレストラン&バー簾の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001864_00011.jpg)
![スカイツリー(R)ビューレストラン&バー簾の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001864_00017.jpg)
スカイツリー(R)ビューレストラン&バー簾
- 住所
- 東京都墨田区錦糸1丁目2-2東武ホテルレバント東京 24階
- 交通
- JR総武線錦糸町駅から徒歩3分
- 料金
- スカイツリービュー弁当(ランチ)=4158円~/会席(ディナー)=5940円~/ランチ=5940円~/スカイツリーイメージカクテル=1425円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~23:00(閉店)、ランチタイムは~15:00(L.O.)、ティータイムは~16:30(L.O.)、ディナータイムは17:30~20:30(L.O.)、バータイムは17:00~22:30(L.O.)
近為
下町で老舗の京漬物を味わう
京漬物の老舗が経営する料理店。中央にいろりを配した店内は、落ち着いた雰囲気で食事が堪能できる。季節の漬物と魚の味噌漬けや粕漬け、茶漬けのセットメニューがある。
近為
- 住所
- 東京都江東区富岡1丁目14-3
- 交通
- 地下鉄門前仲町駅からすぐ
- 料金
- 京のぶぶ漬けと黄金漬=1590円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:50(閉店17:30)
相撲茶屋 寺尾
5種類のちゃんこが楽しみ
「井筒三兄弟」と謳われた元鶴嶺山関がオーナーを務める。ちゃんこは醤油、味噌、塩、カレー、ポン酢の5種類があり、いずれも野菜と肉、スープの味のバランスが絶妙だ。
![相撲茶屋 寺尾の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018536_00012.jpg)
![相撲茶屋 寺尾の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018536_00019.jpg)
相撲茶屋 寺尾
- 住所
- 東京都墨田区両国2丁目16-5あづまビル 1階
- 交通
- JR総武線両国駅から徒歩3分
- 料金
- しょうゆちゃんこ(1人前)=2700円/みそちゃんこ鍋(1人前)=2700円/カレーちゃんこ鍋(1人前)=2700円/手羽先のから揚げ=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、17:00~21:00(閉店22:00)
L.S Cafe
フレッシュ野菜で体の内側から健康に
ここで味わえるのは、無・減農薬、有機栽培で育てた野菜、米沢ポークなどを使ったカフェメニュー。グリル、サラダといったシンプルな調理法が素材の魅力を引き出している。
![L.S Cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024174_3698_1.jpg)
![L.S Cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024174_3698_2.jpg)
L.S Cafe
- 住所
- 東京都江東区白河2丁目14-7インゲンビル 1階
- 交通
- 地下鉄清澄白河駅からすぐ
- 料金
- ランチプレート=929円~/L.SCafeスペシャルグリルプレート=1544円/旬のオーガニック野菜サラダプレート=864円/とろ~り卵のトマトバジルリゾット=1296円/山形牛黒胡椒グリル=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30〜19:00(L.O18:20)
船橋屋 亀戸天神前本店
お参りの後にひと休み
創業文化2(1805)年のくず餅の老舗。厳選した小麦のでんぷん部分を450日かけてじっくりと発酵精製し、丁寧に蒸し上げたくず餅はもっちりとした食感が特徴。秘伝の黒蜜と香ばしいきな粉との相性は抜群。ほかに、あんみつやみつ豆も人気だ。
![船橋屋 亀戸天神前本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001885_00000.jpg)
![船橋屋 亀戸天神前本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001885_00005.jpg)
船橋屋 亀戸天神前本店
- 住所
- 東京都江東区亀戸3丁目2-14
- 交通
- JR総武線亀戸駅から徒歩15分
- 料金
- くず餅=630円/クリームあんみつ=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(L.O.)、テイクアウトは~18:00
ちゃんこ友路
本場両国の「ちゃんこ」を味わう
昭和44(1969)年創業の「ちゃんこ」の店。野菜やエビ、ワタリガニ、タラなどが入ったボリューム満点の「ちゃんこ鍋」が人気。味付けは自慢のゴマ味噌味と秘伝のポン酢味の2種類から選べる。
![ちゃんこ友路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010022_1891_1.jpg)
ちゃんこ友路
- 住所
- 東京都墨田区両国3丁目24-4
- 交通
- JR総武線両国駅からすぐ
- 料金
- ちゃんこ鍋(ポン酢味、ゴマ味噌味)=2808円/河豚ちゃんこ鍋(冬期のみ)=3888円/さしみ(1人前)=3240円/帆立貝きじ焼き=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:00(閉店22:30)、昼は予約制