新宿 x グルメ
「新宿×グルメ×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「新宿×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ホテル最上階にある和風ダイニングバー「和風ダイニング&バー FUGA(風雅)」、ジャガイモ鍋の専門店「宋家ガムジャタン」、名物の「ろかプレート」はやみつき必至「SPICY CURRY 魯珈」など情報満載。
- スポット:65 件
- 記事:45 件
新宿のおすすめエリア
新宿の新着記事
新宿のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 65 件
和風ダイニング&バー FUGA(風雅)
ホテル最上階にある和風ダイニングバー
新宿プリンスホテルの最上階にある和風ダイニングバー。広い窓から見下ろす新宿の夜景がロマンチックなムードを演出してくれる。素材の良さを引き出した創作和食が味わえる。
![和風ダイニング&バー FUGA(風雅)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021826_3665_1.jpg)
![和風ダイニング&バー FUGA(風雅)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021826_3665_2.jpg)
和風ダイニング&バー FUGA(風雅)
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1丁目30-1新宿プリンスホテル 25階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩5分
- 料金
- 彩々風雅ランチ=2600円(月~金曜)・3000円(土・日曜、祝日)/シティーライト(ディナーのみ)=4200円/ディナーコース=7000円~/ (ディナータイムはお通し代別500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~21:30(閉店22:00)、バーは18:00~22:00(閉店)、金・土曜、祝前日は~23:00(閉店)
宋家ガムジャタン
ジャガイモ鍋の専門店
アットホームで入りやすい韓国料理店。オリジナルの味が人気の宋家ガムジャタンは、新鮮な豚の背骨を長時間煮込み、特殊な方法でじっくりスープの脂を抜いている。
![宋家ガムジャタンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010046_2336_1.jpg)
宋家ガムジャタン
- 住所
- 東京都新宿区大久保1丁目12-28
- 交通
- 地下鉄東新宿駅から徒歩5分
- 料金
- 宋家海鮮チヂミ=1250円/宋家ガムジャタン(1人前)=1250円/コッチョリ(作りたてキムチ)=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌0:30(閉店翌1:00)、土・日曜、祝日は15:00~翌0:30(閉店翌1:00、売り切れ次第閉店)
SPICY CURRY 魯珈
名物の「ろかプレート」はやみつき必至
都内の南インド料理店「エリックサウス」で経験を積んだ齋藤絵理氏が腕をふるう。名物の「ろかプレート」は唯一無二の味わいでやみつき必至。週替わりカレーもあり何度も通いたくなる。
![SPICY CURRY 魯珈の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030204_00002.jpg)
SPICY CURRY 魯珈
- 住所
- 東京都新宿区百人町1丁目24-8新宿タウンプラザビルBFーJ
- 交通
- JR大久保駅からすぐ
- 料金
- ろかプレート=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(火・木曜は11:00~14:00、17:00~20:00)、イートインは記帳制、記帳は昼の部10:00~、夜の部16:00~
きんはる
串揚げ・おでんを中心とした和食が楽しめる店
和食をベースにした家庭的な料理が楽しめる店。店内はアットホームな雰囲気。おでんの出汁は京都鰹節専門店を使用している。
![きんはるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005127_3665_1.jpg)
![きんはるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005127_3665_2.jpg)
きんはる
- 住所
- 東京都渋谷区上原1丁目34-7和田ビル 1階
- 交通
- 小田急小田原線代々木上原駅からすぐ
- 料金
- 串揚げ=280円~/おでん=220円~/焼きふろふき大根=980円/刺身=800円~/一品料理=540円~/おでん茶漬け=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:45(閉店15:00)、17:30~22:30(閉店23:00)、日曜、祝日は12:00~14:45(閉店15:00)、17:00~21:45(閉店22:30)
高麗漢方参鶏湯
滋味あふれる健康スープ
ひな鶏の腹にもち米や高麗人参を入れて煮込む高麗漢方参鶏湯。薬食同意(医食同源)で健康に。日本では珍しい参鶏湯の専門店。料理は、参鶏湯のほか2種類のチヂミのみ。
![高麗漢方参鶏湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020934_3462_1.jpg)
![高麗漢方参鶏湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020934_3895_1.jpg)
高麗漢方参鶏湯
- 住所
- 東京都新宿区大久保2丁目32-3リスボンビル 2階
- 交通
- JR山手線新大久保駅からすぐ
- 料金
- 高麗漢方参鶏湯=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00(L.O.)
バンタイ
料理は辛めで本場タイの味と遜色ない本格派。メニューの数は多い
本国のタイレストランそのままの雰囲気の中で生粋のタイ料理が楽しめる。本場さながらの辛さを保ちつつも、甘味・酸味がバランスよく味わえるのも魅力。
バンタイ
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1丁目23-14第一メトロビル 3階
- 交通
- JR新宿駅からすぐ
- 料金
- ソムタン=1650円/プーパッポンカリー=1980円/ポピアソッ(生春巻)=1100円/トムヤンクン(S)=1650円/パッタイ=990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店15:30)、17:00~23:00(閉店23:45)、土・日曜、祝日は11:30~23:00(閉店23:45)
ホシギ 2羽 チキン 3号店
韓国で人気があるチキンの店
新大久保駅からすぐの場所にある韓国で人気の店。豊富なバリエーションのチキンや韓国料理が楽しめる。明るい店内ではK-POPが流れている。
ホシギ 2羽 チキン 3号店
- 住所
- 東京都新宿区百人町1丁目3-17サカエヤビル 1階
- 交通
- JR山手線新大久保駅からすぐ
- 料金
- フライドチキン=1815円(ハーフ)・2895円(2羽)/ヤンニョムチキン=1923円(ハーフ)・2895円(2羽)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店24:00)
炭火焼BBQ チキン プルコギ 辛ちゃん
韓国流チキン料理ならココへ
フライドチキンを甘辛いタレであえたヤンニョンチキンを目当てに、多くの客が訪れる。本場韓国にも負けない味はもちろん、スタッフのイケメン率が高いことでも有名な人気店だ。
Korea DAK HANMARI
名物タッカンマリは丸鶏の迫力とおいしさに感動
新鮮な国産若鶏をまるごと使い、ていねいにスープをとったタッカンマリは、鶏のうま味やコラーゲンがたっぷり。オリジナルのタテギ(トウガラシ味噌)に醤油などを混ぜて作るたれでいただこう。
Korea DAK HANMARI
- 住所
- 東京都新宿区百人町1丁目11-252階
- 交通
- JR山手線新大久保駅からすぐ
- 料金
- タッカンマリ(2~3人前)=4180円/サクっとチーズチヂミ(レギュラー)=1078円/マッコリ=418円/ (チャージ料別200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00(最終入店、閉店は22:30)、金・土曜、祝前日は~21:30(最終入店、閉店は23:15)
新宿アカシア
ロールキャベツシチューで知られる洋食の老舗
昭和38(1963)年の開店以来、変わらずロールキャベツを作りつづける洋食店。ロールキャベツやシチュー、オムライスなどの懐かしさを感じさせる味わいも人気だ。自家製ハム、ソーセージも評判。
![新宿アカシアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001072_1262_1.jpg)
![新宿アカシアの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001072_00001.jpg)
新宿アカシア
- 住所
- 東京都新宿区新宿3丁目22-10
- 交通
- JR新宿駅から徒歩3分
- 料金
- ロールキャベツシチュー定食=850円/ポークシチュー(Sサイズ)=470円/ビーフシチュー(単品)=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店22:30)
梁の家
他店では味わえない名物チヂミ
安さとおいしさ、ボリュームで、テレビや雑誌の取材者までもがリピーターになるほどの人気店。韓国産調味料にこだわり、本場韓国の家庭料理を忠実に再現する。季節により新メニューもある。
松屋
熱々のカムジャタンで賑やかに
韓国人シェフが腕をふるう、韓国伝統民族料理の店。おすすめは豚の背骨、じゃがいも、ねぎを煮込んだカムジャタン。ただ辛いだけではなく、コクとまろやかさが堪能できる味わい深い逸品だ。
![松屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001421_3696_1.jpg)
![松屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001421_3895_1.jpg)
松屋
- 住所
- 東京都新宿区大久保1丁目1-17光荘 1階
- 交通
- 地下鉄東新宿駅から徒歩3分
- 料金
- カムジャタン(韓国背骨のスープ)=3240円(中)/参鶏湯(2人前)=3240円/麦ご飯定食=1620円/韓国式はるさめ=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~24:00(閉店)
マンハッタンテーブル
きらめく摩天楼の夜景、幻想的なホテルダイニング
新宿ワシントンホテルの25階にあるレストラン。夜には東京都庁の夜景を目の前にディナーが楽しめる。新鮮な魚介類や肉類などを使ったオリジナル料理を味わえる。
![マンハッタンテーブルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017116_00002.jpg)
![マンハッタンテーブルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017116_00003.jpg)
マンハッタンテーブル
- 住所
- 東京都新宿区西新宿3丁目2-9新宿ワシントンホテル 25階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩8分
- 料金
- 海老とアボカドの生春巻き=929円/ニューヨークチーズケーキ=562円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:30(閉店23:00)
SCOPP CAFE
ビルの地下1階にあるこだわりの空間
ビルの地下1階にある隠れ家風カフェ。日替わりのランチが人気で、プレートのほかにパスタやキッシュなどを用意。デザートは旬の食材を使い、手作りしている。店内は木材を多用し、アットホームな雰囲気。
![SCOPP CAFEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029054_00002.jpg)
![SCOPP CAFEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029054_00000.jpg)
SCOPP CAFE
- 住所
- 東京都新宿区新宿2丁目5-11甲州屋ビル B1階
- 交通
- 地下鉄新宿三丁目駅から徒歩3分
- 料金
- TODAY’Sプレート(ランチ)=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~23:15(閉店24:00)、日曜、連休最終日は~21:30(閉店22:00)
鼎泰豐
「世界10大レストラン」に選ばれた小籠包、点心の本格飲茶店
台北に本店がある本格飲茶の店で、ニューヨークタイムズの世界10大レストランにも選ばれたことがある。小籠包は、注文を受けてから包みはじめる。
![鼎泰豐の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000292_3665_3.jpg)
![鼎泰豐の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000292_3665_2.jpg)
鼎泰豐
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-2新宿タカシマヤ レストランズパーク 12階
- 交通
- JR新宿駅からすぐ
- 料金
- 小龍包(6個)=908円/野菜入り蒸し餃子(6個)=1037円/海老炒飯=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00)
レストラン キノシタ
心地よい空気が流れる店で食材の良さを実感する
良い素材があればどこへでも出向いて仕入れ、丁寧に紡ぎ出した料理を安価で提供する。「儲けより、美味しいものを作る欲求のほうが上」というシェフの思いが込もった料理が評判。
![レストラン キノシタの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001667_4024_1.jpg)
![レストラン キノシタの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001667_4024_2.jpg)
レストラン キノシタ
- 住所
- 東京都渋谷区代々木3丁目37-1エステートビル 1階
- 交通
- 小田急小田原線参宮橋駅から徒歩5分
- 料金
- ランチコース=2500円・4000円・5300円・8500円/ディナーコース=4000円・5300円・8500円/ (ディナーコースはサービス料別5%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(L.O.)、18:00~21:00(L.O.)
プングム フレッシュ店
豊富な韓国料理に大満足
毎日ランチタイムにサムギョプサルがメインの韓国料理ビュッフェを楽しめる。サラダやカクテキ、カボチャの粥、トッポッキなど定番メニューが並ぶ。ソフトドリンクは飲み放題。
![プングム フレッシュ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023625_3842_1.jpg)
プングム フレッシュ店
- 住所
- 東京都新宿区大久保1丁目16-14山水林ビル B1階
- 交通
- JR山手線新大久保駅から徒歩3分
- 料金
- サムギョプサル食べ放題ランチ(70分)=1700円/焼き肉食べ放題ディナー(120分)=3218円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店24:00)、ランチタイムは~15:30(L.O.)
HATAKE CAFE
ヘルシーメニューで体の中からきれいに
レストラン「HATAKE AOYAMA」の総料理長がプロデュース。「体に優しい料理」と「癒し」をコンセプトに、旬の野菜をたっぷりと使ったヘルシーな料理が味わえる。
![HATAKE CAFEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026815_4022_1.jpg)
![HATAKE CAFEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026815_4022_2.jpg)
HATAKE CAFE
- 住所
- 東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿店 本館 B2階
- 交通
- 地下鉄新宿三丁目駅からすぐ
- 料金
- 野菜スペシャルランチセット=1840円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30(閉店20:00)
老辺餃子舘 新宿本店
新宿本店と中国本店のみで味わえる、名物「蒸し餃子」が格別
名物の蒸し餃子は、この本館と中国の本店のみで味わえる。餃子の隠し味でもある秘伝の味噌がのった担々麺は、スープにコクがあり美味。大煮干絲など1600年の歴史をもつ揚州料理もおすすめ。
![老辺餃子舘 新宿本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000308_3665_3.jpg)
![老辺餃子舘 新宿本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000308_3462_1.jpg)
老辺餃子舘 新宿本店
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1丁目18-1小川ビル 3階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩3分
- 料金
- 担々麺=980円/刀削麺=1150円/黄磨餡餃子(椎茸あん入り餃子セイロ入り)=390円(2個)/大煮干絲(中国干し豆腐の煮込み)=1180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店15:30)、17:00~23:00(閉店23:30)、土・日曜、祝日は11:30~23:00(閉店23:30)