新宿 x グルメ
「新宿×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「新宿×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。料理は創作和食で、夜景が楽しめるラグジュアリーレストラン「天空の和食処 星空の中へ」、キャビアとシャンパーニュを気軽に楽しめる「Cafe Prunier Paris」、キーマカレーなどメニューが豊富「クリシュナ」など情報満載。
- スポット:56 件
- 記事:45 件
新宿のおすすめエリア
新宿の新着記事
新宿のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 56 件
天空の和食処 星空の中へ
料理は創作和食で、夜景が楽しめるラグジュアリーレストラン
新宿の夜景とともに素材を厳選した料理を楽しめるラグジュアリーレストラン。創作和食を中心とした見た目も美しいメニューがそろう。
![天空の和食処 星空の中への画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022440_3462_1.jpg)
天空の和食処 星空の中へ
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1丁目26-2新宿野村ビル 50階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩5分
- 料金
- 岩中豚ロース肉溶岩焼き=2890円/焼酎=540円~/ (チャージ料別700円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~22:30(閉店23:30)、日曜、祝日の夜は~22:00(閉店23:00)
Cafe Prunier Paris
キャビアとシャンパーニュを気軽に楽しめる
キャビアをぜいたくに味わえる「Cafe Prunier Paris」海外初出店の店舗。高級食材を使った希少な料理も楽しめる。カウンターバーなので、1人でも入りやすい。
Cafe Prunier Paris
- 住所
- 東京都新宿区新宿3丁目14-1伊勢丹新宿店本館 B1階 プラ ド エピスリー
- 交通
- 地下鉄新宿三丁目駅からすぐ
- 料金
- キャビアマカロン=2860円/キャビアパスタ=5445円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店20:00)
クリシュナ
キーマカレーなどメニューが豊富
スパイスから調合している「キーマカレー」や、「豚肉とバジル炒めご飯」などメニューが豊富。酒の種類も豊富で、毎週火曜日はベリーダンスのショーがある。ペット連れも可能。
![クリシュナの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020772_00001.jpg)
クリシュナ
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-5パレスビル 2階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩8分
- 料金
- キーマカレー=950円/生ビール(ヒューガルデン)=850円/ワイン赤・白・スパークリング(グラス)=600円~/カクテル=700円~/チャージ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 19:00~翌4:30(閉店翌5:00)
ハレルヤ本店
コリアンタウンの老舗は韓国通が喜ぶメニュー揃い
大久保における韓国家庭料理店の先駆け。唐辛子、コチュジャンなど韓国産の調味料を使用し、「メリハリのある味付け」が信条だ。カムジャタンや、石鍋でじっくり焼くプルコギがおすすめ。
![ハレルヤ本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001420_3696_1.jpg)
![ハレルヤ本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001420_3895_1.jpg)
ハレルヤ本店
- 住所
- 東京都新宿区百人町1丁目5-6白萩ビル 1階
- 交通
- JR山手線新大久保駅から徒歩5分
- 料金
- 参鶏湯=2570円/ハレルヤ特製トックポッキ=864円(ハーフサイズ)・1598円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、17:00~23:00(閉店)
チャイナグリル シェンロントーキョー
地上100mで味わうNYスタイルの中国料理
ジャズが流れるムード満点の店。ダイナミックな夜景を眺めながら、健康的なおいしさを追求した本場の中国料理を世界各国のワインとともに楽しもう。
チャイナグリル シェンロントーキョー
- 住所
- 東京都渋谷区代々木2丁目2-1小田急ホテルセンチュリーサザンタワー 19階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩3分
- 料金
- ディナーコース=8000円~/平日ランチコース=4104円~/平日ランチセット=1620円~/ (チャージ料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~22:00(閉店23:00)
タカノフルーツパーラー 本店
旬のフルーツが盛りだくさん
フルーツ専門店「新宿高野」の直営店。厳選した高級フルーツを使用し、季節が感じられるスイーツを提供。旬の果物を使ったデザートが2カ月ごとに替わる、季節のおすすめメニューが人気だ。
![タカノフルーツパーラー 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010007_00000.jpg)
![タカノフルーツパーラー 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010007_00002.jpg)
タカノフルーツパーラー 本店
- 住所
- 東京都新宿区新宿3丁目26-11新宿高野本店 5階
- 交通
- JR新宿駅からすぐ
- 料金
- フルーツパフェ=1404円/フルーツワッフル(コーヒー又は紅茶付)=1296円/マスクメロンパフェ=2160円/フルーツサンドウィッチ=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
とんちゃん 新大久保別館
オンドル石で焼き上げたサムギョプサルが大人気
日本産の豚バラ肉を厚めにスライスし、熱伝導がよく肉が焦げつかないオンドル石で焼き上げたサムギョプサルが大人気。石が斜めに置かれていて余分な脂が落ちるため、意外なほどさっぱり。
![とんちゃん 新大久保別館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023089_3342_1.jpg)
![とんちゃん 新大久保別館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023089_3342_2.jpg)
とんちゃん 新大久保別館
- 住所
- 東京都新宿区百人町2丁目1-4盛好堂ビル 2階
- 交通
- JR山手線新大久保駅から徒歩3分
- 料金
- オンドル石生三段バラセット(1人前)=1059円/キムチチャーハン=540円/純豆腐鍋(1人前)=1059円/ネギチヂミ=1059円/トッポギ=1059円/チャプチェ=1059円/じゃがいも純豆腐鍋=1491円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~24:00(閉店翌1:00)
2D Cafe
二次元が現実に!?不思議でアートなカフェ
線画で描かれた絵本の中に迷い込んだような気分が味わえるカフェ。見た目もかわいいドリンクをはじめ、種類豊富なスイーツメニューも評判。
![2D Cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030930_20230222-2.jpg)
![2D Cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030930_20230222-3.jpg)
2D Cafe
- 住所
- 東京都新宿区百人町1丁目7-5座ビル 1階
- 交通
- JR新大久保駅からすぐ
- 料金
- ビスコフフラッペ=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店22:00)
ル・ビストロ・ダ・コテ
フランス地方料理が自慢の家庭的なレストラン。予約がお勧め
フランスの伝統的な地方料理が家庭的な雰囲気の中で味わえるビストロ。白レバーのムースやリヨン風テリーヌをはじめアラカルトのメニューが豊富だ。人気店のため、早めの予約をおすすめ。
![ル・ビストロ・ダ・コテの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001067_1748_5.jpg)
![ル・ビストロ・ダ・コテの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13001067_1748_2.jpg)
ル・ビストロ・ダ・コテ
- 住所
- 東京都新宿区新宿1丁目6-11永井ビル 1階
- 交通
- 地下鉄新宿御苑前駅からすぐ
- 料金
- ランチコース=1890円~/ディナーコース=3600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店15:00)、17:45~21:30(閉店23:00)
桂花新宿末広店
トロトロの角煮にざく切りキャベツの太肉麺は病みつきになる味
昭和30(1955)年創業の九州ラーメンの代表的存在。人気の太肉麺は昭和43(1968)年東京出店記念メニュー。国産豚ばら肉を5~6時間煮込んだ角煮、生のキャベツがどっさりのっている。
![桂花新宿末広店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000232_4024_1.jpg)
桂花新宿末広店
- 住所
- 東京都新宿区新宿3丁目7-2
- 交通
- 地下鉄新宿三丁目駅からすぐ
- 料金
- 太肉麺=980円/桂花拉麺=720円/叉焼麺=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:15(閉店)、金曜は~翌3:30(閉店)、日曜は~22:00(閉店)
むさしの森Diner 新宿中央公園店
ふわとろのパンケーキに舌鼓
人気コーヒーチェーン「むさしの森珈琲」。看板メニューはパンケーキやオムライス。店舗は1階に位置。店内から芝生広場が望める。
むさしの森Diner 新宿中央公園店
- 住所
- 東京都新宿区西新宿2丁目11-5SHUKNOVA
- 交通
- 地下鉄都庁前駅からすぐ
- 料金
- フルーツスペシャル(蜂蜜入メイプルシロップ添え)=1518円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:00(閉店22:00)
釣船茶屋 ざうお 新宿店
自分で釣って食べられる居酒屋
新宿のオフィス街にある釣船茶屋。釣り上げた魚をすぐに調理してくれるので、新鮮この上ない料理が味わえる。店内を見渡せる船の席やガラス越しに魚が見られる個室席を用意。
![釣船茶屋 ざうお 新宿店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018253_00022.jpg)
![釣船茶屋 ざうお 新宿店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018253_00019.jpg)
釣船茶屋 ざうお 新宿店
- 住所
- 東京都新宿区西新宿3丁目2-9ワシントンホテル 1階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩8分
- 料金
- 大きな鯛の活造り=3888円/ヒラメの活造り=4536円/アジの活造り=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~22:00(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:30~22:00(閉店23:00)
オムニ食堂本店
ボリュームが自慢のオムニの味
職安通りの老舗的韓国料理店。ボリュームが自慢のオムニ(お母さん)料理は韓国人留学生にも人気が高い。定番メニューのプルコギやハムやソーセージ入りのプデチゲなどがおすすめ。
![オムニ食堂本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019296_1899_1.jpg)
オムニ食堂本店
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町2丁目42-13東広ビル 1階
- 交通
- JR山手線新大久保駅から徒歩5分
- 料金
- プルコギ(2人前)=3000円/豚カルビ(1人前)=1500円/カムジャタン(中)=3000円/プデチゲ(中)=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:30(閉店24:00)
和風ダイニング&バー FUGA(風雅)
ホテル最上階にある和風ダイニングバー
新宿プリンスホテルの最上階にある和風ダイニングバー。広い窓から見下ろす新宿の夜景がロマンチックなムードを演出してくれる。素材の良さを引き出した創作和食が味わえる。
![和風ダイニング&バー FUGA(風雅)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021826_3665_1.jpg)
![和風ダイニング&バー FUGA(風雅)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021826_3665_2.jpg)
和風ダイニング&バー FUGA(風雅)
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1丁目30-1新宿プリンスホテル 25階
- 交通
- JR新宿駅から徒歩5分
- 料金
- 彩々風雅ランチ=2600円(月~金曜)・3000円(土・日曜、祝日)/シティーライト(ディナーのみ)=4200円/ディナーコース=7000円~/ (ディナータイムはお通し代別500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~21:30(閉店22:00)、バーは18:00~22:00(閉店)、金・土曜、祝前日は~23:00(閉店)
宋家ガムジャタン
ジャガイモ鍋の専門店
アットホームで入りやすい韓国料理店。オリジナルの味が人気の宋家ガムジャタンは、新鮮な豚の背骨を長時間煮込み、特殊な方法でじっくりスープの脂を抜いている。
![宋家ガムジャタンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010046_2336_1.jpg)
宋家ガムジャタン
- 住所
- 東京都新宿区大久保1丁目12-28
- 交通
- 地下鉄東新宿駅から徒歩5分
- 料金
- 宋家海鮮チヂミ=1250円/宋家ガムジャタン(1人前)=1250円/コッチョリ(作りたてキムチ)=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌0:30(閉店翌1:00)、土・日曜、祝日は15:00~翌0:30(閉店翌1:00、売り切れ次第閉店)
SPICY CURRY 魯珈
名物の「ろかプレート」はやみつき必至
都内の南インド料理店「エリックサウス」で経験を積んだ齋藤絵理氏が腕をふるう。名物の「ろかプレート」は唯一無二の味わいでやみつき必至。週替わりカレーもあり何度も通いたくなる。
![SPICY CURRY 魯珈の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030204_00002.jpg)
SPICY CURRY 魯珈
- 住所
- 東京都新宿区百人町1丁目24-8新宿タウンプラザビルBFーJ
- 交通
- JR大久保駅からすぐ
- 料金
- ろかプレート=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(火・木曜は11:00~14:00、17:00~20:00)、イートインは記帳制、記帳は昼の部10:00~、夜の部16:00~
きんはる
串揚げ・おでんを中心とした和食が楽しめる店
和食をベースにした家庭的な料理が楽しめる店。店内はアットホームな雰囲気。おでんの出汁は京都鰹節専門店を使用している。
![きんはるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005127_3665_1.jpg)
![きんはるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005127_3665_2.jpg)
きんはる
- 住所
- 東京都渋谷区上原1丁目34-7和田ビル 1階
- 交通
- 小田急小田原線代々木上原駅からすぐ
- 料金
- 串揚げ=280円~/おでん=220円~/焼きふろふき大根=980円/刺身=800円~/一品料理=540円~/おでん茶漬け=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:45(閉店15:00)、17:30~22:30(閉店23:00)、日曜、祝日は12:00~14:45(閉店15:00)、17:00~21:45(閉店22:30)
高麗漢方参鶏湯
滋味あふれる健康スープ
ひな鶏の腹にもち米や高麗人参を入れて煮込む高麗漢方参鶏湯。薬食同意(医食同源)で健康に。日本では珍しい参鶏湯の専門店。料理は、参鶏湯のほか2種類のチヂミのみ。
![高麗漢方参鶏湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020934_3462_1.jpg)
![高麗漢方参鶏湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020934_3895_1.jpg)
高麗漢方参鶏湯
- 住所
- 東京都新宿区大久保2丁目32-3リスボンビル 2階
- 交通
- JR山手線新大久保駅からすぐ
- 料金
- 高麗漢方参鶏湯=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00(L.O.)
バンタイ
料理は辛めで本場タイの味と遜色ない本格派。メニューの数は多い
本国のタイレストランそのままの雰囲気の中で生粋のタイ料理が楽しめる。本場さながらの辛さを保ちつつも、甘味・酸味がバランスよく味わえるのも魅力。
バンタイ
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1丁目23-14第一メトロビル 3階
- 交通
- JR新宿駅からすぐ
- 料金
- ソムタン=1650円/プーパッポンカリー=1980円/ポピアソッ(生春巻)=1100円/トムヤンクン(S)=1650円/パッタイ=990円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店15:30)、17:00~23:00(閉店23:45)、土・日曜、祝日は11:30~23:00(閉店23:45)