上野・浅草・東京スカイツリー x 見どころ・レジャー
上野・浅草・東京スカイツリーのおすすめの見どころ・レジャースポット
上野・浅草・東京スカイツリーのおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。象の鼻の様な長い滑り台がある事から「マンモス公園」と呼ばれる「京島南公園」、数多くの列車の通過を眺めることができる、電車好きの聖地「下御隠殿橋・トレインミュージアム」、「太鼓館」など情報満載。
- スポット:180 件
- 記事:32 件
上野・浅草・東京スカイツリーのおすすめエリア
上野・浅草・東京スカイツリーの新着記事
上野・浅草・東京スカイツリーのおすすめの見どころ・レジャースポット
101~120 件を表示 / 全 180 件
京島南公園
象の鼻の様な長い滑り台がある事から「マンモス公園」と呼ばれる
京島にあるキラキラ橘商店街の近くにある、地元の人に親しまれている公園。園内に巨大な滑り台があることから、通称「マンモス公園」と呼ばれている。
![京島南公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019041_1891_1.jpg)
下御隠殿橋・トレインミュージアム
数多くの列車の通過を眺めることができる、電車好きの聖地
橋の中ほどにバルコニーが設置されており、橋の上から次々に通過する電車を見ることができる、電車好きが絶えないスポット。JR東日本の北に向かう電車が1日2500本も通る。
待乳山聖天
霊験あらたかな聖天様として知られる
隅田川そばの小高い丘にある寺院。十一面観音菩薩を本地仏とする大聖歓喜天さまは、昔から霊験あらたかな聖天様として広く知られている。
![待乳山聖天の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010736_3861_1.jpg)
![待乳山聖天の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010736_3275_1.jpg)
待乳山聖天
- 住所
- 東京都台東区浅草7丁目4-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂は6:00~16:30<開堂、時期により異なる>)
花園稲荷神社
上野公園内にあり、良縁を願う参拝者が多い
上野公園内に鎮座する神社。旧名称は「忍岡稲荷」。朱の鳥居が目印。石窟の上に祠があったことから江戸時代には「穴稲荷」として親しまれていた。古くより縁談、商談、就職等の縁結びの神社としても知られている。
![花園稲荷神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010731_4027_1.jpg)
花園稲荷神社
- 住所
- 東京都台東区上野公園4-17
- 交通
- JR上野駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~17:00(閉門)、授与所は9:00~16:00
アサヒビール吾妻橋ビル
個性的な外観はジョッキに入ったビールを表す。内部見学は不可
独特の外観は、ジョッキに入ったビールがモチーフ。ビル内の一般見学はできないが、展望喫茶室やレストランなどが利用できる。隣接の炎をイメージしたオブジェは、スーパードライホール。
![アサヒビール吾妻橋ビルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005955_4027_1.jpg)
![アサヒビール吾妻橋ビルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005955_1786_1.jpg)
浅草花やしきお化け屋敷
怪談話をテーマにしたお化け屋敷
江戸時代に開園した花やしき。この長い歴史で語り継がれる怪談話のひとつ「桜の怨霊」をテーマにしたお化け屋敷。
浅草花やしきお化け屋敷
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目28-1
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
- 料金
- 入園料=大人1000円、小人500円、未就学児無料/ (65歳以上入園料500円、障がい者入園料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉園18:00、時期により異なる)
上野恩賜公園の桜
上野山は東京きっての桜の名所
花見のメッカといえば、真っ先に浮かぶのがこの場所。西郷さんの銅像から噴水池あたりまでの桜は圧巻。園内には1500個のぼんぼりが灯され、夜桜も堪能できる。
![上野恩賜公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13018887_1896_1.jpg)
TOKYO SKYTREE TOWN(R) SUTUDIO
話題のスカイツリーの足元から放送
電波塔であるスカイツリーの足元から、ラジオやテレビ・Webテレビを配信するスタジオ。外の窓からは、放送中のスタジオの風景をばっちり見られる。芸能人を間近で見られる貴重なスポットだ。
TOKYO SKYTREE TOWN(R) SUTUDIO
- 住所
- 東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ 1階
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 放送により異なる
三囲神社
七福神の恵比寿・大国神を祀る
芭蕉門下の俳人、宝井其角が参拝に訪れて雨乞いの句を詠み、翌日雨が降り出したことで知られる。境内には、雨乞いの句碑のほか、ライオン像など見どころも満載。
![三囲神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010732_00001.jpg)
![三囲神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010732_00000.jpg)
三囲神社
- 住所
- 東京都墨田区向島2丁目5-17
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~17:00(閉門)
不忍池(上野恩賜公園)
ボート遊びも楽しめる憩いのスポット
上野恩賜公園内の南西側に広がる、周囲約2kmの天然池。夏には水面がハスの花で美しく覆われる。ボート遊びのほか、バードウオッチングも楽しめる。
![不忍池(上野恩賜公園)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005978_00005.jpg)
![不忍池(上野恩賜公園)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005978_1896_2.jpg)
不忍池(上野恩賜公園)
- 住所
- 東京都台東区上野公園
- 交通
- JR上野駅から徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/ボート=500~800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~23:00(閉園、ボートは時期により異なる)
スカイダック東京 とうきょうスカイツリーコース
東京下町の風情を堪能
下町の風情を味わいながら、東京スプラッシュ観光が楽しめる!スカイダックの初営業運行のコース。
![スカイダック東京 とうきょうスカイツリーコースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029860_00000.jpg)
![スカイダック東京 とうきょうスカイツリーコースの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029860_00001.jpg)
スカイダック東京 とうきょうスカイツリーコース
- 住所
- 東京都墨田区業平1丁目17-6とうきょうスカイツリー駅前営業所
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩3分
- 料金
- 大人2900円、小人1400円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
屋形船 あみ達
2人でも乗れる最新鋭大型屋形船
定員128名と東京湾最大級の屋形船「ゴジラ」「大和」などを運航する老舗。お台場、浅草を中心に季節ごとの遊覧コースが充実。
![屋形船 あみ達の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028442_00003.jpg)
![屋形船 あみ達の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028442_00000.jpg)
屋形船 あみ達
- 住所
- 東京都墨田区吾妻橋1丁目23地先
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- お台場スカイツリーコース(食事・飲み物込)=10800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00
東京ソラマチ(R)ソラマチ タベテラス
いろんなお店があって何を食べるか迷っちゃう
有名店の系列も出店しており、大人も満足できるメニューがそろう東京ソラマチ(R)のフードコート。スナック系でお手軽に済ませるもよし、ボリュームのある定食を親子でシェアするのもよし。組み合わせ自由なランチを楽しもう。
東京ソラマチ(R)ソラマチ タベテラス
- 住所
- 東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ 3階
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
花王ミュージアム
化粧品の歴史や文化にふれる
花王の歴史をさまざまな形で展示するほか、入浴や化粧、洗濯、掃除など洗浄に関わる観点から、時代ごとの人々の生活を紹介している。見学は小学校3年生以上で定員は5~100名。申込みは電話で受け付けている。
花王ミュージアム
- 住所
- 東京都墨田区文花2丁目1-3
- 交通
- JR総武線亀戸駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、14:00~(要予約、所要時間90分)
スターの広場
有名人の手形が並ぶ
浅草公会堂前にあるスターの広場には、北大路欣也や八代亜紀など、約300人の有名人の手型が並ぶ。作曲家や噺家など顔ぶれは多彩。平成24年よりオレンジ通り沿いの花壇に手型を設置している。
![スターの広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002130_1382_1.jpg)
![スターの広場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002130_1382_2.jpg)
エスケープハント東京
リアル体験型の脱出ゲームに挑戦できるミニテーマパーク
2~5人のチームを組んでさまざまな謎がちりばめられた部屋に入り、60分の制限時間内に謎を解いて脱出を図る。
![エスケープハント東京の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13028501_00001.jpg)
エスケープハント東京
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目10-5KN浅草ビル 6階
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(閉館20:30)
宇宙船のような「ヒミコ」
宇宙船みたいな観光船に乗ろう
下町浅草とお台場を結ぶ遊覧船。「銀河鉄道999」で有名な松本零士氏がデザインした船体は、近未来的なシルバーメタリックの流線型。海抜0mからいつもと違う東京が楽しめる。
![宇宙船のような「ヒミコ」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016884_1760_1.jpg)
宇宙船のような「ヒミコ」
- 住所
- 東京都台東区花川戸1丁目1-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩3分
- 料金
- 乗船料(お台場→浅草)=1560円/ (障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(受付)、運航時間は要問合せ
浅草六区通り
商店街の街灯看板には下町の有名人が勢揃い
浅草ROXそばにある、およそ100mの商店街。通りに立つ14本の街灯の下には東MAX親子や欽ちゃん、哀川翔など、浅草にゆかりのある有名人33名の写真プレートが連なる。
![浅草六区通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024933_00000.jpg)
![浅草六区通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024933_00001.jpg)