条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 女子旅 > 首都圏 x 女子旅 > 東京 x 女子旅 > 新橋・品川 x 女子旅
新橋・品川
ガイドブック編集部が厳選した「新橋・品川×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。東京のシンボルタワーは夜景もおすすめ「東京タワー」、水族館のカテゴリーを超えた新しいエンターテインメント「マクセル アクアパーク品川」、宮崎駿監督デザインの大時計が目印「日テレタワー」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 70 件
高さ250mの特別展望台と150mの大展望台では、全方位からの景色が望める。東京タワーからの夜景は高層ビルが目の前に広がりいろんな色のライトが輝いてまるで宝石をちりばめたような美しさだ。
品川プリンスホテル内に位置する、音・光・映像と生きものたちの融合をコンセプトにした、水族館のカテゴリーを超えた都市型エンターテインメント施設。
地下2階から地上2階は、一般の見学が可能な「日テレプラザ」。宮崎駿監督がデザインを手がけた「日テレ大時計」は必見。
自然光が差し込む2層吹き抜けの開放感のある空間に、デリ、スイーツ、ファッション、雑貨などのショップが集まる。仕事帰りや電車の待ち時間に最適なカフェやレストランも揃う。
「ザ・プリンス パークタワー東京」の33階に位置するバーラウンジ。大きく広がる窓からは、迫力の東京タワーを望める。フードメニューも豊富にそろう。
ベルギー発祥のベーカリーレストラン。良質な素材にこだわり、ココロとカラダに優しいメニューを提供。再生木材を使ったテーブルで、木のぬくもりを感じながらおいしいパンが味わえる。
東京みやげとして人気の高い元祖レイズン・ウィッチはサクサクのサブレ生地、なめらかな特製クリーム、洋酒の香りが広がるレイズン、三つの味が絶妙なバランス。
ミシュラン1つ星レストランの東浩司シェフが料理を監修する。ランチは、野菜をたっぷり盛り込んだ8種類以上のメニューのなかから4品をお好みで選べる。
高輪の住宅街の一角にローテンブルクの街並みを再現。ウィーン風音楽ホール「アンビエンテ」やテラスカフェレストラン、ハウスウェディングなどがある。撮影ロケに人気のスポットとなっている。
東京タワーのふもとにある豆腐懐石店。国産特選大豆と八王子大和田の名水、伊豆大島産の天然にがりを使用した店自慢の豆腐は、風味豊かで上質な味わいに仕上がっている。
明治6(1873)年開園の日本で最も古い公園のひとつ。初春は70本の梅の花が、春にはソメイヨシノなど140本の桜が咲き誇る。野球場とテニスコートもある。
オリジナルのイメージケーキや新鮮な季節の食材を用いた食事が楽しめる。週末のみ、数量限定のガーデンバスケットは要チェック。利用には原美術館の入館料が別途必要となる。
品川プリンスホテルメインタワーにあるブッフェレストラン。水の癒しとスローブッフェが楽しめる大人の美食空間。平成29年7月、音と光、映像による空間演出を導入し、五感で感じる新感覚エンターテインメントブッフェレストランとしてリニューアルオープン。
天井高8mの開放的な空間が印象的なバー&ラウンジ。窓からは浜離宮恩賜庭園と東京湾の絶景が広がる。アフタヌーンティーも有名。曜日によってライブ演奏も行われる。
品川インターシティと品川グランドコモンズに挟まれた、緑豊かな公園。敷地内には、ビル風を和らげるために植えられた300本近くの高木樹木があり、7つのフォリー(造形物)と4つの水景もある。
大規模な複合施設。高さ140mのオフィスビル3棟のほか、ショップ&レストラン棟、品川インターホールがある。パブリックスペースでは、原則として日曜、祝日にフリーマーケットを開催している。
およそ100種類のスコッチモルト・ウイスキーが常備されている、日本初のソサエティ公認バー。名だたる銘酒の数々をゆっくりと堪能したい。
日本演劇文化の一大拠点。[春]はミュージカル『ライオンキング』のロングランを、[秋]は四季オリジナルミュージカル、ストレートプレイ、海外名作ミュージカルなどを上演。