条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 女子旅 > 首都圏 x 女子旅 > 東京 x 女子旅 > 渋谷・原宿 x 女子旅
渋谷・原宿
ガイドブック編集部が厳選した「渋谷・原宿×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ディオールの最高のおもてなし「ディオール パフューム&ビューティ表参道ブティック」、輝き続けたい女性のためのブランド「dazzlin」、懐かしさと新しさが融合した純喫茶「旬゛喫茶パンエス」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
61~80 件を表示 / 全 260 件
日本初のディオール パフューム&ビューティブティック。フレグランスからメイクアップ、スキンケアまでの全てを揃え、最高のサービスが堪能できる。トリートメントルームも併設。
トレンドに敏感な女性に向けてスイートでカジュアルなスタイリングを提案。女心をくすぐるリアルクローズなブランド。ONからOFFまで幅広いシーンに対応する。
サクラ・フルール 青山
JR東日本ホテルメッツ渋谷
ドーミーインEXPRESS目黒青葉台(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
東急ステイ渋谷 (道玄坂上)
ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前(7月12日リニューアルオープン)
二子玉川エクセルホテル東急
プリンス スマート イン 恵比寿
ビジネスホテル経堂
ザ ミレニアルズ渋谷(THE MILLENNIALS)
表参道のパン屋「パンとエスプレッソと」の姉妹店。人気の食パン「ムー」を使用したトーストをはじめ、サンドイッチやバナナジュースなど昔懐かしい純喫茶メニューがそろう。キャロットケーキやカヌレなどの焼菓子も販売している。
渋谷駅直結のヒカリエ7階に入るカフェ。パスタやフレッシュな果物を使ったドリンクなどメニューも豊富で気軽に立ち寄れる。
“ニューモードキャリア”をコンセプトに、トレンドと品格を備えた遊び心あるスタイルを提案。エレガントで高感度なアイテムをラインナップ。
駒沢の「バワリーキッチン」の姉妹店。東京の食堂をテーマに欧米のテイストを加味したモダニズムに彩られたカフェ。バリエーションに富んだメニューが楽しめる。
約2000種類ものディズニーキャラクターグッズが勢揃いするオフィシャルショップ。ディズニーの世界が広がる店内でショッピングが楽しめる。
小さな森を擁する複合施設「ののあおやま」の敷地内に入るダイニング。契約産地から届く素材を生かしたジャンルレスな料理と自社クラフトビールとの相性を楽しみたい。
「自分の部屋のようにくつろげる空間」がコンセプトのおしゃれなカフェ。アンティーク調の家具が居心地のよさを演出している。フードメニューのほか、アルコールも充実。
緑豊かな神宮外苑を抜けてたどり着く、隠れ家のようなレストラン。フレンチの伝統と基本を踏まえつつ独自の発展を遂げた料理を、約200種類と充実の品揃えを誇るワインとともに堪能したい。
ロンドン・ソーホー地区で創業したイタリアンデリカテッセン&レストランの海外初出店。本国と同じ味を再現するためパスタ工房も備え、自慢のフレッシュパスタやアンティパスト、ドルチなど多彩な本格イタリア料理を提供する。
音楽・カルチャー・スポーツ等のストリートシーンから様々な要素を取り込み、時代の変化にあわせ生み出されていく。リアルな女の子のストリートスタイルを提案し続けている。
ロマンティックとスイートカジュアルをキーワードに、女の子の「可愛い」と「大好き」を詰め込んだドリーミーでガーリーなスタイリングを提案している。
京都室町発の和カフェ。つくりたての『「然」かすてら』をはじめ、京を感じるスイーツと淹れたてのお茶を楽しむことができる。
ローマに本店をもつ「サバティーニ」の東京店。約140坪の店内ではカンツォーネやピアノ演奏を聴きながら本場の味を堪能できる。ワインは200種類以上、約8000本がそろう。
オーナーパティシエの本橋雅人氏が考案した四季折々のスウィーツなど、独創的なケーキが大好評。手の込んだ装飾が施されたケーキは、華美になりすぎず繊細で上品。
いま注目のおしゃれカフェ。ミラーボールや噴水が配された空間は、天井が高く落ち着いて食事が楽しめる。雑穀や有機栽培の野菜を使った多国籍料理がボリュームもありお得感がある。
1日2000本のカレーパンが完売する「もとむのカレーパン」が手がけるトラットリア。A5ランク黒毛和牛を使ったグリル料理やスープカレーが人気。
昭和11(1936)年に、渋谷で初めてフルーツパーラーを開業した果物店。旬のフルーツを使ったジェラートや、ソフトクリームを販売する。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション