トップ > 日本 x 記念館 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 記念館 x カップル・夫婦 > 首都圏 x 記念館 x カップル・夫婦 > 東京 x 記念館 x カップル・夫婦

東京 x 記念館

「東京×記念館×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東京×記念館×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。寅さんが生きた世界を知る「葛飾柴又寅さん記念館」、バラに囲まれたイギリス風の館「鳩山会館」、「芸術は爆発だ。」数々の名作を鑑賞「岡本太郎記念館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

東京のおすすめエリア

渋谷・原宿

最新ポップカルチャーが生まれる若者文化の中心地

新橋・品川

東京タワーが見守るサラリーマンの聖地と東京の西の玄関口

中野・杉並

中央線沿線にそれぞれ独特の雰囲気を持つ街が並ぶ

池袋

多摩エリアや埼玉からの玄関口と、おばあちゃんの原宿

六本木・赤坂

ハイセンスな複合ビルやアートスポットが集まるエリア

新宿

かつて宿場町であった、日本最大の繁華街がある東京の中心地

両国・深川

相撲でおなじみの両国など、江戸の面影を残す下町エリア

東京のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

葛飾柴又寅さん記念館

寅さんが生きた世界を知る

スーパー堤防の地下を利用して造られた、映画『男はつらいよ』の世界を満喫できる記念館。撮影セットを再現した「くるまや」の店舗や名場面が観られる選択映像コーナーもある。

葛飾柴又寅さん記念館の画像 1枚目
葛飾柴又寅さん記念館の画像 2枚目

葛飾柴又寅さん記念館

住所
東京都葛飾区柴又6丁目22-19葛飾区観光文化センター内
交通
京成金町線柴又駅から徒歩8分
料金
大人500円、小・中学生300円 (山田洋次ミュージアムの入館料も含む、20名以上の団体は大人400円、小・中学生200円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、65歳以上400円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

鳩山会館

バラに囲まれたイギリス風の館

大正・昭和初期を代表する英国風洋館。鳩山一郎元総理大臣の邸宅で、戦後復興の政治の舞台になった。記念館として鳩山家4代の遺品や記念品を展示・公開。ステンドグラスとバラの庭園が注目。

鳩山会館の画像 1枚目
鳩山会館の画像 2枚目

鳩山会館

住所
東京都文京区音羽1丁目7-1
交通
地下鉄江戸川橋駅から徒歩8分
料金
大人600円、高・大学生400円、小・中学生300円 (20名以上の団体は100円引、65歳以上は500円、障がい者は400円)
営業期間
3~7・9~12月
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)

岡本太郎記念館

「芸術は爆発だ。」数々の名作を鑑賞

『太陽の塔』などの作品で知られる、岡本太郎のアトリエ兼住居を公開。絵画やオブジェなどの芸術作品だけでなく、実際に使用していたアトリエも見学できる。

岡本太郎記念館の画像 1枚目
岡本太郎記念館の画像 2枚目

岡本太郎記念館

住所
東京都港区南青山6丁目1-19
交通
地下鉄表参道駅から徒歩8分
料金
入館料=大人650円、小学生300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)