東京 x 食品・お酒
「東京×食品・お酒×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東京×食品・お酒×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。豆本来の味と風味を守る老舗「豆源」、平野顕子さんがプロデュースするパイとケーキのお店「松之助N.Y.」、佃煮の伝統を受け継ぐ味「天安本店」など情報満載。
- スポット:224 件
- 記事:77 件
東京のおすすめエリア
東京の新着記事
東京のおすすめスポット
141~160 件を表示 / 全 224 件
豆源
豆本来の味と風味を守る老舗
慶応元(1865)年創業の豆菓子の老舗店。3種類の磯風味が楽しめるおとぼけ豆など風味豊かな約50種類の豆菓子がところ狭しと並ぶ。揚げたての塩おかきも人気だ。
![豆源の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003046_3842_1.jpg)
![豆源の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003046_00000.jpg)
豆源
- 住所
- 東京都港区麻布十番1丁目8-12
- 交通
- 地下鉄麻布十番駅からすぐ
- 料金
- 抹茶=378円/梅落花=324円/おとぼけ豆=324円/塩豆=378円/塩おかき=400円(小)、756円(大)/モッツァレラアーモンド=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30
松之助N.Y.
平野顕子さんがプロデュースするパイとケーキのお店
料理研究家・平野顕子さんがプロデュースするパイとケーキのお店。素材にこだわった、ヘルシーで体にやさしいケーキが楽しめる。
![松之助N.Y.の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019822_3655_2.jpg)
![松之助N.Y.の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019822_00000.jpg)
松之助N.Y.
- 住所
- 東京都渋谷区猿楽町29-9代官山ヒルサイドテラス D-11
- 交通
- 東急東横線代官山駅から徒歩4分
- 料金
- サワークリーム アップルパイ=670円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
天安本店
佃煮の伝統を受け継ぐ味
佃煮発祥の地、佃島で天保8(1837)年の創業から受け継がれてきた秘伝のたれで、貝類、海藻、小魚を煮た佃煮は秀逸の品。昔ながらの製法を守り、今に伝えている。日持ちするのもうれしい。
![天安本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005739_4027_1.jpg)
天安本店
- 住所
- 東京都中央区佃1丁目3-14
- 交通
- 地下鉄月島駅から徒歩5分
- 料金
- 佃煮詰め合わせ=2050円~(6品)/昆布=510円(100g)/あさり=720円(100g)/しらす=720円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
テオブロマ渋谷本店
ショコラティエのオーナーが作るショコラスウィーツはどれも美味
オーナーはショコラティエとしても有名な土屋公二氏。チョコレートの宝石「ボンボンショコラ」などチョコレート類は30種、生菓子やヴィエノワズリーなども並ぶ。
![テオブロマ渋谷本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005331_20220921-5.jpg)
![テオブロマ渋谷本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005331_20220921-1.jpg)
テオブロマ渋谷本店
- 住所
- 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目14-9グリーンコアL渋谷 1階
- 交通
- 地下鉄代々木公園駅から徒歩3分
- 料金
- キャビア=1782円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:00、喫茶は~19:00(L.O.)
味の浜藤 築地本店
コーンたっぷりの甘い串揚げ
大正14(1925)年創業の加工食品店。上質な白身魚などを使い、素材本来のおいしさを追求。なかでも「もろこし揚」はヒット商品で、コーンの甘さを十分に感じられる。
![味の浜藤 築地本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022524_00000.jpg)
味の浜藤 築地本店
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目11-4東急ステイ築地 1階
- 交通
- 地下鉄築地駅から徒歩4分
- 料金
- もろこし揚=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~14:30
富士見堂
米の味を大切にした煎餅
国産のうるち米と黒米をブレンドした生地を油でさっくりと揚げた人気商品「黒米揚げ」のほか、花・鳥・ひょうたんの形の煎餅がセットになったソラマチ限定品もおすすめ。
![富士見堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024097_00007.jpg)
![富士見堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024097_00008.jpg)
富士見堂
- 住所
- 東京都墨田区押上1丁目1-2東京ソラマチ タワーヤード 2階
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
- 料金
- 黒米揚げ=411円/胡麻沢山=442円/白ほおばり=598円/TOKYO小紋花鳥ひょうたん=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
AU BON VIEUX TEMPS 尾山台店
多くの人々を魅了している伝統的なフランス菓子
フランスで10年近く修業を積み、日本のスイーツ界の基礎を築いた河田勝彦シェフの店。丁寧に作られたケーキはどれも表情豊か。焼菓子やチョコレートコンフィズリーなども楽しめる。
![AU BON VIEUX TEMPS 尾山台店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017807_00000.jpg)
![AU BON VIEUX TEMPS 尾山台店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017807_00001.jpg)
AU BON VIEUX TEMPS 尾山台店
- 住所
- 東京都世田谷区等々力2丁目1-3
- 交通
- 東急大井町線尾山台駅から徒歩7分
- 料金
- ポロネーズ=400円/オペラ=380円/オーボンヴュータン=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
picnic food & drink しまねこ軒
手作り惣菜でピクニック気分を満喫
手作りの優しい味が人気の惣菜店。毎日食べても飽きない野菜中心の惣菜メニュー。天気がいい日のピクニックランチにぜひ。
![picnic food & drink しまねこ軒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022331_3462_1.jpg)
picnic food & drink しまねこ軒
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目20-3吉祥寺FLAT 103
- 交通
- JR中央線吉祥寺駅から徒歩6分
- 料金
- 日替わり弁当=800円(並盛)/人参サラダ=270円(100g)/厚焼きオムレツ=220円(1切れ)/ドライフルーツクリームチーズ=540円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、16:30~19:30、土・日曜、祝日は11:30~18:00(売り切れ次第閉店)
パティスリー シュクレペール
可愛らしい形や色合いのケーキが充実。焼き菓子等のギフトも好評
ソウル市場
本場の韓国食材から人気コスメまで
日本最大規模の韓流文化の総合専門店。韓国直送の食材や食料品、雑貨販売のほか、スターのサイン会や食品の試食イベントを開いたり、韓国文化の情報発信地的な役割も担っている。
![ソウル市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020490_00000.jpg)
![ソウル市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020490_3671_3.jpg)
ソウル市場
- 住所
- 東京都新宿区大久保1丁目16-15豊生堂ビル 1階
- 交通
- JR山手線新大久保駅から徒歩3分
- 料金
- Dr.Pharmシンエイクゴールドクリーム=7100円(50ml)/Dr.Pharmシンエイクインテンシプエマルジョン=4320円(120ml)/Dr.PharmロコボテデンデンカタツムリBBクリーム=3910円(30ml)/手作りキムチ=500円~/辛ラーメン=298円(5袋)/韓国のり(お弁当用)=270円(3P×3)/もち入りチョコパイ=500円(12個入)/ (料金は変動する場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00
王子 扇屋
江戸から伝わる玉子焼きの名店
慶安元(1648)年創業の老舗料亭。古典落語「王子狐」で、男が狐をだまして連れ込んだという店。名物は、作品にも登場する釜焼き玉子(要予約)。味、食べ応えもとも満点。料亭は休業中。
![王子 扇屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005942_3665_1.jpg)
![王子 扇屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005942_00000.jpg)
王子 扇屋
- 住所
- 東京都北区岸町1丁目1-7
- 交通
- JR京浜東北線王子駅からすぐ
- 料金
- 釜焼き玉子(要予約)=4110円/厚焼玉子=1300円/親子焼=1520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:30~19:00
菓匠 青柳正家
由緒ある洗練された和菓子
昭和23(1948)年創業の店の看板メニュー菊最中は、十勝産の小豆から作ったあんがたっぷり入っていて、保存料は一切使用していない逸品。菊最中を多く買うときは、予約が必要。
![菓匠 青柳正家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005794_20230905-1.jpg)
菓匠 青柳正家
- 住所
- 東京都墨田区向島2丁目15-9
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩8分
- 料金
- 菊最中=573円(2個入)~/栗羊羹=1944円(小)、3996円(大)/栗むし羊羹=972円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
ウッドマンズケーキ
抹茶を使ったスイーツが絶品
神楽坂通りから少し入ったところにある、地元で親しまれている洋菓子店。かごを使った独特なラッピングでも知られる。香り高い抹茶生クリームを使った神楽坂ロールが人気。
![ウッドマンズケーキの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020971_3462_1.jpg)
ウッドマンズケーキ
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂6丁目22
- 交通
- 地下鉄神楽坂駅からすぐ
- 料金
- 神楽坂ロール=1500円/抹茶ロール=1240円/煎茶ロール=1240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00、日曜は~18:00
にんべん 日本橋本店
本物のだしの美味しさに出会える場所
元禄12(1699)年創業の鰹節専門店。平成22年にコレド室町1の1階に移転。鰹節を中心とした商品の提供を行っている。
![にんべん 日本橋本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016766_00015.jpg)
![にんべん 日本橋本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016766_00016.jpg)
にんべん 日本橋本店
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町2丁目2-1COREDO室町1 1階
- 交通
- 地下鉄三越前駅からすぐ
- 料金
- 削りたて本枯鰹節=237円(15g)、540円(50g)/かつお節だし=100円(1杯)/ぬれおかき=378円(100g)/本枯鰹節香る味だし(かつお、かつおと昆布)=各540円(6袋入)、各1080円(13袋入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、日本橋だし場は~19:00、ランチタイムは11:00~14:00(L.O.)
パティスリー1904 ディズヌフソンキャトル
素材の味を大切に余計なものは加えないこだわりの店
レモンケーキのほか、モンブランが人気のパティスリー。生菓子はフランス菓子をベースに常時20種類が並ぶ。店内にはカフェスペースも。
森八本舗
城をモチーフにした老舗和菓子店
昭和8(1933)年創業の和菓子店。名物は大粒のクリが入った栗最中と栗饅頭。栗最中は大きなクリがごろんと入っており、手づくりのあんはこしあんと白あんの2種類が選べる。
![森八本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022682_3275_2.jpg)
![森八本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022682_3275_3.jpg)
森八本舗
- 住所
- 東京都墨田区業平1丁目3-6
- 交通
- 地下鉄押上駅から徒歩7分
- 料金
- 栗最中=216円/どら焼き=189円/栗饅頭=232円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
明治屋 広尾ストアー
海外の食材も空輸で直輸入のため鮮度抜群。ベーカリーも併設
良質の生鮮食料品、直輸入品、酒類のほか空輸のナチュラルチーズや明治屋ブランド商品などを扱う。幅広い年齢層に人気の店。デリカやベーカリー、パティスリーも併設。
![明治屋 広尾ストアーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004018_1382_1.jpg)
明治屋 広尾ストアー
- 住所
- 東京都渋谷区広尾5丁目6-6広尾プラザ 1階
- 交通
- 地下鉄広尾駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)
人形焼・手焼せんべい 亀屋
亀の形の手焼せんべいや浅草にちなんだ人形焼
浅草仲見世通りにある、素材にこだわったせんべいと人形焼の店。すべて手焼きの人形焼は、薄い皮のなかにあんこがたっぷり入っている。亀の形の手焼せんべいや浅草にちなんだ6種類のかたちをした人形焼などを販売。
![人形焼・手焼せんべい 亀屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021938_3665_1.jpg)
![人形焼・手焼せんべい 亀屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021938_3665_2.jpg)
人形焼・手焼せんべい 亀屋
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目37-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩3分
- 料金
- 手焼せんべい亀=500円(8枚)/あん入り人形焼=500円(7個)/手焼せんべい箱詰=1000円、1500円、2100円、3400円/あん入り人形焼箱詰=1000円、1500円、2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、土・日曜、祝日は~18:30