東京 x 食品・お酒
「東京×食品・お酒×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東京×食品・お酒×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。調味料類ならおまかせ「野沢屋」、目にも美しいチーズケーキ「麻布チーズケーキ Cinq Cinq」、酵母と対話しながらていねいにつくられる唯一無二のパン「L’atelier de Plaisir」など情報満載。
- スポット:224 件
- 記事:77 件
東京のおすすめエリア
東京の新着記事
東京のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 224 件
野沢屋
調味料類ならおまかせ
アジア各国の調味料や香辛料、野菜などが各種そろう。取り扱っている商品は、なんと1000種類以上。本場の味を自宅で再現しよう。
![野沢屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021765_3895_1.jpg)
![野沢屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021765_3665_1.jpg)
野沢屋
- 住所
- 東京都台東区上野4丁目7-8アメ横センタービル B1階
- 交通
- JR上野駅から徒歩5分
- 料金
- マレーシア・チキンカレー=600円(250g)/スリランカカレーパウダー(ツナパハ)=400円(100g)/世界の香辛料=200円~/ジョロキア唐辛子=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30
麻布チーズケーキ Cinq Cinq
目にも美しいチーズケーキ
全国各地の野菜や果物を厳選し、上質なチーズと合わせて作るチーズケーキ専門店。素材の色を活かしたチーズケーキは目にも鮮やか。
![麻布チーズケーキ Cinq Cinqの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024284_3698_2.jpg)
![麻布チーズケーキ Cinq Cinqの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024284_00001.jpg)
麻布チーズケーキ Cinq Cinq
- 住所
- 東京都港区麻布十番2丁目4-8麻布十番館 1階
- 交通
- 地下鉄麻布十番駅から徒歩3分
- 料金
- チーズケーキカット=430円~(1P)、2600円(16cmホール)/麻布スフレ=1600円(10個入)/CinqCinqセット(定番チーズケーキ10種詰め合わせ)=3900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00、日曜、祝日は~19:30
L’atelier de Plaisir
酵母と対話しながらていねいにつくられる唯一無二のパン
祖師谷大蔵の住宅街にある有名店。1つのパンに3~5種類の自家培養した発酵種を併用するなど、手間を惜しまないこだわりのパンを提供。奥深い味わいに魅了される。
L’atelier de Plaisir
- 住所
- 東京都世田谷区砧8丁目13-8ジベ成城 1階
- 交通
- 小田急小田原線祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩5分
- 料金
- スペシャルローズ=4円(1g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00
浅草 満願堂 オレンジ通り本店
地元の江戸っ子たちに愛され続ける変わらない味
粋と伝統が息づく江戸和菓子の店。きんつばやどら焼きなど、昔ながらの味が名物。厳選された上質のさつまいもを使用したきんつば「芋きん」も看板メニュー。
池袋三原堂
江戸川乱歩が贔屓にした名店の「塩せんべい」
創業昭和12(1937)年。江戸川乱歩に「池袋名物のうちでも光った存在の一つ」と言わしめた和菓子の数々は厳選素材の味が生きる。2階は甘味処。
![池袋三原堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021911_3462_1.jpg)
池袋三原堂
- 住所
- 東京都豊島区西池袋1丁目20-4
- 交通
- JR山手線池袋駅からすぐ
- 料金
- 塩せんべい=250円(5枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、2階喫茶は11:30~17:30(閉店18:00)
和菓子 楓
秘伝の甘辛たれのみたらしなど串団子をはじめとした甘味処
浅草界隈では新顔ながら、味は確かな甘味処。厳選された国産米粉を100%使用。5つ玉の串団子を香ばしく焼いて、秘伝の甘辛のたれをからませた「みたらし」がお勧め。
和菓子 楓
- 住所
- 東京都台東区浅草1丁目40-6
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩5分
- 料金
- 大福=150円(1個)/桜餅=150円(1個)/花見・あんこ・のり・みたらし各種=110円(1本)/五平餅(土・日曜限定)=250円/ポタポタ餅(土・日曜限定)=200円/チョコだんご=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
松ばや
懐かしい味の惣菜が並ぶ
店先に約20種類ほどの惣菜がずらりと並ぶ。煮物や天ぷら、サラダなど、おなじみの料理はすべて店で手作りしたもの。とりわけ人気が高いのは、味付玉子だ。
![松ばやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022568_3462_1.jpg)
松ばや
- 住所
- 東京都江東区北砂4丁目7-19
- 交通
- 地下鉄西大島駅から都営バス門前仲町行きで4分、北砂二丁目下車すぐ
- 料金
- 味付玉子=220円(5個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
Kuma3
素材にとことんこだわった最高級のパウンドケーキ
銀座の並木通りに店を構える日本料理店「銀座 Kuma3」が手がけており、素材の持ち味を最大限に活かした「Neo Japanese Dinner」の和菓子を提案する。
![Kuma3の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13030565_20210525-1.jpg)
Kuma3
- 住所
- 東京都中央区銀座3丁目6-1松屋銀座 B1階
- 交通
- 地下鉄銀座駅直結
- 料金
- 銀座くろまめへしれけーき=6264円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
龍昇亭 西むら
江戸時代中期から続く和菓子店
創業は安政元(1854)年。歌川広重の浮世絵「雷門前図」にもその姿が描かれている。名物は、表面にぎっしり栗を敷き詰めた栗むしようかん。甘さひかえめでくせになる味わい。
![龍昇亭 西むらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019945_3462_1.jpg)
![龍昇亭 西むらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019945_00000.jpg)
龍昇亭 西むら
- 住所
- 東京都台東区雷門2丁目18-11
- 交通
- 地下鉄浅草駅からすぐ
- 料金
- 栗むしようかん=972円(1棹)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
にんぎょう町 草加屋
歌舞伎役者が愛したおこげ
昭和3(1928)年創業。手焼き煎餅の老舗。創業当時の製法のまま心を込めて焼き上げている。歌舞伎役者、17代目中村勘三郎の要望に応えて生まれたおこげは今も看板商品。
にんぎょう町 草加屋
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町2丁目20-5
- 交通
- 地下鉄人形町駅からすぐ
- 料金
- 勘三郎が愛したおこげ=550円(5枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、土曜、祝日は10:00~17:00
不二家 数寄屋橋店
「銀座ミルキークリームシフォン」は数寄屋橋店限定
明治43(1910)年の創業以来、全国で長年愛され続ける洋菓子店。数寄屋橋店限定の「銀座ミルキークリームシフォン」は、キャンディのミルキーと同じ風味のクリームを使用している。
不二家 数寄屋橋店
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目2-12クリスタルビル 1階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- 銀座ミルキークリームシフォン=823円/焼きチーズタルト=216円/ぺこちゃんだるま生もなか=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00、日曜、祝日は~21:00
肉のたかさご
肉一筋70年。看板商品は名物やき豚と黒毛和牛ローストビーフ
創業以来こだわり続けている名物やき豚は、長年調合を重ねた自家製たれが肉の旨みを引き立てる人気商品。その味を求めて年末には大行列ができる。黒毛和牛のローストビーフは、ソースなしでも肉本来の旨みを堪能できる逸品で、やき豚とともに2012年ドイツDLGハム・ソーセージ国際品質競技会で金賞を受賞。2006年には店の経営を評価する農林水産大臣賞を受賞。
![肉のたかさごの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005740_00007.jpg)
![肉のたかさごの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005740_00008.jpg)
肉のたかさご
- 住所
- 東京都中央区佃2丁目21-6
- 交通
- 地下鉄月島駅からすぐ
- 料金
- やき豚=561円(100g)/ローストビーフ=1857円(100g)/たかさご流角煮=540円(100g)/やき豚めし(弁当)=650円/ロイヤルメンチ=378円/やき豚コロッケ=248円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、火・木曜は~18:30
中野屋
昔懐かしい味が楽しめる佃煮店
昔懐かしいおばあちゃんの味が楽しめる佃煮店。あみ、しらす、昆布など種類も豊富で、お店の外まで甘じょっぱい香りが漂う。
中野屋
- 住所
- 東京都荒川区西日暮里3丁目2-5
- 交通
- JR山手線日暮里駅から徒歩3分
- 料金
- あみ=320円(100g)/しらす=630円(100g)/昆布=420円(100g)/葉唐辛子=320円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
和光アネックス グルメサロン
銀座・和光のフードショップ。洗練されたグレード高い食品が揃う
銀座・和光の食品専門ショップ。贈答に好適な、厳選された和洋菓子、惣菜、酒類が幅広く揃う。フロア内にはワインセラーも常設している。
![和光アネックス グルメサロンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13000958_00001.jpg)
和光アネックス グルメサロン
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目4-8和光アネックス B1階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- ロアベールバウム=6480円/焼海苔、味付海苔詰合せ=3240円/梅干=5400円(個装12個)/銀座COOKIE=2160円(18枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30、日曜、祝日は~19:00
鶴屋吉信
菓子職人の技を目の前で堪能し、つくりたての生菓子が味わえる
京菓子の老舗の東京店。季節の生菓子は色鮮やかで目でも楽しめる。限定品の可愛らしい「IROMONAKA」も好評。茶房ではつくりたての甘味スイーツや和スイーツが味わえる。
![鶴屋吉信の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026033_00000.jpg)
![鶴屋吉信の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026033_00017.jpg)
鶴屋吉信
- 住所
- 東京都中央区日本橋室町1丁目5-5COREDO室町3 1階
- 交通
- 地下鉄三越前駅直結
- 料金
- IROMONAKA詰め合わせ=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、カフェは10:30~19:30(閉店20:00)
亀戸 升本すずしろ庵
老舗の味を気軽に味わえる
亀戸大根料理やあさり鍋で知られる「亀戸 升本」直営の弁当店。保存料などを使わずに作る亀戸大根たまり漬けや亀辛麹など、割烹職人こだわりの味が手軽に楽しめる。
![亀戸 升本すずしろ庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022560_3462_1.jpg)
![亀戸 升本すずしろ庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13022560_00001.jpg)
亀戸 升本すずしろ庵
- 住所
- 東京都江東区亀戸2丁目45-8升本ビル 1階
- 交通
- JR総武線亀戸駅から徒歩5分
- 料金
- 亀戸大根まんじゅう=220円/すみだ川=1383円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00
渋谷西村フルーツ 道玄坂本店
老舗果実店のフルーツをスイーツで
昭和11(1936)年に、渋谷で初めてフルーツパーラーを開業した果物店。旬のフルーツを使ったジェラートや、ソフトクリームを販売する。
![渋谷西村フルーツ 道玄坂本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024569_00001.jpg)
![渋谷西村フルーツ 道玄坂本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13024569_00000.jpg)
渋谷西村フルーツ 道玄坂本店
- 住所
- 東京都渋谷区宇田川町22-2
- 交通
- JR山手線渋谷駅からすぐ
- 料金
- ストロベリーミルフィーユ&ブルーベリーチーズコーン=565円/ストロベリーミルフィーユジェラート=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~22:00
オザワ洋菓子店
真心込めた手作りの菓子
名物のイチゴシャンデは、イチゴ、生クリーム、クッキー、チョコレートのハーモニーが絶妙。食べ方によってさまざまな味が楽しめるのが魅力だ。大、小の2サイズを用意する。
![オザワ洋菓子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13020708_3462_1.jpg)
オザワ洋菓子店
- 住所
- 東京都文京区本郷3丁目22-9
- 交通
- 地下鉄本郷三丁目駅から徒歩10分
- 料金
- イチゴシャンデ=230円(大)、200円(小)/ケーキ=200~450円/焼菓子=130~1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:40~19:30、土曜、祝日は~18:30