東京 x ショッピング・おみやげ
「東京×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東京×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。上質な商品が揃う銀座のランドマーク「松屋銀座」、職人の巧みな技を目の前で「Toshi Yoroizuka Midtown」、懐かしい味わいの手作りの飴「後藤の飴」など情報満載。
- スポット:410 件
- 記事:143 件
東京のおすすめエリア
東京の新着記事
東京のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 410 件
松屋銀座
上質な商品が揃う銀座のランドマーク
銀座を代表するデパートのひとつ。国内外の旬のファッションブランドが数多く集まっている。また、スイーツも和洋の人気店が地下1階を中心に充実。ヨーロッパの市場をイメージし、洋惣菜の人気店が晩ご飯のおかずやおつまみを提供する「グルマルシェ」にも注目。
![松屋銀座の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002193_00004.jpg)
![松屋銀座の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002193_20210225-3.jpg)
松屋銀座
- 住所
- 東京都中央区銀座3丁目6-1
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ (障がい者手帳持参で有料文化催事の入場料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店、時期により異なる)、日曜・祝日は~19:30(閉店、時期により異なる)
Toshi Yoroizuka Midtown
職人の巧みな技を目の前で
人気パティシエ鎧塚俊彦氏が手がけるデザート専門店。テイクアウトの生菓子は常にできたてを提供している。日本人初、ベルギーの3つ星レストランシェフの味をぜひ。
![Toshi Yoroizuka Midtownの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021594_00000.jpg)
![Toshi Yoroizuka Midtownの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021594_00001.jpg)
Toshi Yoroizuka Midtown
- 住所
- 東京都港区赤坂9丁目7-2東京ミッドタウン イースト 1階
- 交通
- 地下鉄六本木駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉店)、サロンは~20:00(L.O.)
後藤の飴
懐かしい味わいの手作りの飴
全60種あるオリジナルの飴は、季節限定を含め約30種が店頭に並ぶ。季節毎に品揃えが変わり、かりんとうなど地方の菓子も豊富。辛口のニッキ飴も人気。谷中銀座のお店で好きな飴を選ぼう。
![後藤の飴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003631_3895_1.jpg)
後藤の飴
- 住所
- 東京都荒川区西日暮里3丁目15-1
- 交通
- JR山手線日暮里駅から徒歩5分
- 料金
- ニッキ飴=351円(1袋)/しょうが飴=351円(1袋)/梅干飴=351円(1袋)/抹茶飴=400円(1袋)/あんず飴=400円(1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00
サトウサンプル
食品サンプルの専門店
さまざまな種類の業務用食品サンプルが揃う。本物と見間違えるほどの出来で、個性派のインテリアとして活躍しそうだ。キーホルダーなどの小物類も見逃せない。
![サトウサンプルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019148_00002.jpg)
![サトウサンプルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13019148_3842_1.jpg)
サトウサンプル
- 住所
- 東京都台東区西浅草3丁目7-4
- 交通
- つくばエクスプレス浅草駅から徒歩4分
- 料金
- スパゲッティフォーク付き=7150円/牛肉名刺入れ=3850円/プレミアム和牛名刺入れ=5500円/ピザパズル=3850円/バナナの楊枝入れ=2619円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
空也
予約をしないと買えない幻の味「空也最中」
夏目漱石の小説にも登場する老舗店。皮を焦がした香ばしい空也最中が看板商品。この最中の原形は、9代目市川団十郎ゆかりのものとか。数に限りがあるので早めに予約を。
![空也の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002267_3895_1.jpg)
空也
- 住所
- 東京都中央区銀座6丁目7-19空也ビル 1階
- 交通
- 地下鉄銀座駅から徒歩5分
- 料金
- 最中=1100円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、土曜は~16:00
大定
昔懐かしい味わいのプリン
大正13(1924)年創業。全国の寿司屋・料理店御用達の玉子焼を販売する店。厳選した卵を使用し、クリームを一切使わないプリンは素朴な味わいで、卵のコクを存分に感じられる人気商品。
![大定の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010823_00001.jpg)
![大定の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010823_00006.jpg)
大定
- 住所
- 東京都中央区築地4丁目13-11
- 交通
- 地下鉄築地駅から徒歩5分
- 料金
- たまごたっぷりプリン=300円/小粋なハニー=900円/玉子焼「つきじ野」=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 4:00~14:30、土曜は~15:00
ハイカラ横丁
昭和の懐かしグッズが大集結
古き良き昭和の風情が感じられる雑貨店。懐かのキャラクターグッズや駄菓子、おもちゃ、アイドルグッズなど、ユニークな商品が並び、昔にタイムスリップした気分になれる。
![ハイカラ横丁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016253_00000.jpg)
![ハイカラ横丁の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016253_00001.jpg)
ハイカラ横丁
- 住所
- 東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ 4階
- 交通
- ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
- 料金
- ボンカレー=357円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00、土・日曜、祝日は~21:00
高島屋 日本橋店
歴史を感じさせる意匠は圧巻
平成21(2009)年、百貨店建築として初めて重要文化財に指定された老舗デパート。館内の大理石の柱や蛇腹式エレベーターなど、昔の面影を残す。
![高島屋 日本橋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002350_3696_1.jpg)
![高島屋 日本橋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002350_00005.jpg)
高島屋 日本橋店
- 住所
- 東京都中央区日本橋2丁目4-1
- 交通
- 地下鉄日本橋駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名有料文化催無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30、8階特別食堂、8階・地下2階レストラン街は11:00~21:00(閉店21:30)
百果園
アメ横名物のカットフルーツ
パイナップルやメロンなど、新鮮なカットフルーツをその場で味わえるフルーツショップ。イチゴやスイカなど季節を感じさせる旬のフルーツを楽しもう。
![百果園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002143_3895_1.jpg)
![百果園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002143_3895_2.jpg)
百果園
- 住所
- 東京都台東区上野6丁目10-12
- 交通
- JR上野駅から徒歩4分
- 料金
- 旬の果物を使ったカットフルーツ=100円~/ジャンボいちご(冬春)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30
木村家人形焼本舗
ふんわり焼きたての人形焼
店頭で甘い香りを漂わせる人形焼は、いつでも焼きたて。餡は北海道産の小豆を100%使用。五重塔やハトなど、浅草にちなんだ形の人形焼は見た目も楽しい。
![木村家人形焼本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002209_1655_1.jpg)
木村家人形焼本舗
- 住所
- 東京都台東区浅草2丁目3-1
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩6分
- 料金
- 人形焼=600円~(8個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、金~日曜、祝日は~18:00
栃木県アンテナショップ「とちまるショップ」
東京スカイツリータウン(R)で栃木県の名物を販売
栃木県のアンテナショップ。加工食品を中心に、栃木の魅力あふれる県産品を取り揃える。特にとちおとめを使ったジェラートがおすすめ。東京にいながらプチ旅行気分を楽しもう。
![栃木県アンテナショップ「とちまるショップ」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023967_20220426-1.jpg)
![栃木県アンテナショップ「とちまるショップ」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023967_00015.jpg)
栃木県アンテナショップ「とちまるショップ」
- 住所
- 東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 4階
- 交通
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
- 料金
- 宇都宮餃子「宇都宮みんみん」=1190円(30個入)/とちおとめミルクジェラート=410円/レモン牛乳=113円(200ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(飲食は10:30~19:00)
たちばな
かりんとうの専門店
商品は手作りのかりんとうのみで、太い「ころ」と細い「さえだ」の2種類。素朴で上品な甘さと軽い口あたりが好評。添加物を使用していないので子供でも安心して食べられる。
![たちばなの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010542_957_2.jpg)
![たちばなの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010542_3895_1.jpg)
たちばな
- 住所
- 東京都中央区銀座8丁目7-19
- 交通
- JR山手線新橋駅から徒歩5分
- 料金
- かりんとう=900円(270g、袋入)、1600円(小、丸缶)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00、土曜は~17:00
小ざさ
行列ができるほどの逸品のようかんを販売
味にこだわって作られるようかんと最中のみを扱う。1日限定150本の本練りようかんは、8時15分に配布される番号札を求めて、その数時間前から行列ができるほどの人気。購入は1人3本まで。
![小ざさの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016785_1651_1.jpg)
小ざさ
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1-8
- 交通
- JR中央線吉祥寺駅からすぐ
- 料金
- 本練りようかん(1棹)=870円/最中(1個)=78円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30
谷中 松野屋
心温まる荒物雑貨店
松野店長こだわりの機能美と素朴さを兼ね備えた日用品に出会える雑貨店。大量生産でもなく美術工芸品でもない商品の温かさと魅力にふれれば、心がほっこりするはず。
![谷中 松野屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023174_00004.jpg)
![谷中 松野屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023174_00003.jpg)
谷中 松野屋
- 住所
- 東京都荒川区西日暮里3丁目14-14
- 交通
- JR山手線日暮里駅から徒歩3分
- 料金
- トタン製の米びつ=2376円~(2kg~)/キャンバストート(Mサイズ)=7452円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00、土・日曜、祝日は10:00~
ヨハン
温かく深みのある味わいのチーズケーキ
昭和53(1978)年の開店以来、着色料や保存料を一切使用しない、4種のチーズケーキのみを作り続けている。温かく深みのある味わいを楽しめる。
![ヨハンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004075_2.jpg)
![ヨハンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13004075_1.jpg)
ヨハン
- 住所
- 東京都目黒区上目黒1丁目18-15ヴィラ・ハーモニー目黒川 1階
- 交通
- 東急東横線中目黒駅から徒歩3分
- 料金
- ナチュラル=380円(1個)/メロー=380円/ブルーベリー=380円/サワーソフト=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30
近江屋洋菓子店
レトロかわいいお菓子
明治17(1884)年創業の老舗店には生ケーキのほか、焼菓子、パン(日曜、祝日以外)が並ぶ。店主が市場で直接仕入れ、新鮮な果物で作ったケーキを味わえる。
![近江屋洋菓子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13017818_3462_1.jpg)
近江屋洋菓子店
- 住所
- 東京都千代田区神田淡路町2丁目4
- 交通
- 地下鉄淡路町駅からすぐ
- 料金
- 苺サンドショート=864円/アップルパイ=432円/ショコラ=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、日曜、祝日は10:00~17:30、喫茶は~17:00
Frederic・Cassel
「お菓子の天使」が届ける美味
食べる人の笑顔のために愛情を込めて作られるケーキやチョコレートは、やさしい味わいと心がときめくようなデザインが魅力。厳選素材由来の上質で上品な一粒を堪能しよう。
![Frederic・Casselの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023316_00002.jpg)
![Frederic・Casselの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023316_20230328-1.jpg)
Frederic・Cassel
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目6-16銀座三越 B2階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- ミルフイユヴァニーユ=864円/ショコラアソート=1664円(4個入)/マカロンアソート=1623円(5個入)/ケークオランジェ=1404円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
巴裡 小川軒 新橋店
東京みやげとして人気の高い、元祖レイズン・ウィッチの洋菓子店
東京みやげとして人気の高い元祖レイズン・ウィッチはサクサクのサブレ生地、なめらかな特製クリーム、洋酒の香りが広がるレイズン、三つの味が絶妙なバランス。
![巴裡 小川軒 新橋店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021515_00006.jpg)
![巴裡 小川軒 新橋店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021515_00005.jpg)
巴裡 小川軒 新橋店
- 住所
- 東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館 1階
- 交通
- JR山手線新橋駅からすぐ
- 料金
- 元祖レイズン・ウィッチ=1080円(10個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00、土曜は~17:00
東京大学コミュニケーションセンター
東大ならではのおみやげを探すならここ
「体力式アミノ酸」や「乾杯式アミノ酸」などのオリジナル商品をはじめ、東大グッズが豊富に揃う店。日本の最高学府ならではのおみやげを探しに行こう。
東京大学コミュニケーションセンター
- 住所
- 東京都文京区本郷7丁目3-1東京大学内
- 交通
- 地下鉄本郷三丁目駅から徒歩6分
- 料金
- 体力式アミノ酸=2270円/乾杯式アミノ酸=1600円/泡盛「御酒」(ミニボトル300ml)=2055円/蓮香オードパルファム(30ml)=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00