条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x その他の定期的イベント > 関東・甲信越 x その他の定期的イベント > 首都圏 x その他の定期的イベント
首都圏 x その他の定期的イベント
首都圏のおすすめのその他の定期的イベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。メインロビーに飾られる生木のクリスマスツリーは外国映画のよう「帝国ホテルのクリスマス IMPERIAL CHRISTMAS」、職人技が光るモノづくりに触れる「おおたオープンファクトリー」、「成田山初詣」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
101~120 件を表示 / 全 158 件
メインエントランスから帝国ホテルプラザまで華やかなイルミネーションが輝き、メインロビーにはフレッシュなモミの木を使ったクリスマスツリーが飾られる。
機械金属を中心とした町工場が多く集まることで知られる大田区ならではのイベント。開催期間中は50を超える工場が営業して自由に見学できる。大人から子どもまで楽しめる体験企画が充実し、モノづくりの技術を身近に体験できる。
東京ドームホテル
横浜ベイホテル東急
グランドニッコー東京 台場
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
全国町村会館(帝国ホテルグループ)
亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
三井ガーデンホテル汐留イタリア街
東武ホテルレバント東京
EN RESORT Re’Cove Hakone(旧:リ・カーヴ箱根)
江ノ島の島内各所に大小さまざまな影絵灯籠1000基が設置され、幻想的な雰囲気を作り出す。「影絵の夜」「納涼花火」など期間内にはさまざまなイベントも実施される。
4万6000日分の御利益が得られる「功徳日」に行われる縁日。青ほおずきや丹波ほおずきを売る店をはじめ、さまざまな露店が境内を埋め尽くす。
8月10日に観音様にお参りすると、4万6000日分のお参りをしたのと同じご利益を授かるといわれる。鎌倉では長谷寺、安養院などでも行なわれる。
全国から約4500人の踊り手が参加。華麗なダンスパフォーマンスで観客を沸かせる。また、ブラジル人ダンサーによる本格的なサンバショーも必見。
東京のランドマークでもある東京都庁。その第一本庁舎の東側壁面をキャンバスにしたプロジェクションマッピング。光と音で表現された多彩なアートを堪能しよう。
「スイーツの街」として有名な自由が丘ならではの春のイベント。自由が丘の人気スイーツ店を食べ歩く「スイーツスタンプラリー」のほか、ライブやトークショーも開催される。
田んぼいっぱいに咲き乱れるレンゲの花は、まるでピンク色の絨毯のよう。レンゲ狩りやヘリコプターの遊覧飛行など、美しい景色を心ゆくまで楽しめるイベントが満載だ。
歴史と文化が調和する鎌倉で、能舞台やオペラ、落語会、鎌倉彫の展示などさまざまな分野の芸術や文化に触れることができるイベント。
和洋中の食器や厨房設備器具などを取り扱う、170以上の店舗を誇る専門店街の道具まつり。道具供養祭、無料試食会や大抽選会、ワゴン感謝セールなどイベントも多彩。
横浜中華街で行われる食の祭典。イチオシメニュー食べ歩きクーポンの発行、山下公園にフードブースが集結する「チャイナ・ガーデン」などを実施する。
鎌倉唯一の真言律宗の寺。正元元(1259)年に北条義時の三男重時が建立した。期間中は秘仏である本尊の釈迦如来立像(国重要文化財)が開帳される。
きらりデッキ円筒広場を中心に、花壇や植栽、歩道橋までが装飾される、恒例のイベント。ポレポレ通りも約3万球のLEDでライトアップされ、エリア全体が美しく輝く。
横浜駅西口の冬の名物となったスターライトヨコハマイルミネーション。西口一帯の樹木がイルミネーションで光り輝き、横浜らしいロマンティックなクリスマスを楽しめる。
中秋の名月に合わせ、お月見台が園内に設けられ、大きな月見団子などが供えられる。園内に点在する絵行灯が趣を添え、箏の演奏や茶席も楽しめる。
風変わりな由来をもつ収穫祭。武将の悪竜退治に歓喜した村人が、餅をついてもてなしたのがはじまりと言われている。つき上がった餅は観客に振る舞われる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション