首都圏 x 体験・アクティビティ
「首都圏×体験・アクティビティ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「首都圏×体験・アクティビティ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。秋にはミカン狩りの人々で賑わう「田代園」、丹沢山系の麓に広がる観光農園でふどうやみかん狩り体験を「宇佐美園」、人馬一体となる感覚を味わえる「一宮乗馬センター」など情報満載。
- スポット:154 件
- 記事:27 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 154 件
田代園
秋にはミカン狩りの人々で賑わう
足柄ミカンの本場である松田山で、ミカン狩りができるのがここ。眺め抜群のレンタルテラスでバーベキューも楽しめる。屋根付きなので、雨天でも利用可能だ。
![田代園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000629_3896_3.jpg)
![田代園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000629_3896_2.jpg)
田代園
- 住所
- 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領3222
- 交通
- 小田急小田原線新松田駅から富士急行山北駅方面行きバスで7分、根石下車すぐ
- 料金
- ミカン狩り(1kg持ち帰り、園内食べ放題)=大人800円、小人700円/バーベキューテラス(4~12月上旬、4時間)=1575~2100円/
- 営業期間
- 10月下旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:30~16:00(月~金曜は要予約)
宇佐美園
丹沢山系の麓に広がる観光農園でふどうやみかん狩り体験を
丹沢山系の麓に広がる観光農園。8月中旬から9月上旬にかけてはぶどう狩りが、10月中旬から12月上旬にはみかん狩りが楽しめる。
宇佐美園
- 住所
- 神奈川県伊勢原市善波731
- 交通
- 小田急小田原線鶴巻温泉駅から神奈中バス伊勢原駅北口行きで4分、坪ノ内下車、徒歩8分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月中旬~9月上旬、10月中旬~12月上
- 営業時間
- 9:00~日没まで
一宮乗馬センター
人馬一体となる感覚を味わえる
一宮海岸沿いの乗馬センター。初心者には海岸での引き馬、経験者には誘導馬つきの海岸乗馬がおすすめ。経験や能力に合わせた対応をしてくれるので初心者でも安心だ。
![一宮乗馬センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000796_1851_1.jpg)
一宮乗馬センター
- 住所
- 千葉県長生郡一宮町一宮9963
- 交通
- JR外房線上総一ノ宮駅からタクシーで10分(送迎あり、要連絡)
- 料金
- 引馬(馬場2周)=1000円(小学生以下)/海岸外乗(上級コース、30分)=7000円/初心者引馬(海と林間コース、20分)=4500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
日の出陶房
陶芸体験の作品は自宅配送してくれる
誰でも気軽に楽しく利用できる陶芸体験の施設。陶芸教室に通っている人も、1日体験の人も一緒に楽しく作品作りができる。営業時間内でなら時間制限なく、一日中陶芸に没頭できる。1日体験は予約なしでも参加できるが、事前の予約が望ましい。
![日の出陶房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016938_2524_3.jpg)
![日の出陶房の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016938_2524_4.jpg)
日の出陶房
- 住所
- 東京都西多摩郡日の出町大久野5107
- 交通
- JR五日市線武蔵五日市駅からタクシーで10分
- 料金
- 1日体験=2500円/焼成費=100円~/電動ロクロ使用料(1日)=1000円/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:30)
リスーピア
理科の原理や法則のおもしろさを伝えるミュージアム
理科と数学の魅力を映像やゲームで遊びながら楽しく体感できる展示が多く、2階のクエストフロアではタッチパネルを使用した「クエストライブラリー」でクイズに挑戦でき、3階のディスカバリーフィールド(有料)では、電子銃を使って色の知覚を学ぶ「ライトキャンバス」などを体験できる。ワークショップに参加する場合はHPにて予約が必要。
伝統産業展示室 ぱりっせ
草加の伝統産業を学ぶ
草加の伝統産業である皮革製品や浴衣、せんべいに関する展示を行っている。アンテナショップ「ぱりっせ」が併設され、皮革製品の小物やバッグ、草加せんべいを購入することも可能。
伝統産業展示室 ぱりっせ
- 住所
- 埼玉県草加市松江1丁目1-5草加市文化会館内 1階
- 交通
- 東武スカイツリーライン獨協大学前駅から徒歩5分
- 料金
- 入館無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
クイック羽生
スリル満点のモータースポーツ
一周約700mのコーナーの多いサーキットコース。ゴーカート、ドリフトカート、スポーツカートなどから選択できる。スポーツカートはシンプルな構造ながら、スピードが出る。
![クイック羽生の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000209_1082_1.jpg)
クイック羽生
- 住所
- 埼玉県羽生市桑崎275-1
- 交通
- 東武伊勢崎線羽生駅からタクシーで5分
- 料金
- レンタルカート一日乗り放題プラン=9500円/レンタルカート10分(身長により異なる)=2000円/ガレージ使用料(1か月)=6000円(2台目から割引あり)/レジャー(2人乗)=3000円/ (傷害保険500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)
津久井浜観光農園
甘みの強い津久井浜のミカンが評判
恵まれた自然の中で、ミカンやイチゴ、サツマイモの収穫体験が楽しめる。現地案内所では朝採りの野菜や自家製ジャムも販売。バーベキューも予約可能。
![津久井浜観光農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000687_1245_2.jpg)
津久井浜観光農園
- 住所
- 神奈川県横須賀市津久井5丁目15-20
- 交通
- 京急久里浜線津久井浜駅から徒歩20分(10月20日~11月、1月~5月5日は送迎あり、その他は状況に応じて送迎)
- 料金
- ミカン狩り=小学生以上650円、3歳以上450円/イチゴ狩り(30分間)=1200円~/さつまいも掘り=950円/ (季節料金あり、さつま芋は5株、イチゴ・ミカンの土産は別料金)
- 営業期間
- 1月~5月5日、9月中旬~11月
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園)
Orchard-Garden 水代果樹園
アスパラやブドウ、サツマイモなど季節毎の収穫を楽しめる
春はアスパラ狩りをはじめ、夏のブドウ狩りや、サツマイモ掘りなども楽しめる。食材を自由に持ち込めるバーベキュー場は屋根があるため雨の日も楽しめる。直売所「旬果菜」も併設されている。
![Orchard-Garden 水代果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000439_00000.jpg)
![Orchard-Garden 水代果樹園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000439_00003.jpg)
Orchard-Garden 水代果樹園
- 住所
- 千葉県流山市向小金3丁目179
- 交通
- 常磐自動車道柏ICから国道16号、県道261号を松戸方面へ車で10km
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)500円、小学生250円/ブドウ(1kg)=800円~/キウィ(1kg)=600円/サツマイモ(1kg)=400円~/アスパラ(1kg)=2000円/ブルーベリー(100g)=300円~/
- 営業期間
- 4月上旬~6月上旬、7月下旬~11月(直売所は通年)
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園)
クリオステーブル
子供から大人まで安心して乗馬が楽しめる牧場
みどりの村のそばにある牧場。馬はきちんと調教されており、初めて馬に乗る人も安心して挑戦できる。大人から子供まで気軽に乗馬が楽しめると人気だ。外乗りも可能。
クリオステーブル
- 住所
- 埼玉県秩父郡小鹿野町飯田1259
- 交通
- 西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス栗尾行きで42分、滝原団地前下車、徒歩5分
- 料金
- 引き馬=1000円~/外乗り=6000円~/レッスン=2000円(15分)、5000円(40分)/騎乗(フリー)=4000円/ (競技エントリー、イベントエントリー、各オプション体験等あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園17:00)
たかざわふぁーむ
ブルーベリー狩りとなし狩りが楽しめる
ブルーベリー狩りが7月上旬から8月下旬まで、なし狩りが、8月下旬から9月中旬まで楽しめる。売店では自家製のラッキョウ、ジャム、野菜などを販売。ミニカフェもある。
たかざわふぁーむ
- 住所
- 神奈川県厚木市愛甲3002
- 交通
- 小田急小田原線愛甲石田駅から神奈中バス愛甲原住宅経由森の里行きで7分、大上下車、徒歩5分
- 料金
- なしの入園料=無料/なし=580~650円(1kg)/ブルーベリーの入園料=200円/ブルーベリー=200円(100g)/
- 営業期間
- 5~12月
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園16:00)、直売所は~17:00
陽子ファーム
ブルーベリー狩りを楽しむ
陽子ファームでは6~8月にかけてブルーベリー狩りを楽しむことができる。自分で摘み取りが楽しめるほか、無農薬栽培の野菜の宅配も一年を通じて行っている。
![陽子ファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000285_3252_2.jpg)
陽子ファーム
- 住所
- 埼玉県所沢市城509
- 交通
- JR武蔵野線東所沢駅から徒歩15分
- 料金
- ブルーベリー狩り=1080円/
- 営業期間
- 6月下旬~8月上旬
- 営業時間
- 10:00~12:00(閉園13:00)
ストロベリーハウス
立った姿勢のままでイチゴを摘み取り、その場でも味わえる
全て高設栽培なので立った姿勢のままでイチゴを摘み取り、その場でも味わえる。品種は章姫と紅ほっぺが交互に作られており一度に両方を楽しめ、他にやよいひめとおいCベリーもある。通路が広く車椅子などでの移動も可能。
![ストロベリーハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013857_4024_1.jpg)
![ストロベリーハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013857_3877_1.jpg)
ストロベリーハウス
- 住所
- 神奈川県海老名市中河内1120
- 交通
- 小田急小田原線海老名駅から神奈中バス長後駅西口行きで13分、上河内下車、徒歩7分
- 料金
- いちご狩り(1月上旬~6月中旬、30分食べ放題)=大人(中学生以上)1800~2500円、小人(3歳~小学生)1000~1200円、2歳以下無料/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 1月上旬~6月中旬
- 営業時間
- 10:00~イチゴがなくなるまで(8:30より先着順)
八王子乗馬倶楽部
初心者から熟練まで乗馬を楽しめる
都内で唯一の野外コースがある乗馬クラブ。まったくの初心者から競技会への出場や自然の中での外乗りを希望する上級者まで、経験豊富なインストラクターの幅広い指導が受けられる。
![八王子乗馬倶楽部の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016943_3462_1.jpg)
八王子乗馬倶楽部
- 住所
- 東京都八王子市丹木町1丁目501
- 交通
- JR中央線八王子駅から西東京バスひよどり経由戸吹行きで20分、丹木1丁目下車すぐ(無料送迎バスあり、予約制)
- 料金
- 体験乗馬2回コース=8640円/ヘルメット・ブーツ・プロテクターのレンタル料=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉場)
相葉苺園
有機質肥料だけで育てた、健康なイチゴが食べられる
何種類もの品種を栽培しており、香り、甘さ、酸味などで食べ比べを楽しむことができる。またイチゴは有機質肥料だけで育てられているので安心だ。イチゴアイスやイチゴ大福なども味わえる。
![相葉苺園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011458_3075_1.jpg)
![相葉苺園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011458_3075_3.jpg)
相葉苺園
- 住所
- 千葉県山武市湯坂344
- 交通
- 圏央道山武成東ICから県道76号を湯坂方面へ車で2km
- 料金
- 食べ放題(40分)=一般1600円、4~6歳1300円、3歳以下500円(時期により異なる)/ (70歳以上は証明書持参で1割引、障がい者1割引)
- 営業期間
- 12月下旬~翌5月中旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(イチゴがなくなり次第閉園)、土・日曜、祝日は9:30~
カンドゥー
三世代揃って一日を遊び明かそう
親子3世代で楽しめる仕事体験テーマパーク。ファッションモデルや、歯医者、パイロット、キャビンアテンダント、警察官など、さまざまな仕事の疑似体験ができるアクティビティを30種類以上用意。パークの中央に位置するレストランでは家族団らんでの食事はもちろん、休憩場所や荷物置き場としても利用できる。
![カンドゥーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012027_3800_1.jpg)
![カンドゥーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12012027_3800_3.jpg)
カンドゥー
- 住所
- 千葉県千葉市美浜区豊砂1-5イオンモール幕張新都心 ファミリーモール 3階
- 交通
- JR京葉線海浜幕張駅から京成バスイオンモールバスターミナル行きで8分、終点下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人2500円、小人(3~15歳)3200~3900円、3歳未満無料/ (55歳以上1000円、障がい者と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:30(第1部)、15:30~20:00(第2部)
渡邉いちご園
土づくりにこだわった完熟イチゴに会える場所
君津インターチェンジ近くにあるイチゴ園。昔ながらの土耕栽培と、立ったままの楽な姿勢でイチゴが採れる高設栽培で、数種類のイチゴ狩りを楽しめる。みやげには手作りイチゴジャムが人気だ。12月から2月までは地方発送もできる。
![渡邉いちご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12011460_3075_1.jpg)
渡邉いちご園
- 住所
- 千葉県君津市大井1
- 交通
- 館山自動車道君津ICから県道92号を鴨川方面へ車で2km
- 料金
- イチゴ狩り(30分食べ放題)=4歳以上1000~1800円、3歳以下500~600円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 12月下旬~翌5月中旬
- 営業時間
- 10:00~15:00(イチゴがなくなり次第閉園)
狭山ベリーランド
関東最大規模のベリー農園で大満足
8万平方メートルの規模を誇る観光農園で、年を通じ、いちご、ブルーベリー、しいたけ狩りが楽しめる。入念な摘花作業で大きく育ったいちごはとても甘くて食べ応えあり。高設栽培なので摘み取りがしやすく、小さな子どもからお年寄り、車椅子の人にも優しい。
![狭山ベリーランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010888_3460_2.jpg)
![狭山ベリーランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010888_3460_3.jpg)
狭山ベリーランド
- 住所
- 埼玉県狭山市堀兼1262-5
- 交通
- 西武新宿線新狭山駅から西武バス新狭山ハイツ行きで9分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- ブルーベリー狩り(6月中旬~8月下旬、30分食べ放題、お土産1パック付)=小学生以上1500円、4歳~未就学児1000円、3歳以下無料(お土産なし)/いちご狩り(12月中旬~翌5月下旬、30分食べ放題、練乳無料)=小学生以上2700円、3歳~未就学児1700円、1~2歳500円/シイタケ狩り入場料(10月上旬~12月下旬)=100円(摘み取り分は別途、100gにつき250円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(いちごの受付の場合、収穫物により異なる)
読書空間みかも
さまざまな教室や本をテーマとしたイベントが開催
大正13(1924)年築の洋風木造家屋。海軍村と呼ばれていた当時のたたずまいを残す建物で静かな住宅街にある。どこか懐しい雰囲気のなか、さまざまな教室や催しが開催される。
![読書空間みかもの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023611_00000.jpg)
![読書空間みかもの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023611_00001.jpg)
馬の博物館 ポニーセンター
本物の馬ともふれあえる洋式競馬場跡地にある博物館
併設する洋式競馬場「根岸競馬場」跡地にある博物館。馬に関するさまざまな文化について学べるとともに、サラブレッドやポニーなど本物の馬も見学できる。また、第3日曜の「乗馬デー」や毎週土曜の「にんじんタイム」では、乗馬体験やふれあいが楽しめる。
![馬の博物館 ポニーセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010825_00005.jpg)
馬の博物館 ポニーセンター
- 住所
- 神奈川県横浜市中区根岸台1-3根岸競馬記念公苑
- 交通
- JR根岸線根岸駅から市営バス21系統桜木町駅行きで7分、滝の上下車すぐ
- 料金
- 無料 (障がい者手帳持参で馬の博物館入館料無料、同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉苑)