エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x その他和食 > 関東・甲信越 x その他和食 > 首都圏 x その他和食

首都圏 x その他和食

首都圏のおすすめのその他和食スポット

首都圏のおすすめのその他和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。どの席からも夜景が見渡せる斬新な創作和食店「橙家」、「野毛食道楽」、湯気とともに広がる具材とだしの風味「釜めし むつみ」など情報満載。

  • スポット:267 件
  • 記事:93 件

首都圏のおすすめエリア

東京

それぞれの街に個性があるテーマパークのような都市

多摩

東京のベッドタウンには豊かな自然と歴史が残る

秩父

秩父山地の自然に囲まれ、信仰の地としても知られる山里

横浜

開国以来の歴史を刻む港町とお大師様が見つめる大工業都市

厚木・丹沢

首都圏から日帰りできる日本百名山と清流の里

奥多摩

都心近くに残る緑の山々と渓谷が織りなす美しい風景

内房

アクアラインが通じる首都圏屈指のレジャーエリア

さいたま

さいたま市を中心に、たくさんの個性ある街が集まる

熊谷・行田

埼玉県北部に並ぶ中山道の宿場町と難攻不落の忍城の城下町

川越・所沢

埼玉県の中央部に位置する比企エリアは観光スポットが目白押し

1 / 9

エリア・ジャンル・条件でさがす

首都圏のおすすめのその他和食スポット

21~40 件を表示 / 全 267 件

橙家

どの席からも夜景が見渡せる斬新な創作和食店

新鮮な旬の素材がもつ本来の風味を存分に引き出した、斬新な和食メニューが楽しめる。どの席からもみなとみらいの夜景が見渡せ、デートや記念日に最適だ。季節の食材をモダンにアレンジしたメニューを提供している。

橙家の画像 1枚目

橙家

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-8みなとみらい東急スクエア3 4階
交通
みなとみらい線みなとみらい駅からすぐ
料金
記念日コース=5478円(サービス料込)/ (ディナータイムのみサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:00~22:00(金・土曜の夜は~22:30)

野毛食道楽

野毛食道楽

住所
神奈川県横浜市中区野毛町2丁目78

釜めし むつみ

湯気とともに広がる具材とだしの風味

昼どきは行列が絶えない釜めしの人気店。約30分かけてていねいに炊いた釜めしは、ふっくらと炊き上がったご飯に具材のうまみがしみ込んでいる。座敷でゆっくりと味わおう。

釜めし むつみの画像 1枚目

釜めし むつみ

住所
東京都台東区浅草3丁目32-4
交通
地下鉄浅草駅から徒歩10分
料金
五目釜めし=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:15~21:30(閉店、釜めしは~21:00)

浜茶屋 向島

特製ダレが香るハマグリ

九十九里名物の“やきはま”を手ごろな値段で味わえる食事処。飯岡、九十九里などで採れたハマグリを生け簀で保管し、常時新鮮なハマグリが食べられる。

浜茶屋 向島の画像 1枚目
浜茶屋 向島の画像 2枚目

浜茶屋 向島

住所
千葉県山武郡九十九里町不動堂450
交通
JR東金線東金駅から九十九里鉄道白里方面行きバスで20分、不動堂下車、徒歩7分
料金
焼ハマグリ=1550円~(1kg)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店19:30)、土・日曜、祝日は9:30~

野毛一番街

野毛一番街

住所
神奈川県横浜市中区野毛町1丁目52キャッスル野毛 1階

浅草今半 国際通り本店

焼き方と割り下が味の決め手

明治28(1895)年創業。最高級黒毛和牛を使用するすき焼は、秘伝の割り下で肉を1枚ずつサッと焼くように煮る。懐石料理やしゃぶしゃぶ、ランチ限定のすき焼昼膳もおすすめ。

浅草今半 国際通り本店の画像 1枚目
浅草今半 国際通り本店の画像 2枚目

浅草今半 国際通り本店

住所
東京都台東区西浅草3丁目1-12
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
料金
明治すきやき丼(ランチ限定)=2530円/霜降りすき焼・しゃぶしゃぶ御膳=8800円/すき焼昼膳(ランチ限定)=4400円/極上霜降りすき焼・しゃぶしゃぶ御膳=11000円/ (1名につき5000円以上の飲食はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店21:30)

なかむら

コスパ抜群で内容大充実の丼

マグロ、タイ、アジ、甘エビなど約10種類の旬の魚介類が丼を埋め尽くす海鮮丼がおすすめ。ネタの鮮度に敏感な地元の人たちも足繁く通う店である。

なかむらの画像 1枚目

なかむら

住所
千葉県鴨川市内浦273-1
交通
JR外房線安房小湊駅からすぐ
料金
びっくり海鮮丼=1300円/お刺身定食=1450円/エビフライ定食=1050円/なめろ定食=1250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:50(閉店14:00)、17:00~20:00(閉店20:30)

お食事処 いしい

辛さと甘さが見事に融合

炒めた玉ネギとひき肉等がたっぷり入ったタンタンメンは、辛さのなかに甘みが感じられる味。生、揚げ、炒めの3種類のにんにくが味に深みをプラスしている。

お食事処 いしいの画像 1枚目
お食事処 いしいの画像 2枚目

お食事処 いしい

住所
千葉県勝浦市勝浦159
交通
JR外房線勝浦駅から徒歩12分
料金
タンタンメン=800円/焼魚定食=900円/刺身定食=1300円/サザエカレー=1000円/
営業期間
9~翌7月上旬
営業時間
7:00~13:45(閉店14:00)

日本橋 玉ゐ 本店

こだわりの“あなご”専門店

日本橋を中心に展開するあなご料理の専門店。人気のあなご箱めしは、ふっくらとした煮上げ、香ばしい焼き上げを選べる。セットの出しをかけても美味。

日本橋 玉ゐ 本店の画像 1枚目

日本橋 玉ゐ 本店

住所
東京都中央区日本橋2丁目9-9
交通
地下鉄日本橋駅から徒歩3分
料金
あなご箱めし(中箱)=3100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~21:00、土・日曜、祝日は11:00~15:00、16:30~20:30

浅草むぎとろ本店

昭和四年創業のとろろ懐石料理店

創業より受け継がれた出汁入りとろろと、月毎に変わる滋味深い各種料理を味わえる。テイクアウト用のとろろややまいも入りの茶そば・お菓子も揃えている。

浅草むぎとろ本店の画像 1枚目
浅草むぎとろ本店の画像 2枚目

浅草むぎとろ本店

住所
東京都台東区雷門2丁目2-4
交通
地下鉄浅草駅からすぐ
料金
むぎとろ御膳=5500円/白鷺=8800円/金龍=11000円/三社=14300円/ (白鷺、金龍、三社は要予約)
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店16:00)、17:00~21:00(閉店22:30)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(閉店22:30)

楠公レストハウス

江戸の料理を再現したお弁当(要予約)が堪能できる

食材は環境と健康に配慮した食を提供、千代田区推進の「健康づくりの協力店」や東京都推奨の「とうきょう地産地消応援店」としても登録している。

楠公レストハウスの画像 1枚目
楠公レストハウスの画像 2枚目

楠公レストハウス

住所
東京都千代田区皇居外苑1-1
交通
地下鉄二重橋前駅から徒歩7分
料金
一汁三菜御膳(ドリンクバー付)=1300円~/弁当(要予約)=2200円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(ランチは11:00~14:00、喫茶は10:00~11:00、14:00~15:30<閉店16:00>)

レストランこだま

肉屋直営のレストラン

昭和41(1966)年創業の店。人気の勝浦タンタンメンのほか、肉料理のメニューも豊富で、特に焼肉ライスはおすすめ。

レストランこだまの画像 1枚目

レストランこだま

住所
千葉県勝浦市鵜原831
交通
JR外房線鵜原駅から徒歩5分
料金
チャーシュータンタンメン=900円/タンタンメン=700円/カツライス=1250円/ポークソテーライス=1350円/焼肉ライス=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(L.O.)、16:30~20:00(L.O.、第2・4水曜は昼のみ)、土・日曜は10:30~20:00(L.O.、時期により異なる)

秩父茶房レストラン 春夏秋冬

秩父の味を楽しむレストラン

秩父豚や野菜など、地元生産者の顔が間近に見える素材を取り入れた料理が好評な和食レストラン。サクッとしてもちもちの食感がおもしろいと人気のモッフルなど甘味も充実している。

秩父茶房レストラン 春夏秋冬の画像 1枚目
秩父茶房レストラン 春夏秋冬の画像 2枚目

秩父茶房レストラン 春夏秋冬

住所
埼玉県秩父市宮側町1-7地場産業センター 2階
交通
秩父鉄道秩父駅からすぐ
料金
わらじカツ丼=1100円/ソースカツ重御膳=1100円/朝採れ地野菜の二段せいろ膳=1600円/モッフル「雅」=650円/季節の旬御膳=1850円/ (65歳以上はシルバーカード持参で5%引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)

お豆ふ処うめだ屋

専門店のできたて豆腐が味わえる

食事ができる豆腐店。人気の「おとうふランチ」は厳選国産大豆使用のおぼろ豆腐を中心に季節のメニューが並ぶ。古民家を改装した店内の雰囲気も良い。

お豆ふ処うめだ屋の画像 1枚目
お豆ふ処うめだ屋の画像 2枚目

お豆ふ処うめだ屋

住所
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞268
交通
秩父鉄道長瀞駅から徒歩8分
料金
おとうふランチ=1375円(土・日曜、祝日は1485円)/おから焼きドーナツ=216円(1個)、1278円(箱入り5個セット)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、カフェは14:00~16:00(土・日曜、祝日のみ)、売店は10:30~17:30

たまひで いちの

元祖親子丼の「玉ひで」が手がける姉妹店

宝暦10(1760)年創業、人形町のシャモ料理店「玉ひで」の姉妹店。名物は玉ひで8代目主人と娘の一乃さんが開発した、独自の割り下を使ったソラマチ限定の親子丼。

たまひで いちのの画像 1枚目
たまひで いちのの画像 2枚目

たまひで いちの

住所
東京都墨田区押上1丁目1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード 7階
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅からすぐ
料金
とりだし親子丼(ランチ)=1200円/新改親子丼(ランチ)=1500円/極み親子丼(ランチ)=1800円/軍鶏親子丼(ランチ)=1800円・1500円(小)/親子丼御前(ランチ)=2800円/粋親子丼=1600円/雅親子丼=1900円/特上親子丼=2200円/コース=4500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~21:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日の昼は10:30~

日本橋だし場 はなれ

“かつお節だし”のうま味に感動

具だくさんスープや炊き込みご飯など、奥深いうま味の「かつお節だし」にこだわり抜いたメニューを一汁三菜スタイルでいただける和ダイニング。

日本橋だし場 はなれの画像 1枚目
日本橋だし場 はなれの画像 2枚目

日本橋だし場 はなれ

住所
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町2 1階
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
ディナーコース(4名以上、要予約)=3000円・5000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(ランチタイム)、14:00~17:00(ティータイム)、17:00~19:00(閉店20:00)、土・日曜、祝日のティータイムは14:30~16:30

かにチャーハンの店 渋谷店

贅沢なかにの風味をリーズナブルに

男女問わず人気のかにチャーハン専門店。中華鍋であおったパラパラのチャーハンに、大ぶりのかにの身がたっぷり。こだわりの自家製餃子やかに焼売とセットで味わいたい。

かにチャーハンの店 渋谷店の画像 1枚目

かにチャーハンの店 渋谷店

住所
東京都渋谷区宇田川町31-4篠田ビル 3階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩5分
料金
かに肉とろ玉ピリ辛チャーハン=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30(L.O.)、17:00~21:45(閉店22:00)

大定

新鮮な穴子を刺身で堪能

生け簀の穴子をその日使う分だけさばき、鮮度抜群の穴子料理を提供。自家製ダレをからめてふっくら焼き上げた焼穴子重特上はで、肉厚の穴子が2本のってボリュームたっぷり。珍しい穴子刺身は独特の歯ごたえが楽しめる。

大定の画像 1枚目
大定の画像 2枚目

大定

住所
千葉県富津市富津2027
交通
JR内房線青堀駅から日東交通富津公園行きバスで15分、浜町下車すぐ
料金
穴子刺身=1870円/焼きアナゴ重=3278円(特上)・2145円(上)/穴子天丼=2750円(特上)・1925円(上)/穴子づくし膳=4620円/大定和膳=4180円/さざなみ和膳=2750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅