魚沼・湯之谷温泉郷
「魚沼・湯之谷温泉郷×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「魚沼・湯之谷温泉郷×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。石川雲蝶の作品を数多く所蔵する「永林寺」、開山堂を彩る石川雲蝶の彫刻は必見「西福寺 開山堂」、競技会も催されている変化に富んだ雄大なスケールのゲレンデ「魚沼大原スキー場」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:4 件
魚沼・湯之谷温泉郷のおすすめエリア
魚沼・湯之谷温泉郷の新着記事
魚沼・湯之谷温泉郷のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
永林寺
石川雲蝶の作品を数多く所蔵する
約500年前に創建された曹洞宗の名刹。幕末の名匠・石川雲蝶はここに13年余りにわたって滞在し、100点以上の彫刻、絵画などを残している。参拝後は雲蝶の作品をゆっくり鑑賞したい。
![永林寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001037_3462_1.jpg)
永林寺
- 住所
- 新潟県魚沼市根小屋1765
- 交通
- JR上越線越後堀之内駅からタクシーで7分
- 料金
- 大人500円、小学生100円 (20名以上の団体は大人400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00、12~翌3月は~14:30
西福寺 開山堂
開山堂を彩る石川雲蝶の彫刻は必見
西福寺は室町時代後期に開かれた古刹。安政4(1857)年に完成した開山堂の内外を、幕末の名匠・石川雲蝶が手がけた彫刻や絵画が彩っている。とくに堂内天井の極彩色の大彫刻は必見。
![西福寺 開山堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011287_3310_3.jpg)
![西福寺 開山堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011287_3310_1.jpg)
西福寺 開山堂
- 住所
- 新潟県魚沼市大浦174
- 交通
- JR上越新幹線浦佐駅からタクシーで10分
- 料金
- 拝観料=大人500円、中学生300円、小学生以下無料/ (20名以上の団体は大人1割引、小学生100円、障がい者手帳持参で300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30、12~翌2月は10:00~15:00
魚沼大原スキー場
競技会も催されている変化に富んだ雄大なスケールのゲレンデ
守門岳を望む雄大なスケールの自然に囲まれたゲレンデは、変化に富んだレイアウトで、初級者から上級者向けのそれぞれのコースがある。ポールバーンもあり、競技会も催されている。
![魚沼大原スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010480_3075_1.jpg)
![魚沼大原スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010480_3075_2.jpg)
魚沼大原スキー場
- 住所
- 新潟県魚沼市大白川750-1
- 交通
- 関越自動車道魚沼ICから国道17・252号を会津若松方面へ車で30km
- 料金
- リフト1日券=大人3100円、小人2600円/半日券=大人2200円、小人2100円/ (レンタル料金スキーセットは大人3600円、小人2600円、ボードセットは大人3600円、小人2600円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~15:30、土休日8:30~16:00
奥只見丸山スキー場
春スキーの心地よさを実感できるゲレンデ
ハイシーズンは豪雪のため一旦クローズし、他のエリアが終了を告げる頃活気を帯びるスキー場。ここでシーズンを締めくくるファンも多い。初滑りシーズンのパウダースノーもおすすめ。
![奥只見丸山スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001580_00000.jpg)
![奥只見丸山スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001580_00001.jpg)
奥只見丸山スキー場
- 住所
- 新潟県魚沼市湯之谷芋川大鳥1317-3
- 交通
- 関越自動車道魚沼ICから国道352号を奥只見湖方面へ車で35km
- 料金
- リフト1日券=大人4000円、小人1300円、中・高校生2900円、シニア(55歳以上)3400円/半日券=3000円/2日券=6700円/ (レンタル料金スキーセットは大人3900円、小人2650円、ボードセットは大人4200円、小人2650円、ウエアは大人4200円、小人2650円)
- 営業期間
- 11月下旬~翌1月上旬、3月下旬~5月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00(春スキーシーズンは~16:30)、土休日8:30~16:00(春スキーシーズンは8:00~16:30)
須原スキー場
山頂から守門岳、浅草岳、越後三山を見渡せる眺望の良いスキー場
山頂から守門岳、浅草岳、越後三山を望むことができる眺望の良いスキー場。急・緩斜面が交互に現れる変化に富んだゲレンデはスキーヤーもボーダーも楽しめる。山肌そのままのワイルドコースも増設され、よりアクティブに滑れる。
須原スキー場
- 住所
- 新潟県魚沼市須原1846-13センターハウス
- 交通
- 関越自動車道魚沼ICから国道17・252号を会津若松方面へ車で15km
- 料金
- リフト1日券(平日)=2100円/1日券(土休日)=大人3600円、小学生2700円、55歳以上3100円/半日券=大人2600円、小学生1900円、55歳以上2300円/5時間券=大人3100円、小学生2200円、55歳以上2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3200円、小学生2200円、ボードセットは大人3200円、小学生2200円、ウエアは大人2600円、小学生2200円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:45(予約制貸切ナイター~20:00)、土休日8:30~16:45(予約制貸切ナイター~20:00)
緑川酒造(見学)
低温でじっくり発酵させた酒は飽きのこない味
日本一のコシヒカリの産地の魚沼。その田んぼのどまん中にある緑川酒造の、低温でじっくり発酵させた銘柄の数々には定評がある。代表銘柄は「本醸緑川」や「雪洞貯蔵酒 緑」などだ。
![緑川酒造(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010361_3877_1.jpg)
緑川酒造(見学)
- 住所
- 新潟県魚沼市青島4015-1
- 交通
- JR上越新幹線浦佐駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店、見学は5名程度まで、要予約)
小出スキー場
安心安全なスキー場
安心安全に滑れる取り組みを行っているスキー場。ゲレンデは最大斜度32度の上級コースや穏やかなファミリー向けバーンなど、バラエティ豊富なコースが揃う。隣接する日帰り温泉施設「見晴らしの湯こまみ」で疲れを癒やせる。
![小出スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010476_2143_1.jpg)
![小出スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010476_2143_2.jpg)
小出スキー場
- 住所
- 新潟県魚沼市青島1609
- 交通
- 関越自動車道魚沼ICから国道291・232号を小出方面へ車で2km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人2700円/1日券(土休日)=大人3500円、小人2700円、シニア2900円/4時間券=大人2300円、小人1700円、シニア2000円/ナイター券=1000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3700円、小人2700円、ボードセットは大人3700円、小人2700円、ウエアは大人3100円、小人2100円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~17:00、土休日9:00~17:00(土曜ナイター~21:00、1・2月)
越後ゆきくら館(見学)
雪国ならではの珍しい貯蔵庫を見学
江戸時代から350年以上、酒造りを続ける玉川酒造。酒蔵内や雪を利用して日本酒を低温熟成させる貯蔵庫ゆきくらが見学できる。売店では約10種類の試飲もOK。
越後ゆきくら館(見学)
- 住所
- 新潟県魚沼市須原1643
- 交通
- JR只見線越後須原駅から徒歩5分
- 料金
- 見学料=無料/雪中貯蔵純米大吟醸原酒越後ゆきくら=4000円~(720ml)/純米大吟醸目黒五郎助=2200円(720ml)/スパークリング大吟醸ゆきくら=2500円(720ml)/十八代玉風味=1050円(720ml)/ゆきくら珈琲=1250円(720ml)/越後武士46度=2300円(720ml)/越後武士梅酒=2200円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30
薬師スキー場
積雪、雪質ともに恵まれ自然の地形を生かしたゲレンデ構成
積雪、雪質ともに恵まれた北向き斜面で、自然の地形を生かしたゲレンデ構成。日帰り温泉施設を隣接し、アフタースキーも子供から大人まで楽しめる。
![薬師スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010477_3075_1.jpg)
薬師スキー場
- 住所
- 新潟県魚沼市七日市新田643-1
- 交通
- 関越自動車道魚沼ICから県道70号を薬師山方面へ車で3km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人2000円、小人1500円/1日券(土休日)=大人3000円、小人2300円/回数券(11回)=大人2000円、小人1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2000円、ボードセットは3000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~17:00、土休日9:00~17:00